タグ

2019年5月21日のブックマーク (17件)

  • 仕事をする格好じゃないと言われた

    今朝雨が酷かったのと傘を職場に忘れてしまったというのもあって、いつも持ち歩いているリュックをあえて家に置いて出勤した。 いつものリュックにはノートPCと財布くらいしか入れて持ち歩かないし、PCが雨で濡れるのが嫌だったとうのもある。 なので、持っていった物はスマホと鍵と財布くらい。 基職場では事務仕事がメインなので、必要書類等は全部クラウドに上がっているし、スマホでメール確認もできる。 定期はSuicaで済む。移動中はスマホで電子書籍も読める。職場デスクにもPCが置いてあるので問題ないと思っていた。 そして仕事を終えて(忘れた傘は持ってる)ほぼ手ぶらで帰宅しようとした時、上司に呼び止められ仕事をする格好じゃないと言われてしまったのだ。 自分の中では結構なショックで誰かに聞いてみたい。 仕事をする正しい格好とは何だろうか? 職種にもよるけど普段皆は何をそんなに鞄に入れて持ち歩いているのだろう

    仕事をする格好じゃないと言われた
    perfectspell
    perfectspell 2019/05/21
    "腰に刀がないと不安"的な。(リュック嫌いで ここ数年けさ掛け鞄だが腰が痛い。昔の侍も片方過重で腰通だったのだろうか)
  • 幻冬舎・見城徹社長、ツイッター&755&冠番組終了を宣言 部数公表の作家に謝罪「お詫び申し上げます」:紀伊民報AGARA

    幻冬舎の見城徹社長が19日、AbemaTVの冠番組『徹の部屋』に出演し、ツイッターや755、そして同番組の終了を宣言した。 【画像】ツイッター終了を報告した幻冬舎・見城徹社長 番組の冒頭で見城社長は「今、僕のツイッターが騒動を起こしています。ひとえに僕の傲慢と怠慢が引き起こしたものだと思っております。作家の部数を公表したというミスを起こしてしまいました。公表した作家の方に心からお詫び申し上げます」と謝罪した。 続けて「申し上げたいことがあります。今回の騒動にけじめをつけたいと思っておりまして、ツイッターは辞める。この先、更新しない。755も更新しない。辞める」と終了を宣言。さらに同番組についても言及し「『徹の部屋』も今回か、次回で。これは僕1人の決断ではできない。番組を作っている制作会社のみなさん、カメラの方々、ディレクター、プロデューサー、それから僕や(アシスタントの)大石(絵里)のヘア

    幻冬舎・見城徹社長、ツイッター&755&冠番組終了を宣言 部数公表の作家に謝罪「お詫び申し上げます」:紀伊民報AGARA
    perfectspell
    perfectspell 2019/05/21
    とりあえずは謝っているので良いことでは。以降は より巧妙となる予感もするが。
  • トランプ氏、升席で観戦へ=大相撲千秋楽、安倍首相が提案:時事ドットコム

    トランプ氏、升席で観戦へ=大相撲千秋楽、安倍首相が提案 2019年05月20日19時35分 トランプ米大統領が26日に東京・両国国技館で大相撲夏場所の千秋楽を観戦する際、2階の貴賓席ではなく、土俵近くの升席に陣取ることが固まった。安倍晋三首相の提案を米側が受け入れた。首相は格闘技好きのトランプ氏に間近で国技を堪能してもらい、関係強化につなげたい考えだ。 大相撲優勝力士にトランプ杯=米大統領授与へ、26日観戦後 トランプ氏は25~28日、令和初の国賓として来日。27日の天皇、皇后両陛下との会見や日米首脳会談に先立って、26日に千葉県内で首相とゴルフを楽しむ。ラウンド後、首相とともに国技館に移り、メラニア夫人を交えて千秋楽の「結びの一番」などを観戦する予定だ。 トランプ氏らの座席をめぐっては、警備のしやすさから皇族や外国賓客が通常使う貴賓席にすべきだとの声もあった。しかし、日米関係筋によると、

    トランプ氏、升席で観戦へ=大相撲千秋楽、安倍首相が提案:時事ドットコム
    perfectspell
    perfectspell 2019/05/21
    『首相が「前の方が迫力がある」と勧める。』……途中から来るのだろうけど移動中わざわざ取組を中断させたり、広く空席のまま相撲を興行するのだろうか。知らんけど。
  • インタビュー:脱デフレへ財政・金融協調を、増税撤回は不可欠=岩田前日銀副総裁

