タグ

ネタとiPhoneに関するpmakinoのブックマーク (99)

  • iPhone4S Apple Official Video 大阪弁バージョン

    前回のiOS 5のビデオに引き続き大阪弁吹き替えしました。 ※残念ながらSiriは日語未対応です。 一部アノテーションを追加(1:46あたり)しましたのでアノテーション有りでお楽しみください。 ブログは http://wecken.blog65.fc2.com/

    iPhone4S Apple Official Video 大阪弁バージョン
    pmakino
    pmakino 2011/10/06
    「串かつは新世界初やけどな」で吹いた
  • iPhone 5出ると書いてしまった飛ばし記事大集合

    粘土でプロトタイプこねたおまえが書くな...と言われそうですが、敢えて反省会を...。 iPhone 5、結局出ませんでしたね。これで心の隙間が埋められなかったファンも多いと思います。でももっと救われないの誰かわかります? 出もしないiPhone 5の新機能やらデザインやらをせっせと報じたテックブロガーですよ! アップルの劇的なカムバックと足並みを揃えるように台頭した、アップル司教を生業とする新興階級のブロガー、アナリスト、新聞記者、通信社記者、TVプロデューサー、作家、雑誌編集者、ジョブズにメール書く低所得者たち。アップルも今や米国第2位の上場企業となり、予想合戦もかつてなくヒートアップしてます。過熱のあまり質が後回しになっちゃってる感も...。 その良い例を拾ってみましょう。アッと驚くってほどでもなかった今日のiPhone 4S発表でガセと判明してしまった予想記事を主体に。 ただの飛ば

    iPhone 5出ると書いてしまった飛ばし記事大集合
    pmakino
    pmakino 2011/10/06
    今回は外れた予想がだいぶ多かったようだけど、煙が出たからには何らかの火があったのだろうね。
  • 関東おススメ!

    「関東おススメ!」は、KDDIが提供する、関東の旬なエリア情報が満載のスマートフォン用サイトです。 コンテンツはすべて、情報料無料(※)でお楽しみいただけます。 ※一部、リンク先ページを除く。

    pmakino
    pmakino 2011/10/02
    これかな。勘違いってことで FA っぽい。>「★対応機種★ au、NTTドコモ、ソフトバンクモバイルの端末でご利用頂けます。※iPhoneご利用の方は、2011年10月21日(金)からお楽しみいただけます。」
  • あの悪夢再び!?〜アップル社員が「iPhone 5」のプロトタイプをバーで紛失か

    昨年、アップルの社員がサンフランシスコのバーで当時未発表の「iPhone 4」を置き忘れるという事件がありましたが、またしてもiPhoneのプロトタイプがバーで紛失したようです。[source: CNET ] (画像上はイメージ) 【追記】サンフランシスコ市警は、CNETが報じたような捜索に行っていないと回答したようです。 元記事によると、舞台となったのは、アップル社からそう遠くないサンフランシスコ中心近くのメキシカン・レストラン&バー「Cava22」(通称:テキーラ・ラウンジ)。 問題のデバイスは、7月に紛失し、Graigslist(巨大売ります・買いますサイト)で$200で売りに出されていた模様。 CNETのインタビューに対して、アップルはコメントを拒否。サンフランシスコ市警によると、アップルは(遺失届・被害届)を提出していないとのこと。Craigslistは質問に対して回答していま

    あの悪夢再び!?〜アップル社員が「iPhone 5」のプロトタイプをバーで紛失か
    pmakino
    pmakino 2011/09/02
    もうわざとやってるとしか思えない
  • 恐るべし中国! iPhone4そのもののAndroid機『GooApple 3G』に触った - 週刊アスキー

    そっくりそのままの外観どころか、プリインストールアプリにいたるまでiPhone4を踏襲しているAndroid機『GooApple 3G』。どこまでiPhone4に迫った仕上がりなのか、開梱からじっくりと見てみよう。

    恐るべし中国! iPhone4そのもののAndroid機『GooApple 3G』に触った - 週刊アスキー
    pmakino
    pmakino 2011/08/25
    これはちょっと触ってみたい
  • yebo blog: iPhoneのホームボタン

    2011/07/31 iPhoneのホームボタン iPhoneはボタンがホームボタン一つしかないが、一つのボタンだけで異なるアクションを実行している。このアクションを図にまとめ、もう破綻しているだろうという話[radium software]。ひとつのボタンの押し方でこれだけの機能が付加されている。Androidと比較すると面白い :-) メールで送信 BlogThis! Twitter で共有する Facebook で共有する Google バズで共有する 投稿者 zubora 投稿時間 07:43 ラベル: Funny, iPhone 0 コメント: コメントを投稿

    pmakino
    pmakino 2011/08/03
    こうして見るとずいぶん複雑だな…特に困ってはいないけど
  • 本紙アプリが全国紙抜き首位 業界には困惑の声

