タグ

2008年12月16日のブックマーク (31件)

  • 「ダウンロード違法化」で報告書まとまる iPod課金は「合意できず」

    「3年にわたって議論してきたが、合意が得られず申し訳ない」――12月16日に開かれた、文化庁長官の諮問機関・文化審議会著作権分科会の「私的録音録画小委員会」の最終会合は、中山信弘主査のこんな言葉で幕を閉じた。 最大の懸案だったiPodなどへの補償金課金は「合意できなかった」として議論を持ち越し。違法録音・録画物の複製(ダウンロード)は「違法とすべきという意見が大勢だった」と報告している。 報告書案は、来年1月26日に開かれる著作権分科会に提出。了承を得た上で公表する。その後文化庁は、ダウンロード違法化を盛り込んだ著作権法改正案をまとめ、来年の通常国会提出を目指す。 2006年4月のスタート以来3年間続いた小委員会は、今期で終了する。iPod課金を含む補償金制度についての議論は、利害関係者を集めた場を設けて改めて議論し、早急に結論を得たいとしている。 iPod課金は「一定の方向性を得られず」

    「ダウンロード違法化」で報告書まとまる iPod課金は「合意できず」
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • 「ダウンロード違法化」が確定したようですね:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ

    津田大介さんのTwitter経由で知りましたが、私的録音録画小委員会において、ダウンロード違法化(正確には、未許諾でアップロードされたコンテンツを情を知った上でダウンロードする行為を私的目的複製の対象としないようにする)が確定のようですね。まあ、個人的には残念ですが、予想通りの展開です。 しかし、この改正によって当に効果があるかは疑問だと思っています。ちょっと前に実施されたアイシェア社の調査では「違法ファイルのダウンロード違法化によってCDやDVDなどの購入機会が増えると思うか?」との質問に対して、約70%「変わらない」と述べています。なお、この率は性別、年齢層にかかわらずほぼ同じです。 よく、ネットユーザーを中心に調査をすると結果がぶれることがありますが(ジョークとして「ネット調査によると日のインターネットの普及率は100%」なんていうのがありますね)、今回の調査はそもそもネットの世

    「ダウンロード違法化」が確定したようですね:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ
  • アイマス動画作成入門者の心得 ― ニコマス界に足を踏み入れる人へ

    ガチPV(MAD)の道360、ゲーム、それなりのスペックのPC、高価なHDキャプチャボード、高機能な動画編集ソフト、何をするにもとにかく金765comm@ndで抜きが一般的になった今、それを活かすための高度な発想力、背景素材の作成技能が必須敵はケタ違いの資金力、発想力、速度を持ったクレイジーモンスター達新規参入するなら、設備投資に十万円以上かけた動画が再生3桁コメント1桁の爆死でも泣かない覚悟を。 手描きPVの道ペンタブかスキャナは必要だが、PCのスペックもそこそこで良く、優秀なフリーソフトも揃っており初期投資は軽め絵心も重要だが、アニメーションのセンスもそれなりに必要ガチPV以上に、小学生でも分かるレベルでセンス(絵心)の差が出る絵を描くことは、ある意味動画編集以上に(特に精神的な)敷居が高い、元々絵に自信があるなら。 ノーマルPVの道設備投資はガチPV並だが、編集する必要がないのが救い

    アイマス動画作成入門者の心得 ― ニコマス界に足を踏み入れる人へ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    聖蹟桜ヶ丘へ 今年度の授業が全て終了した。最後の授業はテスト返却とその確認作業の後は特に何をしろとも言われていなかったので、『耳をすませば』の後半、お姉さんと雫が言い争いをする場面を生徒と皆で見た。 この場面。あの場面、お姉さんは雫に「今しなきゃいけないことから逃…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 1点買いがランキング入り! ニコニコ市場‐ニコニコニュース

    1点買いがランキング入り! ニコニコ市場 寒い冬の到来、皆さんいかがお過ごしでしょうか?  さて、今年もボーナスの季節がやってきました! そんな中、今週もニコニコ市場ランキング動画を公開しました。ニコニコ市場ではどんなものが皆さんの購買意欲を刺激したのでしょうか。 前々から少しずつ伸びてきている、Xboxのハードディスク(120GB)がとうとうTOP10入りしました。また、先日某VORCALOID姉弟のフィギュアが話題になりましたが、今週は、あのVOCALOIDがランキングで貫禄を見せています! そして今週も大きな1点買いによるランキング入りがありました。今度はどんな商品でしょうか・・・? 詳細はコチラの動画をご覧下さい。 週間ランキング(12月8日~12月14日)

