タグ

ネタとiPhoneに関するpmakinoのブックマーク (99)

  • 詳報! セカイカメラを使っていたら、職質されたなうw | 難 民 チ ャ ン プ

    今日、iPhoneのセカイカメラを使ってたら、職質されました。 片道3車線な某国道沿いの交差点。 iPhoneを目の高さにかまえ、エアタグを探し、ひとりキョロキョロ。ふと振り返ったところ、iPhoneのモニタ越しにおまわりさんと目が合って、まー、目が合っちゃったもんは、無視するのもなんだし、会釈ぐらいしとこうかと、軽く頭を下げて、そのまま別の方向を向いたところ、やっぱり来ました、背後から「それー、カメラですか?」 まーねー、セカイカメラはおろか、iPhoneだって、まだまだ世間の認知度はそんなに高くないわけで、どう説明したもんか、思案すること0.5秒。とりあえず質問にはまっすぐに答えようという方針を決めて「まー、カメラつきケータイです」 しかしおまわりさん、納得がいかないご様子。ここはひとつ、なんとかiPhoneの説明で切り抜けたかったのですが。 「いや、えーとそうじゃなくて今、写真撮って

    詳報! セカイカメラを使っていたら、職質されたなうw | 難 民 チ ャ ン プ
  • 東原亜希がiPhoneを購入 「使い方がじぇんじぇんわかりませぬよー」:アルファルファモザイク

    12 ノイズ2(東日) :2009/09/25(金) 21:43:36.25 ID:w+U+43JZ ブログすら怖くて見られない 14 ノイズc(大阪府) :2009/09/25(金) 21:43:40.30 ID:eZU+CrvK はい禿電話終了 15 ノイズo(愛媛県) :2009/09/25(金) 21:43:40.63 ID:FMqvD/Ju アイホン買うのやめて、暫く905SHのままにしておくか・・・。 16 ノイズ2(アラバマ州) :2009/09/25(金) 21:43:57.94 ID:hiTsptB3 オワタwwwwwwwwwwwwwwww 17 ノイズn(東京都) :2009/09/25(金) 21:43:57.84 ID:h9TzuMfR ユーザー爆死 18 ノイズc(東京都) :2009/09/25(金) 21:43:59.14 ID:hiSU

    pmakino
    pmakino 2009/09/26
    今後の Apple とジョブズが心配
  • iPhoneで撮った写真をスポーツ新聞の一面を飾るスクープにする『東スポカメラ』

    『東スポカメラ 』は、写真をスポーツ新聞の一面のようなスクープに仕立てることができるアプリです。 写真を撮って見出しをつけるだけで、簡単にあの「東スポ」の一面が作れ、飲み会などで大活躍するに違いありません。 iPhoneのカメラで撮影、またはライブラリから写真を選び、見出しの言葉を決めるだけで、東スポの一面ができ上がります。 見出しは、大きな文字の1行目、メインの2行目、そして控え目に興味をそそる3行目から構成されています。 1行目と3行目は、東スポの見出しでよく使われる「キメワード」から選択することも可能です。 試しに写真ライブラリの中にあった写真を使って、東スポの一面を作ってみました。 写真は縦方向で使われるので、撮影する場合はiPhoneを縦にすると上手くフィットします。 なんでもない普通の写真でも、なんだか大スクープに見えてきます。 「発覚 マーキング」は、Twitterで教えて頂

    iPhoneで撮った写真をスポーツ新聞の一面を飾るスクープにする『東スポカメラ』
  • もうすぐiPhoneがおサイフケータイになるのか、「Felicaシール」「Felica対応iPhoneカバー」をソフトバンクが計画中

    読者からのタレコミによると、9月4日の朝、iPhone宛に「https://research.mb.softbank.jp/mb/ans?svyid=○○」というアドレスでアンケートの要望が来たため、その中身を読んでみると、前半を読む限りはありきたりのアンケートだったものの、後半はiPhoneをFelica対応にするための写真付きアンケートが掲載されていた、とのこと。 実際に確認してみたところ、確かにソフトバンクモバイルの公式アンケートページにて「Felicaシール」「Felica対応iPhoneカバー」を計画中であるらしいことが書いてありました。 実際の画像などの詳細は以下から。 これがアンケートのQ18とQ19の質問ページ。「Felicaシール」についてのアンケートになっています。「電子マネーが利用できるFelica機能がついた薄型のシール。iPhone体やカバーに貼り付けて利用。(

    もうすぐiPhoneがおサイフケータイになるのか、「Felicaシール」「Felica対応iPhoneカバー」をソフトバンクが計画中
    pmakino
    pmakino 2009/09/05
    努力は認めるが、この写真のようなものだったらないわ
  • iPod touch/iPhoneをMac化しよう! - PCOK なんでも情報局

