タグ

2015年3月27日のブックマーク (13件)

  • 一発で目が覚める方法

    目覚ましを鳴らしては止め鳴らしては止め何度も寝ている人には効くと思う。やり方は、枕元にスマホを置いておき、目が覚めたらスマホを使う。1分くらいネットしたりはてブ見ていると目が覚めてくる。これだけで僕は二度寝しなくなった。ツイートする

    pikopikopan
    pikopikopan 2015/03/27
    起きたら2時間くらいはてなやネットしてる・・・。
  • ご教授いただければ幸いです

    随分前の話ですが投稿します 私はある大学オーケストラに所属しています 6月くらいまでは普通にLINEで話していましたが、突然LINETwitterをブロックされ、リアルでもその期間は話したことのない女性の先輩が、11月19日に突然LINEのメッセージを送ってきました どうして数ヶ月間も、自分が距離を置いていたかわかる?と 私はどうして私が理由を知っていると思うのですか?と返しました 彼女は そういう問題じゃない。あなたが考えないとまた間違った選択をするから、考えてほしい と返ってきました さっき言った通り、私は謝罪もなしに、数ヵ月も連絡を絶たれたわけですから、わかるわけがありませんので、 あなたについての行為はあなたに説明責任がある、私も考えたがあなたの方から話すのが筋ではないかと送りました 彼女は説明責任は私にない。そうやっていつも逃げているから云々、時間がないから早く答えろと返されま

    ご教授いただければ幸いです
    pikopikopan
    pikopikopan 2015/03/27
    増田に諦めずに俺が悪かった愛してるって言って欲しかったんやね。責めれば責めるほど、相手は発狂する。相手はプライドの塊だ。関わる時間がもったいない。
  • デザインで色の組み合わせを決めるのに役立つ便利なオンラインツールのまとめ

    一つのカラーを元にそれにあったカラーパレットやグラデーションを作成したり、トレンドカラーを使った配色サンプル、アクセシビリティガイドラインに沿ったカラーパレットなど、配色設計に役立つオンラインツールを紹介します。 Coolors オススメの組み合わせを次々に表示してくれるオンラインサービス。 スペースキーor右のアイコンでランダムカラー、ロックでカラー固定、さまざまなファイル形式にエクスポートもできます。

    デザインで色の組み合わせを決めるのに役立つ便利なオンラインツールのまとめ
  • 艦これ:誰もが気づいた3つの縛りと誰も気づかない2つのトリック - 指輪世界の第五日記

    「じゃあ、もう一皿…かんぱちください。先輩は?」 「かんぱちいいね。僕も、これをもう一杯くださいな。はい。それで、艦これは見てるの?」 「あのアニメ。あれは面白いですね」 「おぅ?」 「あれって、『現場にどんな縛りが降りてきた制作体制だったのか』を想像するのがかなり容易な作品じゃないかと思いませんか? たぶんこうでしょう: ・提督を出さない ・一般人を出さない ・第二次大戦に言及しない そのほかもあるかもしれないけれど、この3つが縛られたうえで作劇しているのはさしあたり確かそうと思われますよね」 「ああ…そうかもね? それは、クレーム対策的なもの?」 「おそらく。だから比較的上層部から現場に降りてきた縛りで、現場も苦しんだのではないでしょうか? この3つの縛りは話のうえでどう波及するかというと: 提督を出さない → 軍事行動の責任者がいない → 作戦の成功や失敗の評価、払われた犠牲や死の価

    艦これ:誰もが気づいた3つの縛りと誰も気づかない2つのトリック - 指輪世界の第五日記
  • 電車の中で見ず知らずのゲイにいきなり手を握られてからゲイ嫌いになった..

    電車の中で見ず知らずのゲイにいきなり手を握られてからゲイ嫌いになった。 自分の人生と一切関わりなかったらいいけど、1ミリでも関わる可能性があるなら隔離してほしい。

    電車の中で見ず知らずのゲイにいきなり手を握られてからゲイ嫌いになった..
    pikopikopan
    pikopikopan 2015/03/27
    ゲイではなく、痴漢ですな。ほんと痴漢するアホは、増田みたいな目に合えばいいのにって呪詛吐きたくなるぐらいのダメージ。未だに夜道の自転車怖いもの。
  • 「チョークを作り続けて82年、このたび廃業することになりました」:日経ビジネスオンライン

    羽衣文具はチョークを作り続けて82年になりますが、このたび自主廃業することになりました。10月に廃業の発表をしたところ、大きな反響を頂きました。ツイッターでも話題になっていて、びっくりしています。 品切れ前に買いだめしたいというお客様も多く、ファクスや電話が鳴りやまず、注文に追いつけません。そのため、一部の商品については受注を停止しています。当初は2015年2月末で生産をやめて廃業する予定でしたが、社員とも話し合って、計画よりも延長し、3月まで生産を続けることにしました。それから後片付けをしようと思っています。 ありがたいことに、私どものチョークを愛用していただいている先生がたくさんおられます。全国の小中学校や高校のほか、河合塾や代々木ゼミナールなど大手予備校の先生方にも使っていただいています。「今でしょ」の決めぜりふで有名になられた林修先生も愛用していただいていると伺っています。 私ども

    「チョークを作り続けて82年、このたび廃業することになりました」:日経ビジネスオンライン
  • 「北斗星」ラストランの“音”をハイレゾ録音、moraで1万DL限定無料配信

