タグ

2018年7月13日のブックマーク (10件)

  • 「退職代行サービス」で無事?退職できたアカウントの話

    オタクモドキと化したぜるたん @the_no_plan .@pt20121 さんの「えっ、ネタじゃないの?退職代行サービス「EXIT」/『クソな上司や会社から逃げ「られない」とお困りの方は、退職代行を..」togetter.com/li/1245396 をお気に入りにしました。 まとめ えっ、ネタじゃないの?退職代行サービス「EXIT」/『クソな上司や会社から逃げ「られない」とお困りの方は、退職代行を.. https://www.taishokudaikou.com/ なお料金は5万円だそうです。 https://twitter.com/taishoku_daikou/status/1016202420471263232 72209 pv 267 29 users 122

    「退職代行サービス」で無事?退職できたアカウントの話
    pikopikopan
    pikopikopan 2018/07/13
    最高のシステムや・・五万なら安いって場合もあるだろうし、出社しないでいいの最高では。知り合いが辞めるのに凄く苦労したって言ってたので、その時に知ってればあんな苦労せずとも済んだのに。いいサービスだ。
  • おっさんがイケメンのアバター使ってたら気持ち悪いでしょ?

    おっさんが美少女のアバター使うことにお前らが寛容なのはなんでなの? どっちも気持ち悪いという感想しか持てないんだけど?

    おっさんがイケメンのアバター使ってたら気持ち悪いでしょ?
    pikopikopan
    pikopikopan 2018/07/13
    別にいいのでは。ガワ脱がなければバレないわけだし。
  • 4歳になった娘と一緒に、1泊2日の小田原旅行に行ってきた

    【エクスペディア・グループ】2025年の旅行トレンド「Unpack ’25」を発表 エクスペディア・グループはこのたび、2025年の旅行トレンド「Unpack ’25」 を発表しました。「Unpack... エクスペディア、「ハワイ諸島の人気宿泊エリアランキング」を発表 エクスペディアは、検索データから見た日人、米国人それぞれの「ハワイ諸島の人気宿泊エリアランキング」「検索されている島」、日人の「ハワイ諸島で人気が急上昇しているエリア」「ハワイ旅行におけるホテル選びの人気フィルター」を発表します。また、ハワイの40以上の対象ホテルで使える航空券+ホテルのセット割をご用意した「今だけ!ハワイ超特大セール」も実施中です。 エクスペディア、40以上のホテルが割引になる「台湾特大セール」を2024年10月5日(土)から実施 エクスペディアは、2024年10月5日(土)より、台湾観光局ならびにチ

    4歳になった娘と一緒に、1泊2日の小田原旅行に行ってきた
  • 「休日何もできない」人は、うつの入口にいる

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「休日何もできない」人は、うつの入口にいる
    pikopikopan
    pikopikopan 2018/07/13
    個人的には同感。ここ数ヶ月家にいる時は土日寝て過ごしてる。これ以上動けなくなったら、薬に頼ろうかと思ってるのだけど、今のとこ乗り切っちゃってるんだよな・・。
  • 東京医大が裏口入学リスト…受験生や親の名前 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    文部科学省の私立大学支援事業を巡る汚職事件に絡み、受託収賄容疑で逮捕された同省前局長の佐野太容疑者(58)の息子を不正に合格させたとされる東京医科大学(東京)が、過去に不正合格させた受験生やその親の名前などが書かれた「裏口入学リスト」を作成していたことが関係者の話でわかった。東京地検特捜部は、同大側から複数のリストを入手しており、同大が不正入試を繰り返していたとみて調べている。 特捜部の発表などでは、同大の臼井正彦前理事長(77)は、佐野容疑者に同省の私大支援事業の選定に便宜を図ってもらうよう依頼。その見返りとして、鈴木衛(まもる)前学長(69)とともに、今年2月の入試で佐野容疑者の息子の点数を加算して合格させるよう学内で指示したとされる。2人は特捜部の任意の事情聴取にこうした経緯を認めている。

    東京医大が裏口入学リスト…受験生や親の名前 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    pikopikopan
    pikopikopan 2018/07/13
    きちんと保管しとくよね・・見つかって良かった
  • 豪雨犠牲者、7割超が60歳以上 「災害弱者」浮き彫り:朝日新聞デジタル

