タグ

2017年5月16日のブックマーク (45件)

  • 学童のおやつは心と身体に毒だった

    小学2年生の娘を学童に通わせている。 そこではおやつタイムにチョコレートやプリンやキャラメルなんかが出てくる。 そして娘はそれらがキライ。アレルギーなどではない。単純にキライだからべたくないのだ。 それを、学童の指導員は無理矢理にべさせようとする。 更に「みんな静かにー」「おやつを好き嫌いでべない人がいまーす、どう思いますかー?」などと晒し上げにする。(娘談) なにこれどういうこと? 指導員は「幅広くを受け入れられるようになってほしい」との思いからだと言うが 大体、チョコやプリンやキャラメルなんてべなくてもいいものだ。 というか、歯や体のこと考えたらべないほうがいいものに分類されるんじゃないの? それを晒し上げにしてまで無理やりべさせようとする学童の姿勢が全く理解できない。 なにも、子供の前にそれを出すなと言ってるんじゃない。 「いらない」と言ったら「そうか」と下げてくれれば

    学童のおやつは心と身体に毒だった
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/05/16
    おやつからわかる病気もあるのか。ブコメ参考になる。
  • 【認知症と介護】直せる4Kと治せない4K 。人をみるってつもりそういうこと。 - 下級てき住みやかに.com

    認知の嫁の母親をみてる。少し精神的に落ち着かない時期があって数日間、精神病棟に入院していた。鍵付き。牢屋だよ牢屋。 ブラックジャックによろしくでしかみたことがない。 新ブラックジャックによろしく 1(移植編) posted with ヨメレバ 佐藤 秀峰 小学館 2007-02-28 Amazon Kindle 楽天ブックス こういう時に限って、いつも、寄り付かない身内が忘れた頃に駆けつける。見慣れない雰囲気の病棟に、まずは圧倒される。一時的な感情が込み上げることで、人は冷静さを直ぐに欠いてしまうようだ。 Sponsored Links 義母より10歳以上若い、嫁の叔父に呼びつけられる。 「どういうつもりだ。姉さんをあんなところに閉じ込めて。君達にも血はかよってるのだろう。」 僕と嫁が説教される。 「数日間、落ち着くまでだから」嫁が口を挟む。 「そういう問題ではない。」 「だから、施設から

    【認知症と介護】直せる4Kと治せない4K 。人をみるってつもりそういうこと。 - 下級てき住みやかに.com
  • 「生きてればいいことある」という文字列に対する殺意 - メンヘラ.jp

    死にたい、と検索をかけるとほぼ9割型、そういう系のちゃんとしたサイトから個人のブログまで、私に怒鳴り叫び始める言葉がある。 「生きていればいいことがある」 私は、実のところこの文字列を見るたびに無性に殺意が湧く。そんな当たり前のことをさも何も知らないあなたに教えてあげる、なんて、押し付けがましすぎて反吐が出る。馬鹿野郎、こちとらそんなことは当の昔に知っているのだ。 私は22歳までに、もっとわかりやすく言うと社会人になるまでに自分で死ぬのだと思っていた。勉強をしている自分はイメージできても、実際働いている自分が全く想像もつかなかったからだ。 しかし、何故か無事に社会人になってしまい、朝八時に飛び起きては電車に飛び乗るという日々を送っている。過去二度ODにて目を覚まさず、二回目に至っては丸々一ヶ月近くの記憶がないという経験をした。気がついたら実家に強制送還されていた。そんなクソみたいな人間でも

    「生きてればいいことある」という文字列に対する殺意 - メンヘラ.jp
  • かつて粗製乱造された「謎本」の話

    90年代のエヴァブームの際に出た「新世紀エヴァンゲリオンの謎」というベストセラーがあったのですが、中身は考察としてもあまりに酷い出来でした。 しかし、似たようなは様々な作品でも作られ、当時の一大ジャンルとなります(今もある)。そんな昔の話です。

    かつて粗製乱造された「謎本」の話
  • 【解決】助けてください

    週払いの派遣バイトでいつないでいる増田です。 先週分の給料が5/15に入る予定でしたが、私が伝えた振込先口座番号に支店名を書いていなかった為振込されませんでした。 会社に問い合わせたら次に入金出来るのは6/6と言われました。 残金は130円しかありません。今週の費も無ければバイト先に行く交通費もありませんし、返済の期限が今週の金曜日です。費はまだなんとかなりますが、残りの二つがどうしようもありません。自業自得とはいえ何とかならないでしょうか?知恵を貸してください。お願いします。 【追記】 会社に電話して頼み込んだら手渡しでなら明日受け取れると言っていただけました。 昼間にはそういう話になったのですが、用事があって追記を後回しにしている間にブコメが沢山……。 ご心配をお掛けして当にすみませんでした。 電話する勇気をくれた増田の皆さんありがとうございました。 今後はこのような事が無いよ

    【解決】助けてください
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/05/16
    増田みたいな生活になった時に、ブコメ参考にさせていただきたい。/手渡しになったみたいでよかった。はてなー優しい。
  • 自殺の理由の中で一番多いのは健康問題なんだぜ つまり無理だから自殺して..

