タグ

2020年3月5日のブックマーク (9件)

  • 東プレ初のマウス「REALFORCE MOUSE」登場。キーボードと同じ静電容量無接点方式スイッチを搭載

    東プレ初のマウス「REALFORCE MOUSE」登場。キーボードと同じ静電容量無接点方式スイッチを搭載
    pmint
    pmint 2020/03/05
    トラックボールは / ゲーミングマウスと比べると同価格というか、これもゲーミングマウスではないか。
  • 【独自】経産省が「マスクは再利用可能」周知を検討

    新型コロナウイルスでマスクが品薄となるなか、経済産業省が消毒液を付けることでマスクの再利用が可能だと周知する方向で検討していることが分かりました。 マスクを巡っては新型コロナウイルスの感染拡大によって転売目的の買い占めなども発生し、品薄な状態が続いています。経産省ではエタノールなどの消毒液を付けることでマスクを1回限りではなく2、3回程度は再利用が可能だと周知する方向で検討していることが分かりました。利用はあくまで鼻や口を経由したウイルスの感染防止を目的とした場合に限り、医療関係者や感染の疑いがある人は不可とします。政府はマスクの増産や輸入強化にも取り組んでいますが、再利用を促すことで少しでも品薄の状態を改善したい考えです。

    【独自】経産省が「マスクは再利用可能」周知を検討
    pmint
    pmint 2020/03/05
    今後は「マスク付けなくていいです」になるのかな。
  • 新型コロナウイルスに2つの型 感染力に差も

    中国の研究チームは、新型コロナウイルスが大きく2つのタイプに分類できて感染力に差があるとの研究結果を発表しました。 北京大学の研究者らは新型ウイルスの遺伝子分析を行い、論文を発表しました。論文によりますと、103個のサンプルを分析した結果、新型ウイルスが「L型」と「S型」と呼ばれる大きく2つのタイプに分類できるということです。2つのうち全体の約7割を占めるL型の方が感染力が強いとされ、一方のS型はコウモリから検出されたコロナウイルスの遺伝子と似ていることから、より古くから存在していたとみられます。研究チームは今後、感染が拡大する過程でウイルスがさらに変異を重ねて感染力を強める可能性があると指摘しています。 画像:米国立アレルギー・感染症研究所

    新型コロナウイルスに2つの型 感染力に差も
    pmint
    pmint 2020/03/05
    古い型も今流行してるのはなんだろう。昨年12月以降に新型の新型が現れたのなら進化が早すぎる。
  • 家から出ずに楽しめる100のこと(完成版)

    コロナ流行で、週末家から出ずに楽しめる事を100個考えてみた。 1.映画を観る 2.昔見た国内ドラマをもう一回見る 3.まだ見た事のない海外ドラマを見る 4.動画を見る 5.動画を配信する 6.Youtubeの海外動画に日語字幕をつける 7.オンライン英会話を始める 8.外国人に日語を教える 9.知らない人とスカイプで話す 10.知ってる人とスカイプで話す 11.オンライン飲み会を開催する 12.べる 13.料理をする 14.麺うちをする 15.パンを焼く 16.ケーキを焼く 17.薫製を作る 18.料理を投稿する 19.料理を教わる 20.オンライン授業に参加する 21.プログラミング を学ぶ 22.アプリ開発 23.サイトを作る 24.ブログを始める 25.漫画を読む 26.漫画を描く 27.を読む 28.小説を執筆 29.俳句を詠む 30.絵を描く 31.楽器を弾く 32.作

    家から出ずに楽しめる100のこと(完成版)
    pmint
    pmint 2020/03/05
    こういう発想になること自体、苦労を強いられているということなんだろうけど、この外出自粛要請も失策だろうな。屋内がまずいという話だったはずなのに。「1人の感染が一家に拡がるのは容認」ってことなんだろう。
  • 犬が新型コロナウイルスに感染 感染者の女性が自宅で飼育 香港 | NHKニュース

    香港政府は新型コロナウイルスの感染者の女性が自宅で飼っていた犬がウイルスに感染していたと明らかにしました。特に症状は出ていないということですが検疫施設でウイルス検査の結果が陰性となるまで隔離されるということです。 この犬は先月25日、女性が新型コロナウイルスに感染していたことが確認されたあと動物の検疫施設で隔離されていましたが、先月26日から今月2日にかけて行われたウイルス検査で口や鼻から弱い陽性反応が繰り返し出たということです。 このため専門家の意見もふまえて検討した結果、犬は新型コロナウイルスに感染し、ヒトから感染したとみられるとしています。いまのところ、犬には新型コロナウイルスによるとみられる症状は出ていないということです。 香港政府はこの犬について、引き続き検疫施設で経過観察しウイルス検査の結果が陰性となるまで隔離するとしています。 香港政府は犬などのペットを飼っている市民に対し、

    犬が新型コロナウイルスに感染 感染者の女性が自宅で飼育 香港 | NHKニュース
    pmint
    pmint 2020/03/05
    これいつのニュース?
  • 昨日ドラッグストアに来たバカまとめ

