タグ

司法に関するpetronius7のブックマーク (20)

  • 中国徴用船問題についてのまとめ

    ktgohan @ktgohan 商船三井船舶差し押さえ 中国 - Y!ニュース http://t.co/vSmqYlmd6v うおおおおおおこの事件ついにここまで来たのか! これは…また…戦時徴用船舶史の、もうひとつの地獄の釜のフタが開くで… 2014-04-20 19:24:18 ktgohan @ktgohan 商船三井船舶差し押さえ事件:1936年に当時の大同海運(現在の商船三井)に貨物船を貸し出した中国の船会社があったが、37年の第二次上海事変の勃発に伴い38年に返却されるはずだったその船を大同海運が(軍の指導の下)返却せずそのまま軍の徴用船とされ占有した事件が原因。 2014-04-20 19:35:30

    中国徴用船問題についてのまとめ
    petronius7
    petronius7 2014/04/22
    見事に罠にかかった日本政府終わっとる。
  • 朝日新聞デジタル:元妻の友人を刺殺、DV加害の男に懲役24年判決 福岡 - 社会

    家庭内暴力(DV)を受けた女性をかくまった友人が殺された事件で、殺人などの罪に問われた女性の元夫で無職の河瀬繕秀(よしひで)被告(28)=福岡市早良区=に対し、福岡地裁(裁判員裁判)は13日、懲役24年(求刑懲役30年)を言い渡した。岡部豪(まさる)裁判長は「殺意の強固さと残虐さが群を抜いている。酌量の余地は皆無」と述べた。  判決によると、河瀬被告は1月30日午後7時過ぎ、元友人で会社員の木浦理紗さん(当時28)が住む早良区百道3丁目のアパートに合鍵を作って侵入。元と木浦さんと3人で話し合っていたが、午後11時40分ごろ、木浦さんが携帯電話で警察に通報していると思い込んで怒り、包丁(刃渡り約15・6センチ)で首を刺して殺した。1月18日午前0時ごろには、元を自宅で殴り肋骨(ろっこつ)が折れるけがをさせた。  弁護側は「木浦さんへの恨みがあったわけではない」と主張していた。だが岡部

    petronius7
    petronius7 2013/09/14
    「死んでほしいと思っている。人格的な意味で。」更生の見込み0だけど、判例上死刑には出来ないって意味?サイバンチョにここまで言わせる被告人は、どれだけクズなのか。
  • 看板に駐車料金等が書かれた有料駐車場の利用契約は、両当事者に契約意思がある場合にのみ成立するので、料金を踏み倒すつもりで駐車しそのまま出庫している者に契約締結意思はないから、利用規約に基づく駐車料金の請求は認められないとした事案(岐阜地判平成21年10月21日) #利用規約 - ム4ネタ[ム4]

    (1) 証拠(略)及び弁論の全趣旨によれば,次の事実が認められる。 ア 控訴人は,名古屋市甲区乙丁目で件駐車場を管理している。 件駐車場は無人の駐車場で,駐車代金の精算は駐車場の利用者が精算機に千円札又は硬貨を投入することによってなされている。 イ 件駐車場には,「昼間8:00〜18:00 100円/40分 夜間18:00〜8:00 200円/40分 土日祝 昼間 8:00〜18:00 100円/30分」と大きな文字で書かれ,「入庫時 フラップ板(ロック板)が下げっていることを確認の上,ゆっくり入庫してください。フラップ板を前輪又は後輪で完全に乗り越えて車室枠線内に駐車してください。」「出庫時 料金精算後,フラップ板が完全に下がったことを確認の上,5分以内に出庫願います。」「駐車場のご利用は,48時間以内に限ります。ロック板が上がっていたり,車高が低く,車に破損を与えそうな車両は十分

    看板に駐車料金等が書かれた有料駐車場の利用契約は、両当事者に契約意思がある場合にのみ成立するので、料金を踏み倒すつもりで駐車しそのまま出庫している者に契約締結意思はないから、利用規約に基づく駐車料金の請求は認められないとした事案(岐阜地判平成21年10月21日) #利用規約 - ム4ネタ[ム4]
    petronius7
    petronius7 2013/01/17
    ふーん。NHKの受信料なんて払わなくても全く問題ないな。
  • 医薬品ネット販売認める判決--「異常な状態に終止符を」後藤氏