    自殺の理由の中で一番多いのは健康問題なんだぜ つまり無理だから自殺してる奴が多いってことだ 薬でなんとかなるならまだマシな方 気で働けないと思ったら金持ちと結婚して養ってもらうか生活保護受給するしかないな

    自殺の理由の中で一番多いのは健康問題なんだぜ つまり無理だから自殺して..
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/05/16
    季節の変わり目でめっちゃ体調崩して、1ヶ月ずっと低空飛行って事があるので、ほんと健康大事。でも長生きしたい訳でもないんだ。辛い。
  • 「自己肯定感がない人を褒めても受け止めてくれないから褒めた側のHPがどんどん減っていく」という話に意見続々

    霹靂🐍🦁🍜 @hekireki_sorami 自己肯定感がない人は褒められた事実を受け止めて内側に取り込んでくれない 褒めてくれた人の気持ちをそこらへんに転がして放置して、一度も褒められたことがない顔を続ける だからほめた側のHPがどんどん減っていって最終的にカットアウトする そういうのいっぱい見た 2017-05-13 20:56:14

    「自己肯定感がない人を褒めても受け止めてくれないから褒めた側のHPがどんどん減っていく」という話に意見続々
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/05/16
    オタ界隈で多いパターン。私もやっちゃうから、気をつけよ
  • 女性が自衛のために痴漢の手を針で刺したりした結果、刺された側が被害を..

    女性が自衛のために痴漢の手を針で刺したりした結果、刺された側が被害を訴えて女性が傷害罪で捕まるところまで、あと半年くらいだろうか 実際、痴漢被害を証明できなくて正当防衛が成り立たなければ、傷害罪は否定できないだろうしな 知人で痴漢対策に針とか持ち歩いてるって女の子も見たことあるし

    女性が自衛のために痴漢の手を針で刺したりした結果、刺された側が被害を..
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/05/16
    ボールペンで痴漢の手にマークをつけるとか・・?過剰防衛で無関係の人傷つけるのは怖いな・・でもほんまの痴漢で耐えきれないのなら、ぶっ刺すしかないのかね。世紀末・・
  • 女性をホテルに誘って断られたけど、彼女が次回の食事に積極的な場合

    あんまり女性経験豊富ではないので教えてくれ。 女性側の視点でも男性側の視点でもOKなので。 とある女性と二人で事に行った。 事はいい雰囲気で、「二軒目行きましょうか〜?」なんて言いながら、 夜の街を歩いた。で、ホテルに誘って、断られた。 けっこう粘ったが、まあ駄目だった。 ホテルは駄目だけど、普通にお酒にしましょ?ってことで、 その後バーに行ってもう少し酒を飲んで、終電が近くなって帰った。 まあ、そこまではいい。仕方ない。 その後、その女性の方から、割と積極的に 「またお肉べに行きましょ〜」とか、 「いつ頃空いていますか〜?」とか 誘いが来る。 これは、次回はホテルOKだと解釈してよいのだろうか?もっというと、 「前回、ホテルに行くこと自体はまんざらでもなかったけど 予期してなかったからいろいろ準備ができてなかった けど、次は予期していくから、また誘ってくれればOKだよ」 っていう暗

    女性をホテルに誘って断られたけど、彼女が次回の食事に積極的な場合
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/05/16
    三回ホテルに誘ってして駄目なら次に行けば?ってか、付き合ってる状態なら、そこんとこつっこんで聞いてみて良いんじゃないかな
  • 高橋まつりさんの死は人ごとか 東大OGの過労死を巡って - 東大新聞オンライン

    2015年3月の卒業式当日に撮影した写真(写真は高橋幸美さん提供) 2015年12月、電通の新入社員だった高橋まつりさんが長時間の過重労働を苦に、自ら命を絶った。だが現在、この事件を受けても東大生には「自分は過労死をしないから大丈夫」「激務でも自分なら大丈夫」と根拠のない自信を持つ傾向が少なからず存在するのではないか。「彼女の死はあくまで例外的な出来事だから」。就活を控えた東大生の一人がぽつりと口にした言葉から、その根拠なき自信が透けて見えるように感じた。東京大学新聞社は母親の高橋幸美さんや関係者の方々に高橋まつりさんがどんな東大生だったか、どんな思いで電通に就職したのか話を聞いた。高橋まつりさんの境遇は、就活を控えた学生にとって果たして人ごとの話だろうか。 (取材・福岡龍一郎、石原祥太郎、久野美菜子) 「根性無し」ではない 高橋まつりさんは04年、静岡県にある中高一貫校に授業料免除の特待

    高橋まつりさんの死は人ごとか 東大OGの過労死を巡って - 東大新聞オンライン
  • ランサムウェア「WannaCry」感染状況のリアルタイムマップが公開中

    これは新しいサイトではないが、現時点で、おそらくインターネット上で最も魅力的なサイトの1つだろう。 MalwareTechと名乗るセキュリティアナリストが米国時間5月12日、ランサムウェア「WannaCry」による世界規模の攻撃を一時的にい止めた。このアナリストが、攻撃を受けているコンピュータに固有のIPアドレス(インターネット上のコンピュータの住所)の位置をリアルタイムで示すボットネットトラッカーを作成している。5分間、1時間といった単位で攻撃状況を示すマップや、新しい攻撃、全ての攻撃の数を表すグラフィックスも公開されている。 このサイトは時折、過負荷でダウンしている可能性があるので、リアルタイムマップが機能しない場合は、数分間待って、再度試してほしい。 企業が業務を開始してオンラインに接続するにつれて、攻撃が西に広がっていくのを確認できる。WannaCryを最も高速に拡大させるのは、

