タグ

ブックマーク / gigazine.net (166)

  • 「石器時代の若者がかんでいたガム」に残されたDNAから当時の病気や食生活が明らかに

    口が寂しい時や眠気を覚ましたい時にガムをかむという人は多いはず。実は石器時代の人々も樹脂を「チューインガム」としてかんでおり、古代のガムから採取されたDNAを分析することで、当時の病気や生活が明らかになりつつあります。 Metagenomic analysis of Mesolithic chewed pitch reveals poor oral health among stone age individuals | Scientific Reports https://www.nature.com/articles/s41598-023-48762-6 DNA from stone age chewing gum sheds light on diet and disease in Scandinavia’s ancient hunter-gatherers https://the

    「石器時代の若者がかんでいたガム」に残されたDNAから当時の病気や食生活が明らかに
    petronius7
    petronius7 2024/02/24
    https://www.city.chino.lg.jp/site/togariishi/jomonlifespan.html石器時代の寿命は短いから10代が噛んでいたのは当然として、なぜ個人特有のDNAで年齢が判るんじゃー!と思った。
  • Airbnbでは利用規約で禁止されている「裁定取引」を利用した詐欺が横行しているという指摘

    by Open Grid Scheduler / Grid Engine 宿泊予約サービスのAirbnbでは、利用規約やコミュニティポリシーで、第三者がホテルや宿泊施設を予約し、料金を上乗せした上で掲載する「裁定取引」を禁止しています。にもかかわらず、Airbnbでは裁定取引が横行しており、それに伴う詐欺が発生していることが指摘されています。 Investors in Airbnb arbitrage business allege they were defrauded https://www.cnbc.com/2024/02/11/investors-in-airbnb-arbitrage-business-allege-they-were-defrauded.html アンソニー・アギーマン氏が代表を務める「Hands-Free Automation(HFA)」という企業では、ホテル

    Airbnbでは利用規約で禁止されている「裁定取引」を利用した詐欺が横行しているという指摘
    petronius7
    petronius7 2024/02/19
    古代ローマのカトーの有名な言葉https://bit.ly/3T1hXQCを挙げておこう「転売屋は滅ぼされるべきである。」 Resellers delenda est.
  • ペニスが短小だと痛感している30歳オーバーの男性は高級スポーツカーに乗りたがると心理学者が証明

    自分の車の排気量を自慢したいとSNSで挑発したインフルエンサーに対し、環境活動家のグレタ・トゥーンベリ氏が「small dick(短小)」と反撃するなど、男性の車選びと男性器のサイズとの間には何らかの関連性があるという俗説が広く信じられています。男性の自尊心を刺激してからスポーツカーの欲しさを回答してもらう実験により、自分の男性器のサイズが平均より小さいと思わされた30歳以上の男性は高級車を好む傾向が高いことが確かめられました。 PsyArXiv Preprints | Small Penises and Fast Cars: Evidence for a Psychological Link https://osf.io/preprints/psyarxiv/uy7ph Scientists prove link between perceived penis size and spor

    ペニスが短小だと痛感している30歳オーバーの男性は高級スポーツカーに乗りたがると心理学者が証明
    petronius7
    petronius7 2024/02/12
    本当かな?歴史上、スポーツカーに似た名馬を手に入れたがる有名人は多いが、そういう人って大抵人並み外れた業績があるので、ちんちんの大小や自尊心関係無しに欲しがってると思いますよ。
  • チェスの駒は超単純な図形で表せる

    チェスにはポーンやキング、ナイトなどの駒がありますが、それらの駒は自身の名前を体現するような姿に彫られています。そんなチェスの駒について「チェスの駒を移動方向がわかるデザインに変更できることに気づいた」とデザイナーがX(旧Twitter)上に投稿したところ、多くの反響を呼んでいます。 I realized chess pieces can be redesigned to be purely geometric attack directions pic.twitter.com/DkrZnFq2g0— Gray Crawford ❄️???????? (@graycrawford) January 24, 2024 デザイナーのグレイ・クロフォード氏が共有したデザインが以下。チェスの駒が十字や米印で表されています。 動き方をよりわかりやすく線で表現するとこんな感じ。 たとえばキングは周囲8

