タグ

2023年5月30日のブックマーク (20件)

  • 今のコスメがすごくてちょっと心配になるレベル

    女性の賃金が足りないというのはずっと言われ続けているが ずっと横ばいの男性に比べて女性の賃金はずっと微増してきた 30年前は女性の賃金/男性の賃金が60%くらいだったが、最近は75%程度らしい https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2021/dl/13.pdf 18,19ページ そうなると企業は女性向け商品を増やしていくわけだけど そのなかでコスメは割とエグい進化を遂げている コスメというのは商品の中でも「買って使ってみないと分からない系」である 健康品のように「使ってもわからない系」よりはマシであるが、こういうのはどちみち「いかにガワをよく見せるか」「どうPRしていくか」の勝負になってくる 中身の質的な価値もそうだけど、ブランディングがメインになってくるわけだ 美に対する正当な評価というのは難しいし主観

    今のコスメがすごくてちょっと心配になるレベル
  • 邦題『射精責任』が訳者の村井理子によって歪められている可能性

    村井理子 @Riko_Murai 男性は、ほんのわずかに気持ちいいことのために、当に女性の人生を危険に晒すのでしょうか? ええ。晒します。そんなことは毎日起きています。道端に咲くタンポポぐらい、ありとあらゆる場所にある話です。 ――ガブリエル・ブレア 射精責任 - 太田出版 https://ohtabooks.com/publish/2023/07/19181958.html @OHTABOOKS_PR より ohtabooks.com 射精責任 - 太田出版 全米騒然! ニューヨークタイムズ・ベストセラー選出 世界9カ国で翻訳 刊行前からSNSで話題沸騰!! 男性は、ほんのわずかに気持ちいいことのために、当に女性...著『射精責任』作品案内。/ISBN:9784778318789、2023年7月19日搬入発売。 午前11:47 · 2023年5月29日 村井理子 @Riko_Mura

    邦題『射精責任』が訳者の村井理子によって歪められている可能性
  • 【追記】メンズコスメのマーケティングが抱える何ともし難い現実

    今のコスメがすごくてちょっと心配になるレベルに関連してマーケティング部門からコンニチワ! いやぁメンズコスメ流行ってるねぇ!色んなところで特集が組まれたり男性インフルエンサーが紹介してくれたりなど今や男もメイクをする時代! ・・・と言いたいところなんだけど、私はマーケティング部門の人間なのでお察しの通りポジショントークである メンズコスメのマーケティングで今なにが起こっているのか!? どうしてアナタたち男性は「へぇメンズコスメ流行ってるんだぁ。俺はNot For meだが」と思ってしまっているのか!? それはメンズコスメレビューを依頼した男性インフルエンサーのフォロワーが女性ファンで占められているという何ともし難い問題があるせいなのだ!!!!! YoutubeでもInstagramでもTiktokでも日常的にメンズコスメを利用してくれていて、しっかりと知識があり、メンズコスメを突然紹介して

    【追記】メンズコスメのマーケティングが抱える何ともし難い現実
  • 水口哲也氏が語る,ゲームに共感覚やナラティブを入れ込むことへのこだわり。京都精華大学「クリエイティブの現場」の講義をレポート

    水口哲也氏が語る,ゲームに共感覚やナラティブを入れ込むことへのこだわり。京都精華大学「クリエイティブの現場」の講義をレポート ライター:大陸新秩序 京都精華大学は2023年5月11日,同大学のキャリア教育科目「クリエイティブの現場」の講義を行った。thatgamecompanyの水谷 立氏による進行で,ゲームクリエイターの水口哲也氏のゲーム作りの考え方や取り組みについて語られた講義をレポートしよう。 テクノロジーの進化には,感動を深めていく可能性がある 講義の冒頭,水口氏は自身が代表を務めるエンハンスを,「主にゲームを作っている会社」としつつ,「もう少し広く捉えて,非ゲーム分野も含めてエクスペリエンス(体験,経験)を拡張することを目標としている」と説明した。 そうした活動のキーとなるのが「シナスタジア」(共感覚)であり,そのルーツが1900年代のドイツ表現主義の画家であるヴァシリー・カン