    ランサムウェア「WannaCry」感染状況のリアルタイムマップが公開中
  • チョコミントが苦手な人でも大丈夫?京都の西陣にある有名なミントカフェのパフェがキレイで美味しそう

    のどぐろ @qualia_of_music 『ミントアイスは歯磨き粉の味』という人は連れてってあげるから絶対にcafe1001のミントパフェをべてからにした方が良い。めっちゃ好き。ミント好きにはたまらんへん。京都の西陣の凄く有名なミントカフェ。 pic.twitter.com/3GlPkRUpey 2017-05-14 17:11:07

    チョコミントが苦手な人でも大丈夫?京都の西陣にある有名なミントカフェのパフェがキレイで美味しそう
  • 佐賀のひきこもり、男性7割が中高年…長期化も : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    学校や会社に行けないなど、社会的参加が6か月以上ない人は少なくとも644人で、このうち7割超が自宅に3年以上ひきこもっている実態が浮き彫りになった。 調査は1~3月、県内の民生委員・児童委員2105人にアンケートを行い、このうち1457人が回答した。回答率は69・2%。 調査対象は「おおむね15歳以上」で、ひきこもり状態にある人。内閣府の調査では「39歳以下」までが対象だが、県の調査では「40歳以上」も対象に加えた。 結果によると、該当者のうち男性は389人(60・4%)、女性は165人(25・6%)で、無回答は90人(14%)。男性は40歳代が最も多く110人、次いで50歳代が87人、60歳以上が77人で、中高年層が71・3%を占めた。一方、女性は60歳以上が65人と突出し、10~50歳代はいずれも10~20人台だった。 ひきこもりになった原因(複数回答)として、「疾病や性格など人の問

    佐賀のひきこもり、男性7割が中高年…長期化も : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 元増田です。もう少し息子の状況を

    たくさんのトラバやコメント、ありがとうございます!全部拝見しております。 http://anond.hatelabo.jp/20170515072109 息子の考えていることが見えてくるようで、読ませていただいていてワクワクしました。 オススメ書籍情報とってもありがたいです。 私はドのつく文系なので、まったく未知の世界なんです(汗) 宿題に難色を示し、先生に「この宿題に取り組む目的は何か(すでに覚えている漢字をなぜ何度も書かせるのか?など)」を確認してきた実績の持ち主です(苦笑)。 「納得できれば取り組むので、面倒だとは思いますが説明してあげて欲しい」と、低学年で何度も先生にお電話した事を思い出します(最近はなくなりました)。 通級の時間では、少し上の学年のドリルに取り組ませていただいたり、他人の感情と言葉と表情が必ずしも一致しないことなど、学ばせていただいています。 パソコンが得意なので

    元増田です。もう少し息子の状況を
  • 思っていたよりもかなりIQが高かった(9歳)

    5歳で発達障害の診断。 当時の検査結果では、一部100を下回る状態で総合評価がIQ110台。 9歳になったので、4年もあいたのでまた検査しておきましょうか、といわれ検査した結果が結構高くて、IQ144と。 一番低いものでも116あって、すべてが前回の検査を上回っていた。 IQ135を超えるとギフテッドと呼ばれる領域だということで、息子にこれからどう対応していけばいいのか、困惑している母親です。 相変わらずデコボコはある(高いものと低いもので30以上の差)ので、今受けている公的なサポート(公立小学校で通級指導、放課後デイサービスで言語指導や運動指導←運動苦手)は継続して受けさせていただくつもり。 なかなか、知能が高い子だとは思ってはいたけど、 以前の数字を信用していたので、まずまずでしょう。と思っていた程度でした。 でも、今回の数字は、ちょっと真面目に今後を考えた方がいい領域かな、と。 高I

    思っていたよりもかなりIQが高かった(9歳)
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/05/16
    支援ブクマ
  • 【第6弾】幸せな家庭を作っている社会⼈と、そうでない社会⼈、どこに分かれ⽬があると思われますか?:就活道場|就活サイト【ONE CAREER】

    【第6弾】幸せな家庭を作っている社会⼈と、そうでない社会⼈、どこに分かれ⽬があると思われますか?:就活道場|就活サイト【ONE CAREER】
  • アスペルガー女子へ贈る性と恋愛ガイド!『アスピーガールの心と体を守る性のルール』【LITALICO発達ナビ】

    自分に自信がなくて相手に合わせるけれど、とても疲れる… 「付き合っているのだから」と、相手の言うことをなんでも聞いてしまい、心も体も傷ついてしまう… 友人関係を築くのも苦手だから、恋愛や性に関する情報源も少なくなりがち… そんな、アスペルガー症候群傾向の思春期女子が陥りがちな恋愛や性のトラブルから、自分たちの心と身体を守り、パートナーとより良い関係を育んでいくための書籍、『アスピーガールの心と体を守る性のルール』が東洋館出版社より発売されました。 このの著者は、自身も29歳でアスペルガー症候群と診断を受けた当事者であり、現在は自閉症の研究に従事する女性、デビ・ブラウン氏。「親愛なる妹たちへ」と呼びかけながら、主に著者よりも若い思春期の女の子たちに向けてを書かれています。 書名に「性のルール」と銘打たれている通り、の後半ではアスペルガー女子にとって情報が得にくい性の情報や自衛についての

    アスペルガー女子へ贈る性と恋愛ガイド!『アスピーガールの心と体を守る性のルール』【LITALICO発達ナビ】
  • おそらく彼氏さんはあなたのことが本気で好きで、それ故あなたに嫌われる..