    東京高等裁判所(東京高裁)は4月26日、ケンコーコムとウェルネットが起こした一般用医薬品のネット販売規制に関する行政訴訟で、原告敗訴となった一審の判決を一部取り消し、一般用医薬品のインターネット販売を含む郵便等販売を認める判決を下した。 判決で東京高裁の三輪和雄裁判長は、薬事法が店舗販売業者が行う第1類、第2類の医薬品の郵便等販売を一律に禁止するという点までを厚生労働省(厚労省)の省令に委任しているものとは認められないとしている。 そのため、規制について定めた省令の部分は、国民の権利を制限する省令の規定であり、国家行政組織法12条3項(「省令には、法律の委任がなければ、罰則を設け、または義務を課し、若しくは国民の権利を制限する規定を設けることができない」というもの)に違反するとし、控訴人(一審の原告)に一般用医薬品の郵便等販売の権利があることを確認する旨の判決を言い渡した。 つまり、来改

    医薬品ネット販売認める判決--「異常な状態に終止符を」後藤氏
    petronius7
    petronius7 2012/04/26
    ケンコーコムはアウトレンジ戦法を使ってシンガポールから通販かましてたはずだけど、やっぱり制約きついのか。
  • 知財レポート/判例研究 | 弁理士法人オンダ国際特許事務所

    世界各国での特許・意匠・商標出願実績多数 上海・台湾海外拠点や提携している海外の事務所を通じて、世界各国に豊富な出願実績を有しています。

    知財レポート/判例研究 | 弁理士法人オンダ国際特許事務所
    petronius7
    petronius7 2012/03/22
    なんか請求項なのか明細書なのかよく判らない特許だな。従来技術は知らないけど、「直方体状で、一つ以上の任意の面に切り込みを入れた焼き上げ用の餅。」位にしておけばそんなに揉めなかったのに。
  • 東京新聞:HV車燃費 米集団訴訟でホンダが和解 140億円支払いへ:経済(TOKYO Web)

    petronius7
    petronius7 2012/03/18
    えー。当然トヨタに飛び火するよね。
  • asahi.com(朝日新聞社):家庭内番組コピーの補償金、支払い拒んだ東芝側勝訴 - 社会

    家庭用DVDレコーダーによる番組などの私的コピーについて、機器メーカーが俳優や放送局などの側に著作権料の一種として「補償金」を支払ってきた制度の是非が争われた訴訟の判決が27日、東京地裁であった。大鷹一郎裁判長は「補償金支払いは法的強制力を伴わない抽象的な義務に過ぎない」とし、デジタル放送専用機種での支払いを拒んだ東芝に対する著作権団体の請求を棄却した。  文化庁が1993年に始めた制度の根幹が否定された形だ。団体側は控訴する方針。  訴えていたのは、俳優、放送局、映画会社などの各団体でつくる「私的録画補償金管理協会」。機器メーカーは、出荷価格の1%分の補償金を販売価格に上乗せして消費者から徴収し、協会に支払う仕組みで、著作権法は「メーカーは補償金の請求、受領に協力しなければならない」と規定してきた。  東芝はこれまで、番組が無制限にコピーできるアナログ放送対応のデジタル機種については補償

    petronius7
    petronius7 2010/12/31
    ここでどこかの会社が『うちはレコーダーをコピーフリーにするんで、補償金はきちんと払います。場合によっては多少色つけてもいいです。』とかって提案したらどうなんのかな?
  • asahi.com(朝日新聞社):01年の日航機ニアミス事故 管制官2人の有罪確定へ - 社会

    静岡県焼津市の上空で2001年1月、日航空の旅客機2機が異常接近(ニアミス)し、多数のけが人が出た事故で、最高裁第一小法廷(宮川光治裁判長)は、業務上過失傷害罪に問われた管制官2人の上告を棄却する決定を出した。26日付。2人を執行猶予付きの禁固刑とした二審・東京高裁判決が確定する。  ニアミス事故で管制官個人が起訴された初めてのケースだった。原因究明や再発防止のため、刑事責任と事故調査のどちらを優先させるべきかが社会的に大きな問題になっており、刑事責任を明確に認めた最高裁の判断は今後の議論に影響を与えそうだ。  有罪が確定するのは、誤指示を出したとして禁固1年の蜂谷(はちたに)秀樹被告(36)と、指導役として禁固1年6カ月の籾井(もみい)康子被告(41)。ともに3年の執行猶予が付いた。禁固以上の有罪が確定すれば、国家公務員法により両被告は失職する見通し。  管制官側は「ニアミスは衝突防止

    petronius7
    petronius7 2010/10/28
    こういうニュースを見て国会議員の先生方は何を思うんだろうな。法に問題があるとは思わないんだろうかな。
  • “涙ながらの訴え”問題にせず NHKニュース

