タグ

2015年1月18日のブックマーク (5件)

  • 誤認逮捕を狙う? つまようじ混入動画、偽装の可能性:朝日新聞デジタル

    スーパーで菓子の容器につまようじを入れたり万引きしたりするような動画がインターネットに投稿された問題で、警視庁は18日、不正な目的で店に侵入したとして、東京都三鷹市の無職少年(19)を建造物侵入の疑いで逮捕した。 「(万引きは)楽勝にできますね」。1月5日夜に撮影された動画では、撮影者がコンビニの冷蔵庫に並ぶ紅茶飲料を手に取り、代金を支払わずに店を出る様子が映されていた。 しかし、警視庁が店の防犯カメラを解析したところ、実際の動きはこうだ。投稿された動画の場面の前に、少年とみられる人物が入店し、自ら持ち込んだ飲料を冷蔵庫の陳列棚に放置し、いったん店の外へ。その約3分後に再び入店し、自ら置いた飲料を取り出し立ち去っていた。 別の日には、東京都内のスーパ… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただ

    誤認逮捕を狙う? つまようじ混入動画、偽装の可能性:朝日新聞デジタル
    ping-back
    ping-back 2015/01/18
    窃盗罪でなくても偽計業務妨害ではあるな。正直マクドナルドと同じではマスコミが騒ぎすぎ。
  • ヨルダンへ円借款1億ドル…首相、国王に表明 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【アンマン=寺口亮一】安倍首相は18日午前(日時間18日夕)、ヨルダンのアンマンで同国のアブドラ国王と会談した。 首相はシリア難民の受け入れで財政状況が悪化しているヨルダンに対し、1億ドル(現在の為替レートで約117億円)の円借款を供与する方針を表明した。 ヨルダンには、内戦が続くシリアから少なくとも62万人の難民が流入している。首相は「ヨルダンが地域の平和と安定に果たす役割を高く評価する」と述べ、非軍事分野の支援を強化する考えを伝えた。今年度補正予算成立後に国際機関を通じ、難民向けの料や毛布などとして、新たに2780万ドル(同約33億円)の支援を行う方針も明らかにした。 首相は、イスラエルとパレスチナによる中東和平交渉が停滞していることへの懸念を示し、ヨルダンと連携する考えを示した。

    ヨルダンへ円借款1億ドル…首相、国王に表明 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 聯合ニュース

    韓国憲法裁判所は27日、慰安婦被害者らが旧日軍の慰安婦問題を巡る2015年末の韓日政府間合意の違憲性判断を求めた訴えに対し、「違憲性判断の対象ではない」とし、... 2019/12/27 16:31

    聯合ニュース
    ping-back
    ping-back 2015/01/18
    朝鮮人は本当に虐殺が好きだよね。
  • 世界に逆行…サザン桑田も爆問も謝罪するこの国の息苦しさ|日刊ゲンダイDIGITAL

    世界中が言論の自由のために結束しているのに、この国だけが逆行している。そう思わざるを得なかったのが、サザンオールスターズの桑田佳祐と爆笑問題の謝罪である。 桑田と所属事務所のアミューズは15日、昨年末のライブやNHK紅白歌合戦での中継で見せたパフォーマンスについて、「配慮が足りなかった」「不備があった」などと謝罪した。 爆笑問題は年明けにNHKのお笑い番組に出た際、「政治家ネタは全部ダメと言われた」ことをラジオのレギュラー番組で暴露、NHKの圧力として、大きな話題になったが14日、「政治ネタを言うなというのは、打ち合わせの段階で僕らは了承しているし、NHKでなくても民放でもある」(太田光)などと弁明。「言論統制なんてない」(同)と、軌道修正した。 桑田のパフォーマンスなんて、目くじら立てることではないのに、謝罪に追い込まれたのはネトウヨを中心に批判が集中したからだろう。 爆笑問題については

    世界に逆行…サザン桑田も爆問も謝罪するこの国の息苦しさ|日刊ゲンダイDIGITAL
    ping-back
    ping-back 2015/01/18
    何でもかんでもヘイトスピーチで規制したがる連中がなにをいってる。表現の自由がなかったら、ゲンダイは真っ先に規制の対象になってるから心配しなくていいよ。
  • ?xid=soc_socialflow_twitter_money

    ?xid=soc_socialflow_twitter_money
    ping-back
    ping-back 2015/01/18
    アメリカの支那離れ