タグ

cakephpに関するphjiのブックマーク (16)

  • CakePHP2でどんなSQLが発行されてるのか確認する方法 | kanonjiのブログ

    ちょっと説明用も兼ねて、基的なsql_dumpエレメントからDebugKit, DataSourceのgetLog()を使った方法まで、まとめました。 sql_dumpエレメントで確認する <?php echo $this->element('sql_dump'); ?> https://github.com/cakephp/cakephp/blob/2.3.6/app/View/Layouts/default.ctp#L60 CakePHPデフォルトのレイアウトであるdefault.ctpからは、この様にSQLダンプ用のエレメントが読み込まれてます。 既に開発が進んでるプロジェクトだったり、配布されてるレイアウトをベースにしていたりすると、sql_dumpエレメントの読み込みが削除されてるかもしれないけど、普通は一番簡単にSQLを確認出来るところです。 if (!class_exis

    phji
    phji 2013/07/12
  • CakePHP 2 の Controller をテスト駆動で作成するチュートリアル | 1000g

    $ cd c:/mojamoja/cake2/app $ ./Console/cake.bat bake controller apis $ ./Console/cake.bat bake view apis テストしたいのは Controller だけですが、対応する View が無いとテスト実行時にエラーになるので一緒に作っておきます。 ちなみに逆順でコマンドを叩くとエラーが出ます。View を作る時には、対応する Controller が必要なためです。 この時点でテストを動かすことが可能です。 $ Console\cake.bat test app controller/ApisController Welcome to CakePHP v2.2.5 Console ----------------------------------------------------------

    phji
    phji 2013/04/11
  • プラグイン - 2.x

    プラグイン¶ CakePHP では、コントローラ・モデル・ビューのコンビをセットアップし、 パッケージしたアプリケーションプラグインとしてリリースできます。 他の人はそのプラグインを自身の CakePHP アプリケーションで使用することができます。 素敵なユーザ管理モジュールやシンプルなブログやアプリケーションの1つの ウェブサービスモジュールはありませんか?それを CakePHP プラグインとしてパッケージすると、 他のアプリケーションにそれを追加できます。 プラグインとそれをインストールするアプリケーション間の主な結びつきは、 アプリケーションの設定(データベース接続など)です。 しかし、プラグインはそれ自身の狭い環境で動作しますが、 あたかもそれ自身がアプリケーションであるかのように振る舞います。

  • CakePHP2を使用して多言語化 | tagamidaiki.com

    CakePHPを用いて多言語化をする方法をまとめます。 今のご時世、複数言語でサービスを運用するのは当たり前になりつつあります。 少なくとも1つのサービス内で、日語、英語くらいは切り替えたいですよね。 今回はi18nを使用して多言語化をはかりたいと思います。 i18nに関しては以下のページを参考にしてみてください。 I18N【国際化】 – IT用語辞典 国際化と地域化 – Wikipedia それでは多言語化の手順を紹介していきます。 CakePHPのインストール まずはCakePHPをインストールしましょう。 今回はわかりやすいように インストール→コントローラ、ビューの作成→i18nを使って多言語化 をしようと思います。 それでは以下からダウンロードしましょう。 CakePHPgithub 【tmpフォルダ書き込み権限付与】 解凍してアクセス場所に置いたら、tmp/を書き込み可

    CakePHP2を使用して多言語化 | tagamidaiki.com
    phji
    phji 2012/09/10
  • CakePHP 2.xのtestActionをちゃんと理解しよう

    CakePHPでの開発を始めて1年半近く経ちました。しばらく、テストは目視でのテストばかりやっていたのですが、最近になってようやくPHPUnitを使ったテストを始めました。 以前にJavaの開発でJUnitを使っていたことはあるので、xUnitを使ったユニットテストのやり方とか考え方は理解しています。なので、CakePHPでのModelのテストは難なく理解出来たのですが、Controllerをどうやってテストするのか?というのが難しかった。 そもそも、ControllerというはHTTPのRequestとResponseが前提なので、Modelのように単純にテストコード内でインスタンスを作って、メソッドを呼び出して、結果を検証して・・・というようには行きません。 以前のJUnitでやっていた頃はWebのフレームワークとしてStrutsを使っていたけど、あのときはActionのテストってどう

