タグ

2009年2月17日のブックマーク (17件)

  • ニコニコラム‐ニコニコ大百科のつどいが開催されるってよ!

    ニコニコ大百科のつどいが開催されるってよ! いいから、病院が来いの>>2さんを早く見つけてえー! とまあ、こんな感じでニコニコラムでいつもお世話になっているニコニコ大百科。 最近、運営内でも「ニコニコ大百科が地味に面白い」「大百科を見てたら土日が終わった」などなど、ひそかなブームを呼んでるとか、ひそかすぎてブームじゃないとか。 そんな、ニコニコ大百科を作っている有限会社未来検索ブラジルのグニャラくんが、なんでも、ニコニコ大百科オフなるものの開催を画策しているという噂です。『ニコニコ動画関連特化型スーパー情報キャッチ網「GURA」』は、どんな些細な情報も逃しません! もしかしたら、こうやってニコニコラムで紹介したことで、たくさん人が集まってしまうかもしれませんが、無責任に定評のあるぐらは知りません。まま、割と大きめの場所を考えているらしいので、大丈夫なんじゃないですかね。普段大百科を見なくて

  • 【ユーザー生放送】放送枠不足のお詫びとお知らせ‐ニコニコニュース

    【ユーザー生放送】放送枠不足のお詫びとお知らせ 2009年02月17日 ユーザー生放送ではサービス開始以降大きな反響を頂いており、現在番組放送枠の不足によって、生放送配信希望者の皆様には大変ご迷惑をおかけしております。 来週後半をめどに増枠を予定しておりますのでもう少々お待ちください。 また生放送の今後の更新予定は以下のとおりです。 【2月中投入予定】 ・コメントダウンロード機能 ・生放送中にNMM(ニコニコムービーメーカー)動画が流せるようになります 【3月中予定】 ・放送枠の予約機能 ・放送時間の延長機能 ・生放送番組アーカイブのダウンロード ・生放送番組表 その他にも要望の多い機能には順次対応していきたいと思います。 今後ともユーザー生放送をよろしくお願いします。 ■ニコニコ生放送

  • ビリー素材作品歓迎! ニコニコ映画祭‐ニコニコニュース

    ビリー素材作品歓迎! ニコニコ映画祭 2009年02月17日 ニコニコ映画祭からのお知らせです。 すでにニュースでもお伝えしたように、ニコニ・国賓のビリー・ヘリントンさんが、『ニコニ・コモンズ』に、素材を提供してくれました。ニコニコ映画祭では、ビリー・ヘリントンさん素材を使った動画作品を大歓迎します!! そして、3月20日に沖縄で開催される「第9回国際ニコニコ映画祭in沖縄」情報!! みなさんの作品をまだまだ募集していること、知ってましたか? しかも、今回の賞金総額は100万円+前回のキャリーオーバー分2万4千円で102万4千円!! 応募すれば100万円がもらえるかもしれない、こんなチャンスはなかなかありません! どんな部門で募集しているかというと、「オープニング動画部門」、「テーマ部門」、 「自由部門」の3部門です。「テーマ部門」に応募するには、『ニコニ・コモンズ』の素材を使用してくださ

  • ニコ動ユーザーの麻生内閣支持率が3割を切る

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

  • ある意味東方を嗜む上で一番重要な心得(かも) - 雑念雑記はてな出張所

    (私としては)元々東方自体が同人であり「ぼくのかんがえた幻想郷」なので、幻想郷≒神主という図式が頭の中にあるってのが大きい気がします。 だから、神主的に一貫してさえしていたら「そーなのかー」で全部済ませられる。むしろ、下手にファンの声を聞いて世界観を捻じ曲げられる方がよっぽど嫌です。 儚月抄小説版に、紫が月の自転と地球の公転周期が同期する力学的な理由を「現実的でつまらない」と一蹴し、幻想郷がそれを受け入れるためには、その裏にあるべきもっと幻想的な理由を考えなければならないと述べるシーンがあります。 私としては、作家間の連携だとか編集の不手際だとか神主の能力だとか、そんなくだらない理由をあれこれ考えるよりは、もっと素敵で幻想的な理由を考えたいなと思った次第です。 まあ、普通のファンにそこまで求めるのは酷な話ではありますが。*1 と、かように東方Projectの公式作品というのは、どうみても万