    虚構記事の配信を主な事業とする虚構新聞社(滋賀県大津市)は30日、携帯電話iPhone(アイフォーン)対応のアプリケーションソフト(アプリ)「虚構新聞」が無料ニュースアプリでダウンロードランキング1位になったと発表した。一介のウェブ新聞が既存の大手マスコミアプリを抜いて首位に立つという異例の事態だが、業界内からは「来るべき時が来た」との声も聞かれる。 虚構の記事を配信することで知られる「虚構新聞社」は2004年からインターネット事業を開始。全国で唯一地元紙の存在しない滋賀県において勝手に「日唯一の虚構県民紙」を名乗り、良識ある県民から煙たがられる存在として知られている。またこの数年、爆発的な流行を見せている短文投稿サイト「Twitter(ツイッター)」との連携が後押しするかたちで全国的に知名度を上げた。 30日、大津市内の社で会見を開いた社主UK氏は、27日に公開したiPhoneアプリ

    本紙アプリが全国紙抜き首位 業界には困惑の声
    pmakino
    pmakino 2011/07/31
    ネタかと思ったらマジなのかw なんで虚構新聞が真実を報じてるんだw
  • スマートフォン、いつ買いました? 購入時期・機種でユーザー層に特徴

    iPhone 3G/3GSが最初に購入したスマートフォンという「第1世代」は、男性が8割近くで平均年齢は約40歳、スマートフォンの機能を幅広く使いこなす一方、ファッションや外見はあまり重視しない──博報堂DYグループのスマートフォンユーザー調査で、こんな結果が出た。スマートフォンの購入時期で「世代」を3つに分け、それぞれの特徴を分析している。 ネットによるアンケート調査で2月中旬、全国の10~60代 515人に聞いた結果をまとめた。東日大震災後の4月上旬にも、309人に震災後の利用状況を聞いた。 調査結果では、最初に購入したのがiPhone 3G/3GS(2008年7月~2010年6月ごろ)というユーザーを「第1世代」、iPhone 4(2010年6月ごろ~現在)は「第2世代」、Android端末(2010年10月ごろ~現在)は「第3世代」と分類。それぞれの特徴をまとめた。 第1世代にと

    スマートフォン、いつ買いました? 購入時期・機種でユーザー層に特徴
    pmakino
    pmakino 2011/05/25
    W-ZERO3 [es] からスマートフォンになった俺は第零世代なの? …と思ったら全く同じこと言ってるブコメだらけで吹いた
  • 『スマートフォン、いつ買いました? 購入時期・機種でユーザー層に特徴』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『スマートフォン、いつ買いました? 購入時期・機種でユーザー層に特徴』へのコメント
    pmakino
    pmakino 2011/05/25
    ここは (元) W-ZERO3 ユーザホイホイか
  • iPhone4にPocket Wi-Fiは絶対要ると言って、ソフトバンクショップが抱き合わせ販売 「こんなの絶対おかしいよ…!」

    iPhone購入時、Wホワイトプランや基オプションパックに強制加入させられる人が続出しましたが、@erisogai さんはPocket Wi-FiiPhoneに絶対要ると言われて、必要ないのでは…と思いながらも、店員さんの押しの強さに負けて、契約してしまったとのこと。Pocket Wi-Fi以外に、フォトビジョンが抱き合わせで販売されることが多いようです。 Wホワイトや基オプションパックは後から契約解除しても、特に料金は必要ありませんが、フォトビジョンは契約解除すると、9,800円の契約解除料が必要になってしまいます。 ※当初、Pocket Wi-Fiは契約解除料が必要と書いてましたが、必要ないそうです ソフトバンクショップのほとんどは直営ではなく代理店で、ソフトバンクの販売奨励金による売上を伸ばすため、このような抱き合わせ販売が横行してます。 続きを読む

    iPhone4にPocket Wi-Fiは絶対要ると言って、ソフトバンクショップが抱き合わせ販売 「こんなの絶対おかしいよ…!」
    pmakino
    pmakino 2011/05/08
    これはさすがにネタなんじゃ…
  • 動画共有サイト:毎日動画「iPhoneでマトリックス風の動画を撮影」 投稿者: mainichiさん

