pine_groveのブックマーク (36)

  • GNU Screen 覚え書き | フッ君の日常

    WEB+DB Press Vol.40 のはてなおやさんの記事に影響されて、GNU Screen を使い始めました。 各種設定ファイルは、上記記事と下記サイトを元に、以下のような感じに。 GNU screen を使い始めて数ヶ月が経ち、ようやく慣れてきました。それで、screenrc による設定方法などを調べているのですが、「こういうときはこうする」とか「こうすると.. - 人力検索はてなnaoyaのはてなダイアリー - GNU screen いろいろまとめ。titles [GNU screen]GNU screen その5subtech - Pink Blossom Diary - screen emacs風bind .screenrcescape ^Tt vbell off hardstatus alwayslastline " %`%-w%{=b bw}%n %t%{-}%+w" a

    GNU Screen 覚え書き | フッ君の日常
  • Ruby Sequel DBアクセスライブラリ - yshの日記

    Objecttank@rubyDBアクセスライブラリをDBIからSequelに移行中。Sequelの参考ページhttp://sequel.rubyforge.org/http://www.slideshare.net/zhesto/ruby-off-rails-japanesehttp://xxx.mostevildanceclassics.com/page/r/SequelRubyインストール sudo gem install sequel とりあえず実行sequelのコマンドラインツール。railsのscript/consoleのようなもの。 sequel mysql://user:password@localhost/dbname DBという名前の変数に接続オブジェクトが格納されるテーブル名=userがあったとすると、、、 DB[:user].filter(:id => 10).a

  • 1日50本くらいタバコを吸っていた人がタバコをやめると色んな変化が襲ってくる

    コレまでやめたい思ってもやめられなかったタバコですが、ついに禁煙を始める事が出来ました。 実は、タバコが吸いたいと思ったときに ある事をするだけで、タバコが辞められるんです! でも、、、 問題はやめた後。 いやはや、ここまで体調に変化があるとは思ってなかったわけで、正直ショックです。 なんていうか、物理的に、短期間で大きな変化が襲ってくるんですよね。 今回はそんなタバコについてのお話です。 というか、タバコをやめるとどうなるのか的な、単なる体験談に近いです。 タバコをやめようと思った動機 今回、タバコをやめようと思った最大の理由は値上げの決定です。 コレに尽きます。 一箱100円の値上げってアホですか。 私は1日最低40、たまに50吸うようなスペックです。 健康の為とか、将来の為とかそんな問題ではなくて、1日600~900円かかってたものが800~1200円になるって言うもんだからカッ

    1日50本くらいタバコを吸っていた人がタバコをやめると色んな変化が襲ってくる
  • Blog - Mikula Beutl - SEO Consulting

    This guide is the safest way to do a domain switch, you get all you need to change a blocked domain. What is a user flow and a user journey? There’s a macro view of a customer experience that we can analyze and partially control.

    Blog - Mikula Beutl - SEO Consulting
  • - ノヴァちゃん日記 - Rubyで色んな意味で正しく文字コードをUTF-8に変換する方法とそのソース

    どんもどんも、ノヴァちゃんです。 まず結論 Rubyで文字コードをUTF-8に変換したい時、 RubyのライブラリであるKconvのtoutf8なんかを使いますよね? でもこれって半角カタカナが勝手に全角カタカナに直されてしまったり、波ダッシュ問題などで 一部の文字列が正常に変換できなかったりして色々悩みのタネとなる事が多いわけなのですよ。 で、そういうのを解決したい時どうすんのよ?って思ったんですが、 なんか一般的にはそういうライブラリとかが用意されてないようなので自分で作りました。 以下からダウンロードできます。 (このエントリーの最後にソースコードも載せてます、コピペだけしたい方はそちらをお使い下さい。) e2u.rb ダウンロード 使い方 使い方は簡単で、ダウンロードしたe2u.rbを適当な場所へ置いて、 使いたい個所でrequireします。 で、実際に変換をかけたいと

  • - 自動化のためのGNU Make入門講座

    2003/01/05 石井 勝 はじめに ここでは,makeを使ってプログラマやSEが普段行なっている作業を自動化する方法を解説します. makeはプログラム開発だけでなく,いろいろな作業を自動化してくれます.自動化する作業のプラットフォームとしてmakeを活用することができます.ところが,最近はmakeを理解できる開発者が非常に少なくなってきました.普段統合開発環境を使っている人が多いことや,makeについて書かれた書籍やサイトが非常に少ないことが原因でしょう.makeについて少しは知っているけど,あまり使いこんだことがない人はこの記事を参考にしてみてください. 一口にmakeといってもいろいろな種類があり,それぞれ仕様が異なります.ここでは,僕が普段使っているGNU makeについて解説します.GNU makeは機能が豊富で他のmakeツールやAntに比べ優れています.開発環境は,僕が