    水口哲也氏が語る,ゲームに共感覚やナラティブを入れ込むことへのこだわり。京都精華大学「クリエイティブの現場」の講義をレポート
  • キヌ

    バーチャル野生のカイコガです。音楽やVRでいろいろなモノをつくります。https://twitter.com/kinu_kaiko

    キヌ
  • ぽこピーランドが現実に!? 大盛況のスイパラ「おでかけ!POKOPEA CAFE」レポ

    バーチャルYouTuber(VTuber)のオシャレになりたい!ピーナッツくん、甲賀流忍者!ぽんぽこさん(通称・ぽこピー)とスイーツパラダイスがコラボした、テイクアウト専門のカフェ「おでかけ!POKOPEA CAFE ~Land Land~」が、6月18日(日)までオープンしています。 コラボカフェのモチーフは、3月にソーシャルVRプラットフォーム・VRChatにオープンしたテーマパーク「ぽこピーランド」。 ぽこピーの二人をイメージしたメニューだけではなく、実際に「ぽこピーランド」内にあるメニューもべられることがポイントです。 VRChat「ぽこピーランド」はクリエイターの夢──制作に1年を要した可能性の世界 滋賀県発の個人勢バーチャルYouTuber(VTuber)・甲賀流忍者!ぽんぽこさんと、オシャレになりたい!ピーナッツくん。“ぽこピー”としてYouTubeでの活動を開始してから

    ぽこピーランドが現実に!? 大盛況のスイパラ「おでかけ!POKOPEA CAFE」レポ
  • Vライバー事務所「V:ertex」IRIAM一期生の魂オーディションを開催!

    Vライバー事務所「V:ertex」は、IRIAMで活動するV-LIVER1期生を対象にした魂オーディションを開催します。キャラクターデザインはRPG職業をテーマとし、7月以降の配信デビューを予定しています。 Vライバー事務所「V:ertex」とは 「V:ertex(ブイ:テックス)」では、ライバーやライバーを志す方のもっと上へ!もっと自由に!もっと自分らしく!の可能性をサポートする事務所です。IRIAM、Youtubeを中心に現役Vtuberがリアルな現場からの情報を共有し分析、​適切なアドバイスとサポートをします。 また2023年5月27日よりV-LIVER1期生メンバーの募集も開始しました。初期立ち絵は事務所側で用意し、イラストの著作権はイラストレーター、もしくはイラストレーターから著作権譲渡されたライバーに帰属します。その他、IRIAM内ランクに関わらずギフトポイントに基づいた特典も

    Vライバー事務所「V:ertex」IRIAM一期生の魂オーディションを開催!
  • cluster感想① - コンチネンタル彼岸

    ・cluster(以下、クラスター)を始めてみた。いわゆるメタバースの一種で、VR空間に自身のアバターを作って投入、参加者同士でコミュニケーションを取りつつ、わちゃわちゃするのが楽しいところ。 ・クラスターはあの有名なVRChatに似ているが、遊ぶのにそこまでマシンスペックを要求されない「エコノミーVRChat」といったもので、スマホでも遊ぶことができる。のだけど、スマホもそれなりにスペックがないとダメだったみたいで、友人はメモリ不足やバッテリーの熱膨張が発生してなんか大変そうだった。ちなみに私はiPad Air5でやっているが、ややバッテリーをう以外は非常に快適。 ・クラスターを始めるまでの流れ。Twitterのスペースで定期的に駄弁っているメンバーから「この駄弁り、クラスターでもできんじゃね」と提案があり、その人が一足先にクラスターにアカウントをつくり、クラフトをして(マインクラフト

    cluster感想① - コンチネンタル彼岸
    peppers_white
    peppers_white 2023/05/30
    "VRユーザー"とそうでないユーザーとの格差にもちょっとずつ気づいて欲しいところ
  • 「どうして息子が」闇バイトの果てに… | NHK | WEB特集

    「普通に学校に行って、勉強もして、アルバイトもして、友達ともつながって…普通に生活してほしかった」 しかし、その願いはかなわなかった。 大学に入学してわずか2か月、息子は交通事故で死亡した。 一緒に車に乗っていたのは『闇バイト』で集まった窃盗事件のメンバーだった。 おとなしかった息子はなぜ、犯罪に手を染めることになってしまったのか。 父親への取材を通して見えてきたのは、親でも知らない息子の姿だった。 (大津放送局 記者 丸茂寛太) おととし、2021年5月30日。 昼すぎ、突然、自宅の電話が鳴った。 「息子さんが事故にあって亡くなりました」 電話の相手は警察官だった。 「間違いであってほしい」 そう思いながら、指示された滋賀県内の警察署にとともに向かう。 身元確認のために遺体を見せられる。 「違う、息子じゃない」 安心したのもつかの間、もう1人確認するよう求められた。 そこにいたのは、息

