タグ

2007年4月11日のブックマーク (12件)

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070411-00000015-rcdc-ent

  • 開発神社 ~SE・プログラマのためのバーチャル神社~

    Make 48 monthly payments Pay 0% interest Start using the domain today. See details

    開発神社 ~SE・プログラマのためのバーチャル神社~
  • 学校の窓に6400枚の付箋紙でドンキーコングやマリオを再現

    10人がかりで5時間かかって学校の窓に6400枚の付箋紙を貼り、ドンキーコングのゲーム画面などを再現しています。階層差がうまく生かされていて、かなり見栄えします。付箋紙なので撤去も簡単そう。 詳細は以下から。 UCSC Engineering Building Attacked by Giant Gorilla まずはポストイットを大量に用意。 色別に分けるとこんな感じ。黒いポストイットを普段使う人はいるのでしょうか。 はしごも使って作業。 作業している人もゲームの登場人物みたい。 完成。使ったポストイットは約6400枚。 明かりをつけない昼間でもよく見えます。 メイキングの完全版はこちらから。 ↓ 6400枚の付箋紙でドンキーコングのゲームを再現してしまったビルディング&その舞台裏完全版 - GIGAZINE 同じ建物で以前にスーパーマリオブラザーズが作られたことも。 UCSC Engi

    学校の窓に6400枚の付箋紙でドンキーコングやマリオを再現
  • 10代女性に関する調査(上)--10代女性の朝はメールで始まる!?

    Webマーケティングガイドでは、モバイルインターネット調査会社のネットエイジアリサーチと共同調査のもと、10代女性のモバイル利用状況について調査を行った。 今回の調査対象は、13歳〜19歳の女性モバイルユーザー330人。 キャリア比はDoCoMo:42.7%、au:43.9%、SoftBank:13.3%となっている。 Q1では、10代女性のモバイル利用を通話・メール・インターネット・携帯アプリケーションのそれぞれについて調べた。 まず、通話をする時間帯について尋ねたところ、最も回答が多いのは「就寝前」で19.8%、次いで「帰宅途中」の16.5%、そして少し差は開くものの3番手には「お昼休みなどの休憩中」の10.7%と続く結果となった。 また、注目すべきは「どれにも該当しない」と回答したユーザーが30.2%もいるということである。この回答の中には当然のように、下記項目以外の時間帯に通話をす

    10代女性に関する調査(上)--10代女性の朝はメールで始まる!?
  • 木走日記 - マスメディアは絶対に報道しない「電通」というオバケ代理店の暗躍

    先日久しぶりに旧友I氏と会しました。 彼は男子高時代、一緒に授業をさぼり喫茶店や雀荘で遊んだりした私の悪友でして、まあ30年来の腐れ縁というやつであります。 今ではおたがい40代のオヤジでありまして社会的にもそれぞれしかるべき地位を与えられる身分になっております。 高校時代は一緒に授業をさぼったたりしてた決して優等生とは言えない私たちでしたが、なぜかI氏は卑怯(?)なことに真面目に勉強しなくとも成績が良く、有名大学に進学後、今では日経済新聞の役職記者なのであります。 で久しぶりに会したのですが、渡された名刺を見てまた驚いたのでありますが、役職がまた昇格しているのであります、相変わらずずるい男だ(苦笑) 朝日であれ産経であれTVにしろ、基的に日のマスメディアには批判的に対峙することをモットーとしている当ブログですが、マスメディアの内情については、このI氏と某民放キー局の政治部の友人

    木走日記 - マスメディアは絶対に報道しない「電通」というオバケ代理店の暗躍
  • DTMn - 過去のニュース : 波形編集ソフト「Sound Forge 9」

  • 思わずコントローラーを叩きつけてしまった時 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/09/26(火) 16:36:16 ID:2cHlMCNY0 FF12 三時間くらいセーブしないで雑魚の集団にリンチされ、 ゲームオーバーになったとき SO3 凍結状態になって攻撃され、全滅した時 お前らもイラついてコントローラーを投げてしまったり叩きつけてしまうことないか?

