タグ

これはすごいに関するpiro_sukeのブックマーク (43)

  • 透明になって見えなくなる自動車をメルセデスベンツが開発、まるで光学迷彩

    攻殻機動隊に出てきた透明になって不可視になる迷彩技術「光学迷彩」をそのまんま自動車に適用させたかのようなものをメルセデス・ベンツがキャンペーンの一環として制作、YouTubeにて実際に走行している様子などが公開されています。 Invisible Mercedes - YouTube ここにいるのですが、よく見えません なんという光学迷彩 完全に溶け込んでしまっており、認識不能レベル どうやって実現しているかというと、まずはこのLEDライトを使います たくさん用意して表面にぺたぺた このような感じでびっしり取り付けます 隙間なく埋めていく感じ こうなります 反対側にはキヤノンのEOS 5D Mark IIを装着 これが向こう側の景色を撮影するわけです そして車内にあるノートPCで先ほどのLEDを制御し、風景を映す、という仕組み 何もしないままだと真っ黒 ぴかー 反対側の景色が投影されています

    透明になって見えなくなる自動車をメルセデスベンツが開発、まるで光学迷彩
  • 狙った相手のおしゃべりが止まる発話阻害銃「SpeechJammer」

    狙った相手のおしゃべりが止まる発話阻害銃「SpeechJammer」2012.03.04 12:005,818 satomi あ、欲しいと思ってしまった... 講義中にべらべら私語が止まらない邪魔な学生狙ってジャマー発射! ピタッと止まる画期的な銃ができました。その名も「SpeechJammer」。日の産業技術総合研究所(AIST)の栗原一貴さんと塚田浩二さんの発明品です。 おしゃべりが止まるなんて念力かい、って思っちゃいますけど、人間はしゃべってる時、口の「音声出力」スピーカーだけじゃなく、耳で自分のしゃべりを聞きとって確認しながら話しているんですけど、この聴覚のフィードバックがちょこっとでもずれると、人は混乱して話せなくなるんです。これが「聴覚遅延フィードバック(DAF:Delayed Auditory Feedback)」というエフェクト。 だったら声を録音してラグをわざと加えて返

    狙った相手のおしゃべりが止まる発話阻害銃「SpeechJammer」
  • 海中に伸びる死の氷柱、南極で観測された自然現象 Brinicle:小太郎ぶろぐ

    南極の海中で撮影された自然現象、「死のつらら」こと「Brinicle」。 氷塊から伸びるように氷が海中を下へ、下へと伸び進み、海底に達すると海底やヒトデたちを凍りつかせながら、さらに一方向へと進み続けているのだ。 実際にはもっとゆっくり凍っていくんだけど、微速度撮影するとまるで魔法のよう。 逃げ遅れたヒトデたちがカチカチに……。

  • nihilogic: Super Mario in 14kB Javascript

    Tuesday, April 8, 2008 224 comments Super Mario in 14kB Javascript Labels: games, javascript Here's an experiment in keeping things small and confined to one Javascript file. There are no external image files or anything, everything is rendered with Javascript using either canvas elements or old fashioned div-making tactics (for IE). The sprites are stored in custom encoded strings in a format tha

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 人間の寿命を800歳に延ばす技術を開発 : 痛いニュース(ノ∀`)

    人間の寿命を800歳に延ばす技術を開発 スレタイ:【新技術】もうすぐ平均寿命が800年になるよー(^o^)ノ 1 名前: トリマー(関西地方) 投稿日:2008/01/18(金) 17:26:30.02 ID:WU/KVMH10 ?PLT 寿命が10倍に延びる技術を開発、人間の場合は800才まで寿命延長が可能に 南カリフォルニア大学の科学者が発表したところによると、イーストのバクテリア(要するにパン酵母)の寿命を10倍に延ばすことに成功。この方法は人間にも応用できるので、寿命が80才の場合は800才ぐらいまで延長可能だそうです。 この技術は2つの遺伝子(RAS2とSCH9)に手を加えることによってカロリー摂取を削減できるというもの。エクアドルで既に人間を対象にした実験に入っているとのこと。また、現時点では明確な副作用などもなく、これによってガン細胞の増殖を人間の場合は抑制できるそうです。国

    人間の寿命を800歳に延ばす技術を開発 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • らばQ : ウソだろ?と開いた口がふさがらない写真13枚