  • 第8回「ニコニコ映画祭」結果発表!‐ニコニコニュース

    第8回「ニコニコ映画祭」結果発表! 第8回「ニコニコ映画祭 審査会」の結果は、昨日のニコニコ生放送で発表されましたが、放送を見れなかった方のために改めて結果をご報告します! 堀江貴文氏、山田五郎氏、明和電機氏、また、ニコニコ特別審査員としてR藤氏といった豪華審査員を迎えて行われた生放送は、総来場者数21,000人を突破、総コメント数は約44万という盛り上がりようでした。 また、今回初の試みとなるユーザーの投票でリアルタイムに決められる「ユーザー賞」を設け、賞金額もユーザーによって決定されました。これには堀江氏も「生放送と投票の仕組みはすごい」と絶賛でした!! さて、肝心の大賞ですが、、、 今回は残念ながら大賞該当作品なしという結果でした! 次の3作品には各賞の授与が決定しました。 ●ホリエモン賞 「ウイルスVS」 ●明和電気賞 「四角の世界」 ●べジータ賞/ユーザー賞(ダブル受賞

  • ニコ動に見る、動画ビジネス黒字化の方法

    「ニコニコ動画」が黒字化に苦戦している。動画配信事業自体が黒字化に苦戦するであろうことは彼らも分かっていたはずである。なぜなら元々、ニコ動自体は「他社でホストされている動画アノテーションサービス」として始めたものであり“偏った人気”がありすぎてYouTubeから遮断された経緯を持つからだ。 課題はユーザー経験当たりのホスティング単価 動画ビジネスの課題を見てみよう。まず、明らかなのは、同一視聴時間当たりに必要なデータ容量の差である。 ブログなど、1画面を1分程度で見るテキストの容量は1KBにも満たないが、画像になると、100KB~1MB、ビデオではさらにその10倍程度。動画サービスでは、おそらくテキストベースのサービスに比べて1万倍以上の回線容量が必要とされる。 ところで、インターネットのバックボーンに利用されるコアリンクのファイバー当たりの伝送容量は、1年で2倍というムーアの法則を凌ぐ、

    ニコ動に見る、動画ビジネス黒字化の方法
  • ニコニコ動画の「マイリスト」をiPodに入れて持ち出せる :教えて君.net

    ニコニコ動画のマイリストにある動画を簡単にiPodに転送できるツール。ダウンロード、変換、iTunesへの登録を自動で処理してくれる。 ニコニコ動画のマイリストにある動画を簡単にiPodに転送できるツール。マイリストのURLを貼り付けて、ニコニコ動画のアカウント名とパスワードを入力するだけで、動画のダウンロードからiPodで再生できるmp4形式への変換、iTunesへの登録までを自動的に処理してくれる。mp3形式への変換にも対応しているので、動画の音声だけ抽出してiTunesで楽しむことも可能だ。なお、動作には.NET Framework 2.0が必要となる。事前にインストールしておこう。

  • 再生数工作でらんらんるーの巻 - シイサイドの日記

    週間ニコニコランキング1位獲得を記念しまして、そこに至る軌跡を探ってみようという企画です。 とりあえずニャーチからデータ拾いました。再生数とコメント数の推移のデータ。再生数やコメント数がどういう風に伸びてるのかを調べてグラフ化しました。横軸は日付。縦軸が伸びのスピードで単位は分速。青が再生数で目盛りは左、赤がコメント数で目盛りは右となります。 まず普通の動画の場合。 再生数とコメント数の伸びは大体重なります。スケールをあわせれば。次はドナルドです。 これ重なりそうにないんですが。スケール変えてみる。 むりぽ。 つーわけで、このドナルド動画は再生数もコメント数もおかしいです。どちらかというとコメント数のほうがまともな気がします。 12月7日の朝5時ごろに再生数400万を突破して、その日は祭でコメント数が伸びました。そこまでは自然ですがその時の再生数の伸びがヤバいです。早朝なのに毎分100再生

