タグ

2014年10月25日のブックマーク (14件)

  • 「女子のリコーダーを舐めたことある?」意外な調査結果に - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 密かに思いを寄せる女子のリコーダーを舐めた経験があるかアンケートを実施 20・30代男性では、およそ10人に1人が経験があると回答 「独特の背徳感に興奮を覚えた」「僕はアルト派」などのコメントがあった 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    「女子のリコーダーを舐めたことある?」意外な調査結果に - ライブドアニュース
    plutonium
    plutonium 2014/10/25
    これには男の俺もドン引き
  • 苦汁 - 僕の不要な日常

    注文しようとカウンターの前に立った途端「ただいまお飲み物の販売のみとなっております」と言われ、どきっとする。あんこパイは??とおもう。あんこパイべにきたんですけど。あんこパイ。売ってないのか、じゃあアイスコーヒーを、あんまり飲みたくないけど、せっかく来たんだし、「あっ、あんこパイないなら、じゃあ、いいです……」と言って帰るのがなんか恥ずかしくて、いや、もともとコーヒーを飲むつもりで来たので全然お飲み物の販売のみで構わないですよ、という顔でアイスコーヒーを注文して、気が動転してしまってミルクとガムシロップ?いらないです、と言ってしまった、ガムシロップ、当は欲しい、苦い、ブラックコーヒーは、地獄の汁のような味がする。苦行だ、と思いながらすする。全然おいしくない。でも「あっ、やっぱりガムシロップください」というのがなんか恥ずかしくて、大人なんだから、コーヒーもブラックで楽しめるようにならない

    苦汁 - 僕の不要な日常
    plutonium
    plutonium 2014/10/25
    アホか
  • お・も・て・な・しは日本人の自己満足か:日経ビジネスオンライン

    アトキンソン:まず、伝統技術とか職人文化とか言いますが、自分としてはそういうことには割と否定的です。この会社で今までやってきた改革は、ただ単に、一般のビジネスとして考えて、ビジネスの常識を入れたというだけの話だと思います。 伝統技術は、そもそもどこからが伝統技術なのかというと難しいんです。例えば当社は漆塗りをやっていますけれども、西洋のペンキが入ってくるまでは漆がジャパニーズ・ペイントでした。それは当時としてももちろん素晴らしい技術ですが、あえて伝統技術とか伝統文化というものではなかった。 ただ当時は普通に漆が使われていたということですね。 アトキンソン:普通に使われていたものが、西洋から入ってきたものに代わっていっただけでしょう。古いからといって漆を美化する必要があるんでしょうか。漆塗りの人間国宝はいるけどペンキ塗りの人間国宝はいませんね。じゃあ何が違うのかというと、単に古いか新しいかだ

    お・も・て・な・しは日本人の自己満足か:日経ビジネスオンライン
    plutonium
    plutonium 2014/10/25
    どれも重要な指摘ばかりだ。ペンキ塗りの人間国宝の話など全くその通りである。
  • 男の子は誰だってお姫様願望があるはず

    男の子は誰だってお姫様があると思う。みなさんも考えてみよう。朝おきたら、どこかの国のお姫様になるのだ。鏡を見たら鏡の中にはとても美しい少女がいて、とっても可愛らしい洋服を使いのものに着せてもらう。使いのものに、わからないことは自由にきける。職場や学校で自分で考えろ キモメンと罵倒されることはない。日常生活でも何も不自由はしない。男の子の皆さんも、どこかの国の美しいお姫様になりたいと思いませんか?僕はこんなキモい男には向いてないと思う。美しいお姫様が僕には向いていた。ツイートする

    plutonium
    plutonium 2014/10/25
    現実逃避だ
  • 在特会ら5人、傷害容疑で逮捕…対立団体に暴行 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    警視庁は25日、市民団体「在日特権を許さない市民の会」(在特会、部・東京都千代田区)のメンバーで、三重県四日市市みゆきヶ丘、職業不詳伊藤広美容疑者(54)ら5人を傷害容疑で逮捕した。 発表によると、伊藤容疑者らは今年8月15日午後9時頃、東京都千代田区飯田橋の路上で、在特会に反対する団体の男性2人の顔を殴ったり、首を絞めたりするなどの暴行を加え、首などにけがを負わせた疑い。 在特会はこの日、靖国神社周辺でデモをしていた団体に抗議するために集まっていた。その後、メンバーら約100人が、飯田橋の居酒屋で飲し、店を出たところ、在特会に反対する別の団体のメンバー9人と鉢合わせ、もみ合いになったという。

    plutonium
    plutonium 2014/10/25
    死ねばいいのに(死ねばいいのに)
  • ジョディ・フォスターがおばあちゃんになってるンゴ

    1 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/10/22(水) 00:02:24.43 ID:sM0vIV8m.net 悲しい 関連記事 続きを読む

    ジョディ・フォスターがおばあちゃんになってるンゴ
    plutonium
    plutonium 2014/10/25
    みんな素敵に歳を重ねてるンゴ 但しメグ・ライアン、テメーはダメだ
  • チャック・ノリスだらけの桃太郎 - ナナオクプリーズ

