タグ

ブックマーク / tamamemo.hatenablog.com (6)

  • Slackでカジュアルにスクリーンショットを投下する - たまめも(tech)

    みなさんSlackで日常的にスクリーンショットによる晒しageコミュニケーションを取ったりされているとおもうんですが、 これはそのたびにスクリーンショット.pngが増えていってつらいなーと思っている人向けのエントリです。 方法はかんたん、 ⌘ + Shift + Ctrl + 4 で選択範囲を画像としてコピーできるので、Slack上で貼り付け(⌘ + v)するだけでアップロードできます。 こんなかんじ。 えんじょい! (4/21 追記) なおGitHubやQiitaもこの機能に対応しているとのこと。はかどりますね!

    Slackでカジュアルにスクリーンショットを投下する - たまめも(tech)
  • 音大生が卒業制作にアプリを作ったよ!「テンスウリズム」 - たまめも(tech)

    テンスウリズムというiOSアプリを作りました。 3人で制作しています。 わたしは実装(Objective-C / Ruby)、動画のBGM制作などを担当しました。 なにをするアプリ? 「1日を100点満点で記録する」ライフログアプリです。 毎日テンスウをつけることで、自分の調子が色とグラフによって可視化されていきます。 つけたテンスウは、タイムライン形式とカレンダー形式で振り返ることができます。 ソーシャルにポストしたり、友達の調子を見ることもできます。 おすすめポイント 3日坊主でも続けられる 起動して、テンスウをつけるだけ。 日記の苦手なわたしが、なんと半年以上も続いています。 振り返ってみると、テンスウや短いコメントにこめた思いから得られるものが、あったりなかったり。 色でテンスウを可視化しているので、スクロールするだけでも楽しめます。 友達の存在がモチベーション維持につながる Fa

    音大生が卒業制作にアプリを作ったよ!「テンスウリズム」 - たまめも(tech)
    penpen-0704
    penpen-0704 2013/02/22
    ついに!
  • AutoLayoutを使用して要素の大きさを可変にする - たまめも(tech)

    XCode4.5の新機能AutoLayoutを使って、3.5インチ(~iPhone4S)と4インチ(iPhone5)に対応させようと四苦八苦してます。 できた。2つの要素を選択して、Editor->Pin->Vertical Spacingしたあと、大きさを変えたくないほうを選択してEditor->Pin->Heightでいけるみたい。 2012-11-13 18:59:51 via Twitter for Mac 2つの要素のうち、片方の大きさだけ可変にして対応させたかった↑ 参考 Beginning Auto Layout in iOS 6: Part 1/2 - Ray Wenderlich

  • iPhoneで撮った写真をMacでプレビュー・一括取り込み・一括削除 - たまめも(tech)

    iTunesで写真共有をオフにしているけど、この写真だけPCに送りたい」 「Macの大きい画面上で写真の整理がしたい」 「いらない写真たまってきたなー」 というとき、プレビュー.appを使うと簡単に写真のプレビュー・取り込み・削除ができます。 iPhone(iPad/iPodでも可能みたい)をUSBでつないだら、プレビュー.appを起動 ファイル→(自分のiPhone名)から読み込む…をクリック そうすると、この画面もしくはサムネイルがタイル状に表示されます。 複数選択して削除や読み込みも可能です。shiftまたはcommandを押しながらクリック。 ファイルサイズ、日付、名前など、各項目でのソートもできます。べんり!

    iPhoneで撮った写真をMacでプレビュー・一括取り込み・一括削除 - たまめも(tech)
    penpen-0704
    penpen-0704 2012/11/12
    プレビューから取り込めるのは知らなかった
  • TTTAttributedLabelをつかってみた! - たまめも(tech)

    matttさんが作成されたObjective-Cのライブラリ、TTTAttributedLabelを使ってみました。 どんなもの? NSAttributedStringを使って書式の混在したUILabelを作成できるライブラリです。 太字・斜体だけじゃなく、文中にリンクの設定もできちゃいます。すごい! 対象OSは3.2〜。 わたしはTableViewCellのLabelをカスタムするのに使いました。 つかいかた ほぼREADME.mdそのままですが、使いかたはこんな感じ。 setTextの引数に、Labelに表示したい文(すべて)を、装飾したい文字はブロックの中でNSRangeとして指定。 IBは使えないので、適宜プロパティをセットして使います。 太字+ふつうの文字を生成: TTTAttributedLabel* label = [[[TTTAttributedLabel alloc] i

    TTTAttributedLabelをつかってみた! - たまめも(tech)
  • ONLAB Hackathonにいってきた! - たまめも(tech)

    2/18-19の2日間、OpenNetworkLab主催のハッカソンに参加してきました。 実は、ハッカソンイベントに参加するのははじめて。 文化祭のようなわくわくする感じと、アイデアをかたちにする皆さんの熱気がとても印象に残っています。 ――― さんかしてます(*''*)! RT @gyorome: まことつぁん発見! @ar_tama RT @on_lab: ハッキングタイム始まってます! #on_lab URL 2012-02-18 13:13:31 via Twitter for Mac ――― つくったもの わたしは、カヤックのこんどうてつろうさんといっしょに、 「テンスウリズム」というソーシャルライフログアプリを制作。 企画・プレゼンづくりをおまかせして、実装はすべてわたしが担当しています。 一日の終わりに「今日の自分は何点だったか」を記入すると、調子の上がり下がりがリズムとして

  • 1