    再生数工作でらんらんるーの巻 - シイサイドの日記
  • 「公式チャンネル」に6サイト追加!!‐ニコニコニュース

    「公式チャンネル」に6サイト追加!! いつもニコニコ動画にアクセスいただきありがとうございます。 日、「ニコニコチャンネル」に、新たに6つのチャンネルが追加されました!! 追加の新チャンネルはコチラ! ■テレビ 『AXNちゃんねる』 全米で大人気のTVシリーズをお届けする、海外ドラマチャンネルAXNの公式チャンネルです。 『琉球放送でーじTV』 チャンネルサブタイトルの「でーじ」とは「大変」「すごい」の意味。大変にも、いろいろありますが、ここでは沖縄のおもしろあれこれを、ご紹介していきます。 ■ゲーム 『ウインライトちゃんねる』 ケータイで萌えを追求するウインライトがお届けする、社員乙☆動画置き場です。主に配信アプリのプレイ動画や主題歌動画などをアップしていく予定です。 ■バラエティ 『スリートゥリー 我楽多チャンネル』 タレントのマネジメントやイベント企画、グッズの販

  • まいなーずめじゃー:ニコニコ生放送を録画する - livedoor Blog(ブログ)

    ニコニコ動画(ββ)にバージョンアップして、ユーザがニコニコ生放送を利用することができるようになりました。ニコマスのほうでは早くも積極的に使うPが出てきています。 12月14日の日曜夜には「ニコマスメドレー春 実況!オーディオコメンタリー」がこんにゃくP、ねこP、魔汁P、わかむらPによって放送。あっという間に来場者は500人を超えて満場になり入れない人が続出。30分枠を 3回にわたって使い倒し、以後に語り継がれるだろう名言もちらほら。 たまたま生放送開始に居合わせたので合作CMの経験を活かして、放送画面をプレイヤーごとキャプチャしてみました。一般的にストリーミング配信は著作権保護のためキャプチャしても動画部分は透明になってしまうものですけど、ニコニコ生放送は現状ではそうした処理を行っていないようで、最終的には映像と音声とを同時に動画ファイルに収めることができました。 続きを読む

  • ニコニコ動画を黒字化する101番目の方法――「カモがネギ振ってやってきた」編 - つちのこ、のこのこ。(beta)

    ニコニコ動画を黒字化する100の方法 - 論理的なアイディアはまだかい? 前回同様に便乗して一つ。 ……あ、前回同様にネタ記事ですので念のため。 黒字化その101:プレミアム会員の上位版として「ギガプレミアム会員」と「テラプレミアム会員」を作る 発想としては 黒字化その51:スーパープレミアム会員 と同様なのですが ポイントを1000円分買うとプレミアムが無料で付いてくる。逆に考えるとプレミアム会員になると500円で1000円分のポイントが手に入る。 のような経済的な利益を与えるの――つまり割引――ではなくて単に金を余分に払わせるという手段。 スポンサー企業ではなくユーザーの意見が反映されるようになる。文句を言うなら金を払おう。動画作者への還元も期待できる。 ユーザー提案のプロジェクトに出資させることだってできるだろう。わずかな出資ですべてうまくいく。 ニコニコ動画プレミアム推進ユーザーア

    ニコニコ動画を黒字化する101番目の方法――「カモがネギ振ってやってきた」編 - つちのこ、のこのこ。(beta)
  • ミニ四駆のサンプルが届いたよ! – 初音ミク公式ブログ

    そうです!「ミニ四駆 初音ミク SPECIAL(仮)」のサンプルが届いたのですよ~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪ 初音ミクがどかんと貼られ、なかなかインパクトのあるパッケージとなっております! 気になる中身はといいますと~ じゃん! あー肉眼でお見せできないのが悔しい・・・orz 車体の色は白で塗っていただき、フロントにはデカデカと元気に歌うミクの姿が貼られています。 やっぱり色塗ってあるほうがカッコいいですね(*´∀`)♪ ミクカーだけじゃない!リンレンカーだって作りたい!そんな貴方のデザインと楽曲をピアプロコラボにて募集しております!締め切りは今月15日ということで、皆さんラストスパート宜しくお願い致します(`・ω・´)シャキーン