    ある意味東方を嗜む上で一番重要な心得(かも) - 雑念雑記はてな出張所
  • 儚月抄叩きの雑感 - 雑念雑記はてな出張所

    漫画版の今回の展開にお怒りの人が多いやうで。私的には注連縄云々の蘊蓄とゆかりんニヤリ顔が見れただけでも十分500円の価値があったと思ふのだけど*1 儚月抄にしても例大祭にしても、或いは東方篇にしても。規模と期待度が結果(充実度)に比例すると無邪気に信じてゐる人が多いのかなーとか思った。若いのかも知れない。実際若齢化が進んでゐるし。 むかーし神主が香霖堂始めるときに、こんな発言を残してゐる。 実際、東方の無意味なまったりを楽しめる様になるには、18歳どころかもっと上の年齢な気もしなくも無いですが^^ *2 まぁ、18禁より18禁ですし(笑) 大体、あんなまったり異常世界は、かなり屈折した大人じゃないと楽しめないですよ^^; 元々が幅を狭くしているので、18禁とか余り関係ないです。*3 例大祭は非公式なので別だが、儚月抄の展開は神主的にはそれほど予定と乖離してゐない*4と私は睨んでゐる。 実

    儚月抄叩きの雑感 - 雑念雑記はてな出張所
  • ほびーちゃんねる

    6月26日(日)に中野サンプラザホールで開催された「声優だって旅しますスペシャルイベント」の模様をレポートしたい。 このイベントは2015年12月~2016年2月までアニマックスにて放送された人気声優が気ままに旅するロケ […]

  • 無いから作った人たち

    データベース技術の世界に新顔が次々と登場している。米Danga Interactiveの「memcached」、ミクシィの「Tokyo Cabinet」と「Tokyo Tyrant」、楽天の「ROMA」、グリーの「Flare」などだ。いずれも半導体メモリーを使って大規模データベースを高速処理する技術である。面白いのは、4社ともIT製品を開発するメーカーではないことだ。 4社は、Webを使ったサービス事業を手掛ける企業であり、来であればメーカーが開発した製品や技術を使う立場である。ところが、こうした「ユーザー企業」が自ら基盤技術を開発し、それを利用している。 memcachedやTokyo Cabinet/Tyrant、ROMA、Flareの中では、memcachedが一番古い。Danga Interactiveが自社のブログ・サービス「LiveJournal」を改善するために2003年に

    無いから作った人たち
  • 「懐ゲー」をイマドキ風にアレンジしたスゴイ壁紙 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    「懐ゲー」をイマドキ風にアレンジしたスゴイ壁紙 | ライフハッカー・ジャパン
  • 野菜炒めを作るときに気をつけていること

    自分用メモ兼いろろな人のアイディアを貰うために書きます。 1.炒める前の下ごしらえをする。[キャベツ] 切った後に炒めやすいようにほぐしておく事。 芯の部分や硬いところは薄く切ってべやすくしておく。 [人参] 火が通りにくいためレンジで温めておく。 [もやし] 見た目をよくするためにひげを取っておく。 水分をよく切っておく。 [たまねぎ] 特になにもせず、普通に切る。 [ピーマン] これも特になにもせず、普通に切る。 [豚肉] 細切れに切る。酒とかにつけたら柔らかくなっておいしいかな? [きのこ系] 手で小さく裂いておく。 2.具材はできるだけ別々に炒める。水分がでやすいもの、火が通りにくいもの、すぐに焦げてしまうもの。 いろいろ材によって特性が違うので一緒に炒めてしまうと炒め具合が変わってしまう。 それぞれの材が適度に炒められるには別々に炒めるほうがいい。 中華で素揚げをすることと

    野菜炒めを作るときに気をつけていること
  • 女性のモバイル環境が大変な事になっている : らばQ

    女性のモバイル環境が大変な事になっている 携帯電話や携帯ゲーム機、ノートパソコン、音楽プレイヤーなどの携帯ガジェット。今では誰もが持ち歩くのが当たり前の時代になりました。 人と同じ物を持つのはイヤ…女性によくあるそんな心理が関係しているかどうかはわかりませんが、普及とともに、一部の女性のモバイル環境が進化していました。それももの凄い方向に。 そこで今回は、芸能人も訪れる知る人ぞ知る有名店、原宿の「Decorate」(デコレイト)にご協力戴き、取材をしてきました。 女性には、人と同じ物を持っているのが嫌だったり、既製品をそのまま使うのが嫌だと感じる人が少なくありません。 広く普及しているものこそ、自分なりの個性を出したい…そんな思いからか、携帯電話などのモバイル機器に、自分なりのデコレーションするのが女性の間で流行しているようです。 デコレーション電話、通称「デコ電」 デコレーションをした携