    おそらく彼氏さんはあなたのことが気で好きで、それ故あなたに嫌われることを恐れているのだと思う これは私がそうなだけで一般化できるかはわからないのだけれど、愛情のない環境で育つと、自分の意に関わらず相手の望むように動く、というのが普通になる。 だから、相手が好きだからしてあげることと、嫌われない、もっと具体的に言うと、殴られたり排除されたりしない、ために「やらなければならない」こととの区別がつかない。 で、不思議なことにここからの推論で「自分が嬉しい何かを相手がしてくれる→相手が無理している」という考えになりがち。それは自分の嬉しさの度合いに比例する。 彼氏さんはスケベだね。 現時点ではそんなもんとして諦めるしかない。子供のころに捻くれたものがたった1年でどうにかなるものではない。 付き合い始めるときと同じように、ガンガンいこうぜであなたの好きな気持ちをぶつけて、彼氏さんが妙なことを言い出

    おそらく彼氏さんはあなたのことが本気で好きで、それ故あなたに嫌われる..
  • 職場の女(30前半)の髪の色がピンクになった

    女性に聞きたい。 30前半の女の髪の色がピンクってどうなの? おれは男なんだけど、あれはいいの?かわいいの? 席の近くの女の子たちに「かわいいです〜」って褒められてたんだけど、感性がいまいちわからない。 ババアがアニメキャラ目指してる感じですごく痛々しい。 追記:身バレしそうだから年齢だけ隠す

    pikopikopan
    pikopikopan 2017/05/16
    消えてる
  • ハイヒールとパンプスは違う

    http://anond.hatelabo.jp/20170515181109 ビジネスシューズとして女性が求められているのは「パンプス」先が細くなっている、ヒールのある。 じゃあ「ハイヒール」って何かというとそのヒールが少なくとも7センチ、屋で「ハイヒール」として陳列されてるのは普通9センチ前後あるものなんだよ。 ヒール高さ別に歩きやすさとビジネスシューズとしての位置付けがあると思うよ ここではヒールの高さ=のつま先部分と踵部分の高低差の意味で書くよ つま先部分(ストームという)も上がってるタイプもあるが割愛するよ ・0~2センチ 所謂フラットシューズ、バレエシューズ ビジネスシューズとしては不適格だが、そもそも元増田がいうほど足に良いものではない。 地面と足の間のクッションがほぼ無いので、長時間の立ち仕事、歩く人には全く向かない、ファッション性の高いもの。 スニーカーでいうコンバ

    ハイヒールとパンプスは違う
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/05/16
    きちんと書かれてるので応援ブクマ。スニーカーじゃなきゃ、フラットシューズって実は結構疲れるよね。2センチヒールが1番楽。/ちなみに私は制服着てスニーカー通勤中
  • 「同性愛者を入店させないで」と投書した客に「もう来ないでください」 お店の回答に称賛の声集まる

    「もう来ないでください」――同性愛者が入店できないような対策を取ってほしいと投書した利用客に対するお店側の回答が「すばらしい」と称賛されています。 この回答は、Twitterユーザーのゆーと(@Yuto_yumi_)さんが勤務先のお店に掲示する内容として投稿したもの。投書には、駐車場で男性同士が手をつないでいたとして「見ていて気持ちが悪い」「お店としては、そういう人たちを入店できないような対策を取ろうとは思いませんか?」「対策とかしてくれないなら二度と来ません。そういうお店ってこともインターネットに流します」などと記されていました。 投書と回答(画像提供:ゆーとさん) これに対するお店側の回答は「結論から申し上げます。もう来ないでください」と怒りをにじませたもの。「皆さま大切なお客さまです。お客さまを侮辱する方を、当社はお客さまとしてお迎えすることができません」と毅然と答えています。またお

    「同性愛者を入店させないで」と投書した客に「もう来ないでください」 お店の回答に称賛の声集まる
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/05/16
    これ最近の企業方針的に、正解だと思うんだよね。クレーマーのいう事丸呑みする必要ない。
  • 元増田とよく似たタイプの考え方で、ほぼ同じ思考回路で「結婚したいなら..