    pine_grove
    pine_grove 2009/11/18
    make
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    pine_grove
    pine_grove 2009/11/18
    coLinux
  • coLinuxでDebian lenny - Chocobanana.jp

    coLinuxでDebian lennyを使う 2009/07/10作成 ※ なお、2009/09現在Debian Lenny用のディスクイメージが公式に用意されているので、etchを落としてdist-upgrade..とまわりくどい手順は必要ありません 目次 用意するもの coLinux http://www.colinux.org/ coLinux用イメージ Lennyのはまだ手に入らないので、etchのを入手してupgradeすることにする。 入手とインストール ダウンロード coLinux体 http://sourceforge.net/projects/colinux/files/ からcoLinux最新版のバイナリをダウンロード 2009/07/08時点ではcoLinux-0.7.4.exe Debianのディスクイメージ カテゴリ「Images 2.6.x D

    pine_grove
    pine_grove 2009/11/18
    coLinux
  • coLinuxでDebian lenny - Chocobanana.jp

    coLinuxでDebian lennyを使う 2009/07/10作成 ※ なお、2009/09現在Debian Lenny用のディスクイメージが公式に用意されているので、etchを落としてdist-upgrade..とまわりくどい手順は必要ありません 目次 用意するもの coLinux http://www.colinux.org/ coLinux用イメージ Lennyのはまだ手に入らないので、etchのを入手してupgradeすることにする。 入手とインストール ダウンロード coLinux体 http://sourceforge.net/projects/colinux/files/ からcoLinux最新版のバイナリをダウンロード 2009/07/08時点ではcoLinux-0.7.4.exe Debianのディスクイメージ カテゴリ「Images 2.6.x D

    pine_grove
    pine_grove 2009/11/16
    coLinux
  • よしなしごと: Rubyで日本語の添付ファイル付きメールを送信する

    Rubyでのメールライブラリとしては、tmailが有名なようです。 Ruby on RailsのActionMailerもtmailを使用しています。 ですが…、tmailドキュメントが少ない。 日語メールの送信や、添付ファイルの送信に苦労しました…orz 自分が使いやすいように日語や添付ファイルを扱いやすいようにしたJMailというクラスをつくりましたので載せておきます。 tmailのキモは、たぶん、メール全体も、そのメールの文も、添付ファイルも同じようにTMailのオブジェクトで扱うということ。 TMailのメンバー変数(Rubyではメンバー変数とは呼ばない?)にpartsというものがあり、これにTMailのオブジェクトをドンドコpushすることでマルチパートのメールを作成できます(たぶん)。 ---------------------------------------- #!

  • 開発ツールとしての Emacs

    の元原稿に少しだけ手を加えたものです。 雑誌掲載のものとは若干の差異があります。(詳細未確認) 2001年5月〜2006年11月の掲載記事を PDF で収録した MOOK が2007年5月に出るということなので これを機会に整理しました。 じつはね 「安く出したいので著作権料は現物支給で勘弁願いたい」 というメールが来たのだった。 原稿を書いた全員が二次使用の無報酬に同意したのかはわからないが、 「ま、たいした分量でもないのでいいか」と思ったしだい。 (原稿料の下落につながるからそんな勝手なことすんな!と いった話があるのであれば教えてくださいね) (注) IE6 (IE7未確認) ではなく Firefox や Safari で見ると私の 意図通りに表示されているようです。 他のブラウザは未確認です。 前書き 著者の Emacs 歴は1989年の Nemacs(Emacs18.55 をベ

  • Emacs 初心者向け記事へのリンク集 - http://rubikitch.com/に移転しました

    ここ 1 ヶ月で Emacs 初心者向け記事がたくさん出てきている。 2009 年は Emacs の年になるだろうか?というわけでハブエントリーを作成しておく。 これから使い始めたい人のためのEmacs講座 全1回 - Kentaro Kuribayashi's blog これからemacsを使い始めたい人へ送るチュートリアル 第1回 - UNIX的なアレ これからemacsを使い始めたい人へ送るチュートリアル 第2回 - UNIX的なアレ Emacs 普及記事を書こうと思う理由と、その草案。 - 日々、とんは語る。 Emacs ビギナーに贈る、これからバリバリ使い隊!!人のための設定講座 その1。 - 日々、とんは語る。 elisp の公開場所。 - 日々、とんは語る。 Emacs(中略)設定講座 その2「elisp のインストールと設定編」。 - 日々、とんは語る。 Emacs 初心者

    Emacs 初心者向け記事へのリンク集 - http://rubikitch.com/に移転しました
  • Emacs クイックリファレンス

    back はじめに このマニュアルは emacs (あるいは mule) を使いはじめてまだ間もない頃の 人のためのものです。emacs を一度も使ったことのない人は残念ながら 対象としていません (そういう人には emacs 付属のチュートリアルをすすめます)。 これを読んでも emacs が快適に使えるようになるかどうかはあなた次第です。 emacs はマウスやカーソルキーで操作することもできますが、 これらを使っているようでは上達しないということも 覚えておいてください。このマニュアルはよその人にも読めるように書いた つもりですが、基的に csc (東工大 情報工学科 計算機室) で emacs を 使用する人を対象としています。そのため、日本語入力環境やメール環境については 必ずしもあなたのサイトとは一致しないかもしれませんので注意してください。 基的なこと ファイル操作 カー

  • GNU Emacsマニュアル (21-3)

    This domain may be for sale!

