タグ

2007年11月23日のブックマーク (20件)

  • 『現代用語の基礎知識2008』にはてなダイアリーキーワードが掲載されます - はてなダイアリー日記

    自由国民社から発行されている『現代用語の基礎知識』では、05年からネット発の新語を中心とする約100語のはてなダイアリーキーワードが掲載されています。今年もまもなく発売される『現代用語の基礎知識2008』に、はてなダイアリーキーワードが掲載されることになりました。掲載予定キーワードは以下の97キーワードです。 キーワードのセレクトは、『現代用語の基礎知識』編集担当の方々が総力をあげておこなっており、今年も膨大な数のキーワードから「時代の雰囲気が分かる解説内容のもの」「着想が面白いもの」「一般に普及する可能性がありそうな概念・用語」を選出した、とのことです。 はてなでは、出版社の協力を得て、11月22日から誌をプレゼントするキーワードキャンペーンを開催する予定です。詳細は後日発表させていただきますので、楽しみにお待ちください。また、連載中の「こんなキーワード、ご存じですか?」でも、これから

    『現代用語の基礎知識2008』にはてなダイアリーキーワードが掲載されます - はてなダイアリー日記
    pho
    pho 2007/11/23
    カオス。学級新聞ならわかるけど出版する価値あるのかなって思ってしまうのは老化の始まりか。
  • ReadMe!が事実上の更新終了 | スラド

    テキストサイトをランク付けして紹介するサービスを提供していたReadMe! JAPANが事実上の更新終了宣言をした。 「テキストサイト」という言葉自体が既に死語となっている昨今だが、単にサイトにアイコンを置くだけでアクセス数を集計・ランク付けしてくれるReadMe!はかつては非常に人気があり、全盛期には侍魂、バーチャルネットワークアイドル・ちゆ12歳といった綺羅星のような人気テキストサイトを紹介していた。また、ReadMe!に新規登録されたサイトを批評していくという人物が現れたりするということもあった。テキストサイトについていくつかが書かれるなど、一種の文化圏を形成していたように思う。このあたりの事情については書籍「教科書には載らないニッポンのインターネットの歴史教科書」に詳しい。 テキストサイトはブログに、ランキングはてなブックマークなどにすっかり移行した今、ReadMe!の役割はず

    pho
    pho 2007/11/23
    時代の流れを感じる。そんなに熱心に見てたわけじゃないけど。
  • 新築賃貸住宅のご案内

    このページの文へ移動 文ここから 新築賃貸住宅のご案内 現在募集中の住宅 現在募集中の住宅はありません。 今後募集を予定している住宅 〈世田谷区〉 カーメスト桜新町 【募集時期】2024年6月下旬 【総戸数】134戸 [募集戸数:132戸] 【所在地】世田谷区弦巻5-10-1ほか 過去に募集を行った新築住宅 〈大田区〉 カーメスト石川台 【募集時期】2024年2月 【総戸数】118戸 【所在地】大田区石川町2-13-1ほか 〈杉並区〉 カーメスト新高円寺 【募集時期】2023年10月 【総戸数】206戸 【所在地】杉並区松ノ木1-12-35 〈足立区〉 カーメスト興野町 【竣工】2022年9月 【総戸数】128戸 【所在地】足立区西新井町4-17-A 〈世田谷区〉 カーメスト大蔵の杜(第1期) 【竣工】2022年7月 【総戸数】381戸 【所在地】世田谷区大蔵3-1-5ほか 〈世田谷

    新築賃貸住宅のご案内
    pho
    pho 2007/11/23
    10年間の定期借家契約という条件付きでけっこう手軽な値段。10年先なんてわかんないけど、そんなことを言ったら何もできない。誰だってわかんないんだし。
  • Coming Soon

    Future home of something quite cool. If you're the site owner, log in to launch this site If you are a visitor, check back soon.