    増田とよく似たタイプの考え方で、ほぼ同じ思考回路で「結婚したいならするよ?」も実際言った。それで結婚して、別居している。 理解できないという声があるが、どこが理解できないポイントでなのかが残念ながらまだわからないというのが正直なところだ。 実体験をもとにすると、元増田と彼女はこのままでは恐らく長期的には上手くいかないだろうと予想する。 もし上手くいったとすれば、それはどちらかの一方的で多大な譲歩と努力によるものだろう。 なんとなく、腹の中に抱えている暗黙の「家族像」のようなものが根的にい違っているのかな?と想像している。 私の少ない交友範囲ですら、性別によらず結婚に理想を抱いているタイプ・いないタイプはどちらもいるようだった。 何が理由でその辺の性質が分かれるのかはわからないが、タイプが合致する相手とさっさと引っ付いた方が、主に彼女の傷が浅く済むと思う。 私の場合、他者の情動だなんだ

    元増田とよく似たタイプの考え方で、ほぼ同じ思考回路で「結婚したいなら..
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/05/16
    基本他人に興味ないのかな?ちなみに発達障害持ちになら、家族の進路に興味ないって言った人が居るんですが(実父
  • 【発達障害】「常識」を押し付ける人とは一切接しない方がお互いのため。 - 君と僕の物語探検隊

    ライターのじょーです。 僕は「常識」を相手に押し付ける人が仕事・プライベート両面で嫌いです。 例えば、仕事で僕はちょっとしたことでもなるべく確認を取ります。曖昧な表現こそ念入りに。 それで認識のずれが生じることが少なくないからです。 これはミスを減らすための僕なりの対策であり、意志表示なんですが、こう切り返されることが多々あります。 「いや、これは常識的にそっちでしょ」 そういう人と話すのは当に百害あって一利なしだと思っています。 もし、発達障害や仮にそうでない人もそういう人とはなるべく距離を置くようにすると、楽になるんじゃないかなって思います。 その理由について書いていきたいと思います。 「常識」は人それぞれ。違って当たり前。 僕は学生のとき海外でアジアを一人旅をしていた時期がありました。 そうして旅する中で自分の常識が覆されて 育ってきた場所や環境が変われば常識は変わるってことです。

    【発達障害】「常識」を押し付ける人とは一切接しない方がお互いのため。 - 君と僕の物語探検隊
  • 労働監督の民間委託を決定 平成30年度、規制改革推進会議 - 産経ニュース

    政府の規制改革推進会議は16日、長時間労働の監督強化のため、労働基準監督業務の一部を社会保険労務士など民間に委託することを決めた。6月にまとめる答申に盛り込む。厚生労働省が制度の詳細を決め、平成30年度の開始を目指す。 会合後に記者会見した大田弘子議長(政策研究大学院大教授)は「政府は長時間労働の是正に格的に取り組んでおり、事後的にしっかり管理するために民間を活用する」と述べた。 労働基準監督署の人手不足により、定期的に監督するのは年間で全事業所の3%前後にとどまる。このため、民間の力を活用して監督する事業所数を増やす。

    労働監督の民間委託を決定 平成30年度、規制改革推進会議 - 産経ニュース
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/05/16
    うーん。手が回らないのは分かるんだけど・・違法企業多過ぎなんだろうなあ。
  • 「週刊少年ジャンプ」、200万部割れ (ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース

    漫画誌「週刊少年ジャンプ」(集英社)の印刷部数(印刷証明付き)が、今年1~3月の平均で191万5000部となり、200万部を割り込んだことが分かった。 【ジャンプ、マガジン、サンデーの部数推移】  日雑誌協会が5月16日公表した1~3月の平均印刷部数によると、週刊少年ジャンプは2016年10~12月平均から約9万部減った。ピークの1994年には公称ながら653万部を発行しており、当時から3分の1以下に落ち込んだことになる。 「週刊少年マガジン」(講談社)は16年7~9月に100万部を割り込んでおり、1~3月は96万4158部だった。「週刊少年サンデー」(小学館)は31万9667部だった。

    「週刊少年ジャンプ」、200万部割れ (ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/05/16
    DL派だったけど、お休み中。紙が置ける余力ないんだよ。狭いから。
  • [本日の一品]粘着剤なしで張り付くふせん「magnetic NOTES」

    [本日の一品]粘着剤なしで張り付くふせん「magnetic NOTES」
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/05/16
    ネッコ
  • この装丁がすごい!~漫画装丁大賞~2016 【ベスト100+α】

    【2015|2014|2013|2012|2011|2010|2009】 良いコミックがお送りする年1企画、『この装丁がすごい!~漫画装丁大賞~2016』の発表です。今回で通算7回目となる企画、いつもの通り「すごい!」とか「大賞」とかガワだけはとにかく大げさに、中身は「すごーい!」「たーのしー!」ぐらいの気持ちで好きな作品を紹介していきます(軽い企画なので、うっかり作家さんに「ランクインしましたよ!」等とリプライを飛ばすと激しい「お、おう」時空が発生する恐れがあります)。 それでは紹介数ベスト100+α、どうぞご覧ください。 ●対象:2015年12月1日から2016年11月30日に発売された作品 ●画像をクリックするとamazonに飛びます。 ●画像下に▲マークが付いている作品は、 画像の上にポインタを乗せると別画像に切り替わります。 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

    この装丁がすごい!~漫画装丁大賞~2016 【ベスト100+α】
  • なぜ賃金が全国一低い? 最低賃金の低さが低賃金を固定している側面も 【貧困雇用 沖縄経済を読み解く(7)】 - 琉球新報