  • スイバケ未発表曲を“みっくみく”にする斬新コラボ

    Sweet Vacationとボーカロイド「初音ミク」のコラボによるユーザー参加型企画「エイトビットダーリンプロジェクト」が12月17日正午よりスタートする。 オリジナル楽曲の前に「歌詞」「トラック(カラオケ)」「サウンドマテリアル(サンプリング素材)」「楽譜」「MIDIデータ」などの素材が個別に配布されるという珍企画。ボーカロイドユーザーはぜひチャレンジしてみよう。 大きなサイズで見る(全4件) この企画は、Sweet Vacationが来年リリースする予定の新曲「8bit darling」 の楽曲素材を配布し、一般ユーザーに「楽曲の完成と発表をゆだねる」というもの。著作権管理団体JRC(ジャパン・ライツ・クリアランス)の協力により、ボーカロイド「初音ミク」「鏡音リン・レン」での実演にかぎり、著作権使用料を気にせずに動画投稿サイトなどインターネット上での素材ファイルの利用が可能となってい

    スイバケ未発表曲を“みっくみく”にする斬新コラボ
  • 東方ブームは新たな人々の連帯のあり方を示そうとしている

    佳代とナジャのリヒテンシュタイン姉妹(ペルソナ)による対話ブログ。話題はシュルレアリスムからアニ横まで。Il est l'heure de s'enivrer! 欲辨已忘言さん「やっぱり何も変わってないと思う」 『つまり、「いろいろ騒動が起きてて煩わしいし、折角だからこの機会に騒ぎが自分の所に及ばない様にきっちり二次創作のガイドラインを明示しておこうかな」程度の気分なのではないですかね? 結論として、以前と変わりなく神主は、自分が手を煩わされないなら東方原作を知らない東方好きが、いっぱい居ても気にしないんじゃないですかね? 原作知らなくても、そのまま楽しんでる分には良いんですよ。変に騒ぎになったりしなければ(笑)。だからこその、「非公式表記徹底」「過度の宣伝禁止」「流通の制限」だと思うんですよね。 っていうか、同人活動の常識だと思うんですよね、この3つ。これ破ったら、一般の商業の出版社だっ

  • http://www.usamimi.info/~maikaze/

  • 「Shockwave」サービス終了 開設から9年、業績悪化で

    ショックウェーブエンターテインメントは、ゲーム配信サイト「Shockwave」など同社が運営するほぼすべてのサービスを、来年1月末までに終了する。「市場環境が悪化し、業績が悪化したため」としている。 「Shockwave」は、Shockwave形式のゲームやアニメの配信サイトとして2000年7月にオープン。その後Flashゲームやアニメの配信、オンラインゲーム配信も始めた。同社はShockwaveブランドで、携帯電話向けゲームの配信も行っている。

    「Shockwave」サービス終了 開設から9年、業績悪化で
  • 何とかbotができました - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    以前に、唐突に「botをつくりてー」と書いたわけですが。 (過去記事)botを作りたい - (旧姓)タケルンバ卿日記 2008-11-29 昨日、ギークハウス2にて、以下のメンバーと勉強会を実施。 へだち(pettan.jp) id:crystaline(Crystaline [クリスタライン]) yteppei(http://marke.seesaa.net/) 様々な方のご協力、ご支援、ご指導のもと、何とか形になりましたよ。まだまだ改善する点はあるし、botと言い切れない部分もあるけどね。 どういう流れで作ったか、記録のためにも残しておきたいと思います。 1.どういうbotにするか決める コンセプトは「botを作りたい」で決めていた通り。 べもの写真をTwitterに投稿するbot botを作りたい - (旧姓)タケルンバ卿日記 できることなら「生でいてー」「焼いていてー」「煮て

    何とかbotができました - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • ぼくのかんがえるついったーくらすた - おなやみふういん

    http://anond.hatelabo.jp/20081215174950がちょうしゅかんてきだから自分も考えてみるよ! ニコニコ動画クラスタ @koizukaさん筆頭の超巨大クラスタ。またニコニコ動画見てる ニコマスクラスタ 見る専から週刊アイドルマスターランキング編集部や艶やかな人までかなり多い。みんな仲間だもんげ! やよいアイコンクラスタ 発言数おおすぎです。うっうー 千早アイコンクラスタ 変態ばっかだよ。@kunio_さんとか@GeistPさんとか http://www.hentaita-ren.com/index.php?itemid=12 車載動画クラスタ ここも発言数多い。@kazusapとか ニコニコ動画分析クラスタ ニコニコ動画を日々分析している。@myrmecoleonさんとか ニコマス関西クラスタ 敷居亭爆発しろ! ニコニコランキングクラスタ アイマス東方ニコニコ

