タグ

2014年1月30日のブックマーク (5件)

  • 民主党ネット部隊 重要業務にコメント閲覧やWiki修正の予測

    7月の参院選からインターネットを遣った選挙運動が解禁される。経験したことのない変化を前に、永田町では期待と不安が入り交じっている。3か月後の番に向けて対策に追われる政党や困惑する候補者、事務所スタッフらの動きを、政治評論家の有馬晴海氏が追った。 * * * 民主党では研修会で各事務所に、情報発信の責任者となるCIO(Chief Information Officer)を置くように通達。物々しい肩書だが、実態について民主党関係者はこう語る。 「昨年の総選挙で大量の議員が落選したため、失業した秘書がたくさんいる。そうした元秘書たちがネット担当者として雇われ始めています」 “アベノミクス”が国民より先に失業中の秘書に“雇用創出効果”をもたらした格好だが、CIOらネット担当スタッフは何をしているのか。 「ホームページの管理やFBの開設。あと、民主党議員に対してはネット上で否定的なコメントが出回っ

    民主党ネット部隊 重要業務にコメント閲覧やWiki修正の予測
    pmint
    pmint 2014/01/30
    “ウィキペディアは記事編集のルールとして、「自分自身の記事はつくらない」と掲げているのだが”…そんなルールはない。内容が宣伝でなく検証可能性があれば可。誰が書いたかに依存しない記事を目指してるんだから
  • Amazonアソシエイトの申請…審査に通らないでへこんだ話 - きょうのスープ

    Amazonアフィリエイトはじめました… この間の「きょうのスープ」記事からこっそり(?) はじめてみました 写真付きでやら商品やらが説明できると、見た目にも分かりやすくていいですよね ところで、申請にあたってちょっとスッタモンダがありました。。。 Amazonアソシエイト(アフィリエイト)のページを見るとまず最初に 「だれでも無料で簡単にはじめられる」と、高らかなうたいだしがあります なめてました。 早速、「いますぐ申し込むなら ▶無料アカウント作成」から申請を行い待つこと数分 まずは「アソシエイト・プログラムへようこそ!」のメールが… →お申し込みいただきありがとうございます&あなたのWebサイトを検証したうえで、改めてプログラムへのご参加について正式なEメールをお送りします。 そして、そこから10分程して「審査結果のお知らせ」のメールが… →このたび当プログラムへの参加を申請いた

    Amazonアソシエイトの申請…審査に通らないでへこんだ話 - きょうのスープ
    pmint
    pmint 2014/01/30
    審査に通らない理由に「未成年」があるなら、決め手は買い物というよりクレジットカードの使用実績なんじゃないかな。不親切であることは間違いない。
  • 渋谷・恵比寿の「【無料】経験ゼロから始めるプログラミング修得セミナー」by Kiuchi Shota | ストアカ

    累計3,000名以上受講!! プログラミングを最短で身につけられる 人気講座が皆様のリクエストを受けて復活! 【セミナー紹介ムービー】 http://youtu.be/K5MvEIIs0pE 今日は急速な技術発展により、深刻な人材不足に悩まされています。 ITエンジニアの有効求人倍率は全職業でもトップクラスの3.46倍。 完全なる売り手市場となっています。 (2018年10月現在。リクルートキャリア調べ) 平均派遣時給は未経験者でも2,000円となっており、 フリーランスとして個人で業務を請け負えば、 仲介手数料がない分さらに時給は上がります。 長年、求人倍率トップ(全職種)に君臨し続けるプログラマーは、 『高時給』『クリエイティブ』『自由な働き方』な仕事です。 プログラミング学習に対して投資するのは、 あらゆる資格習得に投資するよりもハイリターンです。 最短200時間ほど学習して稼げる

    渋谷・恵比寿の「【無料】経験ゼロから始めるプログラミング修得セミナー」by Kiuchi Shota | ストアカ
    pmint
    pmint 2014/01/30
    3ヶ月でプログラミングをマスターする方法
  • ssig33.com - 初心者が2ヶ月でプログラミングをマスターする方法

    ssig33.com 初心者が2ヶ月でプログラミングをマスターする方法 そんなものは無い back to index of texts Site Search

    pmint
    pmint 2014/01/30
    なぜ2ヶ月なのか。そこを読まないといけないな。3ヶ月では違ってくるんだろう。
  • Wikipedia、著名人ページに“本人の声追加”プロジェクト「WikiVIP」始動

    Wikipediaを運営する非営利団体Wikimedia Foundationの英国の国別協会は1月25日(現地時間)、Wikipediaにページのある人物に人の声を追加するプロジェクト「WikiVIP」(Wikipedia Voice Intro Project)の立ち上げを発表した。 このプロジェクトで、英国の俳優、作家、ジャーナリスト、コメディアン、司会者、映画監督(Wikipediaより)であるスティーブン・フライがプロジェクトチームの依頼を受けて自分の名前と短いメッセージを収録した。稿執筆現在、英語版のスティーブン・フライのページで聞くことができる。音声はクリエイティブ・コモンズライセンスの下、自由に再利用・再配布できる。 フライの他、宇宙飛行士のチャールズ・デューク氏、英国貴族で政治家のジム・ナイト氏の声が追加されている。 また、英国営放送(BBC)の協力により、ラジオ放送

    Wikipedia、著名人ページに“本人の声追加”プロジェクト「WikiVIP」始動
    pmint
    pmint 2014/01/30
    さすがにもう「自分のことを書いたら宣伝」と喧伝する利用者はいないだろうけど、当時のそういう人達が知ったら顔真っ赤にして黙っちゃうな。