タグ

ブックマーク / azumy.hatenablog.com (2)

  • 自分が中年女になって気がついた - 深く考えないで捨てるように書く、また

    子どものころ、若かったころ、自分の目に映る母の姿は、なんとも保守的に見えた。 私はを読むのが大好きだったし、父はよくを読んでいたけど、母はほとんど読まなかった。読むのは、婦人雑誌や料理レシピくらい。それも、自分が思春期になるころにはほとんど読まなかった。 私には読書を薦めるようなことを言うので、「お母さんは読まないの?」と訊くと、「ちょっと読むともう目がチカチカして、頭痛がしちゃう」といつも答えるのだった。 また、母は私に比べると、漢字やちょっと凝った言い回しをあまり知らなかった。テレビのクイズ番組などを見ながら、「あー全然わかんないー、azumyはよく分かるわねぇ」と言っていた。雑学知識も、私のほうがよく知っていた。 母は生まれてから今に至るまで給料をもらう仕事をしたことがなく、ずっと専業主婦だった。何かにつけ「私は分からないわ」「私はダメだわ」「あなたはすごいわねぇ」と言い、

    自分が中年女になって気がついた - 深く考えないで捨てるように書く、また
  • リアルな絵、デフォルメ絵 - 深く考えないで捨てるように書く、また

    http://d.hatena.ne.jp/aozora21/20070906/1189095467 アンパンマンの不気味さについての話。自分としては非常に腑に落ちるところがあって、あとで関連して記事を書きたいと思っているが、今回はそれとは別に、こちらを読んで、あ、そういえば、と思ったことがあって、そちらについて。 はてなブックマーク - Marco11のブックマーク / 2007年9月8日 ヨーロッパの絵とかイラストってグロいですよね。なんで可愛いの描かないの?ってヨーロッパの人に聞いたら、だって生き物ってグロいものだろって言われた。 id:marco11さんはしばしばブックマークコメントを書き換えられるので、失礼ながら全文引用する。 私は以前からあれこれネットゲームを触っていて(最近はあまりやらなくなったが)、その関連で見聞きすることに、日人のキャラデザインの好みと欧米人のそれが大

    リアルな絵、デフォルメ絵 - 深く考えないで捨てるように書く、また
    piyo-kero
    piyo-kero 2007/09/09
    アメリカって マッチョ、ニヒルな顔、巨乳 が多い気がする・・・マッチョでニヒルなアンパンマンは嫌だし、巨乳なバタコさんも嫌な私は日本人。
  • 1