タグ

2011年11月21日のブックマーク (12件)

  • 自転車、徐行なら歩道走行OK…警察庁交通局長 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自転車の総合対策について、警察庁の石井隆之・交通局長がインタビューに応じ、「自転車は『車』との意識を持ってもらうことが目的で、スピードを出す人以外は従来通り、歩道走行で構わない」と強調した。 ――なぜ今、自転車対策なのか。 「二酸化炭素の削減や東日大震災での交通混乱を機に注目を集める一方、歩行者に注意を払わず死亡事故を起こすケースも多くなっている。高齢の歩行者も増える今、あえて強い対策を打ち出した」 ――誰でも車道走行しなくてはいけないのか。 「高齢者や子供を乗せた保護者、前かごに荷物を積んだ人などは歩道で良い。ただ、いずれも徐行が原則で、スピードを楽しむ人は車道に降りてもらう」 ――どんな自転車が摘発されるのか。 「ブレーキの付いていないピストバイクや、信号無視、指導警告を繰り返しても危険運転するような事故に直結するケースに限る」 ――車道での自転車事故が増えるのではないか。 「事故統

  • ウェブサイトに必要になるお金 | 水無月ばけらのえび日記

    公開: 2011年11月19日15時10分頃 こんな話題が……「原子力安全庁のウェブサイト作成予算は1億4千万円 (it.slashdot.jp)」。 内容がはっきり分からないので何とも言えないところもありますが、省庁のサイトを新規に構築して1年間運用するとして、予算が1億4千万円というのは十分にあり得る話でしょう。 最近はほとんどの案件で何らかのCMS導入が絡んできます。このサイトでもCMSを入れるのだろうと思いますが、CMSは規模によって金額が大きく異なります。エンタープライズ系のCMSを導入する場合、ライセンス費と開発費と保守費を合わせて1億を超えるというのも珍しい話ではありません。 もっとも、原子力安全庁にそのような規模のCMSが必要なのか、という問題はあります。省庁系の案件では、RFPに異様に厳しい要件が書かれているせいで高いCMSが選定されてしまう、などというパターンも多いです

  • 安価なiPhone専用ガイガーカウンター発売 専用アプリをインストールすれば、iPod touchやiPadもOK!

    安価なiPhone専用ガイガーカウンター発売 専用アプリをインストールすれば、iPod touchやiPadもOK!2011.11.20 21:00 インターネット限定販売のようですが、三和製作所からiPhone専用のガイガーカウンター「ガイガーFUKUSHIMA iPhone接続専用」が発売されます。 単体で放射線量測定ができるのではなくて、体をiPhoneのヘッドフォン端子に接続し、AppStoreから無料ダウンロードできる「ガイガーボット」というアプリを組み合わすことで計測できるようです。また、iPhoneだけでなく、iPod touchやiPadも対応しており、計測画面はそれぞれ以下のような感じだそうですよ。 体は138mm x 32mm x 25mmで、電池込みで70gと軽いようです。単3乾電池1で200時間使用できるので、気軽に外で利用できそうです。 気になるお値段は98

  • MacBook Airにインストールしてる必須アプリ16個まとめ - iPhoneとiMacと自分と...

    MacBook Airを買ってそろそろ一ヶ月。以前のiMacからの移行も完了したところで、Macでは初となる常用アプリ一覧(純正は除外)を公開してみます。 僕のMacにかかせない100のアプリ | Macの手書き説明書 尚、今回は普段からとても参考にさせてもらってるべあだるさんの上記エントリーの企画に乗っかったものです。 インターネット関連 Firefox Webブラウザ。Chrome全盛ですが、慣れもあってずっと使ってます。 拡張機能としてインストールしているのは以下の5つ。 NoScript Firefox必須の拡張。 Read It Rater あとで読むツールとして利用しているサービスの拡張。 Stylish Googleリーダー等のデザインを変更する拡張。 Tab Mix Plus タブまわりの拡張。 Tombloo 色々なサービスにポストできるようになる拡張。 Reeder R

    MacBook Airにインストールしてる必須アプリ16個まとめ - iPhoneとiMacと自分と...
  • ニコニコ動画のコメントの年齢分析したら中学生がほとんどだった件 - いろいろ作りたい

    要約というか言いたいこと 調べてみると、ニコ動のコメントは10代によるものがほとんどだった(特に中学生)。 コメントの空気は彼ら小中学生が作っているんじゃないのか。 価値観がかなり違うんなら分けた方がいいんでないか。 最近のニコ動コメントと空気 最近ニコ動のコメントを見ていて、なんとなくコメントがつまんないなあと思う。 喧嘩のコメントは論外だけど、普通のコメントでも 「うーん・・・そこでウける?」 「この曲そんなにいいかなあ・・・」 みたいに、「みんな」との感覚のズレが昔に比べると目立つようになってきたように思う。 どうやら自分はニコ動内での標準的な価値観のラインから逸脱してしまったのか。 だとしたら、その「標準的な価値観」とは誰がどのように作りだすのか? 実際そこにいる人と表面上そこにいる人の違い 普通に考えると、その「標準的な価値観」は、その場にいる人間の平均的なものになるはず。 10

