タグ

2008年12月17日のブックマーク (18件)

  • RDBMSの時代の終わりが見えてきた - きしだのはてな

    クラウドと一緒にやってきたもの 最近、クラウドが流行ってます。 GoogleMapResuceから始まって、MicrosoftのAzureまで、大手のクラウド製品が出揃った感じ。 で、そこで、こんなクラウド製品が出ましたというときに、必ずといっていいほどそのクラウド用のデータベースの説明があります。そして、それはRDBMSではありません。 GoogleだとBigTable、MicrosoftだとSQL Data Services、あとはAmazonSimpleDB。どれも、基的にはひとつのテーブルにハッシュコードでアクセスするようになっています。 ほかのクラウド製品も、Oracle Coherenceだったり、楽天のRomaだったり、非RDBMSのデータストレージを提供します。 クラウドというわけではないけど、mixiのTokyo TyrantやApache CouchDBも、RDB

    RDBMSの時代の終わりが見えてきた - きしだのはてな
  • Mozilla Re-Mix: きっと誰かの役に立つ44個のFirefoxアドオン。

    2008年もいよいよ残り半月ほどとなりました。 今年も多くの読者の方に支えられながら、ちょっといいなと思ったアドオンを記事にさせていただきましたが、Web上には他にも便利なアドオンがいくらでもあります。 今回は、一記事にするほど複雑なものではないけど、きっと誰かの役に立つと思われる紹介しきれなかったアドオン44個を、小ネタ集っぽくまとめてみました。 個々は簡単な説明になりますが、お気に入りのアドオンを見つけてください。 1.Redirector リダイレクト先を他のURLに置き換えることができるようになります。 2.Web Slide Show ページ上の画像をスライドショー表示することができます。 設定により、スライド間隔や、画像サイズによるフィルタ指定なども可能。 3.Window and Tab Limiter タブとウィンドウを開くことができる数に制限を設けることができます。 作者

  • 「あのサイトではどんなツールが使われている?」が一発でわかる『Sitonomy』 | 100SHIKI

    サイトやブログを始めてみよう、という人におすすめしたいツールがSitenomyだ。 このツール、指定したサイトでどんなシステムが使われているかを解析してくれる。 アフィリエイトや広告、ブログのシステム、RSSの配信方法などなど、「お、こういうツールもあるのね」と新しい発見があるかもしれない。 もちろん新しくサイトを始める人以外にも、自分のサイトを改善したい人にも便利だろう。なにか役立ちそうなシステムが見つかるかもしれないからだ。またライバル会社の調査なんかにもいいのではないだろうか。 便利ツールがあふれる昨今、参考になるサイトを調査して最適なものを見つけたいですな。

    「あのサイトではどんなツールが使われている?」が一発でわかる『Sitonomy』 | 100SHIKI
  • エクセルデータからHTML Tableタグの表を作成してくれる「Tableizer」

    ↓画像のようにエクセルデータをコピペするだけでOKです。 バイナリデータのタブ区切りで認識しているみたいです。 生成されたタグ 厳密に言うと、HTMLタグとCSSが生成されます。 CSSは <head> </head> 間か、外部ファイルに移しても良いかもしれませんね。 <style type="text/css"> table.tableizer-table {border: 1px solid #CCC; font-family: Arial, Helvetica, sans-serif; font-size: 12px;} .tableizer-table td {padding: 4px; margin: 3px; border: 1px solid #ccc;} .tableizer-firstrow td {background-color: #FDA500; color: #

    エクセルデータからHTML Tableタグの表を作成してくれる「Tableizer」
  • 定年送別会の胴上げ落下で死亡、遺族が部下3人を告訴 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    2007年11月、勤めていた運送会社(滋賀県栗東市)の定年退職に伴う送別会で部下から胴上げされた際、落下して大けがを負い、約10か月後に死亡した同県草津市の男性(当時60歳)の遺族が、胴上げした男性社員3人を重過失致死容疑で県警草津署に告訴していたことがわかった。 3人は任意の事情聴取に対し、事実関係を認めているといい、同署は立件する方針。 亡くなったのは作誠二さん。告訴状によると、部下の社員3人(20歳代~40歳代)は昨年11月18日午後8時頃、草津市内の旅館の宴会場で、作さんを空中に投げ上げた後、受け止めずに畳の床に落とし、首や背中の骨を損傷させたほか、呼吸不全や寝たきりになるなどの障害を負わせた上、今年9月に敗血症で死亡させた、としている。 送別会は約40人が参加。胴上げには3人以上が加わっていたが、詳細が不明なため、確定している社員3人を告訴した。社員らは当時、深酔い状態だった

    pmakino
    pmakino 2008/12/17
    悪気はなかったのだろう、不幸すぎる…
  • DELLには幻滅した!(写真追記)

