タグ

ブックマーク / www.4gamer.net (228)

  • [GDC 2010]シーケンサーで音を当てるのはもう古い? 「ファイナルファンタジーXIII」で採用された自動サウンド生成システム「MASTS」とは

    [GDC 2010]シーケンサーで音を当てるのはもう古い? 「ファイナルファンタジーXIII」で採用された自動サウンド生成システム「MASTS」とは 編集部:TAITAI つい先日(3月9日),北米や欧州でも発売され,早々と全世界の累計出荷が500万を超えたことがアナウンスされた「ファイナルファンタジーXIII」(以下,FF13)。英語圏での注目度が高まっている真っ直中ということもあってか,GDC 2010では,その制作技術/手法に関するいくつかのセッションが設けられていた。 なかでも今回レポートするセッションは,主にサウンド周りにフォーカスが当てられた内容で,その名も「FINAL FANTASY XIII's Motion-Controlled Real-Time Automatic Sound Triggering System」というものだ。戦闘シーンでの斬撃音や魔法といった,ゲー

    [GDC 2010]シーケンサーで音を当てるのはもう古い? 「ファイナルファンタジーXIII」で採用された自動サウンド生成システム「MASTS」とは
  • [GDC 2010]FF13はなぜ“一本道”なのか。ディレクターの鳥山氏自らそのゲームデザインについて語った「The Crystal Myth and FFXIII」をレポート

    [GDC 2010]FF13はなぜ“一道”なのか。ディレクターの鳥山氏自らそのゲームデザインについて語った「The Crystal Myth and FFXIII」をレポート 編集部:TAITAI 今や世界的なビッグブランドといっても過言ではない「ファイナルファンタジー」シリーズだが,その最新作「ファイナルファンタジーXIII」(以下,FF13)でディレクターを務めた鳥山求氏が,GDC 2010にて講演を行った。 講演の題目は,「The Crystal Myth and FFXIII」(クリスタル神話とFF13)というもの。いわゆるストーリー設計やシナリオライティングにフォーカスした内容かと思いきや,大規模化した開発体制がゲームのシナリオ制作に与えた影響や,ブランド力を生かしたコンピレーション展開(※)。そして,自ら「ストーリードリブン」だと語るFF13のゲームデザインのメリットとデメリ

    [GDC 2010]FF13はなぜ“一本道”なのか。ディレクターの鳥山氏自らそのゲームデザインについて語った「The Crystal Myth and FFXIII」をレポート
  • [GDC 2010]クレイトスルールってなんだ? 「ゴッド・オブ・ウォーIII」の戦闘シーンはこうして作られた

    [GDC 2010]クレイトスルールってなんだ? 「ゴッド・オブ・ウォーIII」の戦闘シーンはこうして作られた 編集部:noguchi Sony Computer Entertainment of America Santa Monica StudiosのBruno Velazquez氏 日では3月25日に発売されるPlayStation 3用ソフト「ゴッド・オブ・ウォーIII」は,過去2作(「ゴッド・オブ・ウォー」「ゴッド・オブ・ウォーII 終焉への序曲」)が580万も売れたという人気シリーズの最新作だ。シリーズ初のPlayStation 3用タイトルということもあり,もともと評判が良かったグラフィックスと,「ド」がつくほど派手な演出にはさらに磨きがかかり,発売前から大きな注目を集めている。とくにGDCが開催されているアメリカでは3月16日に発売されるということもあり,かなり盛り上が

    [GDC 2010]クレイトスルールってなんだ? 「ゴッド・オブ・ウォーIII」の戦闘シーンはこうして作られた
  • [GDC 2010]アイデアはだらだら書かず1文に。とにかくシンプルなPixar Animation Studiosのストーリー作り

