タグ

2012年2月19日のブックマーク (6件)

  • 探検ドリランドでレアカード複製技がバレて祭り勃発中wwwwww : 乙ちゃんねる!2chまとめブログ

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/19(日) 04:10:41.09 ID:I6EpL6hE0 祭り中 457:友達友達の名無しさん:2012/02/19(日) 02:19:00.55 ID:PSGgUIkcI これでいいかな?まあ間違ってても別にいーや 俺スーパーレア持ってないし カード増殖裏技 必要なもの 携帯もしくはPCを二台 gleeアカウント二つ 二台の機器でそれぞれのgleeアカウントでログインしてドリランド起動後お互いでトレードさせる トレード(受け取りはしない)が終わったら片方の機器はログアウトして二つの機器のアカウントを同じにする それぞれトレード品受け取り画面にして受け取るボタン同時押し ※アカウント停止の恐れがありますので自己責任でお願いいたします 複製技が暴露されたあと、ヤフオクにスーパーレアの最強カードが出品急増!!!! htt

    探検ドリランドでレアカード複製技がバレて祭り勃発中wwwwww : 乙ちゃんねる!2chまとめブログ
    peppers_white
    peppers_white 2012/02/19
    システムがチープ+速度優先だから起こってもおかしくないわけで
  • ロックな時代の終焉と戦う相手が不在の日本--田原総一朗と佐々木俊尚が対論

    ソーシャルメディアをテーマに、世界各都市で同時に開催されるイベント「SOCIAL MEDIA WEEK TOKYO」が2月13日から17日まで開催中だ。今回、初めて日での開催が決定し、東京の会場でもさまざまな講演が繰り広げられている。 初日の2月13日には、「世界の変化とソーシャル・メディア」と題して、ジャーナリストの田原総一朗氏と佐々木俊尚氏による基調対論が行われた。 可視化されるソーシャル時代のジャーナリズム 最初に2人が語ったのはTwitterについて。佐々木氏は、東日大震災以降に情報収集目的でTwitterの利用が増えた結果、ツイート数が大幅に増えたと説明。加えて、ジャーナリストがTwitterを積極的に利用していることを紹介した。2月には朝日新聞が記者のTwitterアカウントを公開したが、毎日新聞でも記者のTwitterアカウントを公開する動きがあるという。 それに対して田

    ロックな時代の終焉と戦う相手が不在の日本--田原総一朗と佐々木俊尚が対論
    peppers_white
    peppers_white 2012/02/19
    批判するんじゃなくて、有言実行しないと正直存在感がない/本当に反政府なら国会に直接乗り出してもいいよね
  • 消えゆく日本文化、若者につなげ ニコニコ動画に“再生”の灯 (1/4)

    今年で5周年を迎えた投稿動画サービス・ニコニコ動画。日常のクスッと笑ってしまう場面から、自作の歌や曲、ダンスや演奏など、数えきれないほどのジャンルの作品が投稿され、10~20代の支持を受けて成長してきた。 そんなニコ動で今、面白い現象が起こっている。若者文化とは縁遠そうな伝統芸能系動画が驚くほど支持されているのだ。中でも最も有名なのは、昨年8月に投稿された「【邦楽BadApple!!】傷林果」(しょうりんか)だ。 三味線の杵家七三(きねいえ なみ)さんをはじめ、箏、尺八、太鼓という和楽器で構成された「杵家七三社中」が、ニコニコ動画で非常に人気の高い同人ゲーム「東方Project」(以下“東方”)のBGMをアレンジした「Bad Apple!! feat. nomico」を演奏している。なぜ伝統芸能のプロが同人ゲームBGMなのか。そしてなぜ音もPVもこんなに“気”なのか。 その「先生、なに

    消えゆく日本文化、若者につなげ ニコニコ動画に“再生”の灯 (1/4)
    peppers_white
    peppers_white 2012/02/19
    無邪気にネットを信用するわけではないが、結局他が腐りきってるのでネットを使うしかない現実
  • 朝日新聞デジタル:返せぬ奨学金、返還訴訟が急増 背景に若者の困窮 - 社会

    印刷 機構が起こした訴訟件数の推移  学生時代に受けた奨学金の返還に行き詰まる例が相次いでいる。国内最大の奨学金貸与機関、独立行政法人・日学生支援機構が返還を求めて全国の裁判所に起こした訴訟は、過去5年間で9倍近くに急増した。背景に、就職の失敗や就職先の倒産で生活に困窮する若年層の姿が浮かぶ。  「最初に就職した会社がつぶれなければ、こんなことにはならなかった」。昨年夏、機構から奨学金の一括返済を求める訴訟を起こされた北九州市小倉北区の男性(28)は悔しがった。  約220万円の奨学金を受け、2006年3月に福岡県内の私立大を卒業。呉服販売会社に就職し、同年4月から毎月1万3千円ずつ返し始めた。ところが、わずか5カ月後の8月末、会社が破産手続きに入り、いきなり解雇された。10月に飲店に再就職したが、手取り月給は約14万円に減り、家賃や車のローン、生活費に消えた。やむなく機構に返済猶予を

  • 痛いニュース(ノ∀`) : “2キロで2万円!払うまで監禁” 日本人女性、韓国でぼったくりタクシー被害に - ライブドアブログ

    “2キロで2万円!払うまで監禁” 日人女性、韓国でぼったくりタクシー被害に 1 名前:わいせつ部隊所属φ ★:2012/02/18(土) 00:50:27.20 ID:???0 わずか2キロで2万円! =邦人被害、ぼったくりタクシー摘発 【ソウル時事】韓国のソウル中部警察署は17日、日人観光客に法外な料金を要求し、支払うまで車内に監禁したとして、恐喝の疑いで、違法タクシー運転手の男(48)を摘発したことを明らかにした。聯合ニュースが報じた。 男は1月29日午後11時半ごろ、ソウル市内で買い物を終えた日人女性(47)を 車に乗せ、ホテルまでの約2キロを走り、33万ウォン(約2万3000円)を支払わせた疑い。 女性が抗議して、降りようとすると、約5分間、「金を払うまで降りられない」と脅したという。 警察は女性の通報を受け、男の行方を追っていた。  http://headli

    peppers_white
    peppers_white 2012/02/19
    貧富の差が広まればこういった悪事は必ず増える、嫌なら所得分配するしかない
  • 「日本的経営」という錯覚

    アゴラ読書塾のテーマは「日人とは何か」。そのテキストとして「日的経営」のをいろいろ読み直してみたが、かつて世界中にあふれた「日的経営バンザイ」のビジネスは、今となってはとても読むに堪えない。書は、その錯覚の系譜ともいうべきダイジェストだ。 日的経営の特徴は、1958年に書かれたアベグレンの『日の経営』に尽きている。ここで「三種の神器」とされた終身雇用・年功序列・企業内組合は、60年代までは「封建遺制」として批判の的だった。 しかし70年代の石油危機で、日車がアメリカで売れ始めたころから評価が逆転し、アメリカの「短期的経営」より日の「長期的経営」のほうがすぐれている、という話になった。それを最初にかつぎ回ったのは、1979年の『ジャパン・アズ・ナンバーワン』などを書いたアメリカ人で、世界の企業がケイレツやカイゼンなどという言葉を使った。それを輸入して、日でもバンザイ

    「日本的経営」という錯覚