タグ

ブックマーク / m-bird.hatenadiary.org (1)

  • FON - LaFoneraのセキュリティホール発見でござるの巻 - FreeBSDいちゃらぶ日記

    FONって「プライベートネットワークを安全に保ったまま、外部にネットワークを貸し出すことのできる」ツールだと思ってたのですが。 実はそんなでもなく、少しだけ複雑なネットワークを組んでしまうと、すぐに脆弱性が露呈するという、非常に頼もしいツールだったりした訳です。はい。 ネットワークに入られちゃうよぉぉおおお 家の中にネットワーク(サブネット)が二つあると、FONがつながっている方のネットワークは安全に守られるんだけど、FONが参加していない方のネットワークは丸見えになってしまいます。 「そんなネットワークは、そんなに無いだろ(苦笑」っていう人もいるかも知れないけど、実はそんなでも無くて 病院 市役所 学校 とか、普通にサブネット複数あります。そして、こういう所に居る自称物知りさんが「こういうFONってのがあるんだZE☆」とか言いながら、ネットワーク管理者に無断でFONを設置しちゃったりして

    FON - LaFoneraのセキュリティホール発見でござるの巻 - FreeBSDいちゃらぶ日記
  • 1