    [GDC 2010]アイデアはだらだら書かず1文に。とにかくシンプルなPixar Animation Studiosのストーリー作り 編集部:noguchi Pixar Animation Studiosの入り口と社内の様子。「ショッピングモールかっ」というほど広い。社内の移動にキックボードを使う人もいるらしい いまやゲームに欠かせない要素の一つとなった“ストーリー”。もちろん落ちもの系パズルなど,ストーリーと呼べるものが存在しないものもあるが,ストーリーはゲームを構成する要素のなかで,かなり重要な位置にあると考えていいだろう。毎年開催されているGame Developers Conferenceでも,ストーリーに関するレクチャーやラウンドテーブルなどが実施されている。GDC 2010でも,いくつかストーリーをテーマにしたレクチャー,ラウンドテーブル,ワークショップが行われているが,その中

    [GDC 2010]アイデアはだらだら書かず1文に。とにかくシンプルなPixar Animation Studiosのストーリー作り
  • 4Gamer.net ― テクモ,コーエーに吸収合併で新会社コーエーテクモゲームスに(モンスターファーム ラグーン)

    テクモ,コーエーに吸収合併で新会社コーエーテクモゲームスに 編集部:aueki 2月25日,コーエーとテクモはそれぞれ合併公告を発表した。 両社の合併によって,テクモ側の権利義務などはすべてコーエーが継承し,現在のテクモは3月いっぱいで解散となる。 テクモとコーエーは,2008年11月に経営統合で合意し,持株会社コーエーテクモホールディングスを設立,その管理下でグループ企業として活動してきた。今後は,両社を一化したコーエーテクモゲームスという新会社に移行することになり,4月以降は下記のとおりコーエーテクモHDの子会社としてコーエーテクモゲームスが,コーエーテクモゲームスの傘下に開発会社としてコーエー,テクモがそれぞれ置かれることになる。(関連記事) 合併に関する株主総会の承認決議は3月31日に行われ,これを経て4月1日より再編組織での新しいスタートが切られることになる。 ●テクモ公式サ

    4Gamer.net ― テクモ,コーエーに吸収合併で新会社コーエーテクモゲームスに(モンスターファーム ラグーン)
  • ゲームミュージックを豪華メンバーがひたすら語る熱い夜。「ニコニコ生放送」で放送された「おとや」とは

    ゲームミュージックを豪華メンバーがひたすら語る熱い夜。「ニコニコ生放送」で放送された「おとや」とは 編集部:noguchi 2010年2月13日,ゲーム音楽制作会社のノイジークロークは,ゲームミュージックコンポーザーによる番組「『おとや』第1回〜愛が100万トンたりないぜ!〜」を,「ニコニコ生放送」で放送した。 今回は生放送された「おとや」だが,もともとは2009年6月19日にノイジークローク社内で行われた座談会を,記事として同社の公式サイト内に掲載したのが始まり。業界内外からの反響が大きく,今回はより多くの人にその存在を知ってもらおうと,生放送するに至ったという。 生番組として進行するにあたり,ノイジークロークの代表取締役である坂英城氏,セガに所属する光吉猛修氏が司会,プロキオン・スタジオの光田康典氏,AQインタラクティブの佐野電磁氏がコメンテーターとして参加した。 番組名に「第1回」

    ゲームミュージックを豪華メンバーがひたすら語る熱い夜。「ニコニコ生放送」で放送された「おとや」とは
  • すぎやまこういち氏本人が自作を解説! 音楽CD『交響組曲「ドラゴンクエストIX」星空の守り人』発売記念試聴会レポート

    すぎやまこういち氏人が自作を解説! 音楽CD『交響組曲「ドラゴンクエストIX」星空の守り人』発売記念試聴会レポート 編集部:A.I. キングレコードは明日(2010年2月10日),「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」のゲーム中で使われている楽曲を,オーケストラで演奏/録音したアルバム『交響組曲「ドラゴンクエストIX」星空の守り人』を発売する。 それに先駆けて日(2010年2月9日),アルバムのすべての楽曲の作曲者であり,自ら指揮棒も振るったすぎやまこういち氏人と,抽選で選ばれたファン20人が集っての試聴会が開催された。会場となったのは,こちらの記事で紹介した,六木にあるリアル店舗「LUIDA'S BAR(ルイーダの酒場)」の二階にあるレストランスペースだ。 発売の前日に作曲者すぎやま氏とともにアルバムを視聴 この会は,抽選で選ばれたドラクエファン20人が,作曲者のすぎやまこういち

