シンジです。Slackが便利なのはいいのですが、Slackはストレージ管理機能を持ち合わせていません。以前サポートに「ウチはBoxをメインで使ってるから、Slackにファイルをポイポイされると、アクセス権限が無視されちゃうから危ないのね、だからSlackでファイル送る機能そのものを無効に出来ない?」と聞いたことがあります。返答は「気持ちは分かる、今はできない、ごめんよ」でした。というわけで、Slackにアップロードされたファイルを自動的に削除する機能を実装”してもらいました”。 概要 指定した期間を経過したファイルを検出して削除する 対象はパブリックチャンネルのみ コードはこちら 隣の席のハイパーエンジニア磯辺さんが作ってくれました muramasa64/slackpolice · GitHub https://github.com/muramasa64/slackpolice 使い方 [
