タグ

2010年1月10日のブックマーク (9件)

  • うつわ暮らし - Kentaro Kuribayashi's blog

    なぜそうなったのか、はっきりしたことはまったく憶えていないのだけど、ともあれふとしたきっかけで料理をすることに楽しみを見出しはじめ、この数ヶ月、最初は野菜の切り方すらよくわからないまま、かつてひとのやるのを見ていた、あるいは、ふだんべなどするものの記憶をたよりに、見よう見まねで材を、文字通り不器用にこねくり回しながら、なんとはなしにそれっぽいものができると喜び、はたまた、簡単に思えたものがまったくうまく形にならないことに落ち込んだりしながら、そうなってくると今度は、作ったものを盛るうつわにもこりたくなってくるのが人情というもので、かつての読書により、うつわの道にだけは足を踏み入れまいと薄く誓ったことを簡単に忘れ果ててしまい、少しずつ、しかし何事にも飽きっぽい自分にしてはかなりの熱の入れようで、その道にハマり始めているところです。 白洲正子、青山二郎といったひとたちのにはかねてより親し

    うつわ暮らし - Kentaro Kuribayashi's blog
    picora
    picora 2010/01/10
  • | ^^ |秒刊SUNDAY|絶対に買ってはいけない『ビレッジバンガード福袋』を買ってみた。

    絶対に買ってはいけない『ビレッジバンガード福袋』を買ってみた。 バイオレンスなニュースサイト秒刊SUNDAY(びょうかんサンデー) 高確率で残念な気分にさせてくれる福袋『ビレッジバンガード福袋』を買ってみました。というのも 去年も実はビレッジバンガード福袋を買い、痛い目にあったのですが今年も買うことにしました もちろんネタのタメです。 これがビレッジバンガード福袋。 大漁に雑貨やら衣類などが入っているに違いないこちらの福袋なんと 3000円 やすいんだか、たかいんだか。 根的にビレッジバンガードが何かといいますと、遊べる屋というコンセプトに と一緒に怪しげな雑貨を売っているお店です。 つまり、屋でありながら怪しい雑貨も楽しめるという1粒で2度おいしいという 大変な人気のお店。 http://www.village-v.co.jp/ そんな、人気店の福袋。 去年はたまたまハズレだった

    picora
    picora 2010/01/10
    これだから福袋は買いたくないんだよなー。
  • 東京・六本木の有田陶器市「有田焼販売 GALLERIA(ガレリア)645」

    商品コード:060010 CHOKU 格子:アマブロ 3,500円(税抜き) 伝統の有田の絵柄にデザイナーの新しいアートが 加わったそば猪口です。 黒色の格子に金色のウサギです。 商品コード:058002 灰粉引ポット(小):千葉 光広 8,000円(税抜き) 常滑の作家さんのお急須です。 コロンとした、丸い形のお急須はお湯の対流がとてもよく、 お茶がおいしくいただけます。 シンプルなので、なが~くお使いいただけますね。

  • 映画「アバター」制作の舞台裏--リアルな視覚効果を生み出した2大スタジオの共同作業

    サンフランシスコ発--今から約1年前、James Cameron氏のSF大作「アバター」の制作がかなり進んだ頃、同プロジェクトのComputer Generated Imagery(CGI)の大半を手がけていた視覚効果スタジオWeta Digital(編集部注:映画「ロード・オブ・ザ・リング」の視覚効果などで知られる)はやや手が回らなくなっているということが明白になった。 米国では2009年12月18日に公開された「アバター」は、その時点では完成作品よりも約40分長かった。そして、同プロジェクトを完成させるには、別の企業が加わって手を貸すことが必要だった。それも、Wetaが行っていたのと同等の極めて高水準の作業ができる企業だ。 そこでIndustrial Light & Magic(ILM)が加わった、と同スタジオのJohn Knoll氏は述懐する。Knoll氏はオスカーの受賞歴もある視覚

    映画「アバター」制作の舞台裏--リアルな視覚効果を生み出した2大スタジオの共同作業
    picora
    picora 2010/01/10
  • 【三次】かわいい王決定戦【画像あり】その1 - zipからきました