    pho
    pho 2007/11/23
    試みとして面白いと思うけど、西18丁目駅付近なんて閑散としてるんじゃないかな。
  • 「日本はWeb 2.0を飛び越すかも」--ティム・オライリー、伊藤穣一と語る:モバイルチャンネル - CNET Japan

    初開催となる「Web 2.0 Expo」が11月15日、東京都内で開幕した。ウェブの最新技術と、それ可能にした新しいビジネスについて語られるカンファレンスは、Web 2.0提唱者として知られるO'Reilly Media 創業者でCEOのTIm O'Reilly氏とネオテニー代表取締役社長の伊藤穣一氏の対話セッションでスタートした。 まず、O'Reilly氏が1人で登壇。Web 2.0の定義を振り返ったうえで、「Web 2.0は、その形態はもちろん、ビジネスモデルも、どれだけ多くの人を巻き込んでいるかという点でも、まだ発展途上にある」と付け加え、伊藤氏を壇上に招いた。 2人の対談は、O'Reilly氏がお題を出し、伊藤氏が日の状況、O'Reilly氏が米国の状況を踏まえた考察を述べるという形式だった。 日でのWeb 2.0の広まりについて、伊藤氏は「日もWeb 2.0のトレンドに

    「日本はWeb 2.0を飛び越すかも」--ティム・オライリー、伊藤穣一と語る:モバイルチャンネル - CNET Japan
    pho
    pho 2007/11/23
    面白い組み合わせ。家電製品の神通力か。いまいちピンとこないな
  • nobilog2: MAKE・ミーツ・学研

    科学好きな人にとっては、今日は歴史的な一日だった。 少なくとも一部の科学好き、工作好きな人にとっては、アップル社スティーブ・ジョブズのゼロックス社パロアルト研究所の訪問、Google創業者ラリー・ページとセルゲイ・ブリンとの出会い、いや、もっと幅広くジョン・レノンとポール・マッカートニーの出会いにも匹敵するくらいの事件の現場に居合わせることができた。 科学好き、工作好きの人々の間で絶大な人気を誇る、米オライリー社の雑誌「MAKE」。そのカリスマ副編集長のPhillip Torroneさんと、日中の子供達に科学の楽しさを教えてきた学研の「科学」のカリスマ、湯博文さんの2人を引き合わせることができたのだ!! あの、1時間半だか2時間の訪問の間に溢れ出たポジティブなエネルギーの強さ、人々の感情を心のそこから大きく揺さぶるエモーショナルなエネルギーのスゴさ。 こんな素晴らしい日は、滅多にあるも

    pho
    pho 2007/11/23
    「西洋と東洋の科学工作のカリスマの遭遇」素晴らしい
  • Underground farm in Japanese office building

    current: @adafruit - previous: MAKE, popular science, hackaday, engadget, fallon, braincraft ... howtoons, 2600... View more articles by Phillip Torrone MAKE visited the Pasona’s amazing underground farm in Tokyo, here’s a bit about them from “Trend in Japan” and the pictures… – An underground rice and vegetable field has been planted beneath an office building in Tokyo’s Otemachi business distric

    pho
    pho 2007/11/23
    やっぱりまだ抵抗ある
  • ウェブ上に最新の最高の手術指導書が構築できる - My Life Between Silicon Valley and Japan

    を書き、その感想を読み続けることで、毎日僕は、当にたくさんのことを学んでいる。そのすべてをとてもではないがこのブログで紹介できないのだが、今日はid:wada-san(外科医)のブログ「「ウェブ時代をゆく」から考えたこと」をご紹介したい。 「自分の人生にあてはめ」て僕のを読んでくださり、こんなことをお書きになった。広く多くの人に読んでほしいと思ったので、少し長いが引用させていただくことにしたい。 ・・・・・ 手術のやり方にも、この権威がはびこっていて、必ずしもいいとは言えない方法が、偉い大学教授がやっているというだけで素晴らしいと信じられていたり、教科書に載っていたりします。 しかし90年代以降、内視鏡手術が登場して状況はだいぶ変わりました。 権威のある老獪外科医は、この新しい手術はできませんでした。かわりに若い外科医がどんどんこの分野のリーダーになっていったのです。そして多くの分野