    「どうして息子が」闇バイトの果てに… | NHK | WEB特集
    peppers_white
    peppers_white 2023/05/30
    オタクコンテンツに手を染めてたらもうちょいマシな大人と付き合えたのかなとは思わんではない
  • Meta Quest 3は「Quest 2よりはるかに薄くて軽いVRヘッドセット」として開発されている

    Meta Quest 2(旧Oculus Quest 2)やMeta Quest Proなどの単独動作可能なスタンドアローン型VRデバイスをリリースしているMetaが、Meta Quest 2の後継モデルとなるMeta Quest 3を開発しています。経済紙・Bloombergの記者であるマーク・ガーマン氏が、Meta Quest 3のプロトタイプ版を実際に使った感想を報告しています。 Meta Quest 3 Real Life Hands-On: How It Compares to Apple Mixed-Reality Headset - Bloomberg https://www.bloomberg.com/news/newsletters/2023-05-28/meta-quest-3-real-life-hands-on-how-it-compares-to-apple-mi

    Meta Quest 3は「Quest 2よりはるかに薄くて軽いVRヘッドセット」として開発されている
  • Access Accepted第758回:「Digital Dragons 2023」に見たポーランドのゲーム業界

    Access Accepted第758回:「Digital Dragons 2023」に見たポーランドのゲーム業界 ライター:奥谷海人 2023年5月15日と16日(現地時間),ポーランド南部の都市クラクフにあるCentrum Kongresowe ICE Krakówにて,今年で11回目となるゲームイベント「Digital Dragons 2023」が開催された。筆者も招待を受ける形で参加してきたので,その様子をまとめておきたい。 B2Bに特化した「Digital Dragons」とは 「Digital Dragons」はポーランドにオフィスを構えるゲーム企業がスポンサーとなり,同国を拠点とするゲーム開発者が中心になって集まるという,B2B(Business-to-Business)型のイベントである。その中核となるのが,ゲームデザインやプロダクション,アート,モバイル,ビジネスなど,さ

    Access Accepted第758回:「Digital Dragons 2023」に見たポーランドのゲーム業界
  • 【週刊 気になるVRChat 5/28号】「ORGANISM」続編「Epilogue․ Chapter 2」公開。「ぽこピーランド」も新施設ができたぞ

    Home » 【週刊 気になるVRChat 5/28号】「ORGANISM」続編「Epilogue․ Chapter 2」公開。「ぽこピーランド」も新施設ができたぞ 【週刊 気になるVRChat 5/28号】「ORGANISM」続編「Epilogue․ Chapter 2」公開。「ぽこピーランド」も新施設ができたぞ ソーシャルVRVRChat」では、毎日様々なイベントが開催され、新たなトピックが次々に生まれています。しかし、あまりにも多くの出来事が起きているため、「今なにが起きているの?」となっている人も多いはず。 そこで、この記事では、筆者の独断と偏見で注目しておきたいVRChatのトピックをご紹介します。話題になった「VRChatのいま」を、ざっくりとお伝えいたします! 目次 ぽこピーランドがコラボ仕様に! プリクラ施設も登場! 熱い戦いを見逃すな。VRボクシング企画「バーチャルファ

    【週刊 気になるVRChat 5/28号】「ORGANISM」続編「Epilogue․ Chapter 2」公開。「ぽこピーランド」も新施設ができたぞ
  • AR×VRの新感覚エンタメ実験をリポート 離れた複数拠点で相互交流

