タグ

2015年7月20日のブックマーク (12件)

  • 家系総本山吉村家~横浜豚骨醤油ラーメンの店

    2021年1月6日 あけましておめでとう!よく来たな。いい心がけだ。 年末に内田家さんに行ってなかったかって? よく知ってるな?そう、年末に顔出してきたよ! よくやっているよ。 そうだなぁ。スープは頑張ってる!僕からすれば、 50点だな!うん、大丈夫。いい点付けたと思うよ! 麺はなぁ。長い目で見てほしいな。これからだな。 どれだけしっかりやり続けることが大事だからな。 お前もだぞ! 何事も近道はないんだ。やり続けることが何事にも 大事なんだ。僕はそうしてきたし、これからもだ。 今でもこの時間には仕込みしてるんだからな。 今日はそんなところだ。今年もよろしくな! 緊急事態宣言でるかもしれないから、体には気をつけ ろよ。 合言葉は手洗い、うがい、ソーシャルディスタンスな! じゃあな。 お問い合わせは ↓こちらまで↓

    pmakino
    pmakino 2015/07/20
    吉村家、移転して2倍に広げるのか。
  • 納豆業界における癒着という疑惑

    納豆はかき混ぜて醤油をいれてべるのが正しいべ方であり、かつ、もっとも美味しいべ方である。 異論は認められない。 にもかかわらず、現在、一般に「タレ」という不可思議な存在を添付して販売されている。 我々が一般的なスーパー等で納豆を購入する場合、「タレがついてない」という選択肢が存在していない。 「タレではなく醤油がついている」という商品も存在しない。 自分の場合でいえば、一時期、付属のタレを使わず自前の醤油で納豆をしていたのだが、 結果として、冷蔵庫の卵入れのところに大量にタレが蓄積し、それを結局捨てててしまうことになり、 その罪悪感に耐えかねて、付属のタレですることとなってしまった。 なぜ納豆を醤油ですという、あまりにも正しい行為を、納豆業界自らが否定しているのか。 これはやはり、納豆業界とタレ業界に何らかの癒着が存在しているとしか考えられない。 納豆自らの魅力を毀損させる

    納豆業界における癒着という疑惑
    pmakino
    pmakino 2015/07/20
    (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
  • 新国立競技場問題:ザハの当初案のほうが低コスト、というトンデモ記事:開米のリアリスト思考室:オルタナティブ・ブログ

    「誰かが教えてくれることを信じるのではなく、自分で考えて行動する」ためには、矛盾だらけの「現実」をありのままに把握することから始めるリアリスト思考が欠かせません。「考える・書く力」の研修を手がける開米瑞浩が、現実の社会問題を相手にリアリスト思考を実践してゆくブログです。 新国立競技場問題はようやく「白紙撤回」ということで仕切り直しになりましたが、そんな中、あるトンデモな記事が目につきましたので書いておきます。 コケにされてるのはザハだった。新国立競技場の大幅値上げの理由が3分で分かるまとめ - NAVER まとめ http://matome.naver.jp/odai/2143668538426704101?&page=1 ↑こちらがその「トンデモ」です。 主張のポイントは次の通り。 ザハの当初のデザインこそが低コストで建設できるデザインだった。 なぜなら、ザハの当初案は「キールアーチで客

    新国立競技場問題:ザハの当初案のほうが低コスト、というトンデモ記事:開米のリアリスト思考室:オルタナティブ・ブログ
  • 牛肉を包丁で切ったら、寄生虫がウジャウジャ…止まらない中国の食肉スキャンダル | 日刊SPA!

    中国税関は6月、牛肉や鶏肉など冷凍肉の密輸業者を一斉摘発。押収量は10万t以上で、末端価格は日円にして600億円以上になったという。しかし、もっとスゴいのは、冷凍肉の中になんと生産日時の表示が20~40年前になっていたものがあったことだ。現地ニュースは数十年のときを経て甦った冷凍肉を“キョンシー肉”と呼び、新たな社会問題となっている。 問題の冷凍肉はブラジルやインドなどから香港に持ち込まれ、再びベトナムに出荷。そこから陸路で中国に運ぶという、手の込んだ密輸方法が取られていた。今回のキョンシー肉騒動について、元品商社勤務で、現在は上海市内で日料理店を営む津森隆さん(仮名・45歳)は話す。 「日を含む先進国がかつて電子ゴミなど産廃を中国に輸出して処分していた時期があるでしょ。キョンシー肉も同じ構造です。各国で廃棄対象となりながら、コストの問題で放置されていた冷凍廃棄肉を中国の業者がタダ

    牛肉を包丁で切ったら、寄生虫がウジャウジャ…止まらない中国の食肉スキャンダル | 日刊SPA!
  • GPUを活用可能。アニメ調の画像を高品質に拡大できる「waifu2x-caffe」NOT SUPPORTED

    GPUを活用可能。アニメ調の画像を高品質に拡大できる「waifu2x-caffe」NOT SUPPORTED
  • cachectld〜無駄なページキャッシュの削除を自動化〜 | メルカリエンジニアリング

