タグ

fabricに関するplansetのブックマーク (2)

  • Fabricを使って複数のサーバを操作する - ももいろテクノロジー

    デプロイツールFabricを使って、SSH経由で複数のサーバを操作する方法のメモ。 同種のツールにparallel-ssh(pssh)があるが、psshでsudoを行うためには/etc/sudoersを編集してパスワードなしでsudoできるようにしなければならない。 Fabricでは、一度入力したパスワードが以降のログイン/sudoパスワードとして自動で使い回されるため、特別な設定を加えることなくsudoを行うことができる。 fabricのインストール Ubuntu 14.04.1 LTSの場合、apt-getでインストールできる。 $ sudo apt-get install fabric サーバを指定してコマンド実行する まずは単一のサーバに対し、uptimeコマンドを実行してみる。 次の内容をfabfile.pyというファイル名でカレントディレクトリに用意する。 from fabri

    Fabricを使って複数のサーバを操作する - ももいろテクノロジー
  • Chef-soloとAnsibleとFabricを試した感想 · hnakamur's blog

    2013-09-01 Chef-soloとAnsibleとFabricを試してみたので感想をメモ。どれもそんなに深くは使い込んではいない。 このメモは自分の脳内の考えを整理するためのもので、人が使うことについてどうこう言うつもりはないです。 Chef-solo 書いてみたcookbookはこちら。hnakamur/chef-cookbooks hnakamur/chef-repo クックブックは手順を書くのではなくて結果を書くというのがどうも質的に違うと私は思ってしまう。料理レシピだって手順を書くし。書結果がこうあるべきというのはserverspecが出来た今となってはそちらに任せて、クックブックは来手順を書くべきものだと思う。 RubyのDSLだけど結局上から順に評価されるので、実は手続きを書いていることになっている。でもファイル単位でしか再利用できないので、一部だけ使いたいと思っ

  • 1