タグ

2008年8月28日のブックマーク (26件)

  • ハーバード大学医学部留学・独立日記 第二部 三重大学医学部編 ... 暗黒物質(Dark Matter)と宇宙のことを15分で勉強する

    ボストンで13年働いた研究者が、アカデミック・キャリアパスで切磋琢磨する方法を発信することをめざします。 2024/07 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031» 2024/09 学校でもっとよく基礎を勉強しておけばよかったなあという後悔は、社会人になってからの勉強のモチベーションのうち2番目に重要なものです。私にとっての後悔の一つは物理とくに、「素粒子物理学(Particle Physicis)」です。というのも、米国の(一部の)高校ではParticle Physicisを教えているらしく、高校生に質問されて答えられずに、戸惑った経験があるからです。 素人が勉強を始めるには、エキスパートの講演をまず聴くのが、効率的な方法です。そこで、スタンフォード大学教授のPatricia BurchatのTEDでのトーク「Patr

    pho
    pho 2008/08/28
    「 素人が勉強を始めるには、エキスパートの講演をまず聴くのが、効率的な方法です。」
  • Railroad tattoos

    More of these galleries of themed tattoos are popping up around the Internet – Swiss Miss points us to these railroad tattoos. Hardcore transit fans! More: Anatomy tattoos Branded with science

    Railroad tattoos
    pho
    pho 2008/08/28
    鉄分たっぷり
  • Guitar papercraft

    pho
    pho 2008/08/28
    よくできてるな
  • Firefox 3拡張コンテストの結果発表 | スラド

    Mozilla Labsが実施したFirefox 3対応拡張機能のコンテスト「Extend Firefox 3 Contest」の審査結果が発表されました(Mozilla Labsのブログエントリ)。Best New Add-on、Best Updated Add-on、Best Music Add-onの3つの部門で、合計7つの拡張が受賞しています。受賞作は以下のとおり。 Best New Add-on Pencil:ダイアグラムの作図やUIのプロトタイピングを支援する拡張 Tagmarks:1クリックでブックマークとタグ付けをするアイコンを表示する拡張 HandyTag:ブックマークするページの関連キーワードを収集してタグ付けを支援する拡張 Best Updated Add-on Read it Later:気になったページを積ん読状態にするための拡張 TagSifter:タグでブック

    pho
    pho 2008/08/28
    いろいろこだわりが
  • 110万人が生活できる「未来のピラミッド」、建造計画中 | スラド

    ドバイに、110万人が生活できるピラミッド状の居住コミュニティが計画されている(写真付きのWorld Architecture Newsの記事、/.家記事)。 2.3k㎡の土地に建設される「ジッグラト」と名付けられたピラミッド状の居住施設は、ドバイに拠点をおくTimelinksという環境デザイン企業によって計画されている。蒸気発電と風力発電を採用しエネルギーをほぼ自足でき、カーボンニュートラルな仕組みとなっているそうだ。また、施設内は「統合された360度のネットワーク」で結ばれているため、車などは必要ないとのこと。内部は居住施設とともにレジャー施設や農業施設なども含まれ、居住者のよりよい生活を目指しているそうである。 元記事でも指摘されていたが、2.3k㎡上に100万人以上居住するとなると廃棄処理や糧供給の方法が気になるところだ。

    pho
    pho 2008/08/28
    ドバイ
  • 太陽電池で動く無人飛行機、82時間37分の連続飛行に成功 | スラド

    太陽電池で動く無人プロペラ飛行機Zephyrが先日82時間37分の連続飛行に成功した。今回の飛行時間は非公式だが、無人飛行機の連続飛行世界記録である30時間34分を大幅に超える記録となっている。 Zephyrは英軍事技術企業QinetiQによって開発され、超軽量カーボンファイバーで作られているため重さは32kg以下であり、手動で飛ばす設計となっているそうだ。翼は薄いアモルファスシリコン太陽電池で覆われており、これが動力源となる。また、夜間は昼間に太陽で充電したリチウム硫黄電池を使用して飛行する設計となっているとのこと(ITmedia・家記事より)。

    pho
    pho 2008/08/28
    こういうのを待っていた
  • 配達記録郵便が廃止に | スラド

    朝日新聞他が報じたところによると、日郵便の配達記録郵便が廃止されるとのこと。 配達記録郵便は受取人の受領確認を必要とする仕組みのため、再配達などによるコストがかさんでいたそうで、書留や速達、配達記録の事業の年間約300億円の赤字のうち、大半は配達記録が占めていたそうだ。配達記録郵便の取扱料は210円だったが、今後は新設する特定記録郵便(送り側の記録のみで署名や受領証などの受領確認はない。取扱料160円)か、損害額賠償も付く簡易書留(取扱料は従来より50円値下げして300円)の利用を促すという。 個人ではあまり使うこともないし「確かに出した」ことさえ判れば義務は果たしたようなものなので特段困ることもなさそうですが、カード会社などでは明らかなコスト上昇になります。果たしてどの程度の影響が出るんでしょうか。

    pho
    pho 2008/08/28
    ものすごい赤字
  • 本当の『ハーバード留学記』(ついに発売!)