  • 自分の持ち場を守ること - もじのなまえ

    どうもご無沙汰をしております。前回エントリから1ヵ月以上ですか。この間、「もじもじカフェ」があったり(たくさんの方に足を運んでいただき、ありがとうございました)、明日にはいよいよ漢字小委員会で最終答申案が発表される予定だったりと、けっして書くネタに困るような状況ではなかったのですが、ここ1ヵ月はブログどころではなかったのが実情でした。 では、なにをやっていたかというと、仲間とともに以下のような文書を作っておりました。 A Proposal to Revise a Part of Emoticons in PDAM 8[「PDAM8におけるEmoticonに対する修正提案」PDF/1.1MB] ISO/IEC 10646を審議するWG2委員会への寄書。絵文字についてです。 昨年11月にGoogle絵文字をUnicodeに収録する計画を発表しました。これは順調にすすみ、今年2月にUnicod

    自分の持ち場を守ること - もじのなまえ
  • なんちゃって個人情報

    なんちゃって個人情報は「Generator of the Year」にて【便利賞】を受賞いたしました!! 投票して下さったみなさま、当にありがとうございました。 今後もどんどん使ってやって下さい。 プログラム等に使えるかもしれない個人情報のテスト用データを作成できます。特に説明が必要なものでもないので、とりあえずやってみていただければわかると思います。 念の為書いておきますが、生成した偽個人情報により発生したいかなる損害も当方は一切関知しません。たまたま名前が実在の人物と同姓同名になってしまうかもしれませんし、特に電話番号や携帯については実際に使われている番号と重なることがありますから、扱いには十分注意して下さい。 何かご要望とかありましたらお気軽にブログまでコメント下さい。 HTML シンプルなHTMLのテーブルで出力します。 XML ルートを<records>、各レコードを<reco

  • Corno 作成中 - A More Beautiful day

    今は Corno というものを作成中で、Corno は何かというと Changelog という形式のファイルをブログのように HTML に変換するツールです。 同じ Changelog メモを変換するツールとして chalow が有名で、Corno はそれを参考にしているけれども、ところどころ仕様が違っていたりします。 これを作ってみて、Ruby は自分に合わないような感じがしないでもない。 どこか?と言えるものはないけれど。 http://xry.googlecode.com/svn/trunk/ruby/corno/

    Corno 作成中 - A More Beautiful day
  • rchalow - chalow の Ruby 実装 - ~fumi/ChangeLog

    最近,3 年ほど前につくって放置していた chalow の Ruby 実装に興味を持ってくれた人がいたので,plugin 機能をつけて公開してみます. rchalow-0.0.2.tar.bz2 名前は適当なのが思い付かないので,とりあえず,Ruby の r をつけて, rchalow ということで. chalow との違いは,設定ファイルを - 設定ファイル - テンプレート - プラグイン に分けたことくらいです. 他は,ほぼ perl のコードを ruby に置き換えていっただけのはずです (3 年以上放置してたので,よく覚えてない.ChangeLog の操作用ライブラリは作った). また, - 自分の環境しか考慮してない - 実装してない機能が多い - plugin が少ない - plugins ディレクトリが pwd 以下にあると仮定している - コードが汚ない 等,色々と問題が

  • JIS X 0208 - Wikipedia

    重複符号化の問題[編集] この規格の漢字集合をISO/IEC 646の国際基準版図形文字集合またはJIS X 0201のラテン文字用図形文字集合と組み合わせて使用するとき、両方の文字集合に共通して含まれる文字の扱いが問題となる。特別な措置がなければ、共通して含まれる文字は、1文字につき複数の符号位置が与えられる、すなわち、重複符号化(ちょうふくふごうか)されることになる。 JIS X 0208:1997は、両方の文字集合に共通して含まれる文字について、2個の符号位置のうちの一方である漢字集合の符号位置の使用を基的に禁じて、重複符号化を排除している。同じ名前を有する文字が同じ文字と判断される。 例えば、ISO/IEC 646の国際基準版図形文字集合のビット組合せ4/1に対応する文字の名前も、漢字集合の3区33点に対応する文字の名前も、LATIN CAPITAL LETTER Aである。国際

    JIS X 0208 - Wikipedia
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。