    [東京 18日 ロイター] - 岩田規久男・前日銀副総裁は、ロイターとのインタビューに応じ、デフレ脱却には、10月に予定されている消費税率引き上げを撤回するとともに、国債発行を財源として若い世代に所得分配する財政拡大が不可欠と訴えた。財政と金融の協調によって財政資金を日銀がファイナンスし、お金が民間に流れ続けることをコミットすることで、デフレマインドの払拭が可能になると語った。インタビューは15日に行った。 2月18日、岩田規久男・前日銀副総裁は、ロイターとのインタビューに15日に応じ、デフレ脱却には、10月に予定されている消費税率引き上げを撤回するとともに、国債発行を財源として若い世代に所得分配する財政拡大が不可欠と訴えた。写真はロイターのインタビューに応える同前日銀副総裁。2013年6月に東京で撮影(2019年 ロイター/Toru Hanai) <成長と再分配政策が不可欠、財政・金融一

    インタビュー:脱デフレへ財政・金融協調を、増税撤回は不可欠=岩田前日銀副総裁
    perfectspell
    perfectspell 2019/05/21
    岩田規久男・前日銀副総裁 : 資金需要が乏しい中、通常の銀行貸出を通じたルートでは「デフレ脱却を可能にするほどマネーストックを増やすことはできない」……正しい。リフレ面から白川面へと正常化してる?
  • 【画像】トラック運転手の過酷さを描いた漫画が話題にwwww : わんこーる速報!

  • 柴山文科相「氏名の英語表記は名字を先に」 | NHKニュース

    人の氏名の英語表記について、柴山文部科学大臣は以前の審議会の答申を踏まえ、名字を先にするよう関係機関などに要請する考えを示しました。 これに関連して、柴山文部科学大臣は記者会見で「答申から20年近くが経過したが必ずしも趣旨が十分に共有されていない。残念ながら私の名刺もローマ字の表記は、名前、名字の順番になっている」と述べました。 そのうえで、まずは文部科学省の英語のホームページなどの表記を変更する考えを示すとともに「強制力を持った形で行うことを想定しているわけではないが、関係機関や報道機関などに要請していきたい」と述べました。 河野外務大臣は、記者会見で「習近平国家主席がシー・チーピンとかムン大統領がムン・ジェインという風に表記する外国の報道機関が多いわけで、安倍晋三も同様にアベ・シンゾーと表記してもらうことが望ましい。令和という新しい時代にもなり東京オリンピックなども控えているので、

    柴山文科相「氏名の英語表記は名字を先に」 | NHKニュース
    perfectspell
    perfectspell 2019/05/21
    支持。令和になったから変えます、は良い口実かもしれん。
  • 女が3人集まるとエレファントカシマシって言うけど

    じゃあ男が3人集まると何になるんだ?

    女が3人集まるとエレファントカシマシって言うけど
    perfectspell
    perfectspell 2019/05/21
    もんじゅ予算獲得。
  • 「日本国紀」批判にどう答える 著者の百田尚樹氏に聞く:朝日新聞デジタル

    ベストセラーとなっている「日国紀」(百田尚樹著)をめぐり、版元である幻冬舎の見城徹社長が、を批判した作家の津原泰水さんをツイッター上で揶揄(やゆ)し、謝罪に追い込まれた。「日国紀」に対しては、昨年11月の発売以来、賛否両論が巻き起こっている。著者の百田さんが20日夜、朝日新聞の取材に応じ、自身の考えを語った。 ――「日国紀」をめぐって、他の作家や版元との間で騒動が起きていることをどう思いますか? 「津原さんはツイッターで、『日国紀』について大量に批判的な投稿をされるなどしており、ちょっと常軌を逸していたんじゃないかなと思います」 「騒動については僕も実際のところは知りませんけど、幻冬舎の担当者が困って『ちょっと批判を抑えてくれないか』と言ったところ、津原さんは『その気はない』と。担当者が『そりゃ困る』となると、津原さんの方から『それならもう出さない』というようになったと聞いていま