    2015年の年間現金給与総額(事業所規模5人以上)は全国平均が31万3801円であるのに対し、沖縄は24万1212円で全国最低なのは事実です(事業所規模30人以上でも同様に全国最低となります)。 しかし前回見た通り、沖縄の労働分配率は法人企業ではほぼ平均、個人企業も含めると、どのような算出方法によっても全国平均を上回っていることから、労働分配率の低さが低賃金の大きな要因ではなさそうです。 では、なぜ沖縄は賃金が全国一低いのでしょうか? もちろんさまざまな要因があり、単純化して言えるものではありません。沖縄は、前回示した個人企業も含めた労働分配率のうち、生産活動に携わった人の居住地に着目した(県民概念)県民所得を分母の要素とした算出式(1)(注1)より、県内地域で生産されたものに着目した(県内概念)県内総生産を分母の要素とした算出式(3)(注2)の方が労働分配率が低くなり、その下落率がマイナ

    なぜ賃金が全国一低い? 最低賃金の低さが低賃金を固定している側面も 【貧困雇用 沖縄経済を読み解く(7)】 - 琉球新報
  • 「正露丸」製薬会社がWEB限定音楽レーベル設立。ラッパをリミックスした「効く、音楽」配信中-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/160696

    EVISBEATS やけのはら Kan Sano PandaBoY 和合治久 ポジティブになる音楽 緊張をほぐす音楽 集中する音楽 やる気が出る音楽 イライラをなくす音楽 「ラッパのマークの正露丸」でおなじみの大幸薬品株式会社が、世界初の製薬会社による音楽レーベル「SEIROGAN UTILITY RECORDS」をWEB限定で立ち上げた。 「SEIROGAN UTILITY RECORDS」とは、お腹のトラブルの原因となる精神的プレッシャーを跳ね除け、音楽の力で「自身の能力を最大限発揮してほしい」というセイロガンの思いから生まれた音楽レーベル。 現在、特設サイトにて「ポジティブになる音楽」「緊張をほぐす音楽」「集中する音楽」「やる気が出る音楽」「イライラをなくす音楽」が配信されており、2017年6月14日(水)まで無料ダウンロードが可能となっている。 楽曲はセイロガンのCMでもお馴染みの

    「正露丸」製薬会社がWEB限定音楽レーベル設立。ラッパをリミックスした「効く、音楽」配信中-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/160696
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/05/16
    まじか
  • てんとう虫のはね 折り畳みの様子を解明 | NHKニュース

    てんとう虫が飛ぶときに使う「後ろばね」と呼ばれる薄いはねが固いはねの下で折り畳まれる様子を解明することに、東京大学の研究者らが初めて成功し、研究グループは、開閉や伸縮が必要な工業製品などへの応用につながる成果だとしています。 その結果、ナナホシテントウは、飛ぶときに使った後ろばねを、さやばねと腹部を動かして体の形に合わせて大きく2か所で折り畳み、およそ3分の1の大きさにしていることがわかったということです。 さらに、微細な構造を調べる「マイクロCTスキャナー」を使って後ろばねの構造を調べたところ、はねの縁には2のテープ状のバネのような構造が見られ、これが一気に伸びることで、はねがスムーズに広がっていることがわかりました。 昆虫のはねは、単純な構造にもかかわらず、小さく折り畳まれた状態から一瞬で大きく広げられることから、開閉や伸縮が必要な工業製品などへの折り畳み方の応用が期待されています。

    てんとう虫のはね 折り畳みの様子を解明 | NHKニュース
  • 日本は女性が住みにくい国であると断言する理由 - 脱貧困ブログ

    最近、日は女性が住みにくい国だなぁ~、と実感する出来事がありました。 私の女友達の話しです。 その女友達は、アパートに住んでいました。 一年ぐらい住んでいるアパートで、住み心地が良くて、引っ越しをするつもりはありませんでした。 しかし、ある日、隣に住んでいる男がやって来て、こんなクレームを言って来たんです! 「あなたの部屋から物音が聞こえる、うるさいから静かにしてもらえませんか?!」 女友達は、夜は静かに過ごしていたし、物音をたてているつもりはありません。 しかし、無意識に音を出してしまっているのかもしれない、と判断した女友達は、夜はいつも以上に静かに過ごすように心がけました。 それで、事態は治まると思っていたんです。 隣人トラブルは貧困の入り口 しかし、事態は治まるどころか、逆にエスカレートして行くようになります またも、男がやって来て、「うるさいって言ってるだろう!、静かにしろ!」と

    日本は女性が住みにくい国であると断言する理由 - 脱貧困ブログ
  • はてなーってどこに存在してるの?

    会社の同僚やら友達からはてなって単語が出た事も無いんだけど? 電車で他人のスマホ見てもはてぶのアプリ使ってる奴とか皆無だし。 てか生活してて、はてなって単語さえ聞く事も無いんだけどネットだと結構使用人口いるっぽいし。 お前らどこに生息してるの?

