タグ

2012年5月10日のブックマーク (3件)

  • 2006.7.1 - 2012.1.31 (Part 6)

    過去5年半の体験を書いて来たこのシリーズ、とりあえず今回で一旦終りにしたく思います。おそらく書き洩らしたこともたくさんあるのですが、それらはまた折に振れ、思い出した時に書き足していこうと思います。また読まれた皆様からもしご質問等があればそれにもお答え(できる範囲で)したく思います。 ということで、今回は一応区切りを付けるべく、自分なりの「総括」を書き綴ってみようとおもいます。きれいに「オチ」のある話にはならないと思いますが…。 まず最初は会社を去った理由や事情から。これは「いい節目だったから」、と言うのが一番正しいと思いますが、さすがにそれはまとめ過ぎなので、もう少し背後事情を説明すれば、当社は製品化の際に、自社開発した新テストを中心に、心臓病に関わるあらゆる(血液検査でできる)診断テストを自社の検査ラボで、医師から送られくる血液サンプルを検査して結果を返す「心臓病専門の検査サービス」とし

    pho
    pho 2012/05/10
    アメリカの永住権を取って、好きな仕事に就けるようになる/日本や日本語とは無縁の仕事で自分なりの価値が出せるようになる/テクノロジーベースの起業に参加する
  • 『数学ガール/ガロア理論』の再校読み合わせが終了しました。あと少し。 - 結城浩の日記

    目次 2012年5月31日 - アマゾンでも『数学ガール/ガロア理論』が「在庫あり」になりました! / 2012年5月29日 - 新刊『数学ガール/ガロア理論』は最速で今日店頭に並ぶかもしれません → 並んだようです / 2012年5月27日 - ペンテコステ礼拝 / 2012年5月25日 - 編集部から『数学ガール/ガロア理論』が到着しました / 2012年5月23日 - 目標達成!(数学ガール英語版コミックス制作のクラウドファンディング) / 2012年5月18日 - 数学ガール英語版コミックス制作にあたってのクラウドファンディング(続報) / 2012年5月16日 - 『数学ガール/ガロア理論』は発売を待つばかり / 2012年5月12日 - 数学ガール英語版コミックス制作にあたってのクラウドファンディングと「限定版進呈」などについて / 2012年5月10日 - 公立はこだて未来大

    pho
    pho 2012/05/10
    ちょっと懐かしい
  • “統計の基礎を無視している”Hadoop使いが考えるビッグデータ

    Hadoopをバッチ処理の高速化に活用しているノーチラス・テクノロジーズは、ビッグデータのブームに真っ向から異論を唱える。「ビッグデータは中身のないバズワード」と断言する代表取締役社長 神林飛志氏に、その真意を聞いた。 Hadoop=ビッグデータは大きな誤解 ノーチラス・テクノロジーズは、基幹系システム向けのミドルウェアを手がける国産ベンチャー。Webサービスのように決して派手ではないが、「そもそもダウンすると、飛行機が飛ばないとか、病院で人が死んでしまうとか、電車が動かないとか、生活に影響が出る分野」(神林氏)という、まさにミッションクリティカルな領域のITで、同社の製品は活用されている。 同社の「Asakusa Framework」は、Hadoopを活用した分散処理により、基幹系バッチの高速化を実現する。神林氏は、「Hadoopというと、WebやSNS系、BIやデータ解析での使い方がメ

    “統計の基礎を無視している”Hadoop使いが考えるビッグデータ
    pho
    pho 2012/05/10
    すべてのTVにセンサーを付けるなら、視聴率を調べるんじゃなくてpersonalizeされた番組表を作ればいいと思うのだが、視聴率を調べるという発想から抜け出せない人がいるわけか。