    「日本国紀」批判にどう答える 著者の百田尚樹氏に聞く:朝日新聞デジタル
    perfectspell
    perfectspell 2019/05/21
    別件だが、「日本国紀」荻原重秀に関する間違い探しのエントリhttps://ameblo.jp/kohaniwa/entry-12431319509.htmlが面白かった。ここ試験に出ます。
  • ネット史に名を残す最大級の炎上に直面した弁護士・唐澤貴洋さん、本人目線で炎上を追体験 #逆転人生

    リンク 逆転人生 - NHK 逆転人生 - NHK 絶体絶命の危機から奇跡の大逆転!この世界には、シェイクスピアよりもドラマチックなリアルな逆転劇があふれています。あなたも主人公たちの数奇な運命を追体験してみませんか? 56 NHK大阪放送局 @nhk_osaka_JOBK 【世界最大級のネット炎上炎上弁護士、唐澤貴洋さんが受けた殺害予告は100万回以上。ジャスティン・ビーバーについで世界2位の数と言われる。 唐澤弁護士が元加害者に対面。 ▽ #逆転人生 5/20(月)夜10:00~10:50(NHK総合) ▽HP動画 nhk.or.jp/d-garage-mov/m… ▽YouTube youtu.be/JteouEN6Jeg pic.twitter.com/is8hbo2ce8 2019-05-16 06:51:39

    ネット史に名を残す最大級の炎上に直面した弁護士・唐澤貴洋さん、本人目線で炎上を追体験 #逆転人生
  • ”小麦粉不使用”と記載のクッキーについて尋ねると「薄力粉と強力粉は使ってます」と言われてゾッとする「アレルギーの人が食べたら…」

    加藤ときえ @warabekko 言い方(小麦粉)が違うから、違うものだと思ったのだろうか...無知って当に怖い事なんだね(汗) 薄力粉も強力粉も、小麦が原料だから“小麦粉”なわけだけど、子供とかにもこれはちゃんと教えておかないといけない事かもしれない。私もパン教室に行ってなかったら、知らなかったかもしれないから...。 twitter.com/ne_on_sign/sta… 2019-05-20 08:55:53 あんぬ。(各駅停車) @moya46sama これね、知らない人はホント知らない。うちのオトンが小麦粉買ってこいていうから薄力粉買っていったら俺が頼んだのは小麦粉だぞ??て言われてえっ…てなった… でもさすがにお店はダメだ…購入者がいる以上知らなかったじゃ済まされない… アレルギーの人が安心して買ったらと思うとゾッとする twitter.com/ne_on_sign/sta…

    ”小麦粉不使用”と記載のクッキーについて尋ねると「薄力粉と強力粉は使ってます」と言われてゾッとする「アレルギーの人が食べたら…」
    perfectspell
    perfectspell 2019/05/21
    法律の条文解釈の実質的理由みたいな話。どういう意図により、その法律が作られたのか?
  • バーガーキング大量閉店も「撤退の予定ありません」 新たな20店舗はどこに? | 毎日新聞

    米大手ハンバーガーチェーンのバーガーキングが日国内の店舗99店舗のうち、約2割にあたる22店舗を5月中に閉店する。インターネット上では「マジか」などと惜しむ声が上がっているが、取材すると意外な事実が判明した。 バーガーキングの国内マーケティングを担うビーケージャパンホールディングス(東京都港区)のホームページなどによると、東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、岐阜、京都、大阪、兵庫の9都府県の22店舗を24~31日に閉鎖するとしている。 ツイッターでは「ウソだろ……バーガーキング……今度から何を楽しみにすれば」「閉店と聞いて途方にくれています……」など、ファンとみられる人たちからの投稿が相次ぎ、「閉店すると知ってべ納めに来た」という書き込みも多く見られた。

    バーガーキング大量閉店も「撤退の予定ありません」 新たな20店舗はどこに? | 毎日新聞
    perfectspell
    perfectspell 2019/05/21
    茨城は復活確認。京都は?
  • あやめ on Twitter: "今年のGW中の5/6 月曜日。その日は市のゴミ回収は休みでした。昼前にゴミ集積所の前を通ると透明のビニール袋に入れられた不法投棄物が。このままでは絶対に回収されないので、とりあえず分別だけしておこうと中を見ると、泥だらけのメジャー… https://t.co/zkllP6pV6A"