    ウェブ上に最新の最高の手術指導書が構築できる - My Life Between Silicon Valley and Japan
    pho
    pho 2007/11/23
    こういう方面からもフラットになっていくと面白い
  • 取次ダンボー、続々 - 狷介庵無聊雑録

    出版業界 | 00:13 | id:kongou_aeさんの日販ダンボーに続き、続々登場です。id:tureusaさんが作ってくれたのを、許可を得て転載致します。先ずは日販。こいつ、カワイコぶってやがります。 お次はトーハン。ワルっぽさがいい味だしてます。 そしてなんと太洋社まで!なんかキョトンとした感じでよいです。 という訳で、tureusaさんありがとう!余力のある人は、是非大阪屋・栗田・中央社・日教販にもチャレンジしてみてください! 尚、元ネタはこれです。リボルテック ダンボー アマゾンボックスバージョン出版社/メーカー: 海洋堂発売日: 2007/12/01メディア: おもちゃ&ホビー

    pho
    pho 2007/11/23
    単なる段ボールのくせに
  • 日経プレスリリース プラス、ハガキの住所・宛名など個人情報保護スタンプ「ケシポン」を発売

    日経新聞電子版のプレスリリースページ。各企業・団体の新製品、新サービスのプレスリリース(報道機関向け発表資料)など最新情報をまとめて掲載します。個別の企業名や業種での検索も可能で、原則、発表当日に掲載。

    日経プレスリリース プラス、ハガキの住所・宛名など個人情報保護スタンプ「ケシポン」を発売
    pho
    pho 2007/11/23
    なんか心もとないけど大丈夫かな
  • 製本教室: 妖精のかくれ家

    pho
    pho 2007/11/23
    製本フルコース
  • Visit to Gakken PHOTOS!

    current: @adafruit - previous: MAKE, popular science, hackaday, engadget, fallon, braincraft ... howtoons, 2600... View more articles by Phillip Torrone Makers you’re in for a real treat, here are the photos from our visit to Gakken. I shot some video and I’ll put those up once there’s a fast connection or later next week. I can’t promise anything yet, but we will be trying very hard to arrange fo

    pho
    pho 2007/11/23
    make@学研
  • 超音波ビームで「ねらい定めて」音を伝える新技術 | WIRED VISION

    超音波ビームで「ねらい定めて」音を伝える新技術 2002年2月25日 コメント: トラックバック (0) John Gartner 2002年02月25日 あなたの頭の中の声は物かもしれない。 超音波を使って、ごく狭い範囲に的を絞って音を送り届ける技術が開発された。この「ねらい定めた」音声は、数百メートル離れた場所から発せられた場合でも、まるで目の前で音がしているように聞こえる。 発明した研究者たちは、この新しい「腹話術」技術について、エンターテインメントの新たな次元を開くものだと語っている。だが米軍は、これを敵を混乱させたり、さらには苦痛を与えるために利用できないかどうか検討を行なっている。 現在、差し渡し30センチほどの音の柱を発してその方向にいる人だけに聞こえるようにする音声伝達方式には競合する2つのシステムがあるが、その1つが『オーディオ・スポットライト』だ。マサチューセッツ工科

    pho
    pho 2007/11/23
    オーディオ・スポットライト
  • 携帯電話でのオーディオツアーを可能にする『Guide by Cell』 | 100SHIKI