    はてなーってどこに存在してるの?
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/05/16
    絶対バレないようにしてるよ
  • 女性「触られたような気がした。振り向いたら男性がすいませんと言ってきたので、これは痴漢だと思った」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    女性「触られたような気がした。振り向いたら男性がすいませんと言ってきたので、これは痴漢だと思った」 1 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県)@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:13:49.22 ID:F7/046pD0 http://k.pd.kzho.net/1494890977406.jpg http://k.pd.kzho.net/1494890977763.jpg http://k.pd.kzho.net/1494890978649.jpg http://k.pd.kzho.net/1494890979454.jpg “痴漢”「自分じゃない」線路を逃走、死亡 2017年5月16日 01:47 http://www.news24.jp/sp/articles/2017/05/16/07361577.html 3: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [GB

    女性「触られたような気がした。振り向いたら男性がすいませんと言ってきたので、これは痴漢だと思った」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/05/16
    他人の人生潰すより、痴漢我慢した方がいいかと思ってしまう・・きつい
  • 「結婚したいならするよ?」と言ったら泣かれた

    彼女とは付き合い始めてから1年ちょっと。現在は同棲をしている。 自分はサラリーマンで彼女は引っ越してきたため仕事はしていない。 自分1人である程度収入に余裕があるため、彼女にも 「やりたい仕事があったらやればいいし、家事やってくれるなら別に働かなくても良い」 と言っている。 彼女の事は好きだし、ずっと一緒にいたいとも思っているし、幸せにしたい。 でも結婚したいかと聞かれると、どっちでも良い。 自分は結婚にさほど重点を置いていない。一緒にいられるのであれば、法律上の手続きはどちらでも良い。 ただそれが女性にとって社会的に不利というか、リスクが大きいという事もわかるので、相手が望むのであれば法的な手続きを取る事になんの抵抗も無い。 別に結婚によって自由度が下がるとか、他の女の子と遊べないとか、親戚付き合いが面倒とかそういうのも彼女と一緒にいられるのであれば平気。 彼女が望むのであれば、幸せにし

    「結婚したいならするよ?」と言ったら泣かれた
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/05/16
    仕事辞めると、女は詰むな。こういうアホの元から去れない彼女さん気の毒。上から目線できっついわ。責任取りたくないなら、彼女が仕事辞める前に言えばよかったのに。
  • 眞子さま 同級生とご婚約へ | NHKニュース

    秋篠宮ご夫の長女の眞子さまが、大学時代の同級生の男性と婚約される見通しになりました。結婚の時期は、来年が想定されているということです。

    眞子さま 同級生とご婚約へ | NHKニュース
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/05/16
    おめでとうおめでとう🎊🎊
  • 2040887 ミニボストンバッグ | ペリーコ | ( PELLICO ) | ウィメンズ | 公式通販 バーニーズ ニューヨーク

    pikopikopan
    pikopikopan 2017/05/16
    ミニボストンバッグ
  • 痴漢疑われた男性 はねられ死亡 逃げようとしたか | NHKニュース

    15日夜、横浜市にある東急田園都市線の青葉台駅で、30代と見られる男性が電車にはねられて死亡しました。警察によりますと、男性は痴漢をしたと疑われていたということで、警察は、逃げようとした際にはねられた可能性もあると見て、詳しい状況を調べています。 警察によりますと、30代と見られる男性がホームから線路に飛び降り、駅に入ってきた電車にはねられ、病院に搬送されましたが、その後、死亡しました。 警察のこれまでの調べで、この男性は別の電車に乗っていて痴漢をした疑いがあるとして青葉台駅で降ろされ、駅員に取り押さえられていましたが、駅員を振りほどいて線路に飛び降りたということです。 警察は、この男性が痴漢をしたと疑われて逃げようとした際に電車にはねられた可能性もあると見て、当時の詳しい状況を調べています。

    痴漢疑われた男性 はねられ死亡 逃げようとしたか | NHKニュース
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/05/16
    目撃者2名か・・今後も続く可能性高いし、いい加減対策取らないといけないよね。
  • 兄嫁がエロいの増田だが

    pikopikopan
    pikopikopan 2017/05/16
    早く彼女作った方がいい案件。物理的距離取れるなら、まだ救いだけど無理そうだしなあ
  • 「そんな無理してセックスしてくれなくていいんだよ」

    彼とは職場で知り合って、1年ほど前に付き合い始めた。彼は年下だったけど私が今まで出会ったことのないような穏やかな話し方をする人で、それでいて話も面白く、ほとんど私の一目惚れでガンガン押してようやく付き合えたという感じだった。 付き合ってからも特にこれといった大きな喧嘩をすることもなく、強いて不満といえばえっちに誘うのがほとんどこちらからということぐらいで、まあつまり幸せだった。 それがある日、えっちをしようかという雰囲気になったときに、突然彼にこう言われた。 「付き合ってるからって、そんな無理してセックスしてくれなくていいんだよ」 そのときはなんでそんなことを言うのか不思議で、軽い冗談なのかと思ってこっちも軽く否定して終わった。だけどその次のえっちのときにもまた同じようなことを言われて、今度は彼がすごくい下がってくるもので、軽く口論になった。 浮気とかを疑われてるのかと思ってそう聞いてみ

    「そんな無理してセックスしてくれなくていいんだよ」
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/05/16
    喧嘩もしない=穏便にすませようとしていたのかも。彼と一度話し合って、そういう価値観って事を受け入れる所見せないと、信じてくれんかもねえ。難しいなあ。
  • みずほの新システム、今夏稼働か 「もう少しで完成」:朝日新聞デジタル