    今年のGW中の5/6 月曜日。その日は市のゴミ回収は休みでした。昼前にゴミ集積所の前を通ると透明のビニール袋に入れられた不法投棄物が。このままでは絶対に回収されないので、とりあえず分別だけしておこうと中を見ると、泥だらけのメジャー… https://t.co/zkllP6pV6A

    あやめ on Twitter: "今年のGW中の5/6 月曜日。その日は市のゴミ回収は休みでした。昼前にゴミ集積所の前を通ると透明のビニール袋に入れられた不法投棄物が。このままでは絶対に回収されないので、とりあえず分別だけしておこうと中を見ると、泥だらけのメジャー… https://t.co/zkllP6pV6A"
  • 続・終物語 #01 こよみリバース 其ノ壹

    続・終物語 #01 こよみリバース 其ノ壹 [アニメ] 高校の卒業式の翌朝。顔を洗おうと洗面台の鏡に向かい合った暦は、思わず鏡に手を触れると、そのま...

    続・終物語 #01 こよみリバース 其ノ壹
    perfectspell
    perfectspell 2019/05/21
    劇場で観たけど、分割してテレビ放映&ニコニコで流すのか。原作は時系列バラバラだけど、それって どの巻からも入れることを意味するのかどうか。
  • 【この音とまれ!】第7話 感想 家元の天才跡継ぎだったけど : あにこ便

    …あらすじ… 体調を崩して休んださとわにプリントを届けに行った愛。しかし住所のメモを頼りにたどり着いたのは、どういう訳かオンボロアパートだった。 熱にうなされ過去を夢にみるさとわ。 愛する母のため、箏に打ち込んでも打ち込んでも、すれ違い遠ざかる親子の距離……当時のさとわは一縷の望みを託し、一か八か行動に出たのだが――。 一方、箏曲部をバラバラにしようと目論む妃呂は、さとわの秘密を皆に暴露しようとする。 脚 久尾 歩 絵コンテ 奥野浩行 演出 奥野浩行 総作画監督 小林利充 作画監督 小川浩司

    【この音とまれ!】第7話 感想 家元の天才跡継ぎだったけど : あにこ便
    perfectspell
    perfectspell 2019/05/21
    「この世界で生きていく自信がない」
  • 財布には辛い「食品値上げラッシュ」だけど... 株式市場で起きた意外な影響

    大手品メーカーが相次いで商品の値上げを発表している。私たちの財布にはなかなか厳しい話だが、株式市場では、一般消費者からするとちょっと意外な反応が起きているという。 その好例が、即席麺「マルちゃん」シリーズが主力の品メーカー、東洋水産の株価だ。2月に入り反転上昇気流に乗りつつあり、下旬は2018年10月以来4カ月ぶりの高値水準で推移した。株価を下支えしているのは即席麺などの6月以降の値上げの表明。今後、株価をさらに上向かせるにはどうすれば。 「マルちゃん」値上げを好感 2月に入って株式市場が東洋水産に大きく反応したのは7日。大和証券が6日付で東洋水産の投資判断を5段階で真ん中の「3」から、上から2番目の「2」に格上げしたことが材料だった。目標株価も4000円から4500円に引き上げた。即席麺の値上げが長期的にみて営業利益を押し上げると予想したことが背景にある。 この時点でまだ東洋水産は値

    財布には辛い「食品値上げラッシュ」だけど... 株式市場で起きた意外な影響
    perfectspell
    perfectspell 2019/05/21
    値上げで株価上昇。
  • http://www.freedomyome.xyz/archives/17453965.html

    http://www.freedomyome.xyz/archives/17453965.html
  • 進まぬ「高度プロフェッショナル制度」=開始1カ月も全国で1人(時事通信) - Yahoo!ニュース

    厚生労働省は20日、高収入の専門職を労働時間規制の対象から外す「高度プロフェッショナル制度」について、適用を受けた労働者が制度開始後1カ月となる4月末時点で、全国で1人だったと発表した。昨年の通常国会では働き方改革関連法の焦点となったが、導入は進んでいない。 高プロの適用を受けたのは、新たな技術や商品などの研究開発を行う労働者1人。厚労省は「まだ1カ月なので、現時点で評価はできない」(幹部)と指摘している。

    進まぬ「高度プロフェッショナル制度」=開始1カ月も全国で1人(時事通信) - Yahoo!ニュース
    perfectspell
    perfectspell 2019/05/21
    社名を発表して晒そう。