    チェスの駒は超単純な図形で表せる
    petronius7
    petronius7 2024/02/11
    ルーク+とビショップ×の区別がしにくいので、駒を動かして適当に置いたら混乱する
  • フィンランドの廃鉱が再生可能エネルギーを貯蔵するための「巨大バッテリー庫」として生まれ変わろうとしている

    「ヨーロッパで最も深い」とされるフィンランド・ピハヤルヴィの卑金属鉱山「ピハサルミ鉱山」で、その深さを生かして坑道内でエネルギーを貯蓄する計画が進められていることがわかりました。 Europe’s deepest mine to become gravity battery for storing renewable energy | The Independent https://www.independent.co.uk/tech/gravity-battery-mine-renewable-energy-b2492087.html ピハサルミ鉱山はかつて亜鉛や銅の採掘が行われていましたが、2024年時点では閉山され鉱山としての役目を終えています。内部の深さは1444メートルにおよぶ非常に深い鉱山で、その深さを生かし、位置エネルギーを利用した蓄電システムが配備されようとしています。 位

    フィンランドの廃鉱が再生可能エネルギーを貯蔵するための「巨大バッテリー庫」として生まれ変わろうとしている
    petronius7
    petronius7 2024/02/09
    これ建設金掛かりそうだけれど、宇部とかの廃炭鉱の奥底まで、海から注排水管引けばそのまま揚水発電所になるんじゃね?周りにあるのが海水だから、坑内の劣化が大きそうだけど。
  • 科学者が「正気の沙汰じゃない」と口走る新発見、人体から発見されたウイルスでもバクテリアでもない謎の生物的存在「オベリスク」とは?

    腸内細菌などのバクテリアとは違って、ウイルスは独自に増殖することができず代謝もしないことから、長年にわたり生物か非生物か議論の的になっています。そんなウイルスよりもさらに小さく単純ながら、これまで発見されているものとは明らかに異なることから、新しく「オベリスク」との名称が与えられた存在の発見についての論文が発表され、科学界から大きな注目を集めています。 Viroid-like colonists of human microbiomes | bioRxiv https://www.biorxiv.org/content/10.1101/2024.01.20.576352v1.full ‘It’s insane’: New viruslike entities found in human gut microbes | Science | AAAS https://www.science.o

    科学者が「正気の沙汰じゃない」と口走る新発見、人体から発見されたウイルスでもバクテリアでもない謎の生物的存在「オベリスク」とは?
    petronius7
    petronius7 2024/02/07
    正直これが何かさっぱりわからないが、細菌に入り込んで動作を変えるという性質なら、現代の限られた抗生物質に変わって、耐性菌が出てもすぐ対応できるネオ抗生物質が出来るのでは?
  • 凍てつく寒さの中で死んだテスラ車が並ぶシカゴのスーパーチャージャーステーション、「ここには死んだロボットが集まっている」

    アメリカのイリノイ州では大寒波の影響を受けて、2024年1月中旬の気温が連日氷点下2桁を記録しています。アメリカのニュース専門放送局・Foxのイリノイ州局であるFox Chicagoが、寒さのあまりバッテリーの性能が極端に落ちて動かなくなってしまったEV(電気自動車)が後を絶たないと報じられています。 Dead Teslas pack Oak Brook Supercharger station due to cold weather https://www.fox32chicago.com/news/dead-teslas-oak-brook EVの弱点は冬の寒さです。EVに搭載されているリチウムイオンバッテリーは、極端に気温が下がると充電性能が下がり、電力も通常より少なくなってしまいます。そのため、いざEVに乗ろうとしてもバッテリーの残量がほぼなくなってしまったり、起動すらしなくなって