  • 1週間に4時間しか働かない人の仕事術 - himazu blog

    1週間(1日ではない)に4時間しか働かない会社社長が、効率的な仕事のしかたの指南をしている講演があった。3月にテキサス州でおこなわれたSouth by Southwestというメディア関係のイベントの中でおこなわれた「The 4-Hour Workweek: Secrets of Doing More with Less in a Digital World」と題する講演である。以下で講演のMP3ファイルが入手できる。 また、このほかの講演・パネル討論の音声はここで入手できる。 講演の概要は以下のとおりである。 講演者 私の名前はティム・フェリス(Tim Ferriss)。プリンストン大学で非常勤講師をし、ハイテク分野での起業にについて教えている。そして、スポーツ飲料・品の企画・製造をおこなう会社を経営している。世界15ヶ国に製品を卸している。 起業から現在まで 私は2000年に起業し、

  • 笑っていいとも!スペシャル - フジテレビ

    『笑っていいとも!グランドフィナーレ感謝の超特大号』、32年間の感謝を込めた内容とは。 ○『笑っていいとも!』初登場!タモリ永遠の憧れの人・吉永小百合出演! これまでその出演が日中の注目の的となっていた吉永小百合がついに『笑っていいとも!』に初出演。タモリの永遠の憧れの人である吉永がどのタイミングで出演するか。グランドフィナーレを迎えたタモリに吉永はどのような言葉を贈るのか。ついに憧れの人が『笑っていいとも!』に出演する瞬間、タモリは一体どうなってしまうのか。 ○超大物「いいとも!」歴代レギュラー集結! 『笑っていいとも!』歴代レギュラー陣も集結!明石家さんま、ダウンタウン、ウッチャンナンチャン、ナインティナイン他、まだまだ多くの大物たちがタモリのもとに駆け付け、自身のレギュラー時代を振り返りながら大爆笑トークを展開する。この顔ぶれで果たして時間内に終了するのか心配になるほど盛り上がるこ

    笑っていいとも!スペシャル - フジテレビ
    pikosounds
    pikosounds 2007/04/11
    笑って[Wii]とも
  • 天文学ファン必見!--宇宙版Google EarthのWikiskyとは - CNET Japan

    CNET Networks Inc.が米国で運営するCraveでは時折、天文学ファンにお勧めの製品を紹介している。しかし、天体望遠鏡やホームプラネタリウムは高くて手が出せないという人たちにお勧めなのが、無料で利用できるウェブサイトのWikiskyだ。Wired Scienceのブログでは、Wikiskyのことを「宇宙版Google Earth」と、的確に表現している。このサイトでは、グラフィックやSloan Digital Sky Surveyから提供された写真を利用しながら、夜空に輝く星座を眺めたり、隣接する領域に移動したりできる(なお念のため、このサイトはwikiではない)。 インターフェースそのものはGoogle MapsやGoogle Earthほど分かりやすくはないが、これも、地球の地理ほど星座の配置に詳しくないせいかもしれない。また、グラフィックモードでも表示に時間がかかり、G

    天文学ファン必見!--宇宙版Google EarthのWikiskyとは - CNET Japan
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:目から鱗が落ちるようなお前らが知ってるWindowsの小技教えろ

    1 デパガ(アラバマ州) 投稿日:2007/04/04(水) 22:44:31 ID:oIXEx8yO0 ?PLT(15056) ポイント特典 Windows Vista トラブル解決テクニック 透明感を生かしたデザインや、強力なファイル検索機能など 見た目も中身も大きく変わったWindows Vista。 今までのXPに慣れたユーザーにとっては、ちょっとした操作でも 戸惑うことがある。 Vistaを使っていると陥りがちなトラブルの解決法を紹介しよう。 http://www.nikkeibp.co.jp/news/digital07q2/530031/ 「L+母音」で小文字になるとかそういう奴

  • 『(日記)笑っていいともで何かあった?』

    Wiiを使ってテレビで何かやるって聞きました。 笑っていいともで何かやる(やった)との事です。 私はぎりぎり間に合わず見れなかったですが。 それがあるから今週のWiiの出荷が増えたとの事。 いいともグッジョブ。 最近DSのタイトルが微妙な動きしてます。 売れそうで売れないタイトルが多いですし、 全く売れなさそうなのに良く聞かれたり。 先週発売タイトルでいえばかきとりくんなんて全くダメ。 TVCM大量投下と聞いてたので期待してたのに。 かといえば最近発売タイトルのくるくるプリンセスは、 フィギュアスケート人気でたまに聞かれます。 もっとえいご漬けは発売初週が悪かったので、 2週目もそう数字は落としませんでしたがまだまだ低消化率。 かと思えばスポンジボブなんて良く聞かれますし。 皆さん知ってます?これ。 スポンジボブって言うんですって。 誰が売れるなんて思いますか・・・。あ、いや失礼。 先日D