    “涙ながらの訴え”問題にせず 9月26日 19時28分 大阪地検特捜部の主任検事が、押収した証拠を改ざんしたとして逮捕された事件で、主任検事がフロッピーディスクのデータを書き換えた可能性があることを知った検事が、当時の特捜部幹部に「たいへんなことで公表すべきだ」と涙ながらに訴えていたことが検察関係者への取材でわかりました。しかし、幹部らは「わざとではなかった」として問題にせず、最高検察庁は当時の特捜部長らから26日も事情を聴いて詳しい経緯を調べています。 大阪地検特捜部の主任検事、前田恒彦容疑者(43)は、証拠として押収したフロッピーディスクのデータを改ざんしたとして、証拠隠滅の疑いで逮捕されました。検察関係者によりますと、ことし1月から2月にかけて、厚生労働省の村木元局長の裁判でフロッピーディスクのデータが問題になったあと、前田検事が、同僚の検事にデータを書き換えたことを打ち明けたという

    petronius7
    petronius7 2010/09/26
    でも情報源は検察リーク。
  • 初診時の転送義務と後知恵鑑定 - Dr.Poohの日記

    報道によると,開業医が高次医療機関への転送を怠ったことによる損害賠償請求が認められたようです。 初診開業医に賠償命令 髄膜炎の症状を見過ごされ、治療の遅れから転院先で死亡したとして、境港市の男性会社員(当時40歳)の両親が同市内のたけのうち診療所(閉鎖)の50歳代の男性医師に慰謝料など約7500万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が13日、地裁米子支部であった。村田龍平裁判長は「十分な問診と、設備の整った医療機関への移送を怠った過失があった」として、医師に約5600万円の支払いを命じた。 判決によると、男性は2001年12月、高熱や嘔吐(おうと)の症状を訴えて初めて同診療所で受診。解熱剤などを処方されて帰宅したが、症状は悪化し、翌日に救急搬送された病院で細菌性髄膜炎と診断された。その後、意識が回復しないまま、転院先の病院で05年1月に多臓器不全で死亡した。 診療所では、感染症検査などを外部に委

    初診時の転送義務と後知恵鑑定 - Dr.Poohの日記
    petronius7
    petronius7 2010/09/15
    裁判長は一度そこらの診療所に行って、高熱と嘔吐の患者から髄膜炎を選り分ける仕事でもすればいいのに。間違ったら罰金5000万くらいで。
  • 時事ドットコム:視覚障害女性、裁判員に=世間の理解に「重要な機会」−殺人事件で判決・宇都宮地裁

    視覚障害女性、裁判員に=世間の理解に「重要な機会」−殺人事件で判決・宇都宮地裁 視覚障害女性、裁判員に=世間の理解に「重要な機会」−殺人事件で判決・宇都宮地裁 殺人などの罪に問われた佐山貴洋被告(23)の裁判員裁判で、宇都宮地裁(井上豊裁判長)は9日、懲役15年(求刑懲役20年)の判決を言い渡した。裁判には視覚障害のある20代の女性が裁判員として臨んだ。女性は判決後「不安はたくさんあったが点訳もよく分かり、写真も細かく説明していただいた」と話した。  女性は普段は英語講師をしており、光を感じることのできる程度の視力という。「障害を持った人への理解を深める重要な機会になると思い、その人たちの代表という気持ちを念頭において臨んだ」と語った。  選任手続きに臨んだ際は「健常者の力を借りれば、同じことができることを一人でも多くの人に分かってもらえれば」と思い、辞退は考えなかったという。  女性は公

    petronius7
    petronius7 2010/09/11
    こういうのが記事になるのはある意味残念。
  • Twitter / Shoko Egawa: 考えてもみて下さい。死刑制度を廃止するということは、