    昔々あるところにおじいさんとおばあさん、なんて存在しない。チャック・ノリスか、それ以外かだ。 おじいさんは山へ柴刈りに、おばあさんは川へ洗濯に行ったのだが、チャック・ノリスの場合は山のほうから柴刈られに、川のほうから洗濯してくれと懇願してくる。 すると川上から小さな桃がドンブラコドンブラコと流れてきた。当はすさまじく巨大な桃だったのだが、傍にチャック・ノリスがいたため小さく見えたのだ。 桃を持ち帰って割ってみると、中から赤ん坊が現れて大声で泣いた。チャック・ノリスがいる世界に恐怖したからである。 すくすくと育った桃太郎はある日、鬼退治へ行ってくると言った。チャック・ノリスが退治し忘れていたのが鬼しかいなかったからだ。 おばあさんは桃太郎にきび団子と武器の刀を手渡したが、チャック・ノリスはきび団子で鬼を殺す。 桃太郎は「日一」と書かれた旗を掲げていた頃、日は「チャック・ノリス」と書かれ

    チャック・ノリスだらけの桃太郎 - ナナオクプリーズ
    plutonium
    plutonium 2014/10/25
  • きょうの料理ビギナーズ

    午前休だったので、出勤前にぼさーっとTV見てたんだけど メシマズ系のやりとりでよく出てくる「きょうの料理ビギナーズ」を初めて見た。 工程の説明がすごく丁寧なのは予想してたけど、強火と中火の差を、わざわざワイプ刺し込みで説明したりというメシマズシフトがすごいなと思った。 私は、ご飯の支度に困ったことがないので、まぁメシマズスレでのイメージと「出来る料理はお湯を沸かすこと」という友人料理を教えたことがある経験を 思い起こしての感想ではあるので、当にメシマズシフトとしての機能があるかは分からないけども あと、工程の説明が他の料理番組とちがってスピードがゆっくりしてるのも、真っ当な向学心?を持ったメシマズにとってはありがたいだろうな。 さんまの塩焼きをフライパンで作るだけのことで、ずいぶん説明が必要なんだなぁとも思うけど、メシマズには必要なプロセスだというのも何となくわかる 最後に、それほどハ

    きょうの料理ビギナーズ
    plutonium
    plutonium 2014/10/25
    らんま1/2のシャンプーがおばあちゃんになって料理を教えてくれるところを想像しながら見てる
  • 同居している姑が子供と接触するのが耐えられないので夫と離婚したい - 斗比主閲子の姑日記

    時々、Twitterでモヤモヤを募集しています。 【モヤモヤ聞きます】今年7月にも緩くお願いしたら十通ぐらい結婚離婚などのちょっとしたモヤモヤを頂きました。ブログには依頼がなければ公表しません。周りには誰にも話せないけどお悩みがあれば吐き出してみませんか?送り先はetsuko.topisyu@gmail.comまで。— 斗比主閲子 (@topisyu) 2014, 9月 29 文字数は何千字でも構いません。大抵どんな話でも、嫌な話であれば嫌な話であるほど美味しく頂きます。得意分野は、二世帯住宅、ママ友トラブル、社内政治です。二世帯住宅での実子の動かし方に悩まれている方がいらっしゃったら特にお話聞かせて頂けると嬉しいです!— 斗比主閲子 (@topisyu) 2014, 9月 29 これに対して、以下のようなメールを頂きました。内容にフェイクを入れるという前提でブログへの掲載は了承を得てい

    同居している姑が子供と接触するのが耐えられないので夫と離婚したい - 斗比主閲子の姑日記
    plutonium
    plutonium 2014/10/25
    相談者か姑か、どちらでもいいから悪いやつであってほしかったが現実はそう単純ではない。
  • 最初は女声、危険迫れば男声 JR西が運転士向け新装置:朝日新聞デジタル

    2005年の宝塚線(福知山線)脱線事故後にJR西日が設置した安全研究所(大阪市阿倍野区)の研究成果が、実際の車両に生かされ始めた。「人間にミスは起きる」を前提に、ヒューマンファクター(人的要因)に特化した研究を始めて8年余り。今月からは当時の事故担当だった元官僚を所長に招き、さらなる安全性の向上を目指す。 来春から広島地区を走る新しい近郊型電車「227系」。運転台には液晶画面が二つある。速度計や圧力計などが表示されるが、安全研究所が大きさや配置を決めた。現役運転士の協力を得て研究した成果だ。 運転士の視線の動きを検証したところ、車外と速度計を見るのが大半で、電流計や圧力計はあまり見ないことがわかった。タブレット端末を段ボールにはめた模擬運転台を試作し、様々な大きさや配置、配色の計器表示から、運転士が見やすいものを選んだという。 4月からは、新幹線の保守用車両190台に新しい運転支援装置を

    最初は女声、危険迫れば男声 JR西が運転士向け新装置:朝日新聞デジタル
    plutonium
    plutonium 2014/10/25
    福知山の事故をきっかけに研究所が出来てその知見がフィードバックされる。歯車のかみ合い方が素晴らしいな。
  • 免許って、とらなくても良くない?

