タグ

ブックマーク / www.zukeran.org (6)

  • わかりやすい文章を書くために、Google翻訳を使う | ず@沖縄

    昔から私は「わかりやすい文章」を書きたいと考えている。文章を書くコストは大きいが、それを「わかりやすくする」コストは比較的に小さい。わずかな時間を惜しんで、わかりにくいままの文章を出すべきではない。 (もちろん、わかりやすく書いても、それを読んだ人が正しく理解するとは限らない。曲解されることは常にある。しかし、それを盾に、「わかりにくい文章」を書くことを正当化してはいけない)。 私が現在、「わかりやすい文章」を書く上で気にしていることは、論理構造と音読である。後者も語りたいことはたくさんあるのだが、長くなるので別の機会にする。今回は、論理構造を明確にするためのツールとして、Google翻訳を使うことを提案する。 「わかりやすい文章の書き方」は既に多数存在するのだが文章をわかりやすく書くことは、昔から必要とされていた。書籍も多数存在する。世の中で推奨されているのは、例えば、以下の書籍である。

    わかりやすい文章を書くために、Google翻訳を使う | ず@沖縄
    peketamin
    peketamin 2023/01/15
  • ホワイトノイズから情報を引き出す | ず@沖縄

    大昔、堀晃さんのSF「悪魔のホットライン」(太陽風交点収録)という名作があった。私は徳間文庫で読んだんだけど、それでも1981年出版なので30年前か。その作品にあった「ホワイトノイズから情報を引き出す」というネタを時々思い出す。 そもそもホワイトノイズとは何か。まずはWikipediaにあるホワイトノイズの定義: ホワイトノイズ(White noise)、あるいは白色雑音(はくしょくざつおん)とは、不規則に上下に振動する波のこと。通常音声のホワイトノイズを指すことが多い。フーリエ変換を行い、パワースペクトルとすると、全ての周波数で同じ強度となる。「ホワイト」とは、全ての周波数を含んだ光が白色であることからその表現を借りたものである。ちなみに、ピンクノイズもホワイトノイズ同様、周波数成分が右肩下がりの光がピンク色であることからきたものである。簡単に言うと、「ザー」という音に聞こえる雑音がピン

    ホワイトノイズから情報を引き出す | ず@沖縄
    peketamin
    peketamin 2021/07/14
  • Twitter検索でURLが部分検索できない。仕様が変わった? | ず@沖縄

    Twitter検索でURLの一部を検索した場合の動作が変更されているっぽい。 検索したい語句が URLの一部ではない場合は検索できるが、URLの一部になっている場合は検索できなくなっている。 少なくとも2016/6/30までは検索できたと思う。 例:ryukyushimpo.jp「すべてのツイート」が1件もでてこないのはおかしい。 ryukyushimpo.jp – Twitter検索を一部加工 「話題のツイート」だと検索できるが、URLと認識されていないツイートだけが検索できているようだ。 ここで検索できているツイートが「すべてのツイート」に出てこないのもおかしい。 ryukyushimpo.jp – Twitter検索を一部加工 例:okinawatimes.co.jpこちらは「すべてのツイート」に検索結果があるが、URLとして認識されていない記事だけがでてくる。 しかも検索されたツイ

    Twitter検索でURLが部分検索できない。仕様が変わった? | ず@沖縄
    peketamin
    peketamin 2016/07/02
  • 子供が泣き叫ぶ魔の店舗(モスキート音) | ず@沖縄

    スーパー店内、大人には聞こえない高音が出ていたようで子供が泣きわめいてる — ず (@zu2) May 31, 2014先日、県内のとあるスーパーに行った時の話。大人には聞こえない高い周波数(超音波)の不快音が流れていたらしく、ベビーカーに乗った幼児が泣き叫んでいた。 一緒に行った耳の良い若者にも聞こえていて、長居したくないほどの音量だったらしい。 大人には聞こえない周波数の音加齢によって聞こえる周波数の上限は下がってくる。私の耳ではその不快音はまったく聞こえなかった。たぶん、スーパーの店員にも聞こえないので、対策されないのでしょう。 以前、市場通りでも同じようなことがあったけど、そのときも聞こえなかった。 市場通りの謎のモスキート音を聞いたことある?iPhoneのアプリを使って検証比較的品揃えが良く、時々利用している店舗なので対処して欲しいのだけど、音が聞こえない私が言っても説得力が

    子供が泣き叫ぶ魔の店舗(モスキート音) | ず@沖縄
    peketamin
    peketamin 2014/06/08
  • 同じ はてなブックマークコメントを書く謎の人 | ず@沖縄

    最近気がついたのだが、他人と同じはてなブックマークコメントを付けている人がいる。少なくとも5名確認した。 少し前に Twitter連携の不具合で同じ内容をブクマしたという記事があったが、それとは異なるようだ (はてなブックマークでスパムアカウント扱いされていた – blog.sorah)。 同じコメントの例同じコメントの例(Hatena idは伏せました)。元コメント(下)にはタグも付いている。上が謎の人による同一文章コメント。 同じ人の別の例。オリジナルのコメント(下)を付けている人は、さきほどとは別人である。 1つだけコメントなしのブクマがあるこの方は3月17日からブックマークを付け始め、同日に29件ブクマしている。 ほとんどが他人と同一コメントなのだが、1件だけコメントなしのものがある。 そのページは5人の方がブクマしている。 他の4人は?最後のページをブクマしていた5人の方のうち、

    同じ はてなブックマークコメントを書く謎の人 | ず@沖縄
  • さくらvpsに移行しました(自宅サーバーお亡くなりの巻) | ず@沖縄

    クーラーもないところで24時間動かしているせいか、うちの自宅サーバーは死ぬ率が高い。このブログを動かしているサーバーは 2009年に買ったものだが、満4年と4ヶ月ほどでお亡くなりに。症状からすると CPU がおかしくなったっぽい。 (このため 6/1未明から夕方にかけて、サイトにアクセスできませんでした。ごめんなさい) 旧サーバーの状況 久しぶりに分解すると、ケースやマザーボードがところどころ錆ついている。湿度の高い沖縄で24時間動かしているので仕方が無い。たまにしか使わないPC(2009年購入)はまだ元気に動いているので 使用状況の差だなあ。 旧サーバーは Athlon X2 5050e (Dual-Core, 2.6GHz, L2 1MB) + 6GB Memory という構成。これでも ブログ*2、Wiki、その他サイト複数を動かしていて、かなり負荷が高かった。 (CPUが死んだ

    さくらvpsに移行しました(自宅サーバーお亡くなりの巻) | ず@沖縄
  • 1