    ニコニコ動画のコメントの年齢分析したら中学生がほとんどだった件 - いろいろ作りたい
  • Windows XPが招く「最悪のシナリオ」

    Windows XPをクライアントOSとして使い続けている企業は少なくない。しかし、そのままではベンダーの今後の対応次第でセキュリティの確保が難しくなることもある。その「最悪のシナリオ」を考えてみよう。 マイクロソフト現行の最新OS、Windows 7が提供されてから久しいが、いまだにWindows XPをクライアントOSとして使い続けている企業は多い。サポート終了まで残すところ2年半。バージョンアップがこれ以上遅れればリスクは高まる一方だ。中にはこんな最悪のシナリオもあり得るのではないだろうか。 日常業務が招いた最悪の事態 製造業A社は、首都圏に社と数カ所の生産拠点を持つ、中堅の製造業企業である。顧客の中心は世界に名立たる大手メーカーであり、A社が提供する製品は高品質と低価格が高く評価され、ここ数年は順調にシェアを拡大していた。 ところが、ある事件をきっかけに、A社の信用は失墜。ついに

    Windows XPが招く「最悪のシナリオ」
  • iOS 5の隠し機能「パノラマ撮影」をJailbreakせずに有効にする方法 - Touch Lab - タッチ ラボ

    Touch Lab - タッチ ラボ:iPhone・iPod touch・iPadのニュース、便利な使い方、アプリとアクセサリのレビューをお届けする情報サイト By Nakimo:2011年11月 9日 昨日お伝えしたiOS 5に隠されたパノラマ撮影機能を、Jailbreakすることなく有効にする方法が公開されていたのでご紹介します。[source: Redmond Pie ] iOS 5のカメラアプリにはパノラマ撮影機能が搭載されているものの、何らかの理由で使用が制限されていることが判明しています。この機能を有効にするには、Jailbreak(脱獄)が必要とされていましたが、以下の手順ではその必要がありません。機能を有効にすると、カメラアプリのオプションに「パノラマ」が追加されます。シャッターボタンを押すのは1回のみ。矢印を中央のラインに合うように左から右へとカメラの向きを変えていきます

  • MacBook Airを優しく守る無印良品のフェルト製封筒がシンプルで使える! - Gadget Girl

    仕事MacBook Air 13inchを使うことになりました。 軽さと薄さが最高ですよね。毎日持ち歩いています。MacBook Airの美しい表面を傷つけないためのケースを探していたのですが、薄さを損なわないシンプルなものがやっと手に入りました。 再生フェルト丸留め付きケース グレー・大 | 無印良品ネットストア ジョブズ氏がAirをプレゼンしたときに封筒から取り出したというエピソードをこの記事で知りました。 新型MacBook Air対応のマニラ封筒ケース登場 - #RyoAnnaBlog 封筒から出すことでAirの薄さ・軽さを強調したかったのでしょうね。 この封筒は、そのプレゼン時の封筒(マニラ封筒)に似た形です。フェルトの素材がAirを優しく守ってくれるような安心感を与えてくれます。封筒のサイズはギチギチではなく、左右に多少余裕がありますよ。 試しに白のMacBookを入れてみた

    MacBook Airを優しく守る無印良品のフェルト製封筒がシンプルで使える! - Gadget Girl
  • ページめくりの矢印

    定期的に発症する画像使いたくなくなる病のため、ページめくりの矢印を画像じゃなくしたいなといろいろ考えているんですけど、なかなか良い物ができません。ユニコードのArrowやDingbatsなどにはいわゆる矢印的なもの(→みたいなもの)はいくつもあるので、そういうのが良いのならそれで良いと思うんですけど、自分のイメージではあんまり矢印々々してないのが良いかなというのがあるので、それらはちょっと使いづらかったです。いろいろ作った中ではborderとtransformプロパティを使ったものがそこそこまともに見えるような気がしました。 Demo: Paging Arrow 最初のスクリーンショットはこのデモを各ブラウザで表示したもので、左からChrome 15・Safari 5.1.1・Firefox 7.0.1・Opera 11.52・Internet Explorer 9.0.3です。各ブラウザ

    ページめくりの矢印
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 最近リリースされた高品質なフリーのデザインフォント -2011年10月

    最近リリースされたものを中心に、高品質なフリーのデザインフォントを紹介します。 Novecento Sans -wide 個人・商用利用無料。 Patten 個人・商用利用無料。 Bino 個人・商用

  • Web制作における文章の可読性について考える |https://wp.yat-net.com/name

    ブログにしてもサイトにしても同じ事が言えますが、サイトのコンテンツで一番読むのは文章です。なので我々作り手も文章の可読性に関してはしっかり考えたいなというところです。 Index 1.文章の可読性とは? 2.文章のブロック・段落 3.行間 4.余白 5.テンポ・リズム 6.フォントについて 1.文章の可読性とは? 当たり前なことですが文章の可読性とはつまり「読みやすさ」です。文字が小さすぎたり、背景色に近い文字だったりすると当然可読性は落ちますね。 コンテンツに記述されていることが優れていても、文章が読みづらそうといった先入観や、読んでいて読みづらいという認識を持つとそのサイトに対してどう思うでしょうか? 文字のサイズが小さいだけならブラウザのサイズを変更して読んでくれるかも知れませんが、他のサイトへ離脱してしまう可能性は十分に考えられます。人はストレスを感じることを嫌がりますのでよっぽど

    Web制作における文章の可読性について考える |https://wp.yat-net.com/name