タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/skicco (2)

  • コンビニ業界が深夜営業規制に反対する本当の理由 - SKiCCO ALTERNATiVE

    地球温暖化対策として、コンビニの深夜営業に対する規制を検討する動きが全国の自治体に出てきている。http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20080621-OYT1T00397.htm?from=navrhttp://sankei.jp.msn.com/politics/local/080620/lcl0806201835004-n1.htmhttp://mainichi.jp/life/ecology/news/20080617ddm041040010000c.htmlhttp://www.47news.jp/CN/200806/CN2008061301000715.html これに対し、コンビニ各社が加盟する日ランチャイズチェーン協会は反論。http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-32368

  • セブンイレブンと販売期限 - SKiCCO ALTERNATiVE

    http://d.hatena.ne.jp/kana-kana_ceo/20080405/1207392136俺が現役で働いてた頃は、販売期限を過ぎた商品をスキャンすると「ピー」って連続音がなって、店員側のレジ画面にエラーメッセージが表示されてた。これで管理されてるのは、ざっくりと言えば「一日三回納品されるセブンイレブンのバーコードが貼ってある商品」。おにぎり弁当焼きたてパンサンドイッチ調理麺とかそのへんね。セブンイレブンのバーコードでも日付で管理される味わいパンとか、山崎パンのようにセブンイレブンのバーコードではない商品はチェックしてない(システム上できない)。元記事を見ると音が鳴らなかった、スキャンできなかったぽく書いてあるので、システム変更したのかな。ていうか、期限切れのハムサンドは何故に棚に残ってたのかなあ。答えとしては、「売り場をチェックしたときに見逃したから」。消費期限とは別に

    pikayan
    pikayan 2008/04/06
  • 1