    原稿の執筆が一段落して心に余裕が出てきた@cubicdaiyaです。 今回はサーバを運用しているとありがちなページキャッシュに関する問題とメルカリのアプローチについて解説します。 Fluentdによるログ転送 話は変わりますが、メルカリの各サーバ上ではプログラムが吐いたログデータをKibanaやNorikraといった各種コンポーネントに転送するためにFluentdが稼働しています。各ログデータは原則単一のファイルに追記されてFluentdのtailプラグインによって各所に転送されていきます。 ログデータのサイズはまちまちで、1日で数GB程度のログデータもあれば数十GB以上のログデータもあります。 ページキャッシュと巨大なログファイル 各サーバに吐かれるログデータのサイズはサーバに搭載されているメモリのサイズと比べると1日分だけでもかなりの量になります。そして、このように絶えず書き込まれる巨

    cachectld〜無駄なページキャッシュの削除を自動化〜 | メルカリエンジニアリング
  • エラーページ - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

  • 外界と切り離された未知の部族…理由は「島に近づく者すべてを殺すため」 海外の反応 : らばQ

    外界と切り離された未知の部族…理由は「島に近づく者すべてを殺すため」 海外の反応 近代化が進むにつれ、古い民族的な伝統や暮らしは失われつつありますが、インド洋に他の文化と一切の接触を断ち、6万年前の暮らしを維持している部族があるそうです。 その理由が「島に近づく外部の人間を、すべて殺してしまうから」というもの。 「石器時代の部族」とも呼ばれる彼らの姿を、海外掲示板の反応とあわせてご紹介します。 場所はインド洋の北東部に位置するベンガル湾。 アンダマン・ニコバル諸島の南西に浮かぶ小さな島です。 (島のサイズはニューヨークのマンハッタン島と同等) 彼らは北センチネル島に住むセンチネル族と呼ばれ、外界とは完全に隔絶された状態となっています。 文明を嫌い、島を訪れる者を容赦なく殺すためです。 遠景から撮影した写真。槍を持っているのが見えます。 外部からコンタクトを試みた人々をことごとく殺すために、

    外界と切り離された未知の部族…理由は「島に近づく者すべてを殺すため」 海外の反応 : らばQ
  • Cache-Control: no-transform で各種メディアの変換(再圧縮等)を防ぐ

    まとめ サーバ側のHTTPレスポンスヘッダに Cache-Control: no-transform を設定することで、プロキシ含む通信経路上でのメディアの変換を禁止できる。 概要 モバイル版Chromeにおける帯域圧縮時のEXIF欠損について、という記事でモバイル版Chromeの「データ使用量を節約」機能を利用している場合には画像のEXIF情報を利用するWebアプリの動作に支障があるという話を書きました。 自分の場合にはEXIFデータのOrientation(画像の回転方向)を利用したアプリにおいて、モバイル版Chromeのデータ使用量節約時に画像の回転方法がおかしくなる不具合がありました。 この件について、2014年11月に開催されたハイパフォーマンス ブラウザネットワーキング ミートアップにてGoogleのIlya Grigorikさんに直接質問できる機会があり聞いてみたところ、HT

    Cache-Control: no-transform で各種メディアの変換(再圧縮等)を防ぐ
  • イラッとしたWikipediaジミー・ウェールズのメール - 週刊アスキー

    インターネットの恒例行事「ジミー・ウェールズからのお願い」。 Wikipediaをひらくと、今日もジミー・ウェールズが「金くれ」をやっている。「700円でいいんだ」という感じで書いている。まあそれはいい。非営利団体だから寄付で運営されてるのは理解する。理解したから5年前に寄付したのだ、わたしだって。 フリーソフト開発者には援助が必要だし、そもそもパソコン文化というのはそういうフリーな文化が下支えしてきたものだった。安月給だができるだけの援助はしたい。 だが、それからというもの「ジミー・ウェールズからのお願い」がメールでダイレクトに送信されてくるようになったのである。 今年のメールは今までの中で最も寄付意欲をそそらないメールだった。ボジョレー・ヌーボー的に言えば「50年に一度の出来、近年にない最悪な出来栄え」だ。 まず件名がいつもながら「盛田 - 長くはお邪魔いたしません」である。 べつに機

    イラッとしたWikipediaジミー・ウェールズのメール - 週刊アスキー
  • 「スーパーマリオワールド」をプレイしてファミコンの「初代マリオ」を作る謎TASが何を言っているのかわからねー件

    スーパーファミコンの「スーパーマリオワールド」をプレイしていたら、ファミコンの「初代マリオ(スーパーマリオブラザーズ)」がプレイできるようになるという謎のTAS(ツールを使ったスーパープレイ)動画が公開されました。な、何を言っているのかわからねーと思うが(略)。 これはバグなどを利用して、ゲーム中にプログラムを書き換えて実行してしまう「任意コード実行」のテクニックを応用したもの。まずは、最近のTAS動画では当たり前になりつつある一見意味のない行動「謎の儀式」を行い、バグを発生させます。すると次の瞬間、突然画面が切り替わり「初代マリオ」のゲームがスタートしました。えええええええ!? スーパーマリオワールドはじめるよー 謎の儀式でバグを召喚 マリオの ほうそくが みだれる! おれはスーパーファミコンのマリオを遊んでいると思ったら、いつの間にかファミコンのマリオを遊んでいた…… もちろんファミコ

    「スーパーマリオワールド」をプレイしてファミコンの「初代マリオ」を作る謎TASが何を言っているのかわからねー件
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