タグ

WAN争議に関するpita-goraのブックマーク (27)

  • 労働争議でグダグダになってるWANを再生させる5つのアイディア

    NPO法人WAN(ウィメンズ・アクション・ネットワーク)における労働争議(労働者に対する労働条件の不利益変更の一方的通告からはじまり、それに労働者が組合を作って抵抗したところ、組合員二名に解雇勧奨通知)に関連して、普段あんまり署名活動とか参加しないわたしも労働争議を支援する署名の呼びかけ人にまでなってしまっているのはご存知の方も多いと思う。てか呼びかけ人なのにこれまで全然自分のブログで呼びかけてなかった、ごめんなさい。 ちなみに、普段わたしが署名活動にあんまり参加しないのは、署名を集めることが自己目的化してしまって、何の効果もないのにたくさん署名を集めただけで満足してしまっている例や、できるだけ多くの人の支持を集めようと、物事をあまりに単純化してしまったり、当たり障りのないことしか言えなくなってしまっている例が多いと思うから。それは別にしても、わたしの運動のスタイルとして、大勢の人に賛同し

    労働争議でグダグダになってるWANを再生させる5つのアイディア
  • WAN争議の論点整理 (5) サイトWANの意味 - precariato.info

    論点整理(1)で書いたとおり,(たぶん他にもあると思うけれども)WAN争議の主要な論点は以下の5点です.(当初整理したものなので現在の状況と多少異なってはきていますが,大きくはかわりません) (1)労働条件の不利益変更 (2)(IT産業における)技術者の立場 (3)大学専任教員の体質 (4)フェミ業界の体質 (5)サイトWANの意味 今日は(5)について論じます. ということですが,この話は格的にやるときりがないので,手をぬきます. 第一に,サイトWANの目的自体に反対の人は,私を含め,この争議にかかわっている人たちの中にいないと思うし,WANをつぶしてしまおう,と思っている人もいないと思います.サイトWANの目的は悪くないし,うまく行けばいいと私も思っています. ただ,その目的のために,どのような運営をするべきか,というところでは,いろんな意見があって,私の意見は,理事会の意見とあまり

  • WAN争議の論点整理 (4) フェミ業界の体質 - precariato.info

    論点整理(1)で書いたとおり,(たぶん他にもあると思うけれども)WAN争議の主要な論点は以下の5点です.(この間,突然の事務所閉鎖通告や,それとセットになった退職勧奨が出たりして,論点はかなり増えているのですが,これが最初に整理したものということで) (1)労働条件の不利益変更 (2)(IT産業における)技術者の立場 (3)大学専任教員の体質 (4)フェミ業界の体質 (5)サイトWANの意味 今日は(4)について論じます. さて,私は,そもそもフェミニズムのことをよく知らないし,フェミ業界のことは全く知らない.なので,おきくさんのおきく's第3波フェミニズムにいいことが書いてあるから読んでください,と言って終わらせてしまいたいくらいだけれどもせっかくだし何かかきます. 最近若い友人が「フェミニズムは要するに,個人的なことは政治的なこと,ということだ」と言っていました.このスローガンがフェミ

  • WAN争議の論点整理 (3) - precariato.info

    論点整理(1)で書いたとおり,(たぶん他にもあると思うけれども)WAN争議の主要な論点は以下の5点です. (1)労働条件の不利益変更 (2)(IT産業における)技術者の立場 (3)大学専任教員の体質 (4)フェミ業界の体質 (5)サイトWANの意味 今日は(3)について論じてみます. まず最初に確認しておきますが,大学専任教員にも,いろんな人がいて,あてはまらない人も多いはずです.残念ながら,私が非常勤講師組合やゼネラルユニオンの労働争議の中で出合った専任教員の大半に,ここに書くような傾向がありましたが,すでにトラブルが起こっている時点で相当選別されているので,全数の半数ということではありません. 1. 大学専任教員には,自分のことを頭が良くて何でも知っていると思っていて,自分の専門外のことについてまで,そう思ってしまう人がいる. 2. 大学専任教員には,労働問題の実践について,全くもしく

  • WAN争議の論点整理 (2) - precariato.info

    論点整理(1)で書いたとおり,(たぶん他にもあると思うけれども)WAN争議の主要な論点は以下の5点です. (1)労働条件の不利益変更 (2)(IT産業における)技術者の立場 (3)大学専任教員の体質 (4)フェミ業界の体質 (5)サイトWANの意味 今日は(2)について論じてみます.論点整理(1)のコメント欄に,Webを含めたSP 媒体(販促媒体)のコンサル&制作業務の方と,ネットサービスを運営している方から,コメントをいただいているのもご参照ください. さて,まず,状況説明として,私が「ウェブマスター」として,何をしていたかというところからはじめます.論点整理(1)のコメント欄に,ネットサービスを運営している方が書いてくださったように, 引用:Webサービスでの運営保守管理は、だいたい以下のレベルがあります。 1 OSレベル(HDD壊れた、OSがおかしくなった,ネットワーク繋がらない)