    凍てつく寒さの中で死んだテスラ車が並ぶシカゴのスーパーチャージャーステーション、「ここには死んだロボットが集まっている」
    petronius7
    petronius7 2024/01/17
    低温ではLiイオンが動きにくく抵抗が上がる為、テスラの売りの急速充電をする場合、充電量の誤検知が起きて、満充電前に止まる問題がある。家でゆっくり充電すれば良いのだが、普通の人にはそんな事判らないよね。
  • 皮膚の常在菌でインスリンを作って体内に常時供給する糖尿病の画期的治療法が実現しつつある

    血糖値を下げるホルモン・インスリンの分泌がうまくいかなかったり、インスリンの効きが悪くなったりすると、高血糖が常態化してさまざまな不具合や病気を引き起こす「糖尿病」の原因となります。そこで、糖尿病の進行によってはインスリンを注射する必要があるのですが、「インスリンを分泌できるように遺伝子改造した皮膚常在菌を体内に取り込むことで、自動的にインスリンを体内に供給する」という新たな治療法の研究を、生物学系ブログサイトであるGROWが紹介しています。 Getting Under the Skin https://www.growbyginkgo.com/2024/01/09/getting-under-the-skin/ 2010年、分子生物学者のクレイグ・ヴェンター氏らの研究チームは、コンピューターに記録されたバクテリアのゲノム情報を元に、実際にゲノムを含むDNAを合成し、酵母に移植することで「

    皮膚の常在菌でインスリンを作って体内に常時供給する糖尿病の画期的治療法が実現しつつある
    petronius7
    petronius7 2024/01/12
    インシュリンが出なくなる1型糖尿病には治療法として良い話だと思うが、一般的な2型糖尿病なんて「食うな!動け!」と摂生させるべき。
  • 「脳天直撃」なセガサターンにはなぜCPUが2基も搭載されているのか?

    セガが1994年に発売したセガサターンは、初代のPlayStationと同世代となるゲーム機で、「脳天直撃」というキャッチコピーで知られています。セガサターンに搭載されているCPUは日立製作所の32bitRISCマイコンアーキテクチャ「SuperH RISC engine(SH)」を採用した「SH-2」チップで、前期型には1台になんと2基のSH-2チップが搭載されていました。なぜSH-2がセガサターンに2基も搭載されることになったのかについて、元日立製作所の半導体部門であるルネサスエレクトロニクスがその開発エピソードを紹介しています。 開発ストーリー 第六話 | ルネサス エレクトロニクス http://web.archive.org/web/20150417010407/http://japan.renesas.com/products/mpumcu/superh/related_sh/

    「脳天直撃」なセガサターンにはなぜCPUが2基も搭載されているのか?
    petronius7
    petronius7 2024/01/05
    これ読むとニーズがあったから当時日本で半導体が開発されていた事を痛感する。半導体の国内生産をさせたい経産省はTSMCなんかに無駄な補助金ばらまくんじゃなくて半導体ニーズの発掘に金を使うべき。
  • アメリカ人男性の半分は「自分なら旅客機を緊急着陸させることができる」と思っている、専門家の見解は?

    アメリカで実施された過去の調査では、「素手でクマやライオンなどの猛獣に勝てる」と思っている人が一定の割合で存在することが判明するなど、少し映画の見過ぎのようにも思える謎の自信が浮き彫りになっています。新しく発表されたアンケートで判明した、アメリカの成人男性のほぼ半分が「いざとなったら自分が操縦士の代わりに飛行機を着陸させられる」と考えているとの調査結果に、航空学者らが「その可能性はほぼゼロ」と突っ込みを入れました。 How confident are you that you could safely land a passenger airplane in an emergency situation, relying only on the assistance of air traffic control? | Daily Question https://today.yougov.

