タグ

ブックマーク / www.garbagenews.net (8)

  • シングル1本、アルバム3本、手堅い作品が並ぶ…CDやネット配信の「ミリオン”認定”」動向(2011年発表) - ガベージニュース

    シングル1、アルバム3、手堅い作品が並ぶ…CDやネット配信の「ミリオン”認定”」動向(2011年発表) 日レコード協会は2011年4月5日、「日のレコード産業2011」を発表した(【発表リリース】)。同協会調査による2010年のレコード・音楽産業の概要を網羅した資料であり、音楽業界の動向を多方面から確認できる、貴重な資料といえる。今回はこの資料のデータの中から、過去の「ミリオンセラー」をグラフ化して内容を精査した記事を元に、「ミリオン認定」のグラフを生成することにした。 雑誌やゲームソフト市場でも使われている言い回しでもあり、作家・出版元にとっては目標の一つでもある「ミリオンセラー」(100万以上売れることを意味する)。先の記事では1989年以降 2009年までのデータをグラフ化したが、今世紀に入ってからミリオンセラーは急減し、2009年にいたってはシングル0・アルバム5・ダブル

    シングル1本、アルバム3本、手堅い作品が並ぶ…CDやネット配信の「ミリオン”認定”」動向(2011年発表) - ガベージニュース
  • ツイッターを更新情報専用に使っているブロガーは14%

    先に【あなたのブログ歴は?】でも触れたように、ブログを中心にデータを収集し分析を行うと共に、ブログを検索対象とする検索エンジンサービスを提供するTechnoratiは2010年11月3日、最新のブログ事情を分析・統計した結果を発表するカンファレンス「State of the Blogosphere」の今年版の資料を公開した(State of the Blogosphere 2010)。ブログの現状を把握できる、貴重なデータが豊富に盛り込まれている。今回はその中から「ブログ運営者によるツイッター(Twitter)とブログとの具体的な連動性」について見ていくことにする。 「State of the Blogosphere 2010」では市場調査会社Penn Schoen and Berland Associatesによって7205人のブロガー(ブログを書き込み、運営する人)を対象に2009年9

    ツイッターを更新情報専用に使っているブロガーは14%
    pikayan
    pikayan 2010/12/01
    垢取って放置。ぼちぼち更新告知するだけでも使ってみようか。
  • ソーシャルメディアの影響も…あなたのブログ歴は? : ガベージニュース

    少し前の話しになるが、ブログを検索対象にした検索エンジンサービスを提供するTechnoratiは2010年11月3日から、最新のブログ事情を分析・統計した結果を発表するカンファレンス「State of the Blogosphere」の今年版の資料を公開した(State of the Blogosphere 2010)。ブログの現状を垣間見れるデータが豊富に含まれ、検証に値する内容となっているのだが、今回はその中から、現在のブログを書き連ねている人たちにおける年齢階層区分、そしてブログ歴を見ていくことにする。 「State of the Blogosphere 2010」では市場調査会社Penn Schoen and Berland Associatesによって7205人のブロガー(ブログを書き込み、運営する人)を対象に2009年9月21日から10月8日にかけてインターネット経由で行われた

    ソーシャルメディアの影響も…あなたのブログ歴は? : ガベージニュース
  • 1日の時間をもっと長くするための7つの”魔法”:Garbagenews.com

    どんなにあがいても人には1日につき24時間しか与えられない。だからこそ多くの人は「もっと時間が欲しい」「1日があともう2時間あったなら」と頭を抱える羽目になる(締め切りを抱える仕事を持つ人は特にそうだ)。現実問題として「1日を26時間にする」魔法などなく、限られた時間を過ごさねばならない。しかし【Dumb Little Man TIPS FOR LIFE】では「1日にもっと時間を創るための7つの方法(Seven Ways to Create More Time In Your Day)」と称し、その「魔法」を唱える方法を指南してくれる。 1.早起きしよう これは誰にでも出来るレベルの魔法(笑)。例えば15分早く起きれば、朝のドタバタした時間にもちょっとした「息付く余裕」を得ることが出来る。あるいは朝を消化が良いようにしっかりとかんでべられるだろうし、新聞やネットの新着情報にもじっくりと

    1日の時間をもっと長くするための7つの”魔法”:Garbagenews.com
  • 若年層がもっとも良く利用する動画サイトは「YouTube」、でも動画サイトそのものを観ない人も4割ほどに : ガベージニュース