    街なかの公園にいる人と、遠方にいる人が同じ空間にいるかのように交流できる。そんな近未来を体験できるプロジェクトが、2024年夏の先行街開きを控えた大阪・うめきた2期エリアを舞台に進んでいる。手がけるのは、東京・お台場などで魔法仕掛けのXRテーマパーク「ティフォニウム」を展開するティフォン(東京・品川)。最新のXRコンテンツを実際に体験したのに加え、今後の展望についてティフォンの深澤研CEO(最高経営責任者)に話を聞いた。 うめきた2期エリアにファンタジーの世界出現 JR大阪駅北側で大規模な再開発工事が進むうめきた2期エリア。ここでは、みどりとイノベーションの融合拠点をテーマに、都市公園を中核とした街づくりが進んでいる。2023年3月18日には、特急はるかやくろしおが停車する地下ホームが大阪駅の一部として開業する予定だ。 そのうめきた2期エリアで22年11月23~27日、XR技術を使った仮想

    AR×VRの新感覚エンタメ実験をリポート 離れた複数拠点で相互交流
  • 『『アルトデウス:BC』 全ルートクリア後のネタバレ感想』

    VRインタラクティブストーリーアクション『アルトデウス:BC』の感想記事です。 各エンディングの内容や道中の描写など思いっきりネタバレしてるので、プレイ中の人はもちろんのこと、アルトデウスBCを知らないという人もこの記事は回避してくださればと思います。今は興味がなくともいつかプレイなさることがあるかもしれませんし、ぜひそうしていただきたい作品なので。ネタバレ無しの紹介記事を前回書きましたので、興味がありましたらそちらを見ていただければと思います。 ということで以下、クリア後の感想です。 【以下ネタバレ注意】 ◆ ◆ ◆ ◆ 話したい事いっぱいあって何から語るか迷いますね。もう全体の構成とか考えないでとりとめもなく早口で好きに語っていくことにします。 2体目のメテオラの中にでかいコーコ(仮)が入ってたあたりからもう世界観の虜でした。『カールじいさんの空飛ぶ家』のような「親しい者の死とどう向き

    『『アルトデウス:BC』 全ルートクリア後のネタバレ感想』
  • 「Halo」のルーツであるFPSの名作「Marathon」を、いまこそプレイすべきと考える理由

    peppers_white
    peppers_white 2023/05/30
    marathonの新作が発表された今こそプレイしどきだと思う、新作にも旧作のキャラクターが既に登場してるから、何かしらのロクでもない関わり方をしてくるであろうというのは想像に難くない
  • 【テクノロジー】家でジェットコースター体験!! お椀型VRデバイス - たけしの百科辞典

    こんにちは! たけしです。 皆さんは、VR体験をしたことがありますか? 一昔前はVRと言っても馴染みのないものでしたが、最近だと割と メジャーになってきましたね!! 家電量販店ではVRゴーグルやヘッドセットが販売され、ゲーム機に接続して 使用することで臨場感あるシーンを楽しむことができるようです! そういう僕はというと、実はVR体験をあまりしていません... ですが、先日、友人の家にたまたま置いてあったVRヘッドセットを 試しに使わせてもらいました。 VRヘッドセットってすごいんですね!! それこそ、ゲームをさせてもらったのですが映像が立体的に出てきたり 目の前にそれがあるかのように再現されていてすごかったです。 そんなVRですが、家でも気軽に試しめますが、なんとジェットコースターや F1を体験できるキットが作られたそうなんで紹介していきます! Yaw VR 出典元:https://tim

    【テクノロジー】家でジェットコースター体験!! お椀型VRデバイス - たけしの百科辞典
  • 「VRChatに関連する技術的課題なら、ほぼ解決できると自負してます」VRCUnity勉強会@オンライン【メンバー募集!全国Unityコミュニティ名鑑】|Unity Japan(ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン)

    こんにちは、Unity Japanのnoteで編集長をしている田村幸一です。私は普段、Unityを広く世の中に伝える、広報的な役回りも担っています。 この連載『メンバー募集!全国Unityコミュニティ名鑑』では、全国各地で活動する有志によるUnityユーザーのコミュニティを紹介しています。 ここ数年の新型コロナウイルス感染症の影響で、ユーザーが集まるオフラインイベントやコミュニティ間の交流が減ってしまいました。そんな中でも、新しくUnityを始める人にとって、学びを後押しするようなコミュニティと出会えるようにしたい、というのが連載の目的です。 これまでは全国各地でオフラインに主軸をおいたコミュニティを紹介してきましたが、現在はオンラインを母体としている活動も増えてきました。そこで、連載第14回は、ソーシャルVRアプリ「VRChat」向けのUnity技術を教え合うDiscord上のオンライン