    アメリカ人男性の半分は「自分なら旅客機を緊急着陸させることができる」と思っている、専門家の見解は?
    petronius7
    petronius7 2023/12/24
    私ならそこら辺走ってる大型の路線バスでさえ、いきなり運転席に乗せられたら、途中どこかに刺さって帰ってこない自信があるのに、飛行機で帰還できる謎の自信を持つアメリカ人が羨ましい。
  • ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が2023年に撮影した劇的な画像トップ15、最も遠いブラックホールや超新星残骸「かに星雲」など

    by NASA's James Webb Space Telescope NASAが2021年に打ち上げた超高性能宇宙望遠鏡の「ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡」は、2022年7月に各種調整が完了して格的な運用が開始され、2023年は1年丸ごと稼働した最初の年になりました。そこで科学系メディアのBig Thinkが、「2023年にジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が撮影した劇的な画像トップ15」を紹介しています。 The top 15 JWST images of 2023 - Big Think https://bigthink.com/starts-with-a-bang/top-jwst-images-2023/ ◆1:観測史上最も遠いブラックホール ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の赤外線画像とチャンドラのX線データを組み合わせることで、研究者らはパンドラ銀河団(Abell 2744)の

    ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が2023年に撮影した劇的な画像トップ15、最も遠いブラックホールや超新星残骸「かに星雲」など
    petronius7
    petronius7 2023/12/24
    撮影した画像って言ってもこの望遠鏡は赤外専用だから、挙げられてる画像は人間用に「合成した」画像の方が正しい表現だよね。AIや携帯のカメラもそうだけど、「写真」の定義が曖昧になってる気がするよ。
  • 「労働力人口」という観点から人口動態を見た時に最も悪くなる国はどこなのか?

    人口の高齢化が世界的に進み、特に出生率の低下と死者数の増加傾向が続く日は2019年に改正出入国管理法を施行するなどして、移民の支援や外国人労働者の人材獲得などに向けて力を入れています。「高齢化」「移民」などの観点から人口動態がどのようにみえてくるのかというテーマについて、デンマーク財務省の元チーフコンサルタントを務めたミッケル・ローゼンボルト氏が解説しました。 Introducing 'The Problem Index' - Which Countries Have the Worst Demographics? - Steno Research https://stenoresearch.com/watch-series/introducing-the-problem-index-which-countries-have-the-worst-demographics/ 人口動態が悪化

    「労働力人口」という観点から人口動態を見た時に最も悪くなる国はどこなのか?
    petronius7
    petronius7 2023/12/23
    正直日本にとっては、軍事的な安全保障なんかより、どうやって働ける若者を確保するかの方が国の存続に関わる重大問題だと政治家が気付いていないのが問題。もうすぐ介護士に介護が必要になるぜ…
  • テスラのドライバーは主要な自動車ブランドの中で最も事故率が高い

    テスラは2022年のEV市場で首位のシェア率を誇る自動車メーカーですが、完全自動運転(Full Self-Driving:FSD)機能の使用中に発生した死亡事故にまつわる訴訟や、危険性が見つかったことによる大規模なリコール問題など、車両の安全性にたびたび疑問が呈されています。自動車ローンなどのオンライン融資大手であるLendingTreeの調査により、テスラ車のドライバーは主要ブランドの中で最も交通事故率が高いことが示されました。 Ram, Tesla and Subaru Have the Worst Drivers | LendingTree https://www.lendingtree.com/insurance/brand-incidents-study/ New Study Finds Tesla Has the Highest Accident Rate of All Bra

    テスラのドライバーは主要な自動車ブランドの中で最も事故率が高い
    petronius7
    petronius7 2023/12/21
    “加速性能に理由があるかもしれない”➡多分車の加速性能に注目して購入するドライバーは、普段から車をぶっ飛ばすだろうし慎重でもないってだけでしょう・車の問題でなく人間の問題かと。
  • 死にゆく脳で発生する劇的な変化「死の波」とは?