    ぼくのかんがえるついったーくらすた - おなやみふういん
  • Twitterクラスタまとめ2008最終版

    萌えオタクラスタ: アニメ美少女のアイコンを使用し、過激な発言を行う自称変態たち。お互いにふぁぼり合うので、彼らがふぁぼったーを占拠する状態になっている。もちろん少しも面白い内容は含んでおらず、彼らの実生活たるや悲惨なもので顔も汚い。クズどもが死ねやWebエンジニアクラスタ: JavaScriptPerlしか書けない技術者たち。彼らが給料を得ることが出来るのは、日のWebがガラパゴス的に守られているから。今後、グローバル化と世界的不況により職を失うことが予想される。大学生クラスタ: なんで大学生の書き込みって全然面白くないんだろう人文系クラスタ: を読んでるだけで頭よくなる訳ないだろ。常識的に考えろ主婦クラスタ: 個人的に好きですバツイチ主婦クラスタ: 何故か多い美大生クラスタ: VoQnは理屈だけ達者で、何も出来ない小僧。才能も技術もない人間が美大に行っても無駄。親に謝れ。お前みた

    Twitterクラスタまとめ2008最終版
  • 20代女子に聞く「絶対に恋愛対象になりそうもないオタクのジャンル」ランキング : 痛いニュース(ノ∀`)

    20代女子に聞く「絶対に恋愛対象になりそうもないオタクのジャンル」ランキング 1 名前: じゅんさい(三重県) 投稿日:2008/12/15(月) 11:58:52.28 ID:66nlurd7 ?PLT オタクの定義はよくわからないけど、趣味というより常識の範囲を超えていそうなイメージ。だからこそ、付き合うのは無理!というジャンルもありますよね。そんな恋愛対象になりそうもないオタクのジャンルについて、みんなの意見を聞いてみました! 《アンケート対象:エスカーラメンバー(21歳〜29歳までの働く女性) 500件》 ●第1位/稼いだお金はほとんど使ってしまう!? ギャンブルオタク……44.0% ○第2位/2次元の女の子に萌え〜 コミック・アニメオタク……21.8% ●第3位/清純さが命? 自分より年下のアイドルオタク……12.0% ○第4位/どんなジャンルもNG! オタクなんて無理!……9.

    20代女子に聞く「絶対に恋愛対象になりそうもないオタクのジャンル」ランキング : 痛いニュース(ノ∀`)
  • もうサイトのメニュー作成には困らない!多種多様なサイトメニュー配布サイト「Styled Css Menus」:phpspot開発日誌

    Styled Css Menus - High Quality Web Based Professional Css Menus: allmenus もうサイトのメニュー作成には困らない!多種多様なサイトメニュー配布サイト「Styled Css Menus」。 ということで次のようなメニューのサンプルダウンロードが可能なサイトのご紹介。 ダウンロードページ CSSなのでちょっとスタイルを変えてオリジナルにしてみるのも良さそう。 CSSメニューでいうと、次の関連エントリも参考にできます。 デザイン性に優れたCSSメニュー集 使えるCSSメニューいろいろ CSSで作成されたサイトのメニューサンプル集 CSSのみでクールな階層メニュー作成サンプル CSSのクールなメニューをオンラインで簡単生成「CSS Menu Generator」

  • はてなブックマーク全文検索機能の裏側

    そろそろ落ち着いて来たころ合いなので、はてなブックマーク全文検索機能の裏側について書いてみることにします。 PFI側は、8月ぐらいからバイトに来てもらっているid:nobu-qと、id:kzkの2人がメインになって進めました(参考: 制作スタッフ)。数学的な所は他のメンバーに色々と助言をしてもらいました。 はてな側は主にid:naoyaさんを中心に、こちらの希望や要求を聞いて頂きました。開発期間は大体1〜2か月ぐらいで、9月の上旬に一度id:naoyaさんにオフィスに来て頂いて合宿をしました。その他の開発はSkypeのチャットで連絡を取りながら進めてました。インフラ面ではid:stanakaさん、契約面ではid:jkondoさん、id:kossyさんにお世話になりました。 全文検索エンジンSedue 今回の検索エンジンはSedue(セデュー)という製品をベースにして構築しています。Sedu