    去年の秋頃に「当の『ハーバード留学記』」として予告した、HBS同級生の英国人ジャーナリスト、Philip Delves Broughton による著書 "Ahead of the Curve: Two Years at the Harvard Business School" が欧米の一流経済紙で話題になっているらしい。Wall Street Journal, Businessweek, Economist, Financial Times などがすべて取り上げ、New York Times Bestseller List にもランクインしたとのこと。すごい! Economist の書評 は "Factory for Unhappy People(不幸せな人を製造する工場)" を書評記事のタイトルとして採用し、以下の二点を著者が指摘するHBSの課題として引用している。ひとつは、HBSが卒

    本当の『ハーバード留学記』(ついに発売!)
    pho
    pho 2008/08/28
    ちょっと気になる
  • PingMag - 東京発 「デザイン&ものづくり」 マガジン » Archive » mixiをより良くするためには

    ED治療薬(勃起薬)は様々な違いがあります。持続時間、作用時間、効果の強さ、事の影響などの比較をご紹介しています。 サイトマップ ED治療薬(勃起薬)の比較・違い ED治療薬(勃起薬)は、現在のところ4種類販売されています。それぞれの特徴の違いを比較します。EDに効果があるメカニズムはどれも同じですが、持続時間、即効性、事やお酒の影響などで違いがあります。お薬は個人差もありますが、ご自分に合っているものを探すことも大切です。また、状況にわけて様々なED治療薬を使い分けている方もいらっしゃるようです。正しいお薬を選択する事で、より効果を得る事ができるでしょう。 ED治療薬の通販はコチラ 勃起力で選ぶならこのED治療薬! バイアグラ ED治療薬で最も有名なのはバイアグラではないでしょうか? バイアグラは勃起力が強くなる薬で、ED治療だけでなくナイトライフを楽しみたい方にもオススメなED治療

    pho
    pho 2008/08/28
    切り紙。きれい
  • 英辞郎を検索できるようにしてみた - dara日記

    初めて梅干しを作ってみた話 今年の夏、初めて梅干しを作りました。 私梅干し大好きなんですが、自分で作るという発想がなくて…同僚が梅シロップを作っているのに影響されて去年から梅仕事を始めてみたんですが、そのときの説明書に「梅干しの作り方」というのも入っていて、えーー梅干しって自分…

    英辞郎を検索できるようにしてみた - dara日記
    pho
    pho 2008/08/28
    スマートキーワードっぽくも見える
  • 【楽天市場】エラー

    pho
    pho 2008/08/28
    ちりとり
  • Growl

    Growl Growl is a notification system for OS X. Growl has been around since 2004, and was originally called Global Notifications Center. The name was changed to Growl (like the noise a dog makes) since we felt the name Notifications Center was too geeky. We were wrong about that haha. Growl was meant as a proof of concept which became something more for a long period of time. Before Growl was made

    pho
    pho 2008/08/28
    入れてみた
  • 米国 知財ブログへの挑戦? アップデート

    (情報追加:12月10日)(from The Prior Art) Troll Tracker update: Frenkel told the truth, says Cisco ------------------08/11/09-------------------------- (情報追加:11月8日)(from The Prior Art) 訴訟の経過です。前の記事↓で紹介したケース以外にもう一つ訴訟進行中です。 1.Albritton v. Cisco Systems et al. それにしても、Albritton氏は変な意味で有名になってしまいましたね。 Embarrassing(from Patent Prospector) Albritton sued Cisco for "shame, embarrassment, humiliation, mental pain an

    米国 知財ブログへの挑戦? アップデート
    pho
    pho 2008/08/28
    懸賞金までかかっていたとは
  • 杉村衆院議員:秘書が自殺図る - 毎日jp(毎日新聞)

    pho
    pho 2008/08/28
    なんだろな
  • The Daily Galaxy --Great Discoveries Channel

    pho
    pho 2008/08/28
    ちょっと気になる
  • Consumerist

    pho
    pho 2008/08/28
    いいとこと悪いとこ3つずつというのがいい
  • Peter K Austin's top 10 endangered languages

    Peter K Austin has published 11 books on minority and endangered languages, including 12 Australian Aboriginal languages, and holds the Märit Rausing Chair in field linguistics at the School of Oriental and African Studies where he is also director of the Endangered Languages Academic Programme. His most recent book is 1000 Languages: The Worldwide History of Living and Lost Tongues, which explore