    さて、前回無事に脱獄を完了した俺ですが、今度はMac化にも挑戦いたしました。 → これがこうなります。 注意 今回のMac化の「Mac」というのはOSXのことです。 Mac化というのはiPhoneOSとしてのMacであり、実際のMacとは違う点もあります。 Mac化には脱獄が必要です。 iPod touchやiPhoneのホーム画面、標準では黒い背景にアイコンがあるだけという味気ない 画面ですよね。 ちょっとさびしいですよね? iPhoneOSはMacOSXのカーネルを使用しているとか何とかだったと思います。 じゃあMac風にしてみようぜ。 ということで、「OSX搭載のスマートフォン」というイメージでやっていこうと思います。 まず、「Cydia」で「WinterBoard」というアプリをダウンロードします。 ホームメニューから「Cydia」を起動します。 そうするとApp Storeみたい

  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
  • iPodライブラリの曲をアナログレコードに変えて再生できる『LP Player』-今日のアプリ第428回

    『LP Player 』は、iPodライブラリーの曲を懐かしいアナログレコードプレイヤーで再生できるアプリです。 アームを持ち上げてレコード盤に落とす操作や、プツプツと鳴るノイズまで再現し、いつも聴いている音楽にまったく違う味を加えてくれます。 レコードプレーヤー風のアプリはこれまでにも存在しましたが、この『LP Player 』の特徴はiPodライブラリー(iPhoneでは”iPod”、iPod touchでは”ミュージック”)の曲を再生できるという点です。 アプリからのiPodライブラリーへのアクセスは、OS3..0から可能になった機能で、それを利用したアプリが今後もリリースされることが予想されます。 ターンテーブルは常に回転した状態で、アームの移動と針を落とす操作は手動で行います。 アナログレコード特有のノイズのレベルは、「High」から「OFF」まで4段階に変更が可能です。 右上の

    iPodライブラリの曲をアナログレコードに変えて再生できる『LP Player』-今日のアプリ第428回
  • 2歳の娘が刺身にタンポポを載せる仕事にハマって将来に不安:アルファルファモザイク

    >>1007 単にそうでもなさそうだぞ、 どこにタンポポをのせたらいい感じか考えてるっぽい仕草もしてるように見受けられる。 案外、一発ネタゲーの割には、2歳くらいの知育にはそんなに悪くないのかもしれない。

    pmakino
    pmakino 2009/05/31
    カワユス
  • 液晶にクラックが入ったようにみせてビックリさせる『iSurprise』-今日のアプリ第380回

    今日は、App Storeの審査がなかなか通らなくて苦労したという『iSurprise 』を紹介します。 iPhone・iPod touchの画面に触れると、”パリパリ”という音とともに液晶画面にヒビが入るという、ひとをビックリ(Surprise)させることが目的のアプリです。 元々は、ホーム画面のスクリーンショットを使っていようで、ユーザーが戸惑う、などの理由で審査を通らなかったようです。そのため、ユーザー自身がスクリーンショットを撮る必要があります。 なかなかリアルなヒビの入り具合を動画で確認してみてください。 表向きは、”画像へスタンプを押すアプリ”、とされているので、デフォルトはネコの画像。ハートマークやキスマークとったスタンプも用意されています。 しかしメインの用途は、なんといっても液晶にヒビが入ったようにみせてビックリさせることでしょう。 ホーム画面のスクリーンショット(方法は

  • 【リリース】アプリヤ、iPhone でサムライスピリッツが味わえる「居合 Phone」を公開

    アプリヤ株式会社が、加速度センサーによって iPhone を振り回すことで「居合」気分が楽しめるアプリケーション、『居合Phone 』 発売開始しています。 iPhoneを日刀に見立てて鞘から抜き、振り回すと空気を切る音や、刀で切る音を楽しめます。 【お知らせ】 当サイトへのプレスリリース掲載をご希望の方はこちらをご覧ください。 プレスリリース 2009 年 2 月 12 日 アプリヤ株式会社 iPhone を通してサムライスピリッツを世界へ発信 「居合 Phone」、iPhone 専用アプリケーションとして発売開始 アプリヤ株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:椎谷ハレオ、以下アプリヤ)は、加速度センサーによって iPhone を振り回すことで「居合」気分が楽しめるアプリケーション、「居合Phone」を iPhone 専用アプリケーションとして 2009 年 2 月 13 日よ

    【リリース】アプリヤ、iPhone でサムライスピリッツが味わえる「居合 Phone」を公開
    pmakino
    pmakino 2009/02/15
    ついクリックしてしまった…
  • [iPhone][AVR][Jailbreak]自走式iPhoneを作ってみた - 旧式ひとりぶろぐ

    iPhoneのシリアルポートを使った工作が面白いので、今度は「自走式iPhone」を作ってみた。 ハードウェア ベースは、TAMIYAの楽しい工作シリーズNo.68「壁づたいねずみ工作基セット」。 CPUボード&開発環境にArduino(ボードはArduino Diecimila)を利用。 ArduinoのProtoShield上にモータードライバのTA7291P (PDF)を二つ設置、これでモーターを制御。 TA7291P×2の入力ピン計4に、ArduinoのPWM出力ができるピン、5, 6, 9, 10を接続。 自走式iPhoneの重量に耐えるため、AA×4を直列につないだ電源でモーターを駆動。 そのほか、Arduinoの電源となる009P電池、そこから安定化した5Vを作るレギュレータ回路なども載ってぶら下がっている。 ソフトウェア Arduinoのソフトウェアは、シリアル通信を

