タグ

2018年9月8日のブックマーク (4件)

  • 「ヤフオク!」が全国一律の送料で発送可能なサービスを開始へ 送料を出品者負担で利用可能

    ネットオークション「ヤフオク!」は、全国一律の送料で発送可能なサービスを10月16日から開始します。 送料を「出品者負担」にした場合の料金 全国一律の送料は、出品時に送料を「出品者負担」、配送方法を「ネコポス」「宅急便コンパクト」「宅急便」「ゆうパック(おてがる版)」「ゆうパケット(おてがる版)」に指定することで利用できます。通常料金との差額を「ヤフオク!」が負担することで実現し、北海道や沖縄など遠方への発送が最大71%オフで利用できます。 またこれにより、出品者は同じ料金でどこの地域へも発送が可能となるため、落札後に落札者へ送料を連絡する必要がなく、より取引がスムーズに。一方で、落札者は送料を気にすることなく、落札価格のみで商品を購入できるメリットがあります。 なお、全国一律の送料開始にあわせて、送料を「落札者負担」にした場合の料金を改定。こちらは送料の値上げが実施される予定で、詳しくは

    「ヤフオク!」が全国一律の送料で発送可能なサービスを開始へ 送料を出品者負担で利用可能
    pmakino
    pmakino 2018/09/08
    「出品者は同じ料金でどこの地域へも発送が可能となるため、落札後に落札者へ送料を連絡する必要がなく、より取引がスムーズに」
  • 「プライベートでは一切勉強したくない」と言っていた社員のこと - 株式会社アクシア

    アクシアはシステム開発を事業としている会社であり、社員の多くはプログラマーです。プログラマー技術職であり、一般論としては常に最新技術を学んでいかなければならないと言われています。 しかしアクシアにはかつて、プライベートでは一切勉強したくないという社員がいました(仮にAさんと呼ぶこととします)。プライベートで勉強することは貴重な人生の時間の無駄遣いであり、絶対に勉強はしたくはないとそのAさんは言っていました。 私自身はそういう人生を否定するつもりは全くありませんし、それも一つの立派な選択だと思います。要は自分にとって充実した人生を送ることができれば良いわけですから。 しかしながらエンジニアを雇用するシステム開発会社の経営者としては、色々と考えさせられることもありました。今日はそのあたりの想いについて書いてみたいと思います。 エンジニアとして「勉強をしない」という選択 アクシアでは基的に社

    「プライベートでは一切勉強したくない」と言っていた社員のこと - 株式会社アクシア
  • エンジニアは業務時間外でも勉強するべきなのか | 株式会社アクシア

    エンジニアがスキルアップするための勉強を業務時間外でもするべきかどうかについて、「教育してエンジニアを育てるのは企業側の責任だ」「エンジニアであればスキルアップのために当然自分で勉強すべきだ」といったような議論を度々見かけます。 この問題についてはどちらが正解というわけでもないかもしれませんし、企業やエンジニアのポリシーによるところも大きいかもしれません。 いずれにしても今後うちの会社の求人に応募してきてくれる方に向けて、企業として、または会社トップとしての私の考えを明確にしておくことはやっておいた方が良いなと思いましたので、この記事に私の考えをまとめてみたいと思います。 プライベートで勉強しなくても何とかなります 仕事をこなしていくという観点から言えばプライベートでの勉強を一切やらなくても何とかなります。たとえ未経験で入社してきた人であってもそれくらいの教育は行っています。 でも最初にこ

    エンジニアは業務時間外でも勉強するべきなのか | 株式会社アクシア
  • 石狩データセンターへの電力供給が回復

    北海道の震災の影響によって非常用電源設備での運用を続けていたさくらインターネットの石狩データセンターだが、2018年9月8日に北海道電力からの電力供給が回復。9月8日12時30分より復電作業を開始し、14時5分に非常用発電設備の稼働を停止した。 さくらの石狩データセンターは、9月6日未明の震災の影響で北海道電力からの電力供給が停止され、備蓄済みの48時間分の燃料をもって非常用電源設備での運用を続けていた。その後、9月7日にはデータセンターの運用に必要な電力の約50%分の電力供給が再開。また、非常用電源設備の稼働に必要な燃料を石狩市役所、経済産業省などの支援によって調達し、日11時15分追記で9月13日まで稼働できる燃料を調達したと発表されていた。

    石狩データセンターへの電力供給が回復
    pmakino
    pmakino 2018/09/08
    石狩にはさくら以外の大規模データセンターはないのだろうか? これに限らない話だけど、DCの話でメディアに載るのはさくらばかりという印象がるのでぜひ他のDCのことも記事にしてほしい。