  • なんにでもロックオンしてミサイルを撃ち込めるARアプリ『AR Missile』

    男性であればだれでも、戦闘機やミサイルに憧れた時期が子供の頃にあったはずです。 この『AR Missile 』は、「ミサイルを撃ってみたい」という夢を叶えてくれる、iPhone向けのAR(拡張現実)アプリです。 カメラを通して画面に映し出される現実の世界でターゲットを定め、画面をタップして標的をロックオン。 3Dグラフィクスで描かれるリアルなミサイルを、簡単に撃ち込むことができます。 使い方は、人や乗り物といった標的となるものにカメラを向け、タップしてミサイルを発射するだけ、といたってシンプルです。 しかしながら、タップすると照準がロックされ、ターゲットを自動で追尾する「ロックオン」と呼ばれる格的な機能を搭載。 実際にプレイしている動画がこちら。 ARにつきものの「マーカー」を使わず、リアルタイムに画像解析を行うことで、動いているものに対しても高い精度でミサイルを命中させることができます

    なんにでもロックオンしてミサイルを撃ち込めるARアプリ『AR Missile』
  • iPhone 4ホワイト版延期は「メーカーがブラック企業」が原因? - bogusnews

    米アップルはスマートフォン「iPhone 4」のホワイトモデルの発売時期をまたも延期し、「来春予定」に変更した。原因について同社は公表を控えているが、識者の分析により 「iPhoneブラック企業に製造されており、白い部材が手に入らないため」 らしいことがわかってきた。 iPhone 4ホワイトモデルは当初はブラックモデルと同時に6月発売予定だったものの、12月に延期。このたびさらに来春へと予定が変更となった。アップル側は「部材を調達しきれなかったため」と説明しているが、黒い部材が調達できているのに白はダメというのがふにおちず、ナゾとされてきた。 今回弊紙は独自に識者へ取材を敢行。そのナゾについて解説を求めたところ、 「iPhoneのメーカーがブラック企業であるため、白い部材が調達できないのです」 という驚くべき事実を明らかにしてくれた。なんとiPhoneのメーカーは 下請けに激安価格で発

    iPhone 4ホワイト版延期は「メーカーがブラック企業」が原因? - bogusnews
  • 風船にiPhoneとデジカメを載せ、成層圏からの撮影に成功…GPSで回収 : らばQ

    風船にiPhoneとデジカメを載せ、成層圏からの撮影に成功…GPSで回収 アメリカ・ニューヨーク州の父子が、気象用のバルーンにiPhoneとデジカメをくくりつけ、はるか3万メートル上空の成層圏からの撮影に成功したそうです。 以前にもスペインの学生が風船とカメラで撮影したニュースをご紹介したことがありますが、今回はiPhoneGPSを利用することで速やかな回収が出来たようです。 地球を見下ろしたスペクタクルな映像をご覧ください。 使用したのは気象観測用の風船。40歳のLuke Geissbuhlerさんと7歳の息子Max君によって、今年8月ニューヨーク州・ニューバーグの広場から打ち上げられました。 iPhoneとデジカメを搭載した容器。マイナス70度に耐えるよう、断熱材や使い捨てカイロを利用しているとのこと。 バルーンにくくりつけて、空の旅へ出発。 見上げる子供たち。 あっという間に空へ。

    風船にiPhoneとデジカメを載せ、成層圏からの撮影に成功…GPSで回収 : らばQ
  • 孫社長「ノートPCが恥ずかしい時代来る」 ソフトバンクが「4000万回線構想」

    「ノートPCを持ち歩くのは恥ずかしい、Netbookは隠さなければならない、極論だが、そんな時代が来る」――ソフトバンクの孫正義社長は10月28日に開いた4~9月期の決算会見で、iPadなどタブレット端末(スマートパッド)が、PCに代わって急速に普及すると話した。 今後、スマートフォンやタブレット端末を中心に契約者数を増やし、ソフトバンクモバイルの回線数を現在の約2400万から4000万まで伸ばす構想を披露。今後10年以内、「201X年」中に達成したいという。 「最近、PCに触っていない」 孫社長は最近、「PCに触らないと決め、実行している」という。PC代わりに使っているのはiPadiPhone。普段はタッチパネルのみで操作し、長文を書く必要がある時のみ外付けキーボードを接続。iOSのシンク作業も「秘書にやらせている」という。 「ほぼ毎日PCに触れていたこれまでのライフスタイルでは考えら

    孫社長「ノートPCが恥ずかしい時代来る」 ソフトバンクが「4000万回線構想」
    pmakino
    pmakino 2010/10/29
    「iOSのシンク作業も「秘書にやらせている」」そんなに無理しなくてもw
  • 外来種が環境に合わせて進化の事例? iPhoneガラパゴス化 - bogusnews