    今、ATの免許を取るために教習所に通ってる。 もともと自分は乗り気ではなかったんだけど(車だけに)、親がうるさかったので仕方なく取ることにした。 でもさ、正直乗りたくないんだよね、車。 だってさ、自分がいつ事故の加害者になるか分かったもんじゃないじゃん。 ちょっと前にもこんな事故があったでしょ。 交差点で仰向けの恰好でスケボーに乗ってた6歳男児、車にひかれ死亡 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1812970.html こんなのさ、はっきりいって無理ゲーじゃん。 自分はこんな事故起こさないって自信を持って言える人、いないでしょ。 そりゃ確かに、上の例では運転手の責任は法的には問われないだろうよ。 でも問題はそこじゃない。事情はともかくとしても、人を一人殺したことに変わりはないんだから。 寝る前に、轢いた時の音とか、ハンドルの感触とか、異変に気

    免許って、とらなくても良くない?
    plutonium
    plutonium 2014/10/25
    多分結婚したくない人も似たような理由でなんだと思う
  • 実は奥深い、Tシャツ誕生ストーリー

    たかがTシャツ、されどTシャツ。 Tシャツを持っていない人って、ほとんどいないのではないでしょうか。Tシャツには様々なスタイル、色、サイズがあり、老若男女問わず、受け入れられる衣服となっています。さてこのTシャツ、どこからやってきて、どのようにして多くの人に受け入れられるようになったのでしょうか。 Tシャツが現在のような地位を築いたのはそれほど昔ではなく、ここ半世紀ぐらいのことです。「襟ぐりが広く、ボタンがない半袖のシャツ」という形自体は、20世紀の始めに存在していました。しかし、それは肌着であって、公共の場で見えるように着られることは当に稀でした。 Tシャツ型の肌着は、19世紀の労働者達がよく着ていた、ユニオン・スーツと呼ばれる赤いフランネル地のつなぎから派生したと考えられています。ユニオン・スーツは、1868年にニューヨークで専売特許が取られ、流通したもので、それ自体はヴィクトリア時

    実は奥深い、Tシャツ誕生ストーリー
    plutonium
    plutonium 2014/10/25
    奥は深いが歴史は浅いな
  • 鉄道少年、ついに電車を作る 「どこでも行けるレベル」:朝日新聞デジタル

    埼玉県立川越工業高校(川越市)電気科の3年生13人が、実際の在来線と同じ軌道幅で、架線からパンタグラフで電気をとって走る格的な電車を完成させた。装置の細部まで凝った手作りで、鉄道少年らのこだわりと夢が詰まった「川工電鉄」。25~26日の同高文化祭「工業祭」で来場者を乗せて走る。 歴代の3年生が取り組み、5年がかりで完成させた。運転台がありモーター2個で走る2両と、モーターなし1両の計3両編成。生徒の運転手と車掌、客20人を乗せることができ、学校内に敷いた長さ約60メートルの線路上を、カタンコトンと軽快な音をたてて走る。 台車や車体など部品のほとんどは、鉄板や鉄骨を切ったり、削ったりして、溶接やねじ留めで作った。シートは西武鉄道から贈られた特急レッドアローの中古品、運転台の制動操作器はオートバイの部品の流用と手作り感いっぱいだ。 サスペンションで上下する車軸… こちらは有料会員限定記事です

    鉄道少年、ついに電車を作る 「どこでも行けるレベル」:朝日新聞デジタル
    plutonium
    plutonium 2014/10/25
    誰の貢献が大きかったのか、顧問の先生が完全に主導してたんじゃすごいニュースもちと面白さ減るよなあ
  • 田母神俊雄 on Twitter: "女性は子供を生むときは長期にわたり会社を休むのです。その可能性のある人と継続的に働いてくれる男を同じ労働条件にせよというのは無理です。また妊娠で軽い業務しか出来なくなった女性を降格したとか言って裁判に訴えるような女性はどんな女性か。「貴女を愛してくれる男性はいますか」と聞きたい。"

    女性は子供を生むときは長期にわたり会社を休むのです。その可能性のある人と継続的に働いてくれる男を同じ労働条件にせよというのは無理です。また妊娠で軽い業務しか出来なくなった女性を降格したとか言って裁判に訴えるような女性はどんな女性か。「貴女を愛してくれる男性はいますか」と聞きたい。

    田母神俊雄 on Twitter: "女性は子供を生むときは長期にわたり会社を休むのです。その可能性のある人と継続的に働いてくれる男を同じ労働条件にせよというのは無理です。また妊娠で軽い業務しか出来なくなった女性を降格したとか言って裁判に訴えるような女性はどんな女性か。「貴女を愛してくれる男性はいますか」と聞きたい。"
    plutonium
    plutonium 2014/10/25
    まあ最悪の暴言だと思うんだけど、30年前なら男のホンネとして週刊誌に書かれるぐらいのもんだと思うし、今でも2chの情弱勢はこんな感じだよな。