    若年層がもっとも良く利用する動画サイトは「YouTube」、でも動画サイトそのものを観ない人も4割ほどに BPO(放送倫理・番組向上機構)は2009年10月23日、報告書「“デジタルネイティブ”はテレビをどう見ているか?-番組視聴実態300人調査」を公式ウェブ上に掲載した。それによると同調査母体(若年層)においては、もっともよく利用する動画関連サイトは「YouTube」で、それに「ニコニコ動画」「Yahoo!動画」が続いていることが分かった。一方で「動画配信サイトをほとんど利用しない」人は2/3、「動画投稿サイトをほとんど利用しない」人は4割近くに達するなど、動画関連サイトは(若年層においてですら)まだこれから伸びる「伸びしろ」が十分以上にあることがうかがえる(該当資料は【こちら】に掲載)。 今調査は2008年11月10日から11月16日までの間に、専門調査員による訪問留置調査方式で行われ

    若年層がもっとも良く利用する動画サイトは「YouTube」、でも動画サイトそのものを観ない人も4割ほどに : ガベージニュース
  • 時間を有効に使うための14の時間管理術:Garbagenews.com

    「時は金なり(Time is Money)」という言葉にもあるように、職場などでさまざまな仕事を任されるようになり、それなりの立ち位置を占めるようになると、分単位で時間が惜しくなるようになる。また逆に「あれもしたい、これもすべき、もっと時間が欲しい」と自ら仕事を積極的にこなしたい人もいるだろう。しかし人に与えられた時間は1日につき24時間しかなく、さらには睡眠時間まで仕事にあてるわけにもいかない(24時間戦ったら体が持たない)。【AskMen.com】ではそのような「もっと時間を有効に活用したい」という人のニーズに応えるべく、「限られた時間を有効に使う、時間活用・管理術」を提示している。 1.TO DOリストを作成する いわゆる行動チェックリストの作成。しかも一度作って放置ではなく、必要があれば逐次更新する。そのためにもデジタル式の媒体(携帯電話など)の方が運用はしやすい。さらにできるだけ

    時間を有効に使うための14の時間管理術:Garbagenews.com
  • 人生にやる気を与える24の名言:Garbagenews.com

    デザイン系で色々と面白いネタを提供してくれるToxel.comだが、先日掲載された記事には少々意外さを感じると共に驚かされれた。モチベーション向上や勇気をつけてくれるような偉人たちの名言と称し、24の「やる気が出てくる名言」が並べられていたのだ。中には日語訳されてすでに知られているものもあるが、せっかく目にしたこともあり、ここに翻訳してみることにした(【24 Motivational and Inspirational Quotes】)。 「物事がうまくいかないと思ったら、まず最初にあなたがこれまで何人の人を幸せにしてきたかを考えなさい」(H. Duane Black) 「成功とは目的ではなく過程である。成した事そのもの(プロセス)こそが大抵において結果よりも尊いことに他ならない」(Arthur Ashe Jr) 「成功への秘けつなど何も無い。準備、キツい努力、そして失敗から学んだことに

    人生にやる気を与える24の名言:Garbagenews.com
  • 惜しい負け 脳は「勝った」と誤解して 「次は次は」と ドツボにはまる:Garbagenews.com

    競馬や競輪をはじめ、世の中には多種多様なギャンブルが存在し、誘惑の窓口を開けている。多くの人がその誘惑に負けてのめりこんでしまうものだが、【HealthDay】が紹介しているイギリスの研究者の研究によると、「ギャンブルにおける惜しい負け(near-win、僅差の負け)」は、勝負そのものは負けたとしても脳内で「勝利」と同じような刺激・反応が行われ、ギャンブルそのものに対する欲求が高まる可能性が明らかにされた。 これは医学誌の【Neuron】の2009年2月12日号に掲載された、イギリス・ケンブリッジ大学の行動臨床神経学会(the Behavioral and Clinical Neuroscience Institute)のLuke Clark博士らの研究論文によるもの(【概要・英文はこちら】)。 博士らは「僅差の負け」における人間自身の情勢・理性のコントロールができるかどうかについて、論理

    惜しい負け 脳は「勝った」と誤解して 「次は次は」と ドツボにはまる:Garbagenews.com
  • 1