    「北斗星」ラストランの“音”をハイレゾ録音、moraで1万DL限定無料配信
  • http://www.continue-is-power.com/entry/2015/03/26/220022

    http://www.continue-is-power.com/entry/2015/03/26/220022
    pikopikopan
    pikopikopan 2015/03/27
    これはいいライフハック。特別になりたいなら、他愛ない接触回数増やすで良いかと。女の人って、マメなタイプ好きって言うのは、気にして貰ってるって幻想抱きたいからだし。今回のはおすすめだー!
  • 圧迫刺激で落ち着く子供たち。 - うちの子流~発達障害と生きる

    テンプル・グランディンさんという方をご存知でしょうか。 自閉症を抱えながら動物学者として成功をおさめられたアメリカの女性です。 彼女が発明したハグマシーン(締め付け機)というものがあります。 体に圧迫刺激を加えることで抱きしめられているような安心感を得る、 それを受け身ではなく自分でコントロールすることが出来るものだそうです。 実際に売られているそうですが4525ドルと高額でかなり大きな装置です。 We manufacture the Squeeze Machine (some people call it hug machine) 自閉症スペクトラムなどの発達障害児は 狭いところに入って落ち着くことは多いですよね。 うちの子達も押入れの隙間などをクールダウンエリアとして使っています。 赤ちゃんを布でぐるぐる巻きにする国もあると聞きました。 胎内にいるようで落ち着いて眠るそうです。 体に圧

    圧迫刺激で落ち着く子供たち。 - うちの子流~発達障害と生きる
    pikopikopan
    pikopikopan 2015/03/27
    勉強になった。寝れない時試してみよう。
  • きゅうりに火を通すと実はうまいが

    別に特別うまくはないのでやらなくてもよい。

    きゅうりに火を通すと実はうまいが
    pikopikopan
    pikopikopan 2015/03/27
    サンドイッチ作るときに、きゅうり軽く茹でてから使ってる。塩振って時間置くよりも、時間がたっても美味しいから。
  • アンジェリーナ・ジョリーのがん予防手術が許せない人たち - 田舎で底辺暮らし

    アンジェリーナ・ジョリーの件、TBSみてる。室井氏「わたしなら(卵巣がんの)兆候がでるまでほっぽとく」と。卵巣がんの兆候でてる時ってⅢ期以上で5生存率30%なんだけどなぁ— SeshimoMiwa 瀬下美和 (@seshimo) March 26, 2015 報ステ見てたら、アンジェリーナ・ジョリーの卵巣切除の件で古館アナが、『貧困でがん治療出来ない人がいるのに、チャリティー熱心なはずのアンジェリーナが治療ではなく予防措置で云々』って。チャリティーやるなら全財産つぎ込まなきゃ駄目だと言いたいの?金の使い道なんて個人の勝手だよ— ロバ子 (@41feelsobad) March 25, 2015 なんで、海外のハリウッドスターが癌の予防の手術受けたことに、こんなに否定的なのかさっぱり分からん…。 このニュース、よく知らなかったので、ちょっとググってみた。 ジョリーさんは、遺伝子検査で卵巣がん

    アンジェリーナ・ジョリーのがん予防手術が許せない人たち - 田舎で底辺暮らし
    pikopikopan
    pikopikopan 2015/03/27
    抗がん剤治療で、苦痛に耐えながら一般職で働いてた人が居たから、予防手術であの大変さを逃れられるなら、逃れた方がいいと思う。
  • 一人暮らしでバストイレ別よりユニットバスの家に引っ越したら快適だった

    新生活や新社会人などで家探しをする人で外せないポイントの一つがバス・トイレ別の物件だと思います。ユニットバスなんて不便だからいやだ!自分もそう思っていた時期がありました。実際に住んでみたら快適すぎだったので紹介します。 部屋探しをしている人はこちらの記事をご覧ください 内定後に東京などで1人暮らしの部屋探しを1日でする方法 バストイレ別よりもユニットバスのほうが掃除が楽 ユニットバスだとシャワーで一気にトイレの床などを流して簡単に掃除できます。これは当に楽ちん。トイレの床掃除をしてからお風呂に入りながらお風呂掃除して、あとはシャワーで浴室内を一気に流すだけほんとに簡単です。 トイレ掃除なんて今までそんなにまじめにやってこなかったのに、トイレ掃除をマメにするようになりました。 ユニットバスだとお風呂に浸かれないなんて嘘だ毎日入ってる ユニットバスにお湯をためて毎日入って癒やされています。最

    一人暮らしでバストイレ別よりユニットバスの家に引っ越したら快適だった
    pikopikopan
    pikopikopan 2015/03/27
    参考になる。
  • 地元の歯科医院で働いてみたら衛生士が池沼だった

    歯科医師として、実家近くの歯科医院に期間付きで行くことになった。 昔から知ってる院長で、親も顔見知りだ。 (だが、うちは親が医療関係者ではない) 大学病院にも開業医にもモンスターペイシェントはどこでもいるので、それなりに対応をわかっていたつもりだった。 他の開業医のもとで研修させてもらったこともあったし、しばしの期間だけならと思い行くと・・・ 歯科衛生士のプライベートで勝手なやりとりが診療時間内にたくさん見られた。 自分が診療している間、衛生士の携帯電話に電話がかかってきて(ポケットに入れてある電話)、バイブがブーブーなっていく。 まさか今、患者さんの歯を削ってる私の横で持ち場を放棄して電話に出るわけないと思い、気に留めず治療していたら、そのまま衛生士がアシスタントを離れていった。 患者さんの口の中のバキュームを勝手に引き抜かれて、私はひやっとする。 歯科用ドリルの固定が、手からずれそうだ

    地元の歯科医院で働いてみたら衛生士が池沼だった
    pikopikopan
    pikopikopan 2015/03/27
    池沼じゃなくてヤンキーでいいかと