タグ

2017年7月17日のブックマーク (7件)

  • 日本の精神医療は遅れているのか?|外国との歴史比較 - ニャート

    の小中学生に英語を教えていたニュージーランド人男性、ケリー・サベジさん(27歳)が、日の精神病院で10日間身体拘束された結果、心肺停止状態になって亡くなった、というニュースがネット上で話題になっている。 死因は、身体拘束されたことにより、血栓ができて心臓発作につながったものとみられている。 日の精神病院でニュージーランド人男性が変死 母国でニュースに ニュージーランド人男性の変死【続報】 大和市の精神病院が記録提出を拒否 ニュージーランドでは大きく報道されているのに、7月15日夜現在、日の大手マスコミでは一切報道されていなかった。 身体拘束調査の時間単位は、外国では「時間」、日では「月」 ここで、外国でも長期間の身体拘束を行うのかどうかを見てみる。 身体拘束1000日超の患者も|読売オンライン「ヨミドクター」によると、外国における身体拘束の平均継続時間は「米国カリフォルニア州4

    日本の精神医療は遅れているのか?|外国との歴史比較 - ニャート
    piripenko
    piripenko 2017/07/17
    続きも楽しみにしてます。
  • 会社に派遣されてきている社員さんがとても優秀だったので正社員登用を検討して上司に上申したら派遣会社からクレームが入った話

    umiushizn🎗️💉💉 @umiushizn うちの会社にきていただいている派遣さんが、スゴく有能なので、正社員登用を検討して上司に上申したところ、派遣会社さんから強烈なクレームが入ったでござる。 これは、派遣減らないわ。 2017-07-16 15:55:31

    会社に派遣されてきている社員さんがとても優秀だったので正社員登用を検討して上司に上申したら派遣会社からクレームが入った話
    piripenko
    piripenko 2017/07/17
  • 「サブカル化」した若者デモ。社会学者が指摘するその理由

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「サブカル化」した若者デモ。社会学者が指摘するその理由
    piripenko
    piripenko 2017/07/17
    この人のサブカルの定義が前から疑問で、何を言っても頭に入ってこない。
  • 大したことじゃないんだが、バリバリの男尊女卑だと思ってた祖父が実は女..

    大したことじゃないんだが、バリバリの男尊女卑だと思ってた祖父が実は女尊男卑思考だったことが衝撃的だった。 ● 昔から祖父は俺や従兄弟に「家事が良くできて気の利く、子供が沢山産めそうな嫁さんを貰え」と言い聞かせていた。 祖母は祖父の言う通りの、三歩下がって夫に付いていく女性。 ● 従兄の一人は35歳の婚活中で、親戚で集まった時に良い相手がいないと愚痴っていた。 従兄の理想は20代の若くて家庭的で共働き希望で…とテンプレみたいな理想だったんだが、それを聞いた祖父が大激怒。「お前みたいな年寄りにそんな嫁が来るか!そもそも嫁を働かせるとは何事か!」と怒鳴 った。 ● 従兄は「男は年を取っても魅力が増す。今は共働きが普通。」と反論。 それに対して祖父は「男の価値は働いて女を養うことしかない!お前は若者よりも10年分価値が下がった男だ!」とさらに反論。 そこから祖父が語ったこと曰く、 女は家事出産育児

    大したことじゃないんだが、バリバリの男尊女卑だと思ってた祖父が実は女..
    piripenko
    piripenko 2017/07/17
    “男の価値は働いて女を養うことしかない” 女尊男卑というよりは役割論者? 団塊以上で一番多いのはこれかも。オチがやばい。
  • 「自分は創造的ではない」と思うのに、海外から創造性を絶賛されてしまう日本人の気質問題 : やまもといちろう 公式ブログ

    かねてから比較文化論では出てくるネタではありますが、日人は「自分のことを問われると自画自賛しないで抑制的である」という特質がもろに出てしまうアンケート調査が毎年ありまして。 日のZ世代は世界に比べて「創造的」ではない? 自らを「創造的」と回答した生徒はわずか8% http://www.adobe.com/jp/news-room/news/201706/20170629-japan-gen-z.html Adobeの若年層(12-18歳)に関する衝撃的な調査発表。 - Togetterまとめ https://togetter.com/li/1130045 なぜかこの内容を真に受けた中村伊知哉せんせがtweet連投という惨事を引き起こしていて、微笑ましく思うわけです。もちろん、中村せんせが感じた危機感というのは健全なもので、それを否定するつもりも毛頭ないのですが。 で、過去にもなぜかサー

    「自分は創造的ではない」と思うのに、海外から創造性を絶賛されてしまう日本人の気質問題 : やまもといちろう 公式ブログ
    piripenko
    piripenko 2017/07/17
    “日本人に欧米人と同じ訊き方でアンケートしてはいけない、そこで出た結果を真に受けてもいけない” これは常々思っている。
  • 昔、私をいじめから救ってくれたヒーローがいた

    思うところがあって、お礼の手紙を書いてみたいと思う。 すごく長くなったけど、どうしても全部吐き出したかった。 子供の頃、ヒーローに会ったことがある。 毎日、小学校でいじめられていた私の狭い世界を、一瞬で壊してくれたその人は、有名なスポーツ選手だった。 いじめが始まったのは、小学校の中学年。たぶん、三年生の後半だったと思う。 いじめの内容は、スタンダードなものだった。 バイキン呼ばわりして、私や持ち物を避ける。 机の上に筆箱を出しっぱなしにしていると、休み時間に奪われて、それで菌のつけ合いがはじまる。 遠足の時の写真が教室に張り出されると、私の顔だけポスカで塗りつぶされる。 お風呂に入ろうが何しようが、臭いだの汚いだの言われる毎日だったけど、途中からエイズとか言われるようになった。 その時期、ニュースでエイズが取り上げられるようになったから、男子が面白がって言いはじめて、クラス中に広がった。

    昔、私をいじめから救ってくれたヒーローがいた
    piripenko
    piripenko 2017/07/17
    はあ最高。
  • CM炎上、ジェンダー表現なぜズレる メディアの男女像:朝日新聞デジタル

    記事やテレビ番組、CMでの男女の描かれ方が批判を浴び、作品や表現の撤回に追い込まれる例が珍しくなくなりました。メディアのジェンダー表現と、社会のイメージにずれが生じているのでしょうか。おむつの動画広告に描かれた育児風景を巡る批判を紹介した5月の記事への意見や、同月に開かれたシンポジウムでの議論を元に考えます。 育児風景 動画が論議に 批判の対象になったのは、日用品メーカー「ユニ・チャーム」の紙おむつの宣伝動画です。1人で赤ちゃんを世話する「ワンオペ育児」の母親の様子を映し出しました。夜泣きで起こされたり、片手でおにぎりをほおばりながらだっこしたり、泣きやまない赤ちゃんを前に途方に暮れたり。最後は、母親の笑顔と「その時間が、いつか宝物になる」という言葉で締めくくられます。 動画を見た「ワンオペ育児」経験者の間では、意見が分かれました。 「母親1人で子育てにうろたえる時間もある、というところに

    CM炎上、ジェンダー表現なぜズレる メディアの男女像:朝日新聞デジタル
    piripenko
    piripenko 2017/07/17
    “女性が直面する現実を美化することで、それを変革するのではなく、保持する機能を果たしてしまう” 美化されて気持ちいい人もいるから女性どうしでも意見が割れるんだよね。