    「VRChatに関連する技術的課題なら、ほぼ解決できると自負してます」VRCUnity勉強会@オンライン【メンバー募集!全国Unityコミュニティ名鑑】|Unity Japan(ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン)
  • コンテンツマーケティングで届けるべきは「自分たちだからこそ伝えられること」か「自分たちも見たいもの」 - 株式会社真摯

    コンテンツマーケティングに取り組む上で「どのようなコンテンツを届けるべきか」を考えるとき、バリュープロポジションの考え方が参考になります。顧客となるユーザーの興味関心にアプローチしつつ、自社が提供できる価値とマッチさせなければいけません。 顧客が求める価値のうち、自分たちだからこそ提供できる価値の領域「バリュープロポジション」を目指す コンテンツを発信するとき、自分たちが伝えたいことのみで取り組んでもユーザーの支持を得られません。自分たちが伝えたいこととユーザーが価値を感じるところが合致して初めて、コンテンツマーケティングが動き始めます。 これは、バリュープロポジションの考え方と同じです。顧客に支持されるには「支持されるにふさわしい価値」を約束しなければいけません。コンテンツでも自分たちが伝えたいことと顧客の興味関心を合わせることが大事です。 その中でも「他者でも伝えられる内容」より「自分

    コンテンツマーケティングで届けるべきは「自分たちだからこそ伝えられること」か「自分たちも見たいもの」 - 株式会社真摯
  • 「ゲームのモーションブラーや被写界深度、色収差、レンズフレアって本当に必要なの?」という問いかけに対して知見集まる。それぞれの演出がもたらす効果とは - AUTOMATON

    昨今のゲームにおける、現実の撮影効果を利用したグラフィック設定が議論の的となっている。ドイツPC周辺機器メーカーであるROCCATは、「実際にビデオゲームでこれが好きな人はいる?」と4つの撮影効果を利用したゲーム設定の画像を投稿。 その4つの映像効果とは、Depth of Field(被写界深度)、Motion Blur(モーションブラー)、Chromatic Aberration(色収差)、Lens Flare(レンズフレア)である。この4つはカメラを使用した際に起こる事象で、映像作品や写真では、この事象を利用する事で、対象物が見せる表現を更に高める効果をもつ。しかし、レンズを通すことのないゲームのグラフィックにおいて、はたしてこの撮影効果は必要あるのか?という議論が巻き起こっているのだ。 まずは、今回議題となっているそれぞれの撮影効果を、1つずつ解説していこう。 それぞれの演出がもた

    「ゲームのモーションブラーや被写界深度、色収差、レンズフレアって本当に必要なの?」という問いかけに対して知見集まる。それぞれの演出がもたらす効果とは - AUTOMATON
    peppers_white
    peppers_white 2023/05/30
    VRだと意外といらない効果が多い印象、特に被写界深度やモーションブラーは立体視と相性が悪い、というかカメラを通した時の効果でしかないから人間の目から見たら不自然になるのよね
  • 無料で「ストーカー」「惑星ソラリス」などアンドレイ・タルコフスキー監督の映画6作品がYouTubeで視聴可能に

    1960年から1980年代にかけて作品を送り出したソビエト連邦の映画監督アンドレイ・タルコフスキー作品のうち、代表的な6作品がYouTubeで無料で視聴可能になっています。 Movies directed by Andrey Tarkovsky - YouTube https://www.youtube.com/playlist?list=PL7EqAsBxqGgjarBzACNmCNDdr0y0iFu8U 公開されているのは以下の6作品です。まずは1962年公開「僕の村は戦場だった」・ Ivan's Childhood | WAR MOVIE | directed by Andrey Tarkovsky - YouTube 1967年公開「アンドレイ・ルブリョフ」 Andrei Rublev | DRAMA | FULL MOVIE | by Andrei Tarkovsky - You

    無料で「ストーカー」「惑星ソラリス」などアンドレイ・タルコフスキー監督の映画6作品がYouTubeで視聴可能に
    peppers_white
    peppers_white 2023/05/30
    ストーカーはこの映画もそうだけど原作小説に影響を受けた作品がとても多いのよね、into the radiusとかstalkerシリーズとか名前そのまんまなのも多い、流石に昔の作品だから異常現象の描写はしょっぱいけど