    無酸素状態に陥ったラットの脳波を解析する研究により、死に向かいつつある脳で起きる臨死体験の実態や、それに続く「死の波」と呼ばれるダイナミックなプロセスの詳細が明らかになったと発表されました。この研究は、脳波がフラットになることが脳機能の不可逆な停止の決定的なサインだとする現代医療の常識に疑問を投げかけるものであると位置づけられています。 Laminar organization of neocortical activities during systemic anoxia - ScienceDirect https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0969996123003613 Brain dynamics of the "wave of death" highlig | EurekAlert! https://www.eure

    死にゆく脳で発生する劇的な変化「死の波」とは?
    petronius7
    petronius7 2023/12/15
    クモ膜下出血で2週間ほどICUに入って死に掛けましたが、正直何も起こりませんでした。手術中の気管挿管が延々辛かった記憶だけが残っています。脳が瀕死で全身麻酔でもほんのちょっと意識があるんですね。
  • 行方不明の「宇宙産トマト」が国際宇宙ステーションで発見され宇宙飛行士のトマト盗み食い疑惑が8カ月越しに晴れる

    by NASA Johnson 国際宇宙ステーション(ISS)で収穫されて行方不明になっていた「宇宙産トマト」が8カ月に越しに発見されました。トマトを収穫した宇宙飛行士はトマト盗みいの疑惑をかけられていたのですが、トマト発見により盗みいをしていなかったことが証明されています。 Space station astronauts solve the mystery of a missing tomato : NPR https://www.npr.org/2023/12/10/1218418262/missing-tomato-international-space-station ISSでは宇宙ミッション中の料供給補助や火星での生鮮品供給を可能にするために野菜の栽培実験が実施されています。今回発見された宇宙産トマトは栽培実験プロジェクト「Veg-05」で栽培されたもので、実験結果は宇

    行方不明の「宇宙産トマト」が国際宇宙ステーションで発見され宇宙飛行士のトマト盗み食い疑惑が8カ月越しに晴れる
    petronius7
    petronius7 2023/12/12
    そこらの家庭菜園じゃないんだから盗み食いしたらバレるに決まってる訳で、その状態で盗み食いする奴は普通居ないだろ。ベルクロに留めて紛失なら誰か手足を引っ掛けてすっ飛ばしたのかな。
  • AIで顔と裸を合成する「ディープフェイクポルノ」の被害に遭った女子高生たちにほとんど救済の道がないことが問題に

    高精度な画像生成AIの興隆によって、近年では他人の顔を無断で使用する「ディープフェイクポルノ」が問題視されています。ディープフェイクポルノを使った嫌がらせやセクストーションなどの被害が急増している一方で、ディープフェイクポルノに関する規制が追いついていないことを海外メディアのNBCニュースが報じています。 Little recourse for teens girls victimized by AI 'deepfake' nudes https://www.nbcnews.com/news/us-news/little-recourse-teens-girls-victimized-ai-deepfake-nudes-rcna126399 画像生成AIなどを用いて写真や動画の一部を別の素材とすり替えるディープフェイクは、AI技術の発達に伴って深刻な問題となっています。メディアでは著名人や

    AIで顔と裸を合成する「ディープフェイクポルノ」の被害に遭った女子高生たちにほとんど救済の道がないことが問題に
    petronius7
    petronius7 2023/11/25
    これは、従来のアイコラ、AIでもphotoshopでも同じ事で、人間の顔にある特徴量を定義してやって。ある人Aの顔面特徴量とほぼ同じ人の顔を生成した人間Bは、Aからの賠償請求を拒むことが出来ないと法を作るしかないかも。
  • CPUパフォーマンスを約33%向上させる「パッシブ塩水冷却」とは?