    Peter K Austin's top 10 endangered languages
    pho
    pho 2008/08/28
    アイヌも
  • MacのSafariを快適にする - 旧suadd blog

    Windows時代はLunascapeを使っていたのですが、MacにしてからもっぱらSafariです。Firefoxもテスト用にインストールはしているのですが、デフォルト派としてはいくつか不便なところもあるSafariを我慢して使っていました。ところが最大の不満点であった2点があっさり解決したので、ご報告いたします(苦笑)。 新規ウィンドウが開いてしまう Safariだと、タブブラウザなのに、どんどん新規ウィンドウが開いてしまうのですが、これは"ターミナル.app"を立ち上げて defaults write com.apple.Safari TargetedClicksCreateTabs -bool true と入力するとタブが開くようになることが分かりました。なんとも。。ちなみにSafari 3.1からの隠しコマンドらしいです。場合によっては、新規ウィンドウで開く場合もあるのですが、基

    pho
    pho 2008/08/28
    デフォルト派
  • 第374回:究極のおっさんホイホイ「KORG DS-10」 - 小寺信良の週刊「Electric Zooma!」

    ■ 楽器業界に訪れた第2のデジタル革命 最近、楽器メーカーの新しいトライアルが注目を集めている。KORGの「KAOSS PAD」や「KAOSSILATOR」、YAMAHAの「TENORI-ON」など、ギターや鍵盤ではない、新しい演奏の形が生まれてきている。 まず弾き方を練習しないと曲にもならないという従来の楽器のあり方から、デジタル技術を使って誰でもとりあえず曲になる、というところまできた。ギターヒーローには憧れるが、格好だけならエアギターで充分。そうなればあとは、楽器が弾けなくても音楽的素養があれば実際に音楽が作り出せるようにならなければ、この業界に発展はない。 しかしそれらの動きと、近年始まったアナログシンセ的なものの復刻とは、まったく別物だと思っている。アナログシンセが素晴らしいのは、その音質だけでなく、発想や操作性が人間にとってわかりやすいからである。ちゃんと弾ける人にとって

    pho
    pho 2008/08/28
    おもちゃ
  • ブログ書き込みでケニアに「植林」-1記事1本、3千本へ

    ブロガーコミュニティーサイトの運営などを手掛けるアライドアーキテクツ(渋谷区広尾1)は9月1日より、自社の口コミマーケティングサイト「モニタープラザ」で、ユーザーがブログに1記事を書き込むとケニアに1の木が植林されるエコキャンペーンを実施する。 同サイトは、口コミマーケティングを利用したい企業とブロガーのマッチングを図るサイトで、今年2月にサービスを開始。ユーザーは、サイトに掲出された出展企業による企画の募集要項に沿い、商品などに関連する記事を書き込み、バナーやリンクを張る仕組み。登録ブログは6万サイト以上で、これまでに出展した企業は約40社。 今回のキャンペーンは、環境保護団体「地球環境平和財団」(港区)が協力。期間中、ブログの内容に関わらず、ユーザーが記事を1投稿するとケニアに1の木が植林される。同社に支払われる各企業からの出展料の一部を、植林費用に割り当てる。同社によると、現

    ブログ書き込みでケニアに「植林」-1記事1本、3千本へ
    pho
    pho 2008/08/28
  • 日本初上陸のベルギービール-「デュベル」醸造元の新作ホワイト・ビール

    ベルギービール「デュベル」などの輸入販売を行う小西酒造(社=兵庫県伊丹市)は8月27日、グランドハイアット東京(港区六木6)で記者発表会を開き、国内初上陸となるベルギービールの新商品「ヴェデット・エクストラホワイト」を販売すると発表した。 国内でも知名度の高い「デュベル」の醸造元として知られるベルギーのデュベル・モルトガット醸造所が新しく手がけた「ヴェデット・エクストラホワイト」は、大麦麦芽、ホップ、小麦にコリアンダーやオレンジピールのスパイスを主原料としたホワイト・ビール。麦芽含有率は55%、アルコール度数は4.7%。同社では20リットルのたる生と330ミリリットル瓶の2種類を取扱う。店頭希望小売価格は330ミリリットル瓶で410円(税別)。 ブランド名の「ヴェデット」はオランダ語とフランス語で「スター」や「有名人」の意味。日に輸入される瓶のラベル裏には、当初同社社員の顔写真をプリ

    日本初上陸のベルギービール-「デュベル」醸造元の新作ホワイト・ビール
    pho
    pho 2008/08/28
    試してみたい
  • 1,500言語を2000年以上アーカイブするロゼッタ・ディスク | スラド