    Twitter / Shoko Egawa: 考えてもみて下さい。死刑制度を廃止するということは、
    petronius7
    petronius7 2010/09/10
    金はかかるが社会的なアウトプットが期待できない生活保護者も、食わせるのがめんどっちいので一緒に死刑にする提案をされてはどうか?
  • 【押尾被告 裁判員4日目(1)】薬物事案300件超経験の救命士が証言 「まず意識、呼吸、脈を取り…」 (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    【押尾被告 裁判員4日目(1)】薬物事案300件超経験の救命士が証言 「まず意識、呼吸、脈を取り…」 (1/4ページ) (10:03〜10:15) 《合成麻薬MDMAを一緒に飲んで容体が急変した飲店従業員、田中香織さん=当時(30)=を放置し死亡させたとして、保護責任者遺棄致死など4つの罪に問われた元俳優、押尾学被告(32)の裁判員裁判の第4回公判が9日、東京地裁(山口裕之裁判長)で始まった。今公判では、消防隊員らが証人として出廷し、押尾被告が田中さんの異変直後に救急車を呼んだ場合、搬送に要する時間について証言するとみられる》 《芸能人が被告となる初の裁判員裁判の最大の争点は、保護責任者遺棄致死罪が成立するかどうかだ。同罪の成立には、(1)田中さんが保護の必要な人にあたるかどうか(2)押尾被告に保護責任があるかどうか(3)生存に必要な保護をしなかったかどうか(4)不保護によって田中さんが

    petronius7
    petronius7 2010/09/09
    事件の内容はともかく、こういう記事を読むと、裁判って結構社会的なリソースを食うもんだなって思う。
  • asahi.com(朝日新聞社):「出張先でアダルトサイト」過労死訴訟の証拠に遺族抗議 - 社会

    大阪府内の男性会社員(当時37)の遺族が起こした過労死認定訴訟で、被告の国が生前の男性の業務用パソコンの閲覧履歴を調べ、「出張先でアダルトサイトを見ていた」とする書面とサイトの画像を証拠として大阪地裁に提出した。これに対し遺族側が「争点とは関係なく、嫌がらせ的な立証だ」と抗議。裁判長も撤回を求めたが、国は応じていない。  訴状などによると、男性は大手金属メーカー社員だった2004年5月、自宅で急性心筋梗塞(こうそく)で亡くなった。遺族側は、直前6カ月間の時間外労働は月平均89時間余りで、国の過労死認定基準(2カ月以上にわたって月平均80時間以上)を超えていたと指摘。月の半分以上は出張で関西と関東・九州を往復し、過重勤務で過労死したとして、労災と認めなかった労働基準監督署の処分の取り消しを求めて昨年5月に提訴した。  遺族側の訴えに対し、国側は「出張に伴う移動時間を差し引いた場合、男性の時間

    petronius7
    petronius7 2010/06/14
    つまり過労死の場合、アダルトサイトの履歴が国家権力により晒しあげにされるのか…怖えぇ。どこの全体主義国家だよ。
  • 検察官と寝た裁判官のトンデモ死刑判決

    テキサス州で殺人事件の裁判を担当した裁判官と検察官は愛人同士だったことが判明。当の死刑囚は最高裁に再審を求めたが── 米最高裁は4月19日、チャールズ・ディーン・フッド(40)の上訴をたった1行の、署名すらない文書をもって棄却した。フッドは、90年に2人を殺害したとして有罪判決を受けたテキサス州の死刑囚。死刑の確定後しばらく経って、フッドの裁判を担当した裁判官と検察官が数年に渡る不倫関係にあったことが発覚した。ともに既婚者である2人は、フッドの弁護人に対してさえ不倫の事実を否定していた。 裁判官と検察官が宣誓の下で、不倫関係を認めるに至ったのは08年のこと。しかし昨年9月、テキサス州刑事控訴裁はフッドからの上訴を「この件を持ち出すには遅すぎた」という理由で棄却した。秘密の関係が明るみに出る以前に、フッド側がどうやって利益相反の問題を訴えることができたのかについては説明されなかった。 フッド

    petronius7
    petronius7 2010/04/27
    枕裁判
  • ネットの「常識」司法に通ぜず:日経ビジネスオンライン

    「まさに結論ありきの判決だ」。インターネットで医薬品などを販売するケンコーコムの後藤玄利社長は、請求棄却の一報を受けて開いた会見会場で時に机を叩きながら激した。 2009年6月に施行された改正薬事法。厚生労働省は省令で医薬品の一部についてネット販売を禁じた。この規制の適法性を問い、省令の無効確認や取り消しを求めてケンコーコムらが国を相手取って提起した損害賠償請求が、3月30日に棄却された。 これにより「医薬品の一部がネットで買えない」という現状が改善する可能性はひとまずなくなった。そうした消費者が被る影響だけでなく、今回の東京地裁判決は、日の企業社会に多大な影響を及ぼす可能性がある。 判決のポイントは2つ。1つは、「対面販売」の「ネット販売」に対する優位性が司法判断として明言されたこと。もう1つは、薬事法に付随して施行された「省令」による規制が適法とされたことだ。 特に前者の影響を憂慮す

