エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
rchalow - chalow の Ruby 実装 - ~fumi/ChangeLog
最近,3 年ほど前につくって放置していた chalow の Ruby 実装に興味を持ってくれた人がいたので,plugi... 最近,3 年ほど前につくって放置していた chalow の Ruby 実装に興味を持ってくれた人がいたので,plugin 機能をつけて公開してみます. rchalow-0.0.2.tar.bz2 名前は適当なのが思い付かないので,とりあえず,Ruby の r をつけて, rchalow ということで. chalow との違いは,設定ファイルを - 設定ファイル - テンプレート - プラグイン に分けたことくらいです. 他は,ほぼ perl のコードを ruby に置き換えていっただけのはずです (3 年以上放置してたので,よく覚えてない.ChangeLog の操作用ライブラリは作った). また, - 自分の環境しか考慮してない - 実装してない機能が多い - plugin が少ない - plugins ディレクトリが pwd 以下にあると仮定している - コードが汚ない 等,色々と問題が
2009/02/25 リンク