    CakePHP 2.xのtestActionをちゃんと理解しよう
    phji
    phji 2012/07/17
  • blog.katsuma.tv

    Cakeでキャッシュ周りの調査をしていたら、モデルのメソッドの実行結果をキャッシュさせるbehaviorがあるのを見つけました。 CakePHP1.2 Behaviorでモデルのメソッドキャッシュを行う これが相当いい感じなので、その利点や導入方法についてまとめておきたいと思います。 コントローラのスリム化 MVCモデルでキャッシュを利用しようという話になると、大抵Controllerでキャッシュヒットの有無を確認して、ヒットしない場合キャッシュをリセットする、というロジックがまず頭に浮かぶと思います。 if (($posts = Cache::read('posts')) === false) { $posts = $this->Post->find('all'); Cache::write('posts', $posts); } ただ、コントローラで毎回このようなキャッシュヒットを確認

    phji
    phji 2012/05/07
  • tipshare.info

    for /l %i in (1,1,254) do ping -w 1 -n 1 192.168.1.%i && arp -a 192.168.1.%i >> result.txt 実行すると...

    tipshare.info
  • CakePHP セキュリティ対策について考える(SQLインジェクション、XSS、CSRF) | hijiriworld Web

    Posted on: 2011/11/18 CakePHP セキュリティ対策について考える(SQLインジェクション、XSS、CSRF) 概要 SQLを使って不正にデータベースを操作する攻撃 攻撃例 ユーザー名とパスワードを入力してログインする処理があるとする。 username と password の組み合わせが、データベースのものと一致すれば認証するという仕組みだとする。 SELECT * FROM users WHERE username='$username' AND password='$password' ここで、($username: admin, $password: ' OR 'a'='a)と入力すると、SQLは以下のようになる。 SELECT * FROM users WHERE username='admin' AND password='' OR 'a'='a' こ

    phji
    phji 2011/12/10
  • CakePHP に自動で OGP タグを埋め込んで Facebook に対応させるためのヘルパーを作ったよ

    CakePHP に自動で OGP タグを埋め込んで Facebook に対応させるためのヘルパーを作ったよ 2011年12月07日 15:00CakePHP ※ これは CakePHP 1.3 時代の記事です。2.0以降だとこのままでは動かないと思います。 OGP (Open Graph Protocol) という約束事がありますね。 例えばウェブページで Facebook の「いいね!」(Like) ボタンが押されたとき どんな画像や説明文を表示さるかを指定するのに使われるやつ。 このブログの <head /> 内にも埋め込んであります。 来は誰か(何か)と誰か(何か)の関係の集まりであるソーシャルグラフの中で それは誰(何)なのかを表現するための決め事と理解してますけど、 まあ実質「いいね!」のためにウェブサイトで使われることが多いので。 実際には何も書いておかなくても Facebo

  • CakePHPのコーディング規約違反をPHP_CodeSnifferでチェックする #CakephpAdvent2011 : candycane development blog

    この記事はCakePHP Advent Calendar 2011に参加しています。 記述したコードの表記ゆれを防ぐ為の手法としてコーディング規約があります。見通しが良く一貫性のあるスタイルで記述されたコードはメンテナンス性を維持する助けになり、コードレビューの際の不毛な論争を少し減らす手助けになります。今回はCakePHPでアプリケーションを開発する際にコーディング規約を適用する方法を検討してみます。 どのコーディング規約を適用するか PHPではPEARのコーディング規約が一般的に知られていますが、PEARはライブラリという事もありこの規約をそのままアプリケーションの実装に適用するのは冗長かもしれません。また同様にZendフレームワークやSymfonyもコーディング規約を持っています。 CakePHPでアプリケーションを実装する場合を考えてみても、PEARのスタイルはCakePHPが採

  • スカイプちゃんねるw - スカイプ(Skype)掲示板ならここ!

