タグ

2020年4月23日のブックマーク (19件)

  • hololive production VTuber Audition|hololive production

    Brand-New Expressions and Non-Stop Explorations! We are in search of unique dreams and hidden gems. Brand-New Expressions and Non-Stop Explorations! We are in search of unique dreams and hidden gems. We at hololive production host auditions to spot new talents with a wide array of outstanding characteristics. Those who pass our audition process will be provided with various curricula to help them

    hololive production VTuber Audition|hololive production
    pmint
    pmint 2020/04/23
    インドネシアの次は英語圏。ホロライブのオーディション。
  • 新型コロナ以外の患者6%陽性 地域の状況反映か 慶応大学病院 | NHKニュース

    東京の慶応大学病院が今月、新型コロナウイルス以外の患者67人に対して、感染しているかどうか調べる検査を行ったところ、およそ6%の人が陽性だったことが分かり、病院は地域での感染の状況を反映している可能性があるとしています。 患者は全員、新型コロナウイルスに感染した際に見られる症状はありませんでしたが、およそ6%にあたる4人が陽性と確認されたとしています。 この結果について、慶応大学病院は患者は病院の外で感染したものと考えられ、地域での感染状況を反映している可能性があるとしています。 慶応大学病院では、これまでに院内感染の疑いが強いとされる東京 台東区の永寿総合病院から転院してきた患者を発端に入院患者や医師などが感染し、診療に影響が出たほか、集団で会していた研修医およそ20人が感染していますが、このほかに感染拡大はないとしています。 慶応大学病院の調査でおよそ6%に当たる4人の患者が陽性だっ

    新型コロナ以外の患者6%陽性 地域の状況反映か 慶応大学病院 | NHKニュース
    pmint
    pmint 2020/04/23
    3月までの陽性率より少し高いのかな。疑いのある人だけ選別していたときと、今の無作為検査が同じくらい?
  • 『堀江貴文氏、登山自粛要請に「頭悪すぎて笑う」 - 芸能 : 日刊スポーツ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『堀江貴文氏、登山自粛要請に「頭悪すぎて笑う」 - 芸能 : 日刊スポーツ』へのコメント
    pmint
    pmint 2020/04/23
    この偏向ぶりは「登山はイメージできないが、堀江貴文は気に入らない」ってところか。自粛理由が何にでも当てはまることにも気付いてない。学校の遠足をイメージしているのかも知れないけど、それこそ頭悪すぎでは。
  • 『堀江貴文氏、登山自粛要請に「頭悪すぎて笑う」 - 芸能 : 日刊スポーツ』へのコメント

    頭が悪すぎるのはお前だ。「家で家族から感染するより確率低い」がなんらかの論拠になるというなら、全ての外出が肯定されるだろ。

    『堀江貴文氏、登山自粛要請に「頭悪すぎて笑う」 - 芸能 : 日刊スポーツ』へのコメント
    pmint
    pmint 2020/04/23
    外出は肯定