    西日を中心に大きな被害が出た豪雨災害で、判明している死者のうち、朝日新聞の12日時点のまとめで年齢や死亡した状況が明らかになっている141人について調べたところ、60歳以上が100人で7割を超えた。「災害弱者」とされる高齢者が多く犠牲になっている実態が浮き彫りになった。 朝日新聞は警察や消防、自治体に取材。その結果、年代別では60代が25人、70代が37人、80代が29人、90代が9人だった。30~50代は34人、10、20代はそれぞれ1人で、そのほか3~9歳が5人いた。犠牲者のうち60代以上の割合は約71%に上った。 要因別では、土砂崩れに遭ったとみられるのが71人、川の氾濫(はんらん)に巻き込まれたり水路に転落したりしたのが59人、状況不明などその他が11人だった。 広島県では、年齢が判明している54人のうち約8割を占める41人が土砂崩れに巻き込まれた。坂町では砂防ダムが土石流で破壊

    豪雨犠牲者、7割超が60歳以上 「災害弱者」浮き彫り:朝日新聞デジタル
    pikopikopan
    pikopikopan 2018/07/13
    朝のニュースで息子さんがお父さんを必死に説得してたけど、胸まで浸水するまで動かなかった。そういうの見ると、逃げなかったんだろうなあって思う。
  • 音屋がボイチェンをガチ検証してみた │ ぷるれこ

    昨今のVtuber流行に合わせて、まぐろなさんを筆頭に自分も可愛い女の子になりたい(バーチャル美少女受肉したい(通称:バ美肉))男子が急増しております(※当ブログ調べ)。実際に動画をみてみても中身がおじさんとは思えないくらい可愛いですよね。バーチャル受肉に必要なものは体(絵or3D)と声ですが、当ブログは音楽を取り扱ってるということで今回は「声」もとい「ボイスチェンジ」について有識者を交えてガチ検証していきたいと思います。 どのボイスチェンジソフトを使うか ボイチェンの基になるソフトです。 一番重要ではあるのですが、ボイスチェンジの質に関しては他の要因の方が大きいのがポイントかもしれません。 とりあえず4つほど紹介したいと思います。 恋声 無料のスタンドアロンソフトウェアです。 まぐろなさん(※初期)や兎鞠まりさんなどが使っていて有名ですね。 無料かつソフト1で完結するということで、音

    音屋がボイチェンをガチ検証してみた │ ぷるれこ
  • 水飲みボウルに氷を浮かべてみたら猫さんが『食べてないのにこいつ消える…?』と気づいて真剣に見張り始めた「後ろ頭がかわいい」

    くうひ @coohi 水飲みボウルに氷を浮かべると延々とガン見している。氷が溶けきってからも暫く見てる。何回再投入してもガン見している。どうやら固体が消えて無くなるのが謎らしく「こいつ きえる… たべても いないのに… いつのまに きえたの… こんどこそ よそみ しないで みはらないと…」ということらしい pic.twitter.com/nREp48WJ94

    水飲みボウルに氷を浮かべてみたら猫さんが『食べてないのにこいつ消える…?』と気づいて真剣に見張り始めた「後ろ頭がかわいい」
    pikopikopan
    pikopikopan 2018/07/13
    かわあああいいいい
  • 元増田です。 ブコメへの反応もふくめて、みんなー! 読解力〜! この会..

    増田です。 ブコメへの反応もふくめて、みんなー! 読解力〜! この会社がブラックなのはみんな判ってますから〜〜〜! 5chで「元職場のブラック所業で打線くんだ」みたいなスレ立てれそうなぐらい、いろいろありますから〜〜〜! 筋、ね? 筋!! 話の! 学生時代、現国の先生に怒られなかったかな☆?

    元増田です。 ブコメへの反応もふくめて、みんなー! 読解力〜! この会..
    pikopikopan
    pikopikopan 2018/07/13
    読解力・・・・あのさ新人フォローもせずに状況楽しむだけの増田が叩かれるだけのブコメになりかねなかったのだけど、煽り追記してなにがしたいの・・?ブラックだからフォローしないって言い訳・・?
  • 「ネット書店課税」創設を要望 実店舗経営者、自民党の会合で | 共同通信

    自民党の「全国の書店経営者を支える議員連盟」(会長・河村建夫元官房長官)が12日に開いた会合で、出席した書店経営者から「インターネット書店課税」創設の要望が上がった。インターネットによる書籍販売が普及し、実店舗の経営が圧迫されているとして「われわれは固定資産税を払っている。区別を図ってほしい」などと訴えた。 著作物を定価販売する「再販制度」維持のため、ネット販売の過度なポイント還元による実質的な値引きの規制も要請。来年の消費税増税に際し、書籍・雑誌への軽減税率適用を求める声も出た。河村氏は「さらに議論を深めたい」と応じた。

    「ネット書店課税」創設を要望 実店舗経営者、自民党の会合で | 共同通信
    pikopikopan
    pikopikopan 2018/07/13
    紙の本は好きだけど、これは悪手だなあ。リアル店舗ならではの特色を売り出さないとこのまま消えていくのだと思う。だって貧乏人には紙の本は高級品になりつつあるもの。