    すぎやまこういち氏本人が自作を解説! 音楽CD『交響組曲「ドラゴンクエストIX」星空の守り人』発売記念試聴会レポート
  • 任天堂,宮本 茂氏が語った「ゲーム機を介したコミュニケーションの活性化」。新ハードを開発中との発言も出た,第13回文化庁メディア芸術祭「功労賞受賞者シンポジウム」レポート

    任天堂,宮 茂氏が語った「ゲーム機を介したコミュニケーションの活性化」。新ハードを開発中との発言も出た,第13回文化庁メディア芸術祭「功労賞受賞者シンポジウム」レポート ライター:大陸新秩序 東京・国立新美術館で開催中の「第13回文化庁メディア芸術祭」(関連記事)にて,2月5日,「功労賞受賞者シンポジウム」が行われ,ゲームクリエイターとして功労賞を受賞した任天堂 専務取締役 情報開発部長 宮 茂氏が講演を行った。ステージで司会進行を担当したのは,エンターテインメント部門の審査で主査を務めた,スクウェア・エニックス エグゼクティブプロデューサー 河津秋敏氏である。なお,今回の文化庁メディア芸術祭の応募作品総数は2592点で,エンターテインメント部門は622点,そのうちゲームは98点だった。 スクウェア・エニックス エグゼクティブプロデューサー 河津秋敏氏 任天堂 専務取締役 情報開発

    任天堂,宮本 茂氏が語った「ゲーム機を介したコミュニケーションの活性化」。新ハードを開発中との発言も出た,第13回文化庁メディア芸術祭「功労賞受賞者シンポジウム」レポート
  • 【切込隊長】ゲーム業界,使えない人サバイバル(前編)

    【切込隊長】ゲーム業界,使えない人サバイバル(前編) ライター:山一郎 切込隊長 / アルファブロガーにしてゲーマー。その正体は,コンテンツ業界で今日も暗躍(?)する投資家 切込隊長:茹で蛙たちの最後の晩餐ブログ:http://kirik.tea-nifty.com/ 金がない! お金がないよゲーム業界! ということで,4Gamer的にはご無沙汰しております,切込隊長こと山一郎でございます。年末商戦で据え置き機向けに企画協力したタイトルはほぼ全滅したということで,葬式のような新年会や,針のむしろのような予算会議を経まして,ようやく記事執筆の気力が生まれてきたところであります。ああ,まあ厳しいのは据え置き機向けだけで,プロジェクトの委託を請ける私の側はあんまり腹は痛まないんだけどね。お通夜に参席して,私一人笑顔てわけにもいかないだろ。 あんまり知られていないので説明をしておくと,私どもの

    【切込隊長】ゲーム業界,使えない人サバイバル(前編)
  • 【島国大和】ゲーム企画職を目指す若者へ,4つの近道と1つの本道

    【島国大和】ゲーム企画職を目指す若者へ,4つの近道と1つの道 ライター:島国大和 島国大和 / 不景気の波にもがく,正体はそっとしておいて欲しいゲーム開発者 島国大和のド畜生 出張所ブログ:http://dochikushow.blog3.fc2.com/ どうも皆様。またお会い出来ました。島国大和でございます。ゲホゲホ(吐血)。 もう年寄りですからね。ゲーム仕事のきつい事きつい事。 それでもゲーム業界を目指そうって人は後を絶たないようで,なぜか知りませんが「どうすれば業界で働けるの」といったことを良く聞かれます。こんだけゲーム屋キツイよーって言ってるのに。やっぱ傍から見てると遊んでるようにしか見えないのかもしれません。 今回はそんなわけで,「これであなたも絶対ゲーム業界で企画屋になれる」という方法をいくつか紹介したいと思います。絶対ですよ,絶対。ゲーム業界の企画屋が言ってるんだからも