    女性のモバイル環境が大変な事になっている : らばQ
  • 娘の腐女子化を阻止するにはどうすべきか?:アルファルファモザイク

    最近、嫁が以前から仲のいい同級生の親から、どうやらうちの中三の二女が腐女子化 しているらしいという情報を仕入れて来た。 二女は洗濯した衣服や寝具の入れ替えを 今のところ自分でやっていないので、ついでに二女の部屋を調べてみると押し入れや 棚の奥からいろんなものがわんさか出てきたらしい。 それも、そのへんの屋で売ってるようなボーイズラブとか可愛らしいものだけではな く、どこから入手したのかかなり過激なホモセックス描写を含むもの、そのものズバリ のホントのホモの人向けの雑誌なんかまであったと言う・・・。(パソコンは怖くて見れな かったのよ・・・。あなた・・・見る?/嫁談) 思春期だから、性に興味を持つのはいい。エロエロの娘であっても妊娠とか行き過ぎ た行動に出ない限り、嫁も自分も咎めるつもりはない。夫婦とも同性愛に偏見はない つもりだし、性転換して男になりたいと言われても

  • おまえらが見たすげーバカ親教えてくれ

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 11:17:27.03 ID:xTmZKb8t0 教員採用試験の勉強してるんだが、実際どんなモンペがいるのか知っておきたいんだ 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 11:20:52.39 ID:MKErH5O30 去年自分の息子がチョコをもらえなかったから 学校へのチョコの持ち込みは禁止し、バレンタインは中止にして下さい! 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 11:22:42.45 ID:xTmZKb8t0 >>5 親の遺伝子が原因だなw 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 11:20:22.85 ID:xan4j5Qq0 屋で子供放置して立ち読み 子供は

  • 架空の2ちゃんねる請求書作って新参釣ろうぜwwwwwww - おはようwwwお前らwwwwwwww

    架空の2ちゃんねる請求書作って新参釣ろうぜwwwwwww 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:59:02.08 ID:xNJ0r3HV0 ということで、さっそく作ってみました A4 表 裏 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:00:11.61 ID:YvkoaMlw0 才能の無駄遣いと申したか 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:00:51.93 ID:LRMkANQF0 どこでどう釣るのさ 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:02:24.26 ID:xNJ0r3HV0 >>3 月末にみんなで一斉にw 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日)

  • F速VIP(・ω・)y-~ Googleマップ無茶すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 15:36:01.44 ID:j7cpioLT0 googlemap カヤックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 15:40:13.95 ID:3r4fKRRi0 吹いたwww 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 15:41:16.60 ID:Lq/aOwIw0 何故カヤックwwwwwwwwwwwwww 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 15:41:35.27 ID:Ov2WBlsu0 無理すぐるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/0

  • ブログ文化の発達で「うつ病」は商品になった

    うつ病に代表されるメンヘルそのものは現代社会が生み出した病気であり、 患う者を差別したり馬鹿にすることは許されない。 「うつが酷くて布団から出られない。会社を休みたい」 これは怠慢でも何でもなくうつ病の症状なのだ。 私も短期間であるがうつ病を患った身なので痛いほど気持ちは理解できる。 それでも大半の者は決死の覚悟で起き上がり、電車に揺られて会社へ行く。 生きるために、飯をうために、決死の覚悟で布団から出るのだ。 彼らは病人ではあるが、自分や家族をわせなくてはならない。 「決死の覚悟」と書いたのは大袈裟な表現では無い。 事実、その布団へ戻れない者がいるのだ。 ある者は高層ビルから身を投げ ある者は縄に首をかけ ある者は電車に飛び込む うつ病患者の自死は健常者のそれとは性質が大きく異なる。 健常者は人生にもがいて、それでもどうにもならない状況に追い込まれたとき、将来に絶望し、死を選ぶ。 う

    ブログ文化の発達で「うつ病」は商品になった