ブックマーク / www.infobahn.co.jp (13)

  • インフォバーンがご提供するコンテンツディストリビューションネットワーク | インフォバーン

    オウンドメディアでブランドの魅力を伝えるコンテンツを掲載してるのに、思ったようにオーディエンスに見てもらえない…新しくファンを獲得するために作ったコンテンツなのに、既存オーディエンスにしか見てもらえない… せっかくコンテンツを制作したにも関わらず、多くのターゲットユーザーに触れてもらえない悩みを解決するためにインフォバーンは『BrandConnect』を開発しました。 『BrandConnect』は、より多くのオーディエンスにブランデッドコンテンツに触れてもらう機会を創出する新しいタイプのアドネットワークです。 以下の特徴を持った良質な掲載面で届けたいオーディエンスに対してブランデッドコンテンツを提供できるプレミアムなサービスとなっております。 『BrandConnect』の特徴 コンテンツに限定したアドネットワーク 配信はメディア上で表示されるコンテンツとマッチング プレミアムなメ

    インフォバーンがご提供するコンテンツディストリビューションネットワーク | インフォバーン
    pinkpeco
    pinkpeco 2015/01/23
  • インフォバーン、ユーザベース社NewsPicksと共同で商品開発に着手 | 株式会社インフォバーン

    株式会社インフォバーン(社:東京都渋谷区、代表取締役 CO-CEO:今田素子/代表取締役 CO-CEO:小林弘人、以下「インフォバーン」)は、株式会社ユーザベース(社:東京都港区、代表取締役共同経営者:新野良介/梅田優祐、以下「ユーザベース」)と共同で商品開発に着手いたします。 今後、商品開発を通じ、インフォバーンの持つコンテンツマーケティングのノウハウと、ユーザベースが持つ、専門性の高い情報やエンゲージメントの高いユーザーへの拡散力を組み合わせることによって、それぞれの強みを最大限活用し、コンテンツディストリビューション領域におけるサービスの拡充を図ります。 サービス展開などにつきましては、後日改めてリリースを公開いたしますので、そちらをご覧ください。 ■株式会社ユーザベース 所在地:東京都港区北青山 2-11-3 青山プラザビル 6階 代表者:代表取締役共同経営者 新野良介/梅田優

    インフォバーン、ユーザベース社NewsPicksと共同で商品開発に着手 | 株式会社インフォバーン
    pinkpeco
    pinkpeco 2015/01/19
  • コンテンツマーケティングをライティングで支援 | インフォバーン

    今、オウンドメディア、コンテンツマーケティングが、顧客との長期的・継続的なコミュニケーションを実現し、優良顧客を育む手法として注目を集めています。オウンドメディア、コンテンツマーケティングでは、コンテンツを継続的に作成し、発信していくことが不可欠です。 「ライターズシンジケーション WRITES (ライツ)」は、インフォバーンが培ってきたWebコンテンツの制作ノウハウ、さまざまな専門領域・得意領域を持ったライターのパワーを結集。オウンドメディア、コンテンツマーケティングに必要なコンテンツを提供いたします。 WRITESにおけるコンテンツ制作のコアは、さまざまな得意領域・専門領域をもったライター陣です。 Webや紙メディアでの豊富な実績を持つライターを始め、グループ会社のメディアジーンが運営する「GIZMODO(ギズモード)」「lifehacker(ライフハッカー)」などのWebメディア

    pinkpeco
    pinkpeco 2014/04/24
  • ネイティブアドと記事広告って何が違うの? | 株式会社インフォバーン

    ネイティブアドの説明をしていると、この質問をよくいただきます。実際には記事広告と同じくコンテンツセントリックな広告形態ではありますが、その機能は、現在における、オーディエンスの情報取得に即した形で工夫された、いくつかの大きな特徴があります。 昨年11月にシカゴのネイティブアドサミットに参加した際、まだアメリカでもしっかりとネイティブアドとは何かという定義が明文化されていなかったのですが、そのサミットは以下の言葉でくくられた前提で開催されました。 ネイティブアドとは、ユーザーがいつも使っているメディアもしくはサービスの中で、自然になじむデザインや、機能で表示されるペイドメディアの一種。 IPG Media Lab and Sharethrough ネイティブアドを提供する側は大きく分けて、Forbes, Gawker media, Washington Post, Huffington Po

