タグ

ブックマーク / toshokan.weblogs.jp (4)

  • 長尾館長、ありがとうございました

    The 4th season - Story of the one person library and "full stack" librarian. よく、大きな出来事で「歴史に残る」という表現があります。今回は「(我々が)歴史に残す」と言うべきでしょう。その意志を継ぐ、と言う意味で。 長尾真国立国会図書館長の辞任が2012年3月30日に参議院議院運営委員会で承認されました。後任は大滝則忠東京農業大学教授(元国立国会図書館副館長)とのことです(第180国会参議院公報第49号平成24年3月30日(金)による)。 国立国会図書館長と言えば、2005年3月に国立国会図書館法が改正されるまで「館長の待遇は、国務大臣と同等とする。」とされていた重職。当に雲の上の人で、前任の黒澤館長から2005年8月に感謝状を授与された時には緊張で足が震えました。広義には国立国会図書館支部図書館の分館に勤務する

    pho
    pho 2012/03/31
    長尾先生というと総長のイメージだけど、どこでもフットワーク軽そうだな。
  • レゴで図書館を作ってみた

    The 4th season - Story of the one person library and "full stack" librarian. 図書館退屈男、趣味はレゴブロック。 以前にも一度レゴで図書館を作っているのですが、某所へ出品するため大幅に改築を図りました。 今回の設定はこんな感じ。 港湾地区における造船・運輸等関連企業からの情報検索のニーズの高まりを受け、ビジネス支援を主目的に置いたBrick Fan Town Public Library Branch of Bayside が近日オープン。運営は分館のみ試行的に市直営から指定管理者に移行、「3日やったら辞められない」ほど有能と目される民間行政プロバイダSMS(Sea and Marine Servant)社が行う。建屋については既存倉庫の骨組みを流用、内外装をアレンジすることで経費節減と工期70%減を達成。 館内

    レゴで図書館を作ってみた
    pho
    pho 2008/10/14
    これはすごい
  • 図書館退屈男 - MyOpenArchiveに目を見張った

    The 4th season - Story of the one person library and "full stack" librarian. http://www.myopenarchive.org/ オープン•アーカイブ•コンソーシアムは非営利組織の学術論文オープン化推進機構で、事務局を日に置き、2007年夏に形成されました。 http://www.myopenarchive.org/blog/2007/09/open-archive-consortium.html というサイトを発見。 論文のアップロード タグ付与 スターでの評価 トラックバック受付 同著者の他の論文へのリンク ブックマーク数の表示 などが主要な機能のようです。なるほど、登録された論文の「評価」もできますね。 興味津々でsignupしようとしたら「not invitation」と言われて。招待してもらわな

    pho
    pho 2008/01/30
    later
  • 国立国会図書館がソーシャルブックマークを始めると誰が予想しえたのか。

    The 4th season - Story of the one person library and "full stack" librarian. 一気に10光年ぐらい引き離された感じがした。ただ唯一の国立図書館の力を見せつけられた。 「10月中旬より提供予定」と告知されていた国立国会図書館デジタルアーカイブポータル PORTAが公開されたとカレントアウェアネス-Rで告知されていた。 とりあえずユーザ登録。このページを読んだらすぐ登録すべきだ。 検索そのものは以前のプロトタイプとそれほど変わらない(ように見える)。エンジンはGETA。ただし使いやすさは格段にアップしている。 ここで強調すべきなのはこのサイトの「ポータル」度の強さだ。ユーザ登録してパーソナライズ可能な実装を列挙してみる。詳しくはヘルプを。 ユーザ種別に応じた検索対象等の設定 一般、図書館員、自然科学系、人文科学系、子ど

    pho
    pho 2007/10/16
    非常に良い傾向
  • 1