タグ

ブックマーク / mibai.tec.u-ryukyu.ac.jp/~oshiro (3)

  • JPEG ライブラリを試す

    これまで JPEG 画像を扱う場合には djpeg で pnm 形式へ展開しそれを他の形 式へ変換するか,Tcl/Tk での PIFE ライブラリを利用してきましたが, 効率などの問題と単なる興味から直接 JPEG 画像を扱ってみたくなったのでラ イブラリを試してみました. ソース・ライブラリの入手 使用している FreeBSD 環境には既に JPEG ライブラリはインストールされて いますが,内容を眺めるため IJG のサイトから JPEG ソースファイルアーカイブ jpegsrc.v6b.tar.gz を入手しました.これを展開し ./configure, make を行なうと, 通常のコマンドである cjpeg, djpeg などが生成されます. 今回は展開を試すため djpeg.c を参考にします.このファイルでは多種形式へ の出力のため抽象化されている箇所があり読み取りにくいので

    peltier
    peltier 2009/04/13
  • Java Primer: 実行可能な JAR ファイルの作成

    Java プログラムをコンパイルすると .class ファイルがいくつかできます. これを jar コマンドでアーカイブにすると,クラスファイルをまとめて一度 に配布したりすることが可能ですが,さらに jar ファイルのままで実行可能 にすることも可能です.通常,アプレットでは制限のためファイルの入出力な どはできませんが,実行可能な jar だとアプリケーションとして実行される ため入出力も可能になります. まず,何かを実行する Java プログラムがあるとしましょう.これを Foo.java とします.内容は「100x100 のウィンドウを開き,線を1 描く」という単純なものです. // <applet code="Foo.class" width=100 height=100></applet> import java.applet.Applet; import java.awt.

    peltier
    peltier 2007/01/01
  • Contents

    Index of /~oshiro/Programs NameLast modifiedSizeDescription Parent Directory   - contents.html 2012-07-30 21:31 31K danger/ 2001-08-11 03:41 - elisp/ 2012-07-30 21:31 - mkindex.sh 2002-07-02 13:40 388 others/ 2010-08-14 09:17 - perl/ 2012-07-30 21:31 - progbook.jpg 1997-04-17 12:23 6.5K tcltk/ 2012-07-30 21:31 - top.html 2012-07-30 21:31 14K

  • 1