    ネイティブアドと記事広告って何が違うの? | 株式会社インフォバーン
    pinkpeco
    pinkpeco 2014/03/06
  • ネイティブアドがオーディエンスの心を動かす理由 | インフォバーン

    せっかく素晴らしい広告を制作して、さまざまなメディアに出稿しても、なかなかPVや売り上げアップにつながらない……そんな悩みを抱いていませんか? これは届けたい情報がオーディエンスのもとにきちんと届いていないことが主な原因です。オーディエンスに適切な情報を適切なタイミングで届けるには、ターゲットメディアを利用したコンテンツデリバリーの戦略が有効な手段といえます。 では、まだ接触したことのないオーディエンスへ確実にコンテンツを届けるにはどうすればいいのでしょうか? 近年、米国では企業の広告コンテンツをメディアの記事と同様のスペースに掲載するネイティブアドが、オーディエンスにアクションを喚起させる手段として注目が集まっています。 では、なぜネイティブアドがアクションの喚起に有効なのでしょうか。 理由は大きく2つあります。 1)企業からの一方的な発信ではなく、第三者がオーディエンスに向けて発信する

    pinkpeco
    pinkpeco 2013/12/12
  • インフォバーン、オウンドメディアやコンテンツマーケティングに対応したコンテンツ制作を強化するために「ライターズシンジケーション WRITES(ライツ)」を開始 | 株式会社インフォバーン

    インフォバーンは、1998年の創業以来「企業のメディア化」を提唱し、「コンテンツセントリック(コンテンツ中心主義)」の考え方のもと、数多くの企業サイトを構築、運営してまいりました。昨今、「オウンドメディア」や「コンテンツマーケティング」が注目を集めるようになり、弊社には以前にも増して多くのお問い合せをいただいております。 こうした状況を踏まえインフォバーンは、「オウンドメディア」「コンテンツマーケティング」の根幹となるコンテンツ制作において、より多様かつ広範なニーズにお応えするために、「ライターズシンジケーション WRITES(ライツ)」(以下「ライツ」)を開始いたします。 「ライツ」は、インフォバーンがこれまで培ってきたコンテンツ制作ノウハウや、グループ会社メディアジーンが展開する「GIZMODO(ギズモード)」「lifehacker(ライフハッカー)」「MYLOHAS(マイロハス)」「

    インフォバーン、オウンドメディアやコンテンツマーケティングに対応したコンテンツ制作を強化するために「ライターズシンジケーション WRITES(ライツ)」を開始 | 株式会社インフォバーン
    pinkpeco
    pinkpeco 2013/08/01
  • ストーリーを届けるコンテンツマーケティングとネイティブアド | 株式会社インフォバーン

    こんにちは。インフォバーンの今田です。 インフォバーンでは1998年の創業以来ずっと、コンテンツセントリックなマーケティングに取り組んできました。 コンテンツマーケティングを簡単にいうと、ブランドや、その製品、サービスのストーリーをコンテンツ化してオーディエンスに届け、共感を得て好きになってもらう、使ってもらうということです。 ストーリーをコンテンツとして届ける際、ブランドが伝えたいことをオーディエンスに共感してもらえるコンテンツをどう作るのか。そして、それを届けたい相手にどうやって届けるのかという2つが大きな課題となります。 情報を受け取る手段がこれまでと大きく変わってきている昨今において、届けるための伝達手段は多岐におよび、また日々変容しています。それをキャッチアップすることが重要で、それに合わせた戦略を立てなくてはなりません。 オーディエンスのメディア接触の変容 オーディエンスがメデ

    ストーリーを届けるコンテンツマーケティングとネイティブアド | 株式会社インフォバーン
    pinkpeco
    pinkpeco 2013/06/27
  • 事例紹介 | 株式会社インフォバーン

    事例紹介 | 株式会社インフォバーン
    pinkpeco
    pinkpeco 2012/11/16
  • カフェグローブ事業譲受を知って訪問されたみなさまへ « INFOBAHN

    pinkpeco
    pinkpeco 2012/09/05
  • GAPの新しいオンラインメディア「Styld.by」はファッション誌の未来となるか? « INFOBAHN

    タブレットが普及し、紙のメディアはなくなるだろう。とりわけ雑誌は完全にデジタルに置き換わるだろう。そんなことが言われ始めてからだいぶ経ちましたが、「これこそが未来の雑誌の形だ!」という決定的な方向性が示されていないのもまた事実です。 今回、アメリカの大手衣料ブランドGAPが新しくオープンしたオンラインメディア「Styld.by」には、未来のファッション誌の要素がいくつか組み込まれています。そこで今回は「Styld.by」が未来型ファッション誌である3つの理由をお伝えします。 その1:周到に準備されたソーシャルメディア連携 この「style.by」は、掲載されるファッションにShare+というボタンがついていて、そこにカーソルを合わせるとその写真を自分がログインしているソーシャルメディアに投稿できる仕組みになっています。ブックマークレットが雑誌に組み込まれている、と言った感じでしょうか。

    pinkpeco
    pinkpeco 2012/03/13
  • http://www.infobahn.co.jp/social-marketing/9063

    pinkpeco
    pinkpeco 2012/01/10
  • 現代アートを復興せよ! 美術館による斬新なソーシャルキャンペーン « INFOBAHN

    突然ですが現代アートってわかります? 立派な美術館に飾られている絵を見ながら「こんなのだったら私でも描ける!」と感じたことがある人も多いのではないかと思います。その意見に対して「それだったらこれより良いものを描いてみてくださいよ。」と美術館が街の人々に向かって問うという異例のキャンペーンがフィンランドで展開され、大成功を収めました。 フィンランドの首都ヘルシンキにあるキアズマ現代美術館(KIASMA Museum of Contemporary Art)は、来館者やメディアからの絵の質に関するクレームに辟易していました。そこで、「そんなに言うなら自分で描いてみて、良かったら美術館に展示します。」というメッセージのキャンペーンを行い、作品を提出できる場として專用のウェブギャラリーを設けました。Facebookと連動し、各作品に投票やコメントが付けれるようにして、キャンペーン期間中最も「いいね

    pinkpeco
    pinkpeco 2011/11/04
    ソシエタはいつも「お!」ってなる記事が多いなあ。
  • Facebookが友だちと電力使用量を競う節電アプリを開発中。ゲーミフィケーションで楽しく節電可能に « INFOBAHN

    FacebookがOpowerとNRDC(自然資源防衛協議会)と組み、家の節電を促す目的のアプリを開発しています。 Opowerはオバマ大統領もオフィスを訪れて激励の挨拶をするなど、全米で最も注目されている企業のひとつです。 「この会社は、家のエネルギー効率を良くして、人々のお金節約を促し、雇用も創出し、アメリカのクリーンエネルギーの未来に道筋を示しています。」 オバマ大統領、Opowerのオフィスにて(動画:Vimeo) Opowerは全米の電力会社57社と契約し、1000万軒以上の家庭に電力使用に関する情報を発信しています。電力使用データをそのまま送っているのではなく、近所の同じ規模の家と比較したグラフを表示して、平均より使用量が少なければスマイリーのシールを貼ったり、データをもとに節電のための具体的なアドバイスを載せるなどして、節電を支援するためのわかりやすい情報を提供しています。

    pinkpeco
    pinkpeco 2011/10/27
  • 1