    はてなブックマーク全文検索機能の裏側
  • 最近の同級生たちに言いたい事がある

    自分の専門学校では高卒も大卒もいるんだが、上下関係・年功序列というのを気にしすぎる奴がたまにいる。大卒で社会に10年ほど出てから専門に来た(32歳)俺と高卒の現役(18歳)がいた場合、必然的に「大卒の俺=ゆとり現役」って序列になるはずだが、ゆとり現役は大卒の同級生である俺に敬語使ってくる。「○○さん、おはようございます」みたいに。一回耐えきれずにお願いしたんだが「だって私のほうが年齢も学歴も下ですし、敬語を使うのが当然ですよ。当たり前じゃないですか?」とかほざいたんで、あまりの疎外感にあやうく不登校寸前になった。おまえらにも言っておく。学校は学年が全てだ。例え年が18だろうと81だろうと、同じ年に入学すれば同列だ。そして何年早く生まれた人でも先輩じゃなく同級生だから、敬語を使うな、頭を下げるな、むしろ俺に命令するぐらいの距離感で付き合え。これを忘れないでくれ。http://anond.ha

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うめぇヨーグルトソースでもいかがですか。個人差にもよりますが。もしよろしければ。 お久しぶりです。 最近うんめぇ〜と思ってるヨーグルトソースがあるので、書いていこうと思います。 ヨーグルトとハーブ類をもりもり使うので、そういうのがべられない方にはうんめぇソースではないです。ごめんなさい…。もしよろしければお茶だけも…旦~ 【用意する…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • IE6で閲覧すると。

    hamashunさんがTwitterで、 IE6を使って閲覧すると右上に『アナログ』って出るようにしようぜ。 って言ってたので、CSS HappyLifeでやってみた。 ボクが出来る2008年最後の大仕事でした。えぇ。 使いたい方は是非是非。 ちなみに、ボクが使った画像はコレです。自分のモニタで出るやつを参考にしました。 ご自由にお使いください。 IE6だけに表示させるにはどんなやり方でもいいっすけど、手っ取り早いのだったらハック使ってやるのがいいかと。 .analog { display: none; } * html .analog { display: block; position: absolute; top: 10px; right: 30px; } こんな感じで。 であ。 16日のお昼頃追記 ウチのアクセス解析を久々に確認してみたら、全体の50%くらいがFirefoxで40%

    IE6で閲覧すると。
  • 「日本人が一番ウマい」人食い首長人肉を語る

    は低カロリーかつ栄養バランスがよく世界的に人気のあるべ物ですが、ある部族によると、それを作り出した日人の肉も美味しいそうです。実際にべ比べてみた人の感想が明らかになりました。 Meeting the cannibals of Papua New Guinea: "Japanese people taste the best - whites are too salty!" - Bild.de https://www.bild.de/news/bild-english/japanese-taste-best-whites-are-too-salty-6816750.bild.html 写真家のIago Corazzaさんと文化人類学者のOlga Ammannさんがパプアニューギニアの原住民族を取材した「最後のパプワ族」の内容によると、人族にとって「一番ウマいのは日人」とのこと

    「日本人が一番ウマい」人食い首長人肉を語る
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 小寺信良の現象試考:「ケータイ持たせない論」に見る大人教育の困難 (1/3) - ITmedia +D LifeStyle

    総務省が行なっている「インターネット上の違法・有害情報への対応に関する検討会」が、最終取りまとめに入った。12月17日までパブリックコメントを募集している。 地方自治体の取り組みなどはまだ把握できていないが、行政と企業の取り組みという点では網羅性が高く、良くまとまっていると言えるだろう。これから違法有害関係の取り組みを行なう部署にいる人などには、いい資料となるはずだ。 ただ、これからの具体的な取り組み策がここに書かれているわけではない。個別の取り組みは、これから民間ベースで具体化していかなければならない問題である。 個人的にはこれまでどおり、規制よりも先に教育があるべきという考え方に揺らぎはないが、実際に教育へ着手してみると、いろいろなことが分かってきた。MIAUとして学校教材としてのリテラシー読「”ネット”と上手く付き合うために」を作成したが(リンク先PDF)、これは当初、親に向けた内

    小寺信良の現象試考:「ケータイ持たせない論」に見る大人教育の困難 (1/3) - ITmedia +D LifeStyle
  • 23,000点以上の商用利用可のクリップアート集 -WP Clipart | コリス

    WP Clipartでは、23,000点以上の個人・商用利用可のフリーのクリップアートがダウンロードできます。