    ウソだろ?と開いた口がふさがらない写真13枚 「うわっ!」、「げっ!」、「うっ!」 見た途端、驚きとも、感嘆とも、恐怖ともとれる声を発してしまうことがあります。 そんな風に声をついつい発してしまったという、そんな写真をご紹介します。 1.これはナマズなのですが、いやおうなくデカい! まるでイルカとか小ザメほどの成長ぶりです。 一体何をべてこんなサイズになったのでしょうか。 重さも半端じゃなさそうですが、魚をこんな風に抱きかかえたら、しばらく魚臭そうです。 2.このサウンドシステムの見事なのはいうまでもありませんが、音楽をこれで流せば迫力満点、多分建物全体が揺れるのではないかと思われます。 一つ言えば、この家の近所には住みたくないです。 3.このサイズのガラガラ蛇は途中だけ見るときっと何の動物かわからなかったでしょうね。真ん中あたりなぞ、の体より大きい。 しかしこの撮影写真のみなさんはに

    らばQ : ウソだろ?と開いた口がふさがらない写真13枚
  • 風船で宇宙まで飛んでいく「SABLE-3」

    すごいです。ちょっと感動しました。 見てください。この11万7597フィート上空からの景色を! これは、8月11日にカナダのAlbertaの男子グループが、カメラをヘリウム風船につるして撮影したものだそうです。 これは、「SABLE-3」(Southern Alberta Balloon Launch Experiment #3)と呼ばれていて、地球大気圏の縁まで行けるのに十分なヘリウムをたっぷりつめた風船に追跡装置の「Bynics Micro Trak 300 APRS」と、デジタルカメラ「Nikon Coolpix P2」を詰めたペイロードボックスを取り付けて飛ばし、1分毎にスナップを撮るという実験です。 特別な風船なの? どのぐらいの大きさ? どんな人達が実験してるの? ほかの写真もみてみたいよぉ。などなど、いろんなご期待に、以下のギャラリーでお応えしたいと思います。 地上から飛び立

  • もしも神がプログラマーだったら | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    via Digg はじめに、コンピュータがあった。ユニバーサルカーネルがロードされた。神は(パスワードを間違いつつも)ログインした。コマンドを打った「光あれ」 ということで、創世記がコンピュータを使って行なわれていたら、というパロディの力作。与えた欲望を撤回したり、やり直そうとしてディスク容量が足りなくなったりと、小ネタも効いている。 この記事は移転前の古いURLで公開された時のものですブックマークが新旧で分散している場合があります。移転前は現在とは文体が違い「である」調です。(参考)記事の内容が古くて役に立たなくなっている、という場合にはコメントやツイッターでご指摘いただければ幸いです。最新の状況を調べて新しい記事を書くかもしれません

    もしも神がプログラマーだったら | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
  • 君はボブ先生のテクニックを見たか? - 『ボブの絵画教室』DVD第2弾が発売! | エンタテインメント | マイコミジャーナル

    アメリカの画家、ボブ・ロスが、わずか30分で信じられないほど芸術的な絵画を描いてみせるテレビ番組『ボブの絵画教室』のDVD第2弾がハピネットより9月26日に発売される。 『ボブ・ロス THE JOY OF PAINTING2 DVD-BOX』 DVD-BOX6枚組 1:「小屋に続く森の道」 2:「静かな森」 3:「インディアンサマー」 4:「神々しい山」 5:「山奥の家」 6:「冬の喜び」 販売価格・9,999円 販売元・ハピネット ボブ・ロスは、ボブ・ロス画法(ウエット・オン・ウエット)と呼ばれる独特な油絵の画法を考案。これが注目され、テレビ番組『ボブの絵画教室』に出演、アメリカで1983年から94年にかけて放送された。驚異的な画法と、ボブのソフトな語り口やアフロヘアにヒゲという親しみやすいキャラクターで、全米のみならず世界中で人気を博し、日でもNHK-BSで90年代前半に放送され

  • sta la sta - ひとは4年間みっちりとトレーニングするとどこまで変われるのか?

