タグ

ブックマーク / kentaroupeace.hatenablog.com (6)

  • 日本は女性が住みにくい国であると断言する理由 - 脱貧困ブログ

    最近、日は女性が住みにくい国だなぁ~、と実感する出来事がありました。 私の女友達の話しです。 その女友達は、アパートに住んでいました。 一年ぐらい住んでいるアパートで、住み心地が良くて、引っ越しをするつもりはありませんでした。 しかし、ある日、隣に住んでいる男がやって来て、こんなクレームを言って来たんです! 「あなたの部屋から物音が聞こえる、うるさいから静かにしてもらえませんか?!」 女友達は、夜は静かに過ごしていたし、物音をたてているつもりはありません。 しかし、無意識に音を出してしまっているのかもしれない、と判断した女友達は、夜はいつも以上に静かに過ごすように心がけました。 それで、事態は治まると思っていたんです。 隣人トラブルは貧困の入り口 しかし、事態は治まるどころか、逆にエスカレートして行くようになります またも、男がやって来て、「うるさいって言ってるだろう!、静かにしろ!」と

    日本は女性が住みにくい国であると断言する理由 - 脱貧困ブログ
  • うつの原因になっている学習性無力感から抜け出す2つの考え方 - 脱貧困ブログ

    学習性無力感という言葉を知っていますか? 調べてみると、こんなふうに書いてありました。 学習性無力感とは、努力を重ねても望む結果が得られない経験・状況が続いた結果、何をしても無意味だと思うようになり、不快な状態を脱する努力を行わなくなること。 もう少し、具体的に説明するために、ちょっとエピソードを語らせてください。 それは、ある犬のエピソードです。 ある実験がありました。 鎖につながれている犬に、床から電気ショックを与え続けます。 当然、犬は嫌がり、なんとか鎖をちぎろうとしたり、逃げようとしたりして、暴れます。 そのような事を数十回くり返します。すると・・・犬は電流に対する抵抗を諦めるようになります。 その後、犬の鎖を外します。そして、電気ショックを与えます。もちろん鎖はないので、その場から逃げ出せば、電気ショックからも逃げられます。 しかし、犬は逃げません。電気ショックを受け続けます。

    うつの原因になっている学習性無力感から抜け出す2つの考え方 - 脱貧困ブログ
    pikopikopan
    pikopikopan 2016/12/04
    ブチ切れながら正論っぽいものをつきつけてくる人の言葉は聞くことない。
  • 自立とは、依存しない事じゃない!、自立とは、何に依存しているか理解する事です - 脱貧困ブログ

    僕の友人には、中年ひきこもり、30代でもフリーターという人が多いんです。 彼ら、彼女らは年収が低いため、いつまでも実家に暮らしていたりします。 そのため、強いコンプレックスを抱えているんですよ。 彼ら、彼女らは、以下の愚痴、嘆きを頻繁につぶやくようになります。 「僕(私)は、何の能力もないダメ人間だ」 「いつまでも実家にいる自分は自立できない社会不適合者だぁ」 「どうせ面接に行っても落ちるだけだし、正直、働くのが怖い!」 要するに、自信がない。あまりにも長くひきこもっていたので、今さら社会に出て働くのは無理なんじゃないか、と思ってしまっている。 でもね、僕はそんな人に一言言いたい。それは、勝手な思い込みなんですよ、と。 実際に、会ってみると、ちゃんと自分の考えを持っているし、PCの知識だって豊富な人も多い。 そりゃ、大金持ちにはなれないかもしれないけど、ちゃんと税金を払って、家賃を払って暮

    自立とは、依存しない事じゃない!、自立とは、何に依存しているか理解する事です - 脱貧困ブログ
    pikopikopan
    pikopikopan 2016/06/24
    実家暮らしは同性から、めっちゃ風当たりつよいんですわ(小並感)親以外に依存先増やしましょうって話ですよね・・うん・・
  • 低収入でも結婚するために男達が知らなければいけない4つの心得 - 脱貧困ブログ

    ちょっと前に、プロブロガー・イケダハヤトさんが面白い事をつぶやいていました。 結婚に関しては、共働きなら生活コスト削減になるので、むしろ低賃金の若者ほどパートナーと暮らした方がいいとは思います。— イケダハヤト (@IHayato) 2016年5月16日 恋愛なんて「数打ちゃ当たる」の最たるものですよ。ぼくも何度振られてきたことか……。最初の彼女が、今のです。まずはどんどんアタックして、OKをもらうことから。OKもらったからには、らいつく!みたいな。— イケダハヤト (@IHayato) May 23, 2016 モテる努力……というか、「出会いの総量」を増やす努力は必要ですよね。モテる/モテない、というのは間違った尺度だと思ってます。 RT @By9Hm: もてないけど独立した生き方をするには、モテる努力がまず必要ですか— イケダハヤト (@IHayato) May 23, 2016

    低収入でも結婚するために男達が知らなければいけない4つの心得 - 脱貧困ブログ
    pikopikopan
    pikopikopan 2016/05/25
    子供望まないなら、ぜひ一緒に頑張ってこ!!って思うし、家事分担は必須。全部ぶん投げられるの辛い。
  • ひきこもり70万人時代に就職はもう古い!ナリワイを作って、月3万円ビジネスを目指せ! - 脱貧困ブログ

    突然ですが、皆さん、9月2日放送のNESZERO観ました? 日テレビでやっている報道番組なんですが、その日の特集が「ひきこもり70万人」だったので、録画して観てみたんです。 まず、特集のタイトルに目が釘づけになりますよね? ひきこもり70万人ですよ?今、ひきもりが70万人いる時代になってしまったんです 詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください↓ 推計70万人、「引きこもり」になった理由と現状(不破雷蔵) - 個人 - Yahoo!ニュース 正直、ひきこもり貧困問題は無関係ではありません。皆さんも、ちょっと想像してみると解ると思います。 今、ひきこもっている20代後半の男性がいるとします。 彼は、貯金も無ければ、もちろん仕事をしていません。 そうなると、シンプルに考えて、このままひきこもり生活が続けば、将来、頼れるのは生活保護しかないと断言できます。 しかも、いつ生活保護を必要とする状態

    ひきこもり70万人時代に就職はもう古い!ナリワイを作って、月3万円ビジネスを目指せ! - 脱貧困ブログ
    pikopikopan
    pikopikopan 2015/09/07
    なんとか副業したい
  • 家が無いならここへ行け!駆け込み型シェアハウス6選 - 脱貧困ブログ

    お金が無くて、実家から出れない若者が増えています。 非正規労働者が2000万人、5人に2人が非正規労働者の時代です。 年収200万円以下の人達がさくたんいる。街で石投げたら、非正規労働者に当たると言っていいでしょう(笑) そんな中、一人暮らしをすれば、家賃、携帯代、費、交通費などにお金を使い、あっと言う間に貧困状態に片足をつっこむ事になります。 だから、非正規労働者は実家から出れなくなってしまっているわけです。 しかも、親と仲が良ければ問題ありませんが、仲が悪ければネットカフェ生活を考えたくなってしまうのが自然な感情ですよね。 当ブログを定期的に読んで頂いている方は、解ると思います。が、僕はこの問題の当事者です。 当事者として、自分に何が出来るのか? 国に何を求めて行けばいいのか?ずっと、考えて来ました そんな想いから、以前、『市民が考える若者の住宅問題シンポジウム』に参加し、レポート記

    家が無いならここへ行け!駆け込み型シェアハウス6選 - 脱貧困ブログ
  • 1