  • WAN争議の論点整理 (1) - precariato.info

    1月4日に「WANはウェブマスター業務の外注化を撤回せよ!」を投稿してからいろんな人と話をしたりする中で,当該からきっちり論点を整理せよという要望があったので,きっちりとはいかないけれども,自分のメモをかねて簡単に整理してみようと思います. (たぶん他にもあると思うけれども)主要な論点は以下の5点です.私が重要だと思う順にならべました. (1)労働条件の不利益変更 (2)(IT産業における)技術者の立場 (3)大学専任教員の体質 (4)フェミ業界の体質 (5)サイトWANの意味 今日は(1)を解説します. 「労働条件の不利益変更」とは,1月4日の投稿に書いた通り,NPO法人WANが 【A】遠藤さんがやっている仕事を全部外注にする 【B】よって今後は他のことをやってもらい労働時間を半分にしたうえで給料も下げたいがどうか と言ってきたということです 【A】については,すでに決定され実行されてい

  • WAN(ウイメンズ・アクション・ネットワーク)のこと - 林 葉子 の きまぐれ日記 +α

    私は昨年の春から、ブログの方はお休みしていたのですが、あるサイトを作成するお手伝いのボランティア(無償)をしていました。 それがこの記事のタイトルにも記したWAN(ウイメンズ・アクション・ネットワーク)です。 こちら↓ http://wan.or.jp/ 私はITにはとても弱いので、「お手伝い」といっても、もっぱらコンテンツの作成や情報の入力にかかわるお仕事をしています。 WANの作成には、私と同じようなボランティア・メンバーがたくさん関わっていまして(ブックストアB-WANの登録者だけで、約20名います)、そのボランティアは、全員、いわば無償の労働者です。 私は、WANにいくつかの記事を投稿していますが(その記事をご覧になるには、WANの「サイト内検索」で、林葉子、または、ハンドルネームの yoko で探していただけます)、それは活動の一部であって、たとえばB-WANの「

  • 異時空-夢想家 on Twitter: "RTして寝よRT @muchonov WAN争議にイマイチ乗れないのは、たぶん当該の方のリニューアル前の成果物や書き込み内容を通して、同業として「Webスキルはアマチュア級、争議に関してはプロ」という印象を自分が持ってしまったから&今の職場でそういう人にひどい目に遭わされてるから"

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • WANのサイトが見にくいから?? - 京都精華大学ユニオンSocoSoco

    フェミニズム系のポータルサイトをつくろうとしている、NPO法人WANでは労働争議が起きています。 ごく簡単に書くと、WANの理事会は、サイト制作・管理者と事務担当者の2人に退職をすすめていて、ユニオンWANがこれに抗議しています*1。 この問題について、関係者に話を聞いたりしておもったことについて、書いてみます。 WAN理事会の説明では、WANに入会するひとの数がのびなやんでいて、サイトへのアクセスもあまり増えないし、サイトが見にくいという声もあること「から」、新しく業者をいれてサイトをリニューアルして、会員を増やしたい、とのこと。それで、サイト制作・管理者のEさんの仕事がおおはばにへる「から」、退職をしてほしいそうです。 ここにはふたつの「から」が出てきましたが、「から」でなにとなにをどうつなげるかはつねにそのひとの考えかたが見えてくるものです。ここに出てくる考えかたは、ちょっとおかしい

    WANのサイトが見にくいから?? - 京都精華大学ユニオンSocoSoco
  • 2/12の団交 【2/23書き直しました】 - precariato.info

    遅ればせながら,前回の団交の報告です. 【2/23 当初の文書が非常に混乱していて読みにくかったので書き直しました.内容の一部を,「「WANを支えてくださっている皆様へ この間の事情の説明」について」に移動しました】 遠山日出也さんによる「WANの団交に参加して」という報告も,とてもすっきりとまとまっていてわかりやすいのでご参照ください. 12日団交では,まず冒頭に「署名も届いているので,見解を発表する必要を感じ,その前に,理事会の考えを組合に説明したい」として,理事から,説明がありました.その内容は,現在,署名サイトのWAN理事会からの事情説明文書という記事に転載されているものとほぼ同じ内容です.それに加えて,財務状況の説明がありました. それを受けて,組合は,理事側の主張の中に,明らかな事実誤認が多数あるということを指摘しました.指摘した部分については,一定訂正が入っているようです.つ

    pita-gora
    pita-gora 2010/02/18
    理事会の対応がWANの信用を失墜させている
  • WAN理事会からの事情説明文書:NPO法人WAN労働争議を支援する

    すでに各所から重複して転送されてきているのですが、WAN理事会が今回の労働争議について事情説明をする文書(PDFファイル)を、2月14日付けでWANの会員や呼びかけ人にメールで送っています。くだんのメール文書は「転載禁止」とはされておりませんので、このブログをご覧のみなさまにもお読みいただきたく、ここに公開いたします。 ↓まずはメールのレターヘッド部分です。 WANを支えてくださっている皆様へ ******************************************* 現在NPO法人WAN理事会では、ご勤務いただいてきた二人の方に、2月末で退職してくださるよう、お願いしております。女性の活動をつなぐことを目標としているWANにとって、働いていただいている方々にこのようなお願いをしなければならないことは至極無念であり、理事会として大きな責任を感じています。しかしながら、理事会とし