    [iPhone][AVR][Jailbreak]自走式iPhoneを作ってみた - 旧式ひとりぶろぐ
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    pmakino
    pmakino 2008/08/20
    「すでにアップデートを適用したユーザーからは「iPod touchでもアンテナが5本立つようになった」「通話中の失言が減った」といった証言」
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

  • iPhone Simulator - やねうらおブログ(移転しました)

    昨日の記事で書いたようにWinAdminという最強のアプリを手に入れたので、もうiPhoneのアプリにはあまり興味がなくなった。メッセンジャーもskypeも文字チャットだけならリモートパソコンでやればいいのである。 それにしても、ここ2,3日でアプリは結構買ったと思う。10万円ぐらい使ったようだ。 おかげでアプリがメニューの9ページ目までいっぱいになった。9ページ目に16個アイコンが表示されている状態で9ページ目にアイコンをドラッグすると、あふれたアイコンがどこかに行ってしまう。(これがbugなのか何なのか知らないが。) あふれたアイコンはBoss PrefsのHide Iconsで復活できるのだが、jailbreakしていない人は一体どうやってあふれたアイコンを取り戻すのか謎である。 アプリ遊びにも飽きてきたことだし、ここらでいっちょアプリでも書いたろかい!と思い、iPhone SDKを

    iPhone Simulator - やねうらおブログ(移転しました)
    pmakino
    pmakino 2008/08/18
    S・D・K!! S・D・K!!
  • iPhone を100円2秒で風呂仕様にする方法 - コトリコ

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    iPhone を100円2秒で風呂仕様にする方法 - コトリコ
  • iPhone 3G のダメダメなところまとめ

    iPhone 3G のダメダメなところまとめ】 ネット上で語られている「iPhone 3G」のダメダメなところ、 「iPhone 3G」の不便なところ、使いづらいところ、などの情報を集めて、 以下にQ&A形式でまとめてみました。 (※「iPhone 3GSの方では改善されている項目が多々あります。」) ※ 最終更新日時[2010/02/02(火)] 【追記 2010/02/02(火)】 このページは、「iPhone 3G」の日発売当初のダメダメなところを まとめていたページです。(過去形) その後、アップル社はユーザーの意見を取り入れ、改善し、 定期的に行われるOSのファームアップで、 次々と不便な箇所や使いづらい箇所を直していきました。 また、iPhoneユーザーは、スキルの高いパワーユーザーが多いので、 できなかったことをプログラムや斬新なアイデアなどで 出来るように変えていきまし

    pmakino
    pmakino 2008/07/16
    ネタ…と言いたいところだがほんと。Safari が落ちまくるのと IME がどうしようもなく遅くなること以外は特に気にならないけどね。
  • ソフトバンク表参道に早くもiPhone行列、一番乗りはアノ社長

    UPDATE iPhone 3Gの発売を目前に控え、ニューヨーク五番街のApple Storeにはすでに行列ができているらしい。では日はどうだろうか? 7月8日正午近くに、ソフトバンクショップの旗艦店がある表参道に行ってみた。 ハードウェアのスペックや料金に関する情報は出揃ってきたものの、依然として販売店や販売方法の詳細は明らかにされていない。そのような中で、さすがにまだ並ぶ人はいないかと思われたが、店の向かい側にたたずむ数人を発見した。なんとユビキタスエンターテインメント 代表取締役兼CEOの清水亮氏と、同社社員だった。 「これから4日間、入れ替わりで並びます」。清水氏はニューヨークのApple Storeに行列ができていることを知り、ソフトバンクショップに駆けつけたという。手に持っているのはiPhone 3Gではなく、iPod Touchだ。同社が開発したiPhone/iPod To

    ソフトバンク表参道に早くもiPhone行列、一番乗りはアノ社長
    pmakino
    pmakino 2008/07/09
    ワロタ
  • 【コピペ】 iPhone G3発売日は笑えた!:アート資本主義 - CNET Japan

    ━━━━━iPhone G3発売日は笑えた! 購入一万台ごとにカウントしてたのってオレだけ? (よっしゃー二万台突破!よーし次は三万台突破しろーって) でもiPhone G3を何万台何十万台投入しても、結局携帯ユーザー全体としては数パーセントも獲得できてねえんだよね。 ブログ炎上させて話題が尽きないようにしたのに、全然騒ぐほどじゃないし。 iPhone G3発売日は笑えた。まじで GIZMODE JAPANの新着ニュースで知って、手を叩いて笑ったなぁ。 おまえらが炎上ブログで釣られてる間、家でうまい棒ってた。 アホだな〜こいつらって思いながら わざわざ銀座のアップルストアまで行って記念撮影しようかと思ったよ。 でもiPhone G3発売のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし、 結果的には良かったんじゃないかな。 たしか東京にはイーモバユーザーやウィルコムユーザーもそこそこいたん

  • http://byokan-sunday.haru.gs/2007/09/iphone_will_it_blend.html