    強力な外来種が国内に侵入・繁殖し、それまで安定していた生態系を破壊してしまう、いわゆる「特定外来種」が問題となっているが、一定の環境下では逆に「外来種」が既存の生態系に合わせて適応・進化するケースのあることが、25日までに意外な事例で確認された。専門家は「なくはないが珍しい」と話している。 この外来種はいわゆる“スマートフォン属”の「iPhone」。日国内で数年前に繁殖を確認されて以降、爆発的にその勢力を拡大し、在来種の「ガラケー」や「フィーチャーフォン」などを絶滅寸前に追い込んでいるとして、環境省が特定外来種への指定を検討していた。 しかし、専門家が25日までにまとめた調査結果によると、最近のiPhoneは 「ユーザー認証やセッション管理を端末IDでおこなう」 など、ガラパゴス日に適応するかたちに進化していたという。こうしたケースは「なくはないが珍しい」とのことで、「コンテンツ制作に

    外来種が環境に合わせて進化の事例? iPhoneガラパゴス化 - bogusnews
    pmakino
    pmakino 2010/10/26
    節子それIPAちゃう>「ガラパゴスに詳しくイグアナの真似を持ちネタとするIPAの高木浩光研究員」
  • 生き物のように動くiPhone充電ケーブル(動画)

    「Make: Ogaki Meeting」に出展されていた、メディアアーティストの飯沢未央さんの作品で、「へその緒」をイメージしたそうです。 外観もさることながら、Dockの部分はiPhoneを包み込むように接続し、生き物のように動きます。 実際に充電している様子こちら。気持ち悪いものが苦手な方はご注意ください。

    生き物のように動くiPhone充電ケーブル(動画)
  • iPhone 4のアンテナ受信感度問題を治す絆創膏『Anntena-aid』

    ユニークなアクセサリーを販売することで知られるEtsyで、iPhone 4のアンテナ問題を改善するための『Anntena-aid』という絆創膏が発売されています。 [source: Etsy ] iPhone 4は体側面にある金属製バンドを分割し、Bluetooth/Wi-Fi/GPSにおよびUMTS/GSMのアンテナとして利用しています。 発売当初より、このバンドの「ギャップ」をブリッジするような握り方をすると受信感度が落ちることが指摘されていますが、この専用絆創膏で問題を解決できるかもしれません。 6色のセットで価格は$4.99(約430円)+送料が$3.00。 先週行われた会見で、アップルは iPhone 4購入者にケースを無償で提供することを発表しており、必ずしも必要なアイテムではありませんが、話のタネにはなるかもしれません。

    iPhone 4のアンテナ受信感度問題を治す絆創膏『Anntena-aid』
  • もやしもんiPhoneアプリで菌が見える「沢木の目」を体験

    「さわきのめ」はiPhoneのカメラ機能を用いたアプリ。これを使用して写真を撮影すると菌が一緒に写りこみ、「もやしもん」の主人公・沢木惣右衛門直保の菌が見える特殊能力を体験できる格好だ。 シャッターを押してからプレビュー画面に至るまでの間には作品のキャラクターが登場するアニメーションが流れ、当たりを引くと写真を賑やかに彩るフォトフレームが出現。 菌は写す場所や時期によって変化し、100種類以上が登場する。中には特定の地域や期間限定で登場するレアなものも。菌は採集し、図鑑にコレクションできるので全種類制覇を目指そう。さらなるアプリの詳細は開発者がブログで日々発信中だ。

    もやしもんiPhoneアプリで菌が見える「沢木の目」を体験
  • iPhoneアプリ開発できる方を探してます。エヴァカメラと同等の仕様で納期が明日昼と急ですがよろしくお願いします

    @xxxigoxxx @iphone_dev_jp iPhoneアプリ開発をお願いできる方を探しております。有料アプリ開発経験者様で守秘義務を守れる方、エヴァカメラhttp://bit.ly/bW4A3v と同等の仕様で、リソース等は全てあります。納期が明日2日(金)昼と急ですが、お願い致します。 2010-07-01 12:10:33 isisi @isisi RT @iphone_dev_jp: iPhoneアプリ開発をお願いできる方を探しております。有料アプリ開発経験者様で守秘義務を守れる方、エヴァカメラhttp://bit.ly/bW4A3v と同等の仕様で、リソース等は全てあります。納期が明日2日(金)昼と急ですが、お願い致します。 [@xxxigoxxx] 2010-07-01 12:14:07

    iPhoneアプリ開発できる方を探してます。エヴァカメラと同等の仕様で納期が明日昼と急ですがよろしくお願いします