    発熱の問題がつきまとうCPUを冷却する方法としては、一般的な空冷の他に水冷や油冷などがあります。香港城市大学の研究チームが、精密機器には御法度なはずの「塩水」でCPUを冷却するシステムを発表しました。 Membrane-encapsulated, moisture-desorptive passive cooling for high-performance, ultra-low-cost, and long-duration electronics thermal management - ScienceDirect https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S2666998623001801 Passive Salt Water Cooling Boosts CPU Performance by Almost 33% | Tom

    CPUパフォーマンスを約33%向上させる「パッシブ塩水冷却」とは?
    petronius7
    petronius7 2023/11/15
    リチウム塩水だろうが水の気化熱を使う訳で仮に100gの水を使っても、100WのCPUを冷やすと約二分でカラカラになって熱暴走する。使い物になる訳が無い。
  • 最安値の航空券を探すのは時間の無駄であるとの指摘

    大手航空会社の価格設定を調査した研究から、航空会社の特殊な価格設定が明らかになりました。フライトチケットを購入するためにVPNを利用するなどの裏技がちまたで流行していますが、こうした行為は時間の無駄かもしれないと指摘されています。 Organizational Structure and Pricing: Evidence from a Large U.S. Airline* | The Quarterly Journal of Economics | Oxford Academic https://academic.oup.com/qje/advance-article-abstract/doi/10.1093/qje/qjad051/7284417 Why Scouring The Internet For Plane Ticket Deals Is Probably Pointles

    最安値の航空券を探すのは時間の無駄であるとの指摘
    petronius7
    petronius7 2023/10/18
    手持ちの金で欲しいものが買えない人は、スーパーの特売行脚で判るように自分の自由時間と金額のバーターを行う。この大学の研究者はど貧乏ではないので無駄と言っているが、本当に金がない人なら必死で探す筈。
  • 「なんでもいいよ」と答えると相手からの好感度が下がるという研究結果

    「お昼ごはん何べる?」と聞かれた時などに、「なんでもいいよ」と相手に選択を任せてしまった経験のある人は多いはず。イスラエル唯一の私立大学として知られるライヒマン大学の研究チームは、質問されて「なんでもいいよ」「あなたに任せる」と答えた場合に、相手の困難を増大させて好感度を低下させることを研究で示しました。 You Must Have a Preference: The Impact of No-Preference Communication on Joint Decision Making - Nicole You Jeung Kim, Yonat Zwebner, Alixandra Barasch, Rom Y. Schrift, 2023 https://journals.sagepub.com/doi/10.1177/00222437221107593 'You must ha

    「なんでもいいよ」と答えると相手からの好感度が下がるという研究結果
    petronius7
    petronius7 2023/10/12
    普通誰かを店に連れて行って、「何でもいいよ」と言われたら、その人が興味がない店か、どうでもいい店という感じがするが、リコメンドした店に対し「興味ねえよ」って言われたら普通「ムッと」するじゃない?
  • ソムリエに「最もまずい」と評価された400円の激安ワインが国際コンクールで金賞を受賞してしまう

    「○○コンクールで金賞」といった情報はワインなどの商品を選択する際に重要なポイントです。しかし、ベルギーの公共放送局「RTBF」が「有名ソムリエに最悪と評価された激安ワイン」のラベルを貼り替えて国際コンクールに出品する実験を行った結果、高評価を得て金賞を獲得してしまう事態が発生しました。 Médaille d’or pour une piquette à 2,50 euros : ça fait le buzz ! - rtbf.be https://www.rtbf.be/article/medaille-dor-pour-une-piquette-a-250-euros-ca-fait-le-buzz-11193070 ワインに関するコンクールは世界中で開催されていますが、各コンクールの評価がどれだけ正確なのかは分かりません。ベルギーの最優秀ソムリエに選出された経歴を持つエリック・ボッ

    ソムリエに「最もまずい」と評価された400円の激安ワインが国際コンクールで金賞を受賞してしまう
    petronius7
    petronius7 2023/09/14
    卑しくもコンクールを自称するぐらいなら二重盲検法https://bit.ly/46a9nmh位はやってんじゃないかと思ったら、単なるラベルの品評会でした。価値なさすぎ。