    まあ聞いてくれ。 先日母親から電話が来て、ノートパソコン(DELL純正)が壊れたっつーのよ。 なんか異様に発熱して、ファンのあたりとか溶けてしまったらしい。 おおまかな状況としては 電源オン ↓ 起動中に画面停止 ↓ キー操作一切受け付けず ↓ 電源ボタン長押しでも反応せず ↓ 電源ケーブル抜く ↓ バッテリー内臓のため電源消えず ↓ 仕方ないので放置 ↓ しばらくするとこげ臭い ↓ 見ると異常に発熱して体溶け出してる ↓ そのうち電源切れて発熱停止 って感じらしい。当然その後は起動せず。 で、どうすりゃいいか分からんからDELLのサポートに電話したんだと。すると 母「こういう状況なんですけど。」 ↓ デ「少々お待ち下さい」 ↓ 15分以上放置 ↓ 母(フリーダイヤルじゃないから電話代も掛かるのに困る) ↓ デ「当該機種は購入から5年以上経過しておりますので、ご質問等には一切お答えできま

    DELLには幻滅した!(写真追記)
    pmakino
    pmakino 2008/12/17
    DELLのサポート電話番号ってフリーダイヤルだったと思ったけど…。あと「そしてなにより、DELL製品は安定してていいんじゃないっつって母親に勧めた俺の立場」<そりゃ単に見る目がなかっただけのこと。
  • Re: IE6を使って閲覧すると右上に『アナログ』って出るように | mattz.xii.jp

    もう誰かやってる気がするけど。IE6環境がないので、このJSを読み込んだページをIE6で開いてちゃんと表示されるかどうか分かりませんけど。 IE6を使って閲覧すると右上に『アナログ』って出るようにしようぜ。 if (typeof document.body.style.maxHeight == "undefined") { var div = document.createElement( 'div' ); document.body.appendChild( div ); div.setAttribute( 'id', 'analog' ); var box = document.getElementById( 'analog' ); box.style.cssText = 'position:absolute;top:0;right:0;width:auto;background-co

  • IE6で閲覧するとモノクロ - lucky bag

    IE で閲覧するとアナログって出るようにするネタに乗っかって、IE で閲覧すると全部モノクロで表示させるようにするのはどうか的なネタ。一応、スターハック使って IE6 だけ。 * html { filter: gray; } レンダリング重くなる :P Twitter / hamashun: IE6を使って閲覧すると右上に『アナログ』って出るよ ... IE6で閲覧すると。|CSS HappyLife

  • IE6で閲覧すると。のanalog.js

    IE6で閲覧すると。のanalog.js ネタ元:IE6で閲覧すると。 という訳でIE6で見ると最新バージョンにアップデートするように促すJavaScriptライブラリを作ってみました。 利用方法は簡単、analog.jsをhead要素などで読み込んでください。 <!--[if IE 6]> <script type="text/javascript" defer="defer" charset="utf-8" src="analog.js"></script> <![endif]--> 条件付コメントとcharset属性、defer属性を忘れずに! IEで見るとこんな感じで表示されます。 ご利用は自己責任でお願いします。 ライブラリ中の「アップロード」のtypoを「アップデート」に修正しました。 IE6向けには他にもこんなのがありますよ。 IE6で閲覧するとモノクロ Re: IE6を使っ

    IE6で閲覧すると。のanalog.js
  • Firefoxタブ常用者のための最新エクステンションガイド | OSDN Magazine

    Firefoxエクステンション(拡張機能)の数は増え続けている。前回、タブ関連のエクステンションについて書いたのは1年前だが、そのときには110種類ほどだった。Firefox 3.0との互換性確保のためにリライトを要するものも少なくないが、今やタブ関連のエクステンションは190種類を超え、選択の幅はさらに広がっている。基的な機能、色分け、タブバーの配置、起動時の自動展開など、必要なものは何でもFirefoxアドオンサイトに行けば見つかるはずだ。 タブ関連のエクステンションの大多数は、Firefoxのデフォルトのタブに機能を1つか2つ加えたものだ。たとえば、 Open Link in… は、新しいリンクをバックグラウンドまたはフォアグラウンドのタブで開くか、別のウィンドウで開くかを選べるようにするだけのエクステンションである。ちょっとした機能の追加という点では Tab History も同

    Firefoxタブ常用者のための最新エクステンションガイド | OSDN Magazine
  • デル、「Inspiron Mini 12」にXP搭載モデル

    デル、「Inspiron Mini 12」にXP搭載モデル ~「Mini 9」のOffice搭載モデルも 12月12日 発売 価格:BTO デル株式会社は12日、12.1型ワイド液晶を搭載した低価格ノートPC「Inspiron Mini 12」のラインナップに、Windows XP Home Editionを搭載したモデルを追加し、発売した。 これまでMini 12では、OSにWindows Vista Home Basicを搭載したモデルのみが用意されていたが、今回新たにWindows XP Home Editionをラインナップに追加した。そのほかの仕様の変更はない。 一例として、CPUにAtom Z530(1.60GHz)、メモリ1GB、Intelシステムコントローラハブ(ビデオ機能内蔵)、80GB HDD、1,280×800ドット(WXGA)表示対応12.1型ワイド液晶、OSにWi

    pmakino
    pmakino 2008/12/17
    XP対応キタコレ
  • モダンなPerl入門のメールの送信スクリプトのモダンさ具合が分からない