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 zip ↓( ^ω^)あなたの1クリックで管理人のやる気がアップします(どれでもおk)↓ Comment 40番だな 名無しのzipper [#-] | URL | 2010 01/05 (Tue) 23:42 1がかわいい 名無しのzipper [#-] | URL | 2010 01/05 (Tue) 23:42 1だ てか、後半に多い不自然な肌の白さの画像、最近多いけど、全然魅力的じゃない。 顔の陰影を廃してるのも多いけど、あれじゃダメだ。 名無しのzi

    picora
    picora 2010/01/10
    あぁ、変顔のコは、茉麻だったのか。
  • ニセ科学と石けんの諸問題 -重曹の科学と重曹電解水について-

    トップページ >>> 重曹の科学と重曹電解水について >>> まんが重曹電解水物語 まんが重曹電解水物語 ある日、私の家へ電話がかかってきました。「奥様ですか? 重曹を使ったお掃除に興味はありませんか?」 「ありますとも!!」 電話の相手は、40代くらいの女性。 私が重曹に興味があるとわかると、嬉しそうに重曹の話を始めようとしたので、それをちょっとさえぎって、「あの、重曹のpHはどれくらいかご存知ですか?」と軽く聞いてみました。 「通常の科学の世界では、重曹のpHは8.2で、11.2というのは炭酸塩ですね」と指摘してみました。すると… と嬉しそうな言葉が返ってきました。 「重曹って、NaHCO3ですが、加熱したり電気分解するとH(水素)が外れて、Na2CO3になるんですよね。Na2CO3って、炭酸塩なんですよ。重曹を電気分解するエネルギーを考えると、最初から炭酸塩を使ったほうがいいんじゃな

    picora
    picora 2010/01/10
    長く話しても契約が取れないんだったら、時間の無駄だもんな。
  • YouTube - The Jackson Five 【motown25 日本語字幕】

    モータウン25周年コンサートで8年ぶりに顔を揃えたオリジナルジャクソン5!

    picora
    picora 2010/01/10
    子どもの頃の映像もある
  • 養命酒、生産終了【追記あり】 - 煩悩是道場

    いつも愛飲している養命酒なのですが、平成21年製造分をもって販売を終了する事となったそうです。 DSCN3254 posted by ululun養命酒のボトルに掛けられていた販売終了のお知らせおよび「ハーブの恵み」の案内。尚、現在、養命酒では「ハーブの恵み」を販売するに当たって、箱に入っている応募葉書に必要事項を書いて送ると「ハーブの恵み」のプレゼントがあるそうです。今まで養命酒を愛飲して来た身としては、養命酒の製造中止は凄く残念な事ですので、買い置きしておこうかな、と思う一方で新製品が今まで通りの効能である事を期待したいところです。 DSCN3253 posted by ululun生産終了を伝える挨拶状。写真ですとわかりにくいので以下に引用。お客様へ日頃、皆様にはひとかたならぬご厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。これまで弊社製品、薬味酒「養命酒」に、多大なるご支援とご愛顧を賜り、誠

    picora
    picora 2010/01/10
    タイトルで釣られてきました。薬味養命酒っていうものがあったとは。薬用養命酒は継続しますくらい書いておいてもよかったのでは?
  • 成功できない人たちが持つ7つの悪習慣 - 久保清隆のブログ

    「心が変われば行動が変わる。行動が変われば習慣が変わる。習慣が変われば人格が変わる。人格が変われば運命が変わる。運命が変われば人生が変わる。」(ウィリアム・ジェームス アメリカの心理学者) と言われている。習慣まで身につければ、人格、運命、人生は自然な流れで変わってくる。 だから、習慣を身につけるところまでは努力する必要がある。 習慣ということで、『7つの習慣―成功には原則があった!』を参考にした。 7つの習慣を理解するには、7つの悪習慣を考えるとわかりやすい。 そこで、やりがちな悪習慣をリスト化し、7つの習慣で重要な概念について簡単にまとめた。 目次 7つの悪習慣 第一の悪習慣:人のせいにする 第二の悪習慣:目的を持たないで始める 第三の悪習慣:一番大切なことを後回しにする 第四の悪習慣:勝ち負けという考え方 第五の悪習慣:まず自分が話し、それから聞くふりをする 第六の悪習慣:頼れるのは

    成功できない人たちが持つ7つの悪習慣 - 久保清隆のブログ
    picora
    picora 2010/01/10
    悪習慣は、7つの習慣J(子ども向け7つの習慣)の内容なのに自分で思いついてまとめて書いたような記事になっているのが気になりました。http://www.7hj.jp/7hj/index.html?link_id=about01