  • レッドリボン軍と戦う「ドラゴンボールDS2」では,ブルマやクリリンも操作可能に

    レッドリボン軍と戦う「ドラゴンボールDS2」では,ブルマやクリリンも操作可能に 編集部:TeT あの「ドラゴンボール 神龍の謎」が収録されることや,名曲「ロマンティックあげるよ」がオープニングテーマに採用されたことなどで,ある年代以上の「ドラゴンボール」ファンの間で話題沸騰中(関連記事)の,ニンテンドーDS用ソフト「ドラゴンボールDS2 突撃!レッドリボン軍」。 バンダイナムコゲームスが2月11日(水)に発売を予定している作の,最新情報をお届けしよう。 「ドラゴンボールDS2」公式サイト ドラゴンボールゲームポータルサイト 昨年末の第一報でもお伝えしたように,作で扱われているストーリーは,原作の「レッドリボン軍編」。これは,世界征服を企てるレッド総帥が率いるレッドリボン軍と,孫悟空達との激しい戦いが描かれたエピソードである。 レッドリボン軍編の大きな山場となった「マッスルタワー」も,も

    レッドリボン軍と戦う「ドラゴンボールDS2」では,ブルマやクリリンも操作可能に
  • あの名作FC版「神龍の謎」を完全収録! 2月11日発売の「ドラゴンボールDS2」,オマケ要素などの最新情報を公開

    あの名作FC版「神龍の謎」を完全収録! 2月11日発売の「ドラゴンボールDS2」,オマケ要素などの最新情報を公開 編集部:touge バンダイナムコゲームスが2月11日に発売を予定しているニンテンドーDS用ソフト「ドラゴンボールDS2 突撃!レッドリボン軍」の最新情報が公開された。 「ドラゴンボールDS2 突撃!レッドリボン軍」公式サイト ドラゴンボールゲーム ポータルサイト FC版カセット 今回明らかになったのは,作のメインビジュアルとオマケ要素についてだ。なんと作には,1986年に発売されたファミコン用ソフト「ドラゴンボール 神龍の謎」が,そのまま収録されているという。神龍の謎といえば,印象的なBGMと高い難度で,当時の小学生達を夢中にさせた,名作ドラゴンボールゲームだ。当時100万以上を売上げたという大ヒット作だが,ファミコン以外の機種への移植はこれが初となる。今は大人になった

    あの名作FC版「神龍の謎」を完全収録! 2月11日発売の「ドラゴンボールDS2」,オマケ要素などの最新情報を公開
  • 「ルイーダの酒場」をイメージしたオフィシャル・バーが1月28日にオープン

    「ルイーダの酒場」をイメージしたオフィシャル・バーが1月28日にオープン 編集部:ginger スクウェア・エニックスは,ニュートンが運営するカラオケ「パセラ」とのコラボレーションにより,人気RPG「ドラゴンクエスト」シリーズに登場する施設「ルイーダの酒場」をイメージしたオフィシャル・バー「LUIDA’S BAR(ルイーダの酒場)」を,ニンテンドーDS用ソフト「ドラゴンクエストVI 幻の大地」の発売日となる1月28日にオープンする。 同社のゲームをイメージした店舗がオープンするのは今回が初めてで,LUIDA’S BARではルイーダの酒場をイメージした落ち着いた雰囲気の中で事が楽しめる。店内では,ドラクエシリーズにちなんだメニューが多数用意されているとのことだ。 LUIDA’S BAR外観 LUIDA’S BAR店内 また,1月28日の一般オープンに先立ち,「スクウェア・エニックス メンバ

    「ルイーダの酒場」をイメージしたオフィシャル・バーが1月28日にオープン
  • ネットの記事って売り上げにつながってるの? アクセス数と売り上げ本数の関係を分析してみた。2009年ゲームソフト売り上げ本数ベスト30も併せて公開!