  • 中国女性・ジェンダーニュース+ WANの団交に参加して

    中国の女性やジェンダーに関するニュースを中心に紹介させていただきます。ときに日の問題も取り上げます。 2024-03 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 » 2月12日、私は、ウィメンズ・アクション・ネットワーク(WAN)の労組「ユニオンWAN」(遠藤礼子委員長)の団体交渉に参加しました(この間の経過については、労組のサイト「非営利団体における雇用を考える会(仮)」に詳しい)。 私は自分のメモだけを頼りに書ていますので、以下の内容には正確さに欠ける点もあると思います。文責はすべて私にあります。また、当日は多くの細かなやり取りがありましたが、以下では、私が特に印象に残ったことのみを書きました。また、ここで書いているのは、もちろん私の個人的な意見です。 団交では、まず最初に、理事側が「今回の事態については、NPO会員

  • WAN争議第二回団交アップデート - FemTumYum

    [追記] (2010.2.12, 21:00) 遠藤さんより御指摘を受けまして、交渉レポートに不正確な部分があるとの事ですので、以下、一度アップした記事を削除いたします。御指摘ありがとうございます。

    WAN争議第二回団交アップデート - FemTumYum
    pita-gora
    pita-gora 2010/02/12
    "ツイッターの報告かなり不正確です。丸のみしないでください。"
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
  • おきく's第3波フェミニズム

    教育は常にフェミニズムにおいて重要な意味を持ってきた。『教室から編みだすフェミニズム』(2023年、大月書店)はこの教育にまっすぐ向き合い、さまざまな問題を抱えている学校の中でどのようにフェミニズムを育てていくか熟考している。フェミニスト・ペダゴジーを受けた上で、ポストフェミニズム、フーコー、ベル・フックス、情動理論等を駆使して練られた問いをともに考えるきっかけとしたい。

    おきく's第3波フェミニズム
    pita-gora
    pita-gora 2010/02/10
    "フェミニズム思想は相互批判の積み重ね"
  • 今日の思い  ユニオンWAN争議(3) | おきく's第3波フェミニズム

    署名効果か、この問題についての輪がどんどん拡大しているように思います。 問題の所在を知る人も増えているし、この問題をめぐって 思いを重ねる輪も増えている。 なにがしかの思いを伝える人も増えている。 いっぽう、沈黙を決め込む人も増えている。 やっぱり、いちばんの難しさは、相手はフェミニストだということですね。 はっきりいって、この争議の相手方が、普通の、民間企業の 経営者だったら、こんなに複雑なことになってない。 もっとシンプルに、突然の外注おかしい、交渉中の退職勧奨許すまじ、という ことで終わっているのでは?? そうではなくて、労働者側を支援する側にも多少の躊躇と迷いが生じ、 支援しない人にも気持ち悪さが消えないのは、相手が単なる普通の 経営者ではなく、NPOで、しかもフェミだから、だと思います。 また、この問題に興味を持つ誰しも、この社会でフェミニズムを掲げることの 難しさを知っているか

    今日の思い  ユニオンWAN争議(3) | おきく's第3波フェミニズム
  • 【まとめ】WAN争議関連エントリ紹介【時系列順】:NPO法人WAN労働争議を支援する

    トラックバックURL http://uwansupport.blog65.fc2.com/tb.php/2-d74db7d2 この記事に簡単トラックバック FC2BLOGユーザー用 「「ニートのあした」(http://d.hatena.ne.jp/asita211/)京都駅ビル敷地内路上ライブより。 非営利団体における雇用を考える会(仮) http://precariato.info/ NPO法人WAN労働争議を支援する http://uwansupport.blog65.fc2.com/ ウィメンズ アクション ネットワーク / Wome 」 ■ 2010/02/18(木) 20:12:25 | ニートのあした 「[f.hatena.ne.jp/negorin/20100217034209:image]*1 「ブラックリストの会」おうえんソング ニートのあした(http://d.hate

  • WANに記事掲載&WAN労働争議関連 - ohnosakiko’s blog

    1月17日の記事が、NPO法人WAN(WOMEN'S ACTION NETWORK)に掲載されています。 【ライブ中継への反響・その3】これが男の生きる道? - 上野千鶴子vs渋谷知美、‥‥‥そして橋治 書籍引用部を中心に元の文章より少し短くしています。記事に目を留めて下さったスタッフの方に改めてお礼申し上げます。 ライブ中継への反響は1、2と出ております(いずれも堂々たる疑義、批判で感服致します)ので、こちらも是非ご覧ください。 【ライブ中継への反響・その1】わかりやすいフェミニズム、わかりにくいフェミニズム  マサキチトセ 【ライブ中継への反響・その2】「爆笑新春トーク」に対する所感と批判  林 葉子 ● 既にあちこちで取り上げられていますが、WANでは昨年末から労働争議が発生しています。昨年3月にウェブマスターとして雇用された方が、一方的に業務の外注化と「労働条件の不利益変更」を通

    WANに記事掲載&WAN労働争議関連 - ohnosakiko’s blog