    FF14Minecraft(MOD鯖)が好き。最近は原神やスプラトゥーン3もやってます。ウマ娘も好き。 好きなことをしたいカジュアル寄りな思考ですが、それでしっかり戦えるほど詰めたりはします。 自キャラやキャラクリに拘る人間なので、ロールプレイとかそういうのが好きな方だと合うと思います。 黒系コートのファッションが好きで、獣人キャラが大好き。 逆にLOLやAPEXみたいな、編成や行き先を見て武器やクラス、キャラを変える系のゲームは苦手です。 ゲーマーや絵や物語を描いたり創作をされたりしてる方は、趣味に一生懸命に取り組まれててすごく好き。 依存とかメンヘラさんとか大丈夫ですが、たくさん時間を作れはしても、気遣いや距離感を考えるのは得意ではないので、そこだけは合わないかもしれません。 時間をかけて仲良くなろうとしても、その過程でいなくなる人があまりに多いので、慎重だったり、愚痴ばかり言ったり

    スカイプちゃんねるw - スカイプ(Skype)掲示板ならここ!
    phji
    phji 2011/12/01
  • CakePHP 2.0 で Content-Type を変更する方法

    すると以下のように勝手に変更される、あるいは変更されません。これは Firefox のアドオンである Firebug を使うと確認することができますので、ヘッダの確認の際はこれを使いましょう。 $this->header() を使う CakePHP 2.0 で Content-Type を設定するには以下のようにするようです。以下のページに書いてありました。 CakePHP – Change the content-type

    phji
    phji 2011/11/30
  • quall.net

    This domain may be for sale!

    phji
    phji 2011/10/29
  • CakePHP 1.3 系から 2.0 系にアップグレードする際の作業と注意点まとめ

    中身を少し見てみたところ、かなり色々と仕様が変わっています。ファイル名がキャメルケースになっていたり、独自シェルのファイルの配置が変わっていたります。そのため CakePHP 1.3 のファイル全てを CakePHP 2.0 に一新して、オリジナルのファイルを適用することにします。適用する際に注意することがありましたので、その注意点を以下にまとめます。 設定ファイルは新しいものを使いましょう database.phpbootstrap.php や routes.php を見ただけでも変更点がありました。そのためファイルをそのまま移行するのではなく、これらのファイルに既存の設定を手作業で反映しなおすようにします。 ヘルパーの使い方が変更されました 今までは以下のようにヘルパーを使うことができました。

    phji
    phji 2011/10/27
  • 極めたいw CakePHPのルーティング | Creazy!

    先週のCakePHP勉強会で、akiyanさんが routes.php に関する発表をやっていて、今までになかったルーティング情報のまとめみたいな資料になっていて多くのBakerが目から鱗状態になったと思います。ボクもそんな中の一人ですが、忘れないうちに復習してみようとおもいます。 内容的には、 ・Routesの設定 :: 環境設定 :: CakePHPによる開発 :: マニュアル :: 1.2 Collection :: The Cookbook ・極める routes.php (CakePHP 1.2) : akiyan.com とかぶりますので、まずはそちらのページを熟読される事をオススメします。 また、routeの確認にはユニットテストが有効です。 shin1x1さんが詳しいエントリーを上げてくださったのでこちらも必読。 CakePHP routes.phpの確認はユニットテストで

    極めたいw CakePHPのルーティング | Creazy!
    phji
    phji 2011/10/24
  • 「CakePHPによる実践Webアプリケーション開発」が出ます

    執筆に関わった「CakePHPによる実践Webアプリケーション開発」が今月末に発売されます。 私は「Chapter 4機能を拡張する」を担当しました。 書全体では一つのシステムを構築していく流れを解説しているのですが、私の章ではそのシステムの拡張を通して、メインでは触れていないフレームワークの機能を解説しています。 「メール送信」「携帯対応」「CSV出力」といった現場ではよくある機能をいかにCakePHPの機能を使って実装するかについて書いてるので、実際の開発に取り入れやすい内容だと思います。活用して頂ければ嬉しいです。 ちなみに個人的には書の目玉はChapter 3のユニットテスト解説だと思ってます。 フレームワークに即したユニットテスト解説がしっかりと書かれているのはCakePHPに限らずわりと珍しいように思います。しかも書かれているのが、CakePHPカンファレンスや勉強会でテス

    「CakePHPによる実践Webアプリケーション開発」が出ます
  • 1