    みずほフィナンシャルグループの佐藤康博社長は15日の決算発表会見で、傘下銀行のシステムを統合した新システムの完成時期について「もう少しで開発が完了する」との見通しを示した。今夏ごろとみられる。格運用の開始時期は「移行の完了時期は特定できていない」と述べるにとどめた。みずほはかつての度重なるトラブルを受け、傘下銀行で三つあるシステムの統合を進めている。昨年12月末としていた完成時期は数カ月遅れるとしていた。延期によって、開発投資額は当初予定していた3千億円台後半から、4千億円台半ばに増えた。 佐藤社長は、新システムの運用開始後、ITの活用で店舗を減らす方針も示した。グループで約800ある店舗を1~2割程度削減する計画という。

    みずほの新システム、今夏稼働か 「もう少しで完成」:朝日新聞デジタル
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/05/16
    もう少し(中の人:夏なわけない)
  • 痴漢疑われた男性、線路に降り電車にはねられる : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    15日午後8時20分頃、横浜市青葉区の東急田園都市線青葉台駅で、30歳代とみられる男性が下り電車にはねられ、重傷を負った。 青葉署の発表によると、男性は乗車していた別の電車内で痴漢行為を疑われ、到着した同駅のホームで駅員らに取り押さえられた。男性は駅員らを振り払って線路に降り、直後にホームに入ってきた下り電車にはねられたという。 東急電鉄によると、この事故で上下線計57が運休し、約2万3200人に影響した。

    痴漢疑われた男性、線路に降り電車にはねられる : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 【悲報】Googleエンジニア「日本人は海外の発明を無視し、メイドインジャパンとしてパクりを展開する」 : IT速報

    Kerasの開発者であるFrançois Chollet氏の発言が話題に。またも、日語で日について苦言を呈しています。 Kerasは機械学習の分野で人気のライブラリ。しかし、日ではChainerという国産ライブラリの方が人気であり、過去にはこれについてキレたことも。 関連:【悲報】Googleエンジニア、日人に困惑する ちなみに、2ch機械学習スレでも、Keras厨とChainer厨が日々喧嘩を繰り広げています。先日はRebuildでも言及されていました。 https://rebuild.fm/181/ 今回のFrançois Chollet氏のツイートも、発端はChainerへの怒りと思われますが、その他にも同様の傾向がみられるんだとか。 西洋で新しい物が発明されると、最初日はそれを無視する。数ヶ月後、made in japanのクローンの出現や、既存の日製品が西洋の発明を

    【悲報】Googleエンジニア「日本人は海外の発明を無視し、メイドインジャパンとしてパクりを展開する」 : IT速報
  • ヤマハ、JASRACを提訴へ 教室演奏の著作権めぐり:朝日新聞デジタル

    音楽著作権協会(JASRAC)が音楽教室から著作権料を徴収する方針を決めたことに対し、音楽教室大手・ヤマハ音楽振興会(東京都目黒区)が7月にも、「教室での演奏には著作権は及ばない」として、JASRACへの支払い義務がないことの確認を求める訴訟を東京地裁に起こす方針を固めた。 JASRACは来年1月の徴収開始を目指し、教室を運営する各社に使用料を年間受講料収入の2・5%とする規定案を提示し、意見があれば回答するよう要請している。使用料規定は7月にも文化庁に提出する予定だ。 これに対し、ヤマハや河合楽器製作所など教室側は2月、「音楽教育を守る会」を結成し、JASRACに対し「演奏権は及ばない」とする反論を各社が送付した。さらに使用料規定を出さないようJASRACに指導することを文化庁に要請し、要請に賛同する署名も約3万人分集めた。 同会は今月30日の会合で訴訟の原告団に参加するよう約350

    ヤマハ、JASRACを提訴へ 教室演奏の著作権めぐり:朝日新聞デジタル
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/05/16
    どう決着つくのか気になる。
  • ハイヒール滅びろ

    ヒールを履かなきゃならない理由が果たしてこの世にあるのか。 脚がきれいに見えるって、誰の為に脚をきれいに見せなきゃならんのだ。 かの悪名高き纏足と何が違う。 もうパンプスやハイヒールを義務化するのをやめよう。 フラットシューズを履こう。 それの何が問題だ。 マナーだから履かなきゃならない? マナーと礼儀は大事だ。 でもハイヒールがマナーである理由って何だよ。 そもそもマナーって何だ。 敬意の表明を形式化し、人付き合いを円滑にする為の道具だ。 これをやっときゃ問題ないっていう便利道具。 で、パンプスでなきゃ絶対に表明できないマナーって何だ。 ハイヒールは当に人付き合いを円滑にしているか。 笑顔の裏で営業の人が、ハイヒールへ殺意の波動を送っている。 外回りの職員が、早足の上司を後ろから刺す妄想をしている。 それでもヒールは必要か。 フラットシューズで働けたらいいのに。 それができない理由って

    ハイヒール滅びろ
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/05/16
    ヒールじゃない女はってマウントされやすいんや。同性からも異性からも。(履かなくなって6年経ちます)4万以上のいいヒールだったら歩きやすいよ
  • 取材費を支払いたくない(自称)記者「では、あなたは他人の力を借りるときには金銭を支払うべきだと思っているのですか?」 - Togetterまとめ

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    取材費を支払いたくない(自称)記者「では、あなたは他人の力を借りるときには金銭を支払うべきだと思っているのですか?」 - Togetterまとめ