    直径3インチ(約7.6cm)のディスクに超微細エッチングで1,500の言語を記録し、後世のために保存するロゼッタ・ディスクが完成したそうです(ロゼッタ・プロジェクト家記事)。 球体に収められたこのディスクの表面はチタン製で、世界の主な8言語でこのディスクの内容を紹介する文言が刻まれています。この文字は徐々に小さくなっていっており、拡大すれば読める仕組みになっていることも表しています。ニッケル製の裏面には1,500言語の13,500頁にも及ぶ文書がエッチングされ、各言語の文法的な情報や発音方法、一般的な語彙リストなどに加え、各言語に翻訳された聖書の創世記1~3章や国連世界人権宣言などの文章が刻まれています。文書を読むのに必要なのは顕微鏡のみで、500倍に拡大できれば判読可能とのこと。 プラットフォームやフォーマットに依存するデジタルデータではなく、物理的アーカイブの形をとることで長期間の

    pho
    pho 2008/08/28
    試みもコメントも面白い
  • タモリさん

    黒板やスケッチブックにそれっぽくらくがきできるお絵描きサービス

    タモリさん
    pho
    pho 2008/08/28
    クオリティ高すぎる
  • 夏休み終了 - koichiro516の日記 - Land of Hope and Dreams

    どうも、熊に帰省して以来、ブログもすっかり夏休みモードだったけれど、そろそろまた書くかなぁ。この間、id:segawabikiさんに会ったときには、「最近どうしたの?」と聞かれるし、id:kany1120さんには、このブログを「とっても好き」と言ってもらった途端に休止状態。いやはや、トホホ。 それにしても最近は、夏とは思えない天気。先週あたりなんて、寒いくらいだった。東北地方のやませを思い出した。やませというのは、当に寒い。どのくらい寒いかと言うと、「サムサノナツハオロオロアルキ」と言いたくなるくらい寒い。熊にいた頃、雨ニモマケズを読んだときには、この一節の意味がさっぱりわからなかった。仙台に引っ越して最初の夏に、やませが吹いて暖房でも入れようかと思ったときに、やっと納得がいった。何しろ、熊の夏は「フラフラアルキ」のような夏しかないから。 ところで、今日このエントリーにずいぶんはて

    pho
    pho 2008/08/28
    聞かれたときに手短に答えられるといいんだけど、頭がこんがらがっているとなかなか難しい。
  • 公務員の待遇は、異常なのか? 悲惨なのか? | ある編集者の気になるノート

    今回取り上げるのは、知人を通じて著者から献いただいた。 (桜の咲く季節にいただいたのに、いまごろの紹介で申し訳ない…) 『公務員の異常な世界』 このには、タイトルどおり、公務員の「異常」なまでの厚遇が書かれている。 その厚遇ぶりは、出版社といえども、(やたら給料の高い御三家と違って)しがない中小企業に勤めている僕には、にわかには信じがたいほどである。 だからこそ僕は、今回あえて、このと対極にあるを(こちらは自腹で)購入した。 同じく新書で出ている、 『実は悲惨な公務員』 がそのである。 両書を読み比べて、公務員の待遇は「異常」なのか、思ったよりも「悲惨」なのか、自分なりの結論を出したかったのだ。 で、結論から先に言う。 公務員は、(民間の僕から見ると)やっぱり「異常」である。 ここでは一つだけ例を挙げる。 例が一つでは説得力に欠けるとは思うけれど、両書の一番対照的な面が出ている

    公務員の待遇は、異常なのか? 悲惨なのか? | ある編集者の気になるノート
    pho
    pho 2008/08/28
    もっと公務員を競争に晒したほうがいいと思った。
  • Mozilla Ubiquityが面白い!

    最近はWebの話をなかなか取り上げることがなかったが、このMozilla Ubiquityは面白い。 Mozilla Ubiquityは、ウェブをより使いやすくするFirefoxのプラグインだ。 たとえば、メールにレストランの地図を貼り付けるとして、普通ならいくつものページを開いて、最後にメールに貼り付けることとなる。これが、Mozilla Ubiquityを使うことで、ページをいくつも開くことなく、いくつかのキーをタイプするだけで、簡単にメールに貼り付けることができる。 Ubiquityは、いくつかのコマンドを覚えることで、格段にウェブを使いやすくしてくれる。 たとえば、Shibuyaの写真をFlickrで探したい場合。 まず、"Shibuya"という言葉をマウスでハイライトし、Ubiquityを呼び出すキーセットである「Ctrl+スペース」(Win)あるいは「option+スペース」(

    Mozilla Ubiquityが面白い!
    pho
    pho 2008/08/28
    面白そう