    ネットの記事って売り上げにつながってるの? アクセス数と売り上げ数の関係を分析してみた。2009年ゲームソフト売り上げ数ベスト30も併せて公開! 編集部:TAITAI 「ポケットモンスター」に「ドラゴンクエスト」,そして「モンスターハンター」と,国民的な人気を誇るタイトルが揃い踏みをした今年のゲーム市場だが,そんな中でもっとも売れたタイトルはなんだったのか。また,ネットの影響力が大きかったと言われる「ラブプラス」や「Demon's Souls」は,一体どのくらいの注目度があり,当にネットの評判と売り上げ数に関連性はあるんだろうか。 ■国内コンシューマゲームのプレイヤー層分布図 この図は,4Gamerで2009年8月から9月にかけて行ったアンケート結果を集計したもので,応募総数は約2万人。その中から,多重投稿など無効と思われるデータを除いた,18650人のサンプルをベースにしている(

    ネットの記事って売り上げにつながってるの? アクセス数と売り上げ本数の関係を分析してみた。2009年ゲームソフト売り上げ本数ベスト30も併せて公開!
  • 伊藤賢治氏によるスペシャルライブも! 「サガ20周年記念キャンペーンプレミアムファンイベント」をレポート

    伊藤賢治氏によるスペシャルライブも! 「サガ20周年記念キャンペーンプレミアムファンイベント」をレポート ライター:御簾納直彦 スクウェア・エニックスは11月1日,新宿アイランドホールにて,同社の人気RPG「サガ」シリーズの誕生20周年を記念した“プレミアムファンイベント”を開催した。 サガシリーズの歴史は,1989年末に発売された「魔界塔士 Sa・Ga」にさかのぼる。それまでのRPGにはない意欲的なシステムが,プレイヤーの高い評価を獲得し,さまざまなプラットフォームで新作がリリースされてきたほか,最近では「Sa・Ga2 秘宝伝説」のリメイク作「サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY」(以下,サガ2 GOD)がニンテンドーDSで発売されている。 今回のイベントは,そのサガ2 GODを購入した人の中から抽選で選ばれた200名が,歴代開発陣によるトークセッションや,同シリーズのメ

    伊藤賢治氏によるスペシャルライブも! 「サガ20周年記念キャンペーンプレミアムファンイベント」をレポート
  • 堀井雄二氏が“師匠”小池一夫氏とドラクエ,キャラ作り,そしてゲーム業界について大いに語る。堀井氏はまさかの「ポートピア殺人事件2」を企画中!?

    堀井雄二氏が“師匠”小池一夫氏とドラクエ,キャラ作り,そしてゲーム業界について大いに語る。堀井氏はまさかの「ポートピア殺人事件2」を企画中!? ライター:大陸新秩序 11月7日,ゲームデザイナーの堀井雄二氏が,作家/漫画原作者の小池一夫氏と,ゲーム制作におけるキャラクターなどについて,神奈川工科大学の学園祭“幾徳祭 2009”で対談を行った(関連記事)。 同大学の客員教授を務める小池氏が,かつて「小池一夫劇画村塾」で堀井氏にキャラクター学などを指導していた縁で実現したこの対談は,神奈川工科大学 情報学部 情報メディア学科が2010年4月に「キャラクタークリエイターコース」を設置することを記念して行われたもの。ちなみに神奈川工科大学では,2009年7月26日に実施されたオープンキャンパスにおいて,小池氏と漫画家・板垣恵介氏の対談形式の特別講義が行われており,今回はその第2弾ということになる。

    堀井雄二氏が“師匠”小池一夫氏とドラクエ,キャラ作り,そしてゲーム業界について大いに語る。堀井氏はまさかの「ポートピア殺人事件2」を企画中!?
  • 【島国大和】「ハリウッド式」ゲーム制作について考える

    【島国大和】「ハリウッド式」ゲーム制作について考える ライター:島国大和 島国大和 / 不景気の波にもがく,正体はそっとしておいて欲しいゲーム開発者 島国大和のド畜生 出張所ブログ:http://dochikushow.blog3.fc2.com/ どうも皆様またお会い出来ました。島国大和でございます。 今年の東京ゲームショウどうでしたか? PS初期の頃は,ゲームメーカーは大手も中小もこぞって参加して,お祭り的な賑わいがありました。ゲームショウのための隠し玉なんかもわざわざ用意されていたりして,メディアでも大変盛り上がっていた記憶があります。 ここ最近は,ゲームシーンのトレンドが携帯ゲーム機やオンラインゲーム,あるいは任天堂(東京ゲームショウには不参加)のゲーム機に移行したこともありますが,かつての主役であった据え置き型ゲーム機の出展数も,大手の限られたタイトルのみになってきた印象がありま