    携帯電話でのオーディオツアーを可能にする『Guide by Cell』 November 23rd, 2007 Posted in 未分類 Write comment 博物館や美術館にいったらなるべくオーディオツアーを申し込むようにしている。そちらの方が得られる情報が多いし、感慨もひとしおだからだ。 ただ、あのオーディオカセットやらユニットやらはいただけない。「ザ・旅行者」という感じでなんとかならんものか、と常々感じていた。 そこで登場したのがGuide By Cellである。 このサイトでは携帯電話にツアーを吹き込んでくれるサービスを提供している。使い方は簡単で、普通の留守番電話のようなサービスに電話をかけ、そこに説明を吹き込むだけだ。あとはその説明が聞こえてくる番号をもらえるので、それを作品の横に掲げておけばいい。 もちろん説明を吹き込むのが面倒、という企業や団体のためにプロのナレータ

    携帯電話でのオーディオツアーを可能にする『Guide by Cell』 | 100SHIKI
    pho
    pho 2007/11/23
    オーディオ・スポットライトの登場が待たれる
  • Tsukiji fish market

    current: @adafruit - previous: MAKE, popular science, hackaday, engadget, fallon, braincraft ... howtoons, 2600... View more articles by Phillip Torrone Another stop on the MAKE tour was the Tsukiji fish market, it’s one of the largest in the world and it’s pretty crazy. You need to arrive before 4am to get a really good experience. There are hundreds of old-style bicycle with roller type brakes,

    pho
    pho 2007/11/23
    make@築地市場
  • 「ThinkPad」15周年で特別モデル発売-レノボ・ジャパン

    pho
    pho 2007/11/23
    買う予定はないけど何となく
  • 2007-11-22 - potasiumchの日記 サイエンスをやめるとき

    同僚のポスドクが一人、アカデミアの世界から去ることになった。研究室に来て3年、芳しい結果が出せず、夫婦でアカデミアの世界に居続けることはほぼ不可能(奥さんもアカデミアの世界で生きている。)と判断し、彼のほうが身を引くことにしたと。 次の職は見つかったのかと聞くと、幸いにもすぐに見つかったとの事。2つの企業からオファーを受けていて、1つは初年度給与が約1200万円、もう一つは約2200万円。それは今の年収の何%増だっけ? と考えるのもばからしくなる。ラボで日常的に使っているXXやXXXなどの話をすれば、企業で職を得るなんて楽勝だったとのこと。そういうものか。しかも土日祝日は休みらしい。 話すたびに違うことを言うので、実際の心中はどうなのか判らない。ただ、周りの同僚が派手に(某同僚)あるいは控えめに(potasiumch)結果を出しつつあるのを横目に、どれだけやっても結果が出ない状態*1が長く

    2007-11-22 - potasiumchの日記 サイエンスをやめるとき
    pho
    pho 2007/11/23
    好きじゃないとできない仕事だからな。ポスドクとか想像しただけでも怖くなる。
  • 2 c h 人 物 図 鑑       カオスちゃんねる

    ※カオスちゃんねる移転のお知らせ カオスちゃんねるは移転しました。 お手数おかけして大変申し訳ありませんが、 リンク・ブックマーク等の変更をよろしくお願い致します。 移転先URL http://chaos2ch.com/ 移転先RSS http://chaos2ch.com/index.rdf 携帯版移転先URL http://blog.m.livedoor.jp/chaos2ch/ 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/17(水) 21:47:55.99 ID:u9wTf6j40 ,イ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 ./;;;;;;;;;;;:;:::;;;_,.. --――--- 、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;} {;;

    pho
    pho 2007/11/23
    クオリティ高過ぎ
  • Amazon.co.jp: スケッチは3分 (光文社新書): 山田 雅夫: 本

    Amazon.co.jp: スケッチは3分 (光文社新書): 山田 雅夫: 本
    pho
    pho 2007/11/23
    読みたい/買った
  • http://www.soc.nii.ac.jp/msj6/

    pho
    pho 2007/11/23
    関孝和先生三百年忌を機会に日本の数学力を考える会12 月 2 日(日)14:00~16:30@東京理科大神楽坂キャンパス