    マスク次いつ入荷しますか?」 →あっちこっちに「入荷時期は未定です」って張り紙してるだろバカ ■ 「何で品切なのに店員さんはマスクしてるんですか?」 →は? ■ 「マスクないですか?」 →そこに無ければないよ ■ 「マスクしないと孫に会えないんです。糖尿病で感染しやすいんです。分けてもらえませんか?」 →知らねーよ ■ 「マスク何時に入りますか?知ってるでしょ?昨日も開店時間に並んで来たのに無かったんですけど」 →知らん。メルカリで買え。 ■ 「デマだって知ってるんだけど、みんなトイレットペーパー買い占めちゃうとうちも買わないと困るでしょ?5人家族だからすぐ無くなっちゃうの~」 →言い訳しなくて良いから早く買え。お一人様1点までだからって3歳くらいの子供に一人で買わせるな。 ■ 「おむつがないと困るんですけど!!!」 →私も困ってます ■ 「朝も来て入荷なかったんで夜にも来ました。まだな

    昨日ドラッグストアに来たバカまとめ
    pmint
    pmint 2020/03/05
    休日が増えてよかったじゃない。
  • 臨時休校中の子どもたちへ 児童書などオンラインで無料公開 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために全国の多くの学校が臨時休校となっていることを受け、大手出版社では、自宅で過ごす子どもたちのために、児童書や漫画雑誌をオンライン上で無料公開する取り組みが広がっています。 このうちKADOKAWAは、「角川つばさ文庫」の児童文庫や学習用漫画の合わせて200冊余りを、専用サイトで来月5日まで無料で公開しています。 集英社は、人気漫画雑誌「週刊少年ジャンプ」の2020年1号から先週発売された13号までを、今月31日までウェブサイトや専用アプリで無料公開していて、パソコンやスマートフォンなどで閲覧することができます。 また小学館も、漫画雑誌など12誌の無料公開を始め、このうち「月刊コロコロコミック」は、公開を始めたことしの1月号に続いて2月号と3月号も順次公開し、今月末まで閲覧できるということです。 各出版社は、「外出ができずに、自宅で過ごす子どもたちのため

    臨時休校中の子どもたちへ 児童書などオンラインで無料公開 | NHKニュース
    pmint
    pmint 2020/03/05
    いつから外出が禁止になったのかと思ったけど、政府が不適切な説明をしているのか。チャーター便での検疫体制からずっと情報というものを軽視して、おざなりな対策をしている。
  • コロナ休校で外出できない子どものストレス解消法 - KMSHI’s blog

    コロナウイルスの影響で臨時休校(園)になってから約1週間がたとうとしています。 私は専業主婦なので、子ども2人との家での過ごし方に悩みつつ、買い出しや家の回り以外の外出はほぼせず過ごしています。 小学校低学年と幼稚園児の子どもは、遊んだり勉強したりゲームをしたりと、一見普通に見えますが、最初の頃と比べると少し変化が。 それは、姉弟喧嘩と口ごたえが増えたことです。元々姉弟喧嘩は日常茶飯事ではありますが、さらに頻度が上がっています。私は基的には危険な場合を除いては、どちらかの肩をもつとまた厄介な事になるので放置ですが、さすがに長引くと仲裁に入ります。そうすると、今度は口ごたえが始まります。口ごたえされると私もイライラしてきます。外出できないストレスの悪循環です・・・。 家の中にずっといるということへのストレスと、生活の中に変化がないということがストレスになっているように感じています。でも、ま

    コロナ休校で外出できない子どものストレス解消法 - KMSHI’s blog
    pmint
    pmint 2020/03/05
    外出がダメ、遠出しようっていうよく分からない記事。人の集まる屋内がダメで、外出・外遊びは健康的だと思うけど。
  • 外出・集会制限、土地収用も 私権制限に根強い懸念―新型インフル特措法:時事ドットコム

    外出・集会制限、土地収用も 私権制限に根強い懸念―新型インフル特措法 2020年03月05日07時08分 2012年成立の新型インフルエンザ対策特別措置法は、首相が「緊急事態」を宣言すれば、対象地域で住民の外出や集会を制限できるほか、病床を確保するための土地収用なども可能になる。ウイルスの急速なまん延を防ぐ上で有効とされる半面、人権上の問題を指摘する声も根強い。 立憲、特措法審議に協力 安倍政権、13日成立目指す―与野党が党首会談・新型肺炎 現行の特措法は、(1)新型インフルエンザ(2)過去に世界的に流行した再興型インフルエンザ(3)未知の新感染症―が対象。政府は新型コロナウイルスに適用するには法改正が必要との立場だ。 政府は専門家の見解も踏まえ、今後1~2週間が「急速な拡大に進むか終息できるかの瀬戸際」(安倍晋三首相の2月29日の記者会見)と判断。感染拡大を阻止するため、大規模イベントの

    外出・集会制限、土地収用も 私権制限に根強い懸念―新型インフル特措法:時事ドットコム
    pmint
    pmint 2020/03/05
    外出を制限するって、日本全国をクルーズ船みたいにするってことなのかな。屋外が安全なんだけど。