    【島国大和】「ハリウッド式」ゲーム制作について考える
  • YouTubeで話題の目隠しピアニストも初来日決定! トミー・タラリコ氏に,「VIDEO GAMES LIVE」の魅力を聞いた

    YouTubeで話題の目隠しピアニストも初来日決定! トミー・タラリコ氏に,「VIDEO GAMES LIVE」の魅力を聞いた 編集部:TeT 先日お伝えしたとおり,2009年9月21日(月・祝)と22日(火・祝),東京国際フォーラム ホールAにおいて,「VIDEO GAMES LIVE in JAPAN 〜ゲーム音楽と映像の祭典〜」(トミー・タラリコ氏,指揮:ジャック・ウォール氏,演奏:東京ニューシティ管弦楽団,合唱:洗足学園音楽大学フレーバーコーラス隊ほか)が開催される。 このコンサートは,その名のとおりゲームに使用されている楽曲をライブで体感できるというもの。 2005年7月6日にロサンゼルスのハリウッドボウルで最初の公演を行って以来,アメリカの各地のみならず,ブラジル,カナダ,イギリス,オランダ,フランス,スウェーデン,デンマーク,ドイツ,イタリアなどで公演を重ね,全世界のべ10万

    YouTubeで話題の目隠しピアニストも初来日決定! トミー・タラリコ氏に,「VIDEO GAMES LIVE」の魅力を聞いた
  • 【島国大和】ドラクエが日本のゲーム市場に残した功績

    【島国大和】ドラクエが日ゲーム市場に残した功績 ライター:島国大和 島国大和 / 不景気の波にもがく,正体はそっとしておいて欲しいゲーム開発者 島国大和のド畜生 出張所ブログ:http://dochikushow.blog3.fc2.com/ 4Gamer読者の皆様,初めまして。そうでない方はこんにちは。 ゲーム業界の隅っこで糊口(ここう)を凌ぐ,企画屋兼犬世話係の島国大和と申します。 恐れ多くも4Gamerで記事を書かせて頂くことになりました。どんな記事を書いたものやら……と正直悩んでおりますが,ゲームゲーム業界についての話題をネタにできればと思っております。これからどうかよろしくお願いします。 というわけで,第一回めは何をネタにしよーかなーというところなのですが,今話題のドラゴンクエストについてのお話をしてみようかと思います。 ドラクエとは何ぞや。 2009年7月11日に発売さ

    【島国大和】ドラクエが日本のゲーム市場に残した功績
  • [E3 09]山内一典氏に直接聞く,PSPで走らせる「グランツーリスモ」のディテールと魅力

    [E3 09]山内一典氏に直接聞く,PSPで走らせる「グランツーリスモ」のディテールと魅力 編集部:松隆一 日時間6月3日に掲載した記事でお伝えしたように,Sony Computer Entertainment America(SCEA)は,E3 2009開催の直前にプレスカンファレンスを行い,新ハードである「PSP go」のほか,開発中のタイトルを多数紹介した。そのなかの一つが,PSP版「グランツーリスモ」(以下,PSP GT)だ。ご存じのように,SCEがリリースする人気ドライビングシミュレーターのPSP版である。 同作については掲載した記事にあること以外ほとんど分からず,いささか隔掻痒(かっかそうよう)だった。「もっと教えてちょうだい!」とSCEAに訴えたわけではないのだが,E3開催期間中の現地時間6月3日午前,開発元のポリフォニー・デジタルの代表取締役である山内一典氏に,メディ

    [E3 09]山内一典氏に直接聞く,PSPで走らせる「グランツーリスモ」のディテールと魅力