タグ

2006年3月2日のブックマーク (9件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    pho
    pho 2006/03/02
    実はかなりすごいサービスなんじゃないかと思った
  • podcastnow.net - このウェブサイトは販売用です! - podcastnow リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    pho
    pho 2006/03/02
    こうやってじっくり聞ける媒体は良い
  • 危ないのはスマートフォンだけでない--Java対応携帯を狙ったトロイの木馬が出現

    高性能なスマートフォンだけでなく、Javaアプリケーションが利用可能であればどのような携帯電話にも感染する新たな悪質なソフトウェアについて、ウイルス対策企業が警鐘を鳴らしている。 このトロイの木馬を初めて確認したモスクワのKaspersky Labは、これを「RedBrowser」と呼んでいる。Kasperskyは米国時間2月28日、この悪質なコードは、実際のネットワーク接続の代わりにテキストメッセージを用いて、モバイル向けサイトを閲覧できるとするアプリケーションのように偽装していると、声明の中で述べた。 Kasperskyによれば、このトロイの木馬は、1メッセージ当たり5〜6ドルが課金される、特定の高額料金電話番号にメッセージを送信するという。こうした仕組みにより、ロシアのBeeline、MTS、Megafonネットワークを利用している携帯電話ユーザーは、高額なテキストメッセージ使用料を

    危ないのはスマートフォンだけでない--Java対応携帯を狙ったトロイの木馬が出現
    pho
    pho 2006/03/02
    携帯電話はブラックボックスだから怖いな
  • 島根県の公立校で教員のPCからのネットワーク接続禁止 | スラド Linux

    yukichi曰く、"朝日新聞の記事によると、島根県は同県の教員の扱うパソコンのうち、個人情報を扱ったものは原則ネットワークへの接続を禁止し、ネットワークに接続する場合には別途マシンを用意する方針を打ち出した。またこれに伴い、私有パソコンの持ち込みも禁止となる。これは安全面を重視した結果の措置とのこと。 同記事によれば、全国でも10県が教育現場へのパソコンの配布を進めているが、他の県はネットワークの接続を認めており、島根県の措置は異例の模様。授業の効率とネットワークの安全性をはかりにかけた場合、どっちが優先されるべきだろうか。"

    pho
    pho 2006/03/02
    教員を教育するのは大変そうだ
  • Googleが今度はネット商店街に参入 | スラド IT

    最近外国の人から「お前のエロ同人誌を売ってくれ」というようなメールが来て、いろいろやってるんですが、とにかくめんどくさい。2000円程度の小額を外国とやり取りできる仕組みがなかなかなくて。 International postal money orderは向こうがよくわからんらしい。振込みでいいかと聞かれたけど、振込みだとこっちで受け取るのに数千円の手数料取られるし。 PayPalとか、moneybookersとかだと手数料低いけど、基的にアダルト物の対価のやりとりには使えないことになってるのでエロ同人誌の個人取引は微妙にどうなの、という感じ。eBay見ると結構な数のエロ同人誌がPayPal決済可で出品されてるけど、ありゃ別に公認というわけじゃないんだろうな。 カード決済が使えればいいのだけど、その手のサービスをやってるところも、大半はエロ物に厳しいし、そうでなくても結構な初期費用、月額

    pho
    pho 2006/03/02
    楽天が消えそうな予感
  • 音極道茶室: 日本のインターネット、マジやばくね?

    結論から言うと、「かなりやばい」感じ。 実際、今の日のインターネット中枢を支えるリーディング企業TOP達は相当深刻な危機感を抱いているみたいだが、その危機感がイマイチ一般人には伝わってこない。 しかし、内情を知るにつれ、その「深刻さ」が我々にも実感できる。以下、技術的な話に疎い方でも状況が理解できる様、できるだけ噛み砕いて解説を試みる。 まず予備知識として。アメリカのインフラ事情についてもこんな記事が。 オンラインでも「交通渋滞」の懸念–ビデオ配信量の急増を受け(CNET) 要するに、ブロードバンドコンテンツが格的に普及してきた影響で、プロバイダの回線容量がもーすぐパンクするかも増強費用どうしてくれんだよやべーよって話。日も根的には同じような話なんだけど、日の場合さらにお国事情が問題を深刻にしてる。その点については後述。 で、アメリカの状況に関しては、michikaifuさんの記

    pho
    pho 2006/03/02
    抜本的な解決策ってないんだろうか
  • NTT東日本の顧客情報が Winnyネットワークに流出。 | スラド

    あるAnonymous Coward曰く、"NTT東日NTT西日の顧客情報および社員情報がWinny ネットワークに流出した事を日経ITProのニュースが伝えている。 流出した内容は氏名または会社名、住所、電話番号、契約回線数など。 最近この手のニュースは多すぎかと思う。気になる人はリンク先を読めということで、タレこみ内容は以下略でよいですかね。"

    pho
    pho 2006/03/02
    ニュースがコピペで作られてしまうのはどうかと思う。少しは学習しろよ
  • ソニー・エリクソン、グーグルの「Blogger」と検索機能を携帯電話に搭載へ - CNET Japan

    外出の多いブロガーのために、もうすぐブログ更新用の新しいツールが登場する。 Sony Ericsson Mobile Communicationsは米国時間2月28日、Googleとの提携を発表し、Googleが提供するサービス「Blogger」とウェブ検索機能をSony Ericsson製携帯電話に搭載することを明らかにした。 これにより、Blogger.comに登録していれば、電話機にプレインストールされたソフトウェアを使うことで、携帯電話から自分のブログを更新できるようになる。Sony Ericssonによると、電話機にブログ用ツールを搭載するのは同社が初めてだという。 Sony EricssonのエグゼクティブバイスプレジデントJan Warebyは声明のなかで、「ブログ人口が急激に増加しており、個人ブログの情報やイメージの共有手段としてインターネットに目を向ける消費者がますます増

    ソニー・エリクソン、グーグルの「Blogger」と検索機能を携帯電話に搭載へ - CNET Japan
    pho
    pho 2006/03/02
    さらにGPSとgoogle localあたりもくっつくと面白そう
  • Winnyはヘボい!? 金子勇氏「次世代P2Pソフトは管理も可能になるはず」

    「今のP2P技術から言えば、Winnyはヘボい。ピュアP2Pのソフトだから管理は不可能かと言われれば、やってやれないことはない」。Winnyの開発者で、著作権法違反幇助の罪を巡って裁判中の金子勇氏が次世代P2Pソフトのあり方に言及した。17日に東京・池袋のサンシャインシティプリンスホテルで開催された「メディアエクスチェンジ・ユーザーズ・ミーティング(MEXUM 8th)」の講演で述べた。 ● Winny2では「P2Pによる大規模匿名BBS」の実現を目指した Winnyには大別すると2つのバージョンが存在する。1つは、2002年5月6日に公開した「Winny1」シリーズだ。こちらは2003年4月7日のバージョン「1.14」で開発を終了した。もう1つが、2003年5月5日に公開した後継版の「Winny2」シリーズ。こちらはWinnyに関連して初の逮捕者が出た2003年11月27日に、京都府警ハ

    pho
    pho 2006/03/02
    まだまだこれからか