    ネットの「常識」司法に通ぜず:日経ビジネスオンライン
    petronius7
    petronius7 2010/04/14
    この記事のようにネットが優位ってのもまた変だな。方向性が違うから同列には比較できないんじゃない。
  • 【日本の議論】弁護士は多すぎる?少なすぎる? 日弁連新会長誕生で再燃 (1/6ページ) - MSN産経ニュース

    弁護士の数を増やすべきか、減らすべきか、法曹界で議論が再燃している。政府は「法的紛争の増加が予想される」として、裁判官、検察官も含めた「法曹人口」全体を拡大すべき−という立場で、司法試験合格者を現状の年2千人程度から3千人程度に増やすことを閣議決定している。これに対して、弁護士側から「これ以上、弁護士が増えると困る」と反発が強まり、「日弁護士連合会」(日弁連)に合格者1500人論を掲げる新会長が誕生した。「なんでも裁判にするギスギスした『訴訟社会』になる」という反対論も根強い。果たして適正な弁護士の数とはどれくらいなのか。(菅原慎太郎)「1500人に削減を」新日弁連会長が誕生 「弁護士の就職難が深刻化している。立ち止まって検証すべきだ」 今年3月10日、日弁連の会長選で当選した宇都宮健児弁護士(63)=東京弁護士会所属=は東京・霞が関の弁護士会館で記者会見し、改めて、こう強調した。 東京

    petronius7
    petronius7 2010/04/11
    司法試験合格者を、絶対的な能力で決めるんじゃなくて、人数枠で決めなきゃいけない理由は何だ?難しい試験受かったんだから、甘い汁吸わせてよ、って言ってるように聞こえるんだが。
  • asahi.com:アスペルガー症候群の被告どう審理-マイタウン徳島

    広汎性発達障害の一つ、アスペルガー症候群と診断された被告(44)の裁判員裁判。保護責任者遺棄致死などの罪に対し、徳島地裁は懲役3年6カ月を言い渡したが、審理の過程で障害について理解に苦しむ裁判員もいた。同症候群に詳しい六甲カウンセリング研究所(兵庫県西宮市)の井上敏明所長(75)に、判決についてどのように受け止めたかを聞いた。(花房吾早子) ――懲役3年6カ月の実刑判決をどう考えるか。 裁判を傍聴した記者から審理や判決の内容を聞いて、裁判官や裁判員はアスペルガー症候群について十分に理解していないと感じた。実刑にした理由を「命が失われた結果は非常に重大だから」と説明している。しかし、私が裁判員だったら、「体で覚えないと認識できない障害だから」という理由で実刑を主張するだろう。 ――体で覚えさせるには刑に服することが有効なのか。 刑務所内で自由が制限された生活を強いられることで、「人間

    petronius7
    petronius7 2010/03/22
    所長が言ってることも訳が分からない。マズイ事になったのは本人も承知してんだろうから、刑務所に放りこんでも何も変わらないんじゃない?刑を自由に選べるなら医療機関などでの奉仕活動とかが良いんだろうけどね。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    新潟県文化財に新たに3件答申、「山元遺跡出土品」(村上市)「経櫃」(柏崎市)「新潟の衣生活資料」(長岡市)・県文化財は395件に

    47NEWS(よんななニュース)
    petronius7
    petronius7 2010/02/17
    そうか、これだと検察官を普通の弁護士がやるのか。ある意味オルタナティブな検察に何ができるかってのは面白そうだ。
  • さくら市議会の「1億円請求放棄」無効判決 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    栃木県氏家町(現さくら市)が浄水場用地を不当に高額で購入したとして、住民の男性(55)が同市に対し、秋元喜平・前市長に1億2192万円を請求するよう求めた住民訴訟の控訴審判決が24日、東京高裁であった。 房村精一裁判長は、全額を請求するよう命じた1審・宇都宮地裁判決を支持、市側の控訴を棄却した。 1審判決後、市議会は賠償請求権を放棄する議決をしたが、判決は「請求権の存否について議会の判断を司法判断に優先させようとするもので、三権分立の趣旨に反する」と批判、議決を無効とした。 首長が違法に公金を支出したとして、首長が自治体に賠償するよう求める住民訴訟で、議会が訴訟中に請求権の放棄を議決する例が相次いでいるが、大阪高裁でも、同様の議決を無効とする判決が先月出ており、高裁レベルで続いた判断は自治体の対応に大きな影響を与えるとみられる。 判決によると、秋元前市長が氏家町長だった2004年9月、同町

    petronius7
    petronius7 2009/12/24
    素晴らしいけど、当然の判決。
  • 1