    モダンなPerl入門のメールの送信スクリプトのモダンさ具合が分からない スポンサードリンク Tweet メールの送信 - モダンなPerl入門 - モダンなPerl入門 [perl-users.jp] という記事で、モダンなメールの送信のコードがありました。 use strict; use warnings; use utf8; use Encode; use Email::MIME; use Email::MIME::Creator; use Email::Send; # メールオブジェクトをつくる my $mail = Email::MIME->create( header => [ From => 'from@example.com', To => 'to@example.com', Subject => Encode::encode('MIME-Header-ISO_2022_JP

  • メールの送信 - モダンなPerl入門 - モダンなPerl入門

    メールを送信する メールを送信するのには Email::Send をつかいます。 つかいかた use strict; use warnings; use utf8; use Encode; use Email::MIME; use Email::MIME::Creator; use Email::Send; # メールオブジェクトをつくる my $mail = Email::MIME->create( header => [ From => 'from@example.com', To => 'to@example.com', Subject => Encode::encode('MIME-Header-ISO_2022_JP', 'コンニチワ'), ], body => encode('iso-2022-jp', '元気でやってるかー?'), ); # Email::Send で送信する

  • 痛いニュース(ノ∀`):ヤフオクで「ジョジョの奇妙な冒険」全話をZIPで販売してる輩が…2chで祭りに

    1 名前: [―{}@{}@{}-] わさび(catv?) 投稿日:2008/12/12(金) 00:47:55.61 ID:A4/qP3d3 ?PLT 【依頼698】 ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f69385864(※魚拓) どれだけ単行よりファイルの方が良いか説明させていただきます。 ファイルの方が断然良い!!色々な理由があります。 一つ目は 単行だと63冊分のスペースを使う事 それに対しこれだとPCに保存されるので汚れる事も、なくす事も、スペースも使いません!! 二つ目は【素早い!!】 これはどう言う意味かと言うとが来る事がです。 単行だと振込みしてから発送して何日かしてやっと届きます。 だけどこっちは振込みしてもらって確認したらすぐにメールで送ります! 確認は単行の方もするのでこちらの方が

  • WCAG 2.0勧告がもたらすWebアクセシビリティの新しい時代 | コラム | ミツエーリンクス

    2008年12月12日 WCAG 2.0勧告がもたらすWebアクセシビリティの新しい時代 アクセシビリティ・エンジニア 中村 精親 1999年5月に Web Content Accessibility Guidelines (WCAG) 1.0 が勧告として公開されてから、実に9年半もの年月を経て、ついに WCAG 2.0 が勧告として公開されました。日進月歩どころか、「秒進分歩」とまでいわれる情報関連の世界において、9年半という時間における変化、そして進歩が非常に大きいことはあらためていうまでもないことでしょう。

    WCAG 2.0勧告がもたらすWebアクセシビリティの新しい時代 | コラム | ミツエーリンクス
  • Windowsのシェアが初の90%割れ、IEも70%切る-米Net Applications調べ

    インターネットモニタリング・調査の米Net Applicationsは12月1日(米国時間)、2008年11月度のOSおよびWebブラウザのシェアを発表した。OSではWindowsが89.92%と初めて90%台を下回った。WebブラウザもInternet Explorer(IE)が69.77%と、70%を切った。 Webに接続した人が利用しているOS、Webブラウザを調べたもの。Windowsは10月度の90.46%から0.84ポイントの減少となる。前年同期(2007年11月)は92.42%で、その後91%台に、今年8月には90%台に下がり、少しずつシェアを減らしてきた。 これに対し、米AppleMacの11月度シェアは8.87%で、前月の8.21%から伸ばした。Linuxも0.71%から0.83%に増加した。特にMacは、前年同期の6.8%から、2007年12月には7%台に入り、さらに

  • Windows Vistaのシェアは21.16%~蘭OneStat.com調査

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • 「電子行政推進法」を知っていますか?

    「電子行政推進法」といっても、知らない人も多いだろう。なにしろ、今のところ存在しない法律なのだから。 「電子行政推進法」とは、2009年の通常国会に政府が提出を目指している法案の仮称だ。政府横断的に電子行政を推進するための通則法で、政府が2008年6月に発表した「IT政策ロードマップ」には以下のように書かれている。 行政事務の電子的処理を原則化するとともに、行政手続のオンライン利用を飛躍的に拡大し、次世代のワンストップ電子政府の実現に資する基盤を整備するため、行政手続オンライン化法を全面改正することにより、電子政府を強力に推進するための新たな通則法を整備する。また、我が国全体として電子政府を総合的に推進する「司令塔」機能も併せて強化する。 このため、内閣官房と総務省が協力して必要な法案(電子行政推進法(仮称))を準備し、2009年の通常国会に提出することを目指す。 さらに経団連は11月18

    「電子行政推進法」を知っていますか?