タグ

2019年10月25日のブックマーク (4件)

  • 宇崎ちゃん問題についての派閥分け - アスペ日記

    この話題、いろんな論点が混乱していてひどいことになってますよね。 ちょっと整理してみようと思います。 以下の6点について。 法律について 環境型セクハラ 献血が増えたらいいのか 宇崎ちゃんについて 献血の場でのライン 国ごとの性表現規制 法律について まず、現状として、「わいせつ物頒布等の罪」というのがあり、性表現は完全に自由ではありません。 この点について考えていきます。 性表現は自由だよ派 表現規制に一切反対という人もいるでしょう。 現状の法律(+判例)による規制も間違っている、ゾーニングも一切不要、という立場です。 一例として、「渋谷の大型ディスプレイで無修正AVを流す」というのもありということになります。 この派閥は、「渋谷の大型ディスプレイで無修正AV流してもいいよ派」と分類します。 (こんな感じで、派閥について端的な言葉で言い換えたり言い換えなかったりしていきます) この派閥の

    宇崎ちゃん問題についての派閥分け - アスペ日記
    pha
    pha 2019/10/25
  • 「カレーは飲み物。」という店名に隠された大胆さと緻密さ。壬生代表のパンクでファンクな経営論 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    ラノベ系の店名は「カレーは飲み物。」が先駆け カレーは飲み物。 こんな看板を掲げたカレー屋が、東京にある。オープンは2012年。今では決して珍しくなくなった、飲店に文章のような店名を付けた“元祖”と言っていいだろう。 店に一歩足を踏み入れれば、そこは硬派かつシンプルな作り。メインのメニューは基的に「赤」と「黒」の2種類のみで、ご飯は小盛(200g)でも大盛(450g)でも値段は変わらない。さらにトッピングは10種類のなかから3つを選べ、これまたどれを選んでも追加料金はない。 運営する株式会社のみもの。は、池袋店、秋葉原店など「カレーは飲み物。」各店を展開するだけでなく、「とんかつは飲み物。」「焼きそばは飲み物。」「ハンバーグは飲み物。」と立て続けに「飲み物。」シリーズの新店舗をオープンさせ、2019年10月現在で22の店舗を運営している。 ネットでは店名のインパクトに関する話題が先行し

    「カレーは飲み物。」という店名に隠された大胆さと緻密さ。壬生代表のパンクでファンクな経営論 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    pha
    pha 2019/10/25
  • 国内観光の超難問「名古屋何もない問題」を最終的かつ完全に解決した_PR | SPOT

    愛知県庁 観光振興課:大野さん SPOT編集長・お出かけライター:ヨッピー ……というわけで、「県庁所在地と県名がリンクしてないから愛知県は損してる説」という仮説を立てたんですよ。「愛知に良いところない?」って聞くとあれこれあるのに、「名古屋に良いところない?」だと「名古屋市」に限定されるから答えづらいのかなっていう。 なるほど。その視点は確かにあるかも知れません。 特に、仙台、東京、名古屋、京都、大阪、広島、福岡らへんは出張とかイベントの遠征がメインで、「ついで観光」みたいなのが多いじゃないですか。そういう時に「なんか良いところない?」って現地の人に聞くのかなって。 そういう理屈でいくと、仙台なんかも損してる気がしますね。 でしょう。「宮城」っていうくくりだと「松島」とか「蔵王」なんかのカードが使えますけど、「仙台市」だとけっこう限られてきますよね。「仙台 観光」で検索かけてもやっぱ仙台

    国内観光の超難問「名古屋何もない問題」を最終的かつ完全に解決した_PR | SPOT
  • 九州や北海道。辺境の地に住んでる人って、どんな気分なんだろう。

    私自身のブログに書くには「心の通低音」が出すぎてるので、ここに。 私は京都と東京にしか住んだことがない。 京都は今ではゆるやかな都市だけど、世界トップクラスの大都市圏の一部として、千年の文化集積地として、若年の私にはまだその質が掴みきれぬ、重層的な都だった。 社会人として移った東京は、大阪よりもはっきりと都会で、何より自分と変わらぬ年齢の人達が広い東京の一部を先導して引っ張っている、そういう現在進行形の躍動する文化が魅力的だった。 京都は、若者としては、もう少し頑張ると、五重塔のてっぺんから、街を見下ろせるような錯覚を起こさせてくれるような、そんなこじんまりとした都だ。 東京の空は高い。 高すぎて、下々の寄り添うべき人達が見えなくなる。だから、てっぺんに立った人達は、うまくバランスを取ろうとするけど難しい。そんな危うさを抱えた、魅力的な首都だ。 私自身は、渋谷に不釣り合いな、おおきなビル

    九州や北海道。辺境の地に住んでる人って、どんな気分なんだろう。
    pha
    pha 2019/10/25