2014年12月1日のブックマーク (5件)

  • ◇◇◇ - FC2 BLOG パスワード認証

    planetes
    planetes 2014/12/01
    ウルフルズ、BONNIE PINK、Superflyらの事務所に所属することが決定。音楽性を尊重してもらえそうなところなので良い決断だと思う。めでたい。
  • 「単位」をテーマにした企画展「単位展 -- あれくらい それくらい どれくらい?」が気になる

    一定の基準を設けることにより、「比較」や「共有」することを可能にした「単位」。その「単位」をテーマにした企画展「単位展 -- あれくらい それくらい どれくらい?」が2015年2月20日から5月31日まで開催されます。 企画展「単位展 -- あれくらい それくらい どれくらい?」 この企画は「メートル」「グラム」「時間」など普段あまり意識はしないけれどいつも身近にある「単位」をテーマに、新たな気付きを得られればと企画されたもの。単位を通じて生み出された文化やデザインなどを見つめなおすことができます。 入場料は一般1000円、大学生800円、中高生500円、小学生以下無料。場所は、東京ミッドタウンガーデン内の「21_21 DESIGN SIGHT」です。 少し意外な「単位」を切り口に、今まで見えなかったものが発見できるかもしれません。 (太田智美) advertisement 関連記事 ソニ

    「単位」をテーマにした企画展「単位展 -- あれくらい それくらい どれくらい?」が気になる
  • 誠意って、何かね。 | 蹴馬鹿

    1か月半も更新してないと 何書いていいか分からない蹴馬鹿です。 まずは 今シーズンもコンサドーレを応援した皆さま お疲れさまでした。 今季は “小野加入” “監督交代” “POを逃す” と3つの大きな出来事が ありまして 中でもシーズン中の監督交代は10年以上も行われておらず それだけ今年は非常事態でしたし クラブには危機感があったと思います。 ただ厳しい事を言えば 監督を代えざるを得なかったのはクラブのミスで 例えば去年 財前監督の力量を推し量った時点で決断すべきだったし もっと言えば 財前氏に決めた事自体どうだったかと 今更ながら思います。 まぁ財前氏には財前氏なりの良さはありましたけどね。 で もう1つ大きなのは “監督交代による急激な路線変更” じゃないかと。 それまでクラブはパスサッカーを標榜し その構築を財前氏に託していた のですが バルバリッチに代わり 一気に現実路線へと変更

    誠意って、何かね。 | 蹴馬鹿
    planetes
    planetes 2014/12/01
    うちの社長もこういう感じになってきちゃったなー。こういうこと言える人の存在って大事よ。どのクラブも。
  • 藤井秀悟『引退』

    藤井秀悟オフィシャルブログ『野球小僧』Powered by Ameba 藤井秀悟オフィシャルブログ『野球小僧』Powered by Ameba

    藤井秀悟『引退』
  • 甲府の来季監督 ベルデニック氏と交渉 - J1ニュース : nikkansports.com

    J1残留を決めた甲府が来季の監督にズデンコ・ベルデニック氏(65)をリストアップし、交渉を進めていることが11月30日、分かった。 ベルデニック氏は仙台、名古屋、大宮などで指揮を執った。12年途中から就任した大宮では、13年シーズン前半にかけて21戦無敗のJ1記録を達成し、初めて首位に立った。シーズン中盤に5連敗を喫し解任された後、母国スロベニアサッカー協会のスタッフに就任していた。同氏は来日しており、11月22日の浦和-G大阪戦を観戦。滞在中に交渉を進めたとみられる。甲府は城福監督の退任をすでに発表しており、同29日のホーム最終戦後に場内あいさつを行っている。

    甲府の来季監督 ベルデニック氏と交渉 - J1ニュース : nikkansports.com
    planetes
    planetes 2014/12/01
    ベルデニックに声をかけられるクラブのどこがプロビンチャなんだよ。羨ましい。