タグ

LT会に関するpinkumohikanのブックマーク (2)

  • 無限LT会 #2 に行ったけどLTを一本もしませんでした - モヒカンメモ

    若手ものづくりコミュニティ Oysters 主催のLT会へ行ってきました oysters.connpass.com 無限LT会 #1に続き、2回目の参加です blog.pinkumohikan.com 無限LT会? 無限LTは、すーぐにLTしたがるLTジャンキーの寄り合いみたいなものです(雑) 「LTをするために日々を生き、そしてLTネタを得るためにLTをする。そんなクレイジーな人種が居るらしい。」 そんな噂の真偽を探るべく、モヒカンはアマゾン奥地へ向かったー。 やったこと、できごと 何も話しませんでしたw 10枠に対して18申込みとかすぐに行っちゃってたので前回話したし今回は良いかなーみたいな気持ちで枠を譲りました で、当日はスタッフっぽい振る舞いをしてたらしれっといても良いって言われたのでスタッフっぽい振る舞いとして写真を取ったり、twitterで実況したりしてました この辺にまとめが

    無限LT会 #2 に行ったけどLTを一本もしませんでした - モヒカンメモ
    pinkumohikan
    pinkumohikan 2019/07/26
    LT会に行ってLTをしないという偉業を成し遂げた
  • 貴族会のLT大会で「貴族のための仮想通貨 売買BOT開発 入門」というテーマで話してきた #kizokukai - モヒカンメモ

    遅くなったけど、貴族会の第3回LT大会へ参加してきたので参加レポートをば。 What’s the 貴族会 LT大会? こ↑れ↓ kizokukai.connpass.com 場所はウィルゲートさんの提供。オフィスきれい。あざます! 貴族会とはなんぞね? 貴族会はトリキ好きな酔っぱらいの集まりです(断言)。 昨年?ぐらいに さのし に誘われて初めて定例会と呼ばれるトリキでのただの飲み会に参加して以来、たまに顔を出しています。 第1回LT大会でも登壇していて「個人開発はいいぞ!」みたいなテーマで話しました。第2回も参加予定だったけど体調崩してやむなく欠席。で、今回が第3回。 ファンキーな (比較的) 若手の面々と知り合えるのが面白いな、と思って参加しています。構成員はWebやSIのエンジニアが多め。 何話したんや? 2017年末に仮想通貨がホットになってから仮想通貨のシストレをやっていて、今回

    貴族会のLT大会で「貴族のための仮想通貨 売買BOT開発 入門」というテーマで話してきた #kizokukai - モヒカンメモ
    pinkumohikan
    pinkumohikan 2019/03/10
    ブログ書くまでがLT会! #kizokukai
  • 1