    http://static.iftk.com.br/mt/2007/03/4_years_of_persistent_training.html 世間ではビリーズ・ブートキャンプが大人気ですね。私の周りにも何人か入隊した人がいますし。(私は面倒なのでやっとりませんが) 毎日トレーニングしてる人は、やっぱりビリーさんかその娘さんみたいな体になりたいと思っているのでしょうけど、実際のところそういったトレーニングを続けてもどれだけの効果があるのかなと日々の運動に疑問を感じ始めた方は、こちらの写真を一度見てみれば参考になるかと。 リンク先の写真では、John Stone氏(エクササイズの先生ですかね)の4年間にわたるトレーニングの成果を連続写真で教えてくれてます。(注:ビリーズ・ブートキャンプの効果ではなく、John氏の独自のトレーニングの効果です。誤解のある書き方してました。。詳しくはこちらを参

    sta la sta - ひとは4年間みっちりとトレーニングするとどこまで変われるのか?
    piro_suke
    piro_suke 2007/07/11
    がんばって続けると効果はでる
  • DEfusion.org.uk » JavaScript Image Cropper UI, using Prototype & script.aculo.us

    JavaScript Image Cropper UI, using Prototype & script.aculo.us This is a page from my old blog This page was imported from my old Wordpress Blog (which I stopped updating in 2011) and are here mainly for posterity. Although I have tried to clean things up there will be broken links and potentially other issues. About The JavaScript image cropper UI allows the user to crop an image using an interfa

  • レゴ マインドストーム公式サイト

    直感的かつ包括的で、あらゆる環境に適応可能なレゴ®学習システムで、これまでのSTEAM学習の在り方を見直し、学ぶ楽しさを発見できるハンズオン(実体験型)授業をしましょう。遊びを通したハンズオン(実体験型)STEAM学習は、将来必要とされるスキルを身につけ、自信に満ちた生涯学習者として、児童・生徒たちの可能性を広げます。 レゴ®エデュケーションSPIKE™ベーシックは、遊びを通した学びとストーリー性のある問題解決型のアクティビティを通して、小学校低・中学年の子どもたちのSTEAM学習への意欲を高め、困難に立ち向かう力や自分で考える力を育てる、全く新しいSTEAM教材です。 直感的かつ包括的で、あらゆる環境に適応可能なレゴ®学習システムで、これまでのSTEAM学習の在り方を見直し、学ぶ楽しさを発見できるハンズオン(実体験型)授業をしましょう。遊びを通したハンズオン(実体験型)STEAM学習は、

  • 痛いニュース(ノ∀`):植物人間が19年ぶりに目覚める…「19年間、感覚も記憶もすべて正常だった。周りの出来事ぜんぶ分かっていた」と証言

    植物人間が19年ぶりに目覚める…「19年間、感覚も記憶もすべて正常だった。周りの出来事ぜんぶ分かっていた」と証言 1 名前:飼育係φ ★ 投稿日:2007/06/19(火) 21:30:56 0 19年間植物状態に陥っていたポーランドのヨウ・グラフスキンさんは、 2007年4月12日、奇跡的に目覚めた。しかも驚いたことに、植物状態であった 19年間に聴覚、視覚、思考、記憶など大脳の機能はすべて正常に働いていたというのだ。ただ動くことが出来ず、自分の感覚、感情を表現することはできなかった。 ヨウ・グラフスキンさんは、ポーランド鉄道部門の労働者だった。 1988年、仕事中に電車にぶつかり、頭部に損傷を受けた後、植物状態になったが、 奥さんの献身的な介護で19年後、奇跡的に意識が戻った。 ヨウ・グラフスキンさんは、自分が植物状態に陥っていた間の様子について、 次のように語った。

  • 美少女をTABLEタグで丹念に描いていくムービー | POP*POP

    昔のNetscape3時代は、レンダリングに途轍もない時間が掛かりましたっけ。 TABLEだけで画像と言うのは別に目新しくも無いですが 一例: http://www.hinoki.sakura.ne.jp/~okada/table/ その過程を見せるっていうのは凄いですね。

    美少女をTABLEタグで丹念に描いていくムービー | POP*POP
  • あまりにも豪華すぎる787 Dreamlinerのプライベート機

    狂ってます。 昨日の787 Dreamlinerのニュースに引き続いて、香港の不動産王Joseph Lauが、「Dreamliner VIP」を注文したというニュースが入ってきました。 Dreamliner VIPは、機体自体は通常のものと同じなのですが、内装がすごいのです。キャビンの広さは2,404平方フィート。僕たちのように左右を見知らぬ人に挟まれてマスゲームのようにきっちりと並んで座るのではなく、まるで部屋のように広々と快適に過ごせるんだそうです。 スカイロフトやらプロジェクターやらダイニングルームやらベッドルームやら、他にもいろいろと取り揃っていて、僕の開いた口は当分塞がりそうにありません。「続きを読む」クリック以降に豪華すぎる写真をおいておきます。 まるで映画の世界か何かのようです。 気になるかどうかわかりませんが、お値段は1億5300万ドル。Lauさんは世界で7番目にオーダーし

  • ドバイの回転する高層ビル計画 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    via Wall Street Journal 最上階がレストランとかになっていてゆっくり回転する高層ビルというのはこれまでにも多数あったけど、次々と不思議な建築物を増やしている中東の驚異ドバイで、ビル全体が、しかも階ごとにばらばらに回転する68階建ての高層ビル計画というのが発表されたそうだ。 各階は角の丸い長方形になっていて、これが回転することででっぱりの位置が階ごとに違ってくる。 イメージ動画を見ると、ますますもって冗談にしか見えない計画だけど。そういう冗談みたいな建築物が続々とできているんだよなあ。 ビデオの方の解説によれば、90%の部材は工場で作られて、一階あたり3日で組み立てができるとか。居住階の間に風力発電の風車の階が挟まれて、そこで発電されたエネルギーでビル10軒分の電力もまかなえるとも言っている。 また、上から5階分については、その階のオーナーが自由に方向を変えられるそうだ

    ドバイの回転する高層ビル計画 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
  • スクリーンショット+OCRを実現する『Kleptomania』 - 100SHIKI ~ 世界のアイデアを日替わりで ~

    StructuRiseのKleptomaniaはちょっと便利そうだ。 このソフト、いわゆるスクリーンショットを撮ってくれるのだが、同時にOCR的な機能をもっているところがよい。 つまり、撮ったスクリーンショットに映っている文字を自動的に認識して、テキストに変換してくれるのだ。 そのままテキストをコピーできないような画面の説明をするときに重宝するだろう。 いまだにマニュアルでテキストを書き写しているような作業は他にないだろうか。ちょっと考えてみると新しいアイディアが浮かんでくるのかもしれませんね。

    スクリーンショット+OCRを実現する『Kleptomania』 - 100SHIKI ~ 世界のアイデアを日替わりで ~
  • NECが14.5時間駆動、本体のキズを自己修復する軽量ノートPCを発表

    NECが先日、IntelのCentrinoProプロセッサテクノロジーを搭載したビジネス向けノートパソコン「VersaProシリーズ」などのノートパソコンの新機種を計12タイプ、30モデル発表しましたが、その中の一つ、15日から出荷開始される「VersaPro UltraLite タイプVC」は最新のCPUを搭載しているにもかかわらず、最大14.5時間駆動、重さ938g、150kgの圧力にも耐えるという軽量モバイルノートパソコンでした。 それだけでも十分驚きのスペックですが、なんとこの「VersaPro UltraLite タイプVC」には、天板に付いた擦りキズなどを自己修復する機能があるそうです。なんですかそれは…。 詳細は以下の通り。 UltraLite タイプVC | VersaPro | ビジネスPC | NEC 8番街 このページによると、「VersaPro UltraLite

    NECが14.5時間駆動、本体のキズを自己修復する軽量ノートPCを発表
  • 好きな楽曲からコード進行を自動的に検出する方法 | POP*POP

    今回の「諦めている不便利」は、こちらの投稿をご紹介します(企画の詳細はこちら)。 楽曲を耳コピしてるときに、何のコードを鳴らしてるのかわからなくて断念するときがあります。音源をアップロードして、自動的にコード進行を表示してくれるウェブサービスなどがあればいいなと思います。(「tinawe」さんありがとうございます!)。 このようなサービスがあると、コードがわからなかった曲も弾けるようになりますね。耳コピが苦手な人には嬉しいです。 そこで、この問題の解決方法を調べました。 調べたところ、この問題を解決してくれるソフトウェアがありました。KAWAI社の「バンドプロデューサー」です。曲から自動的にコードを検出してくれるそうですよ。 » バンドプロデューサー 使い方を簡単にご紹介します。 ↑ まず音源を選択します。CDやWAVなどのファイル、iPodなどの携帯音楽プレーヤーから選ぶことができます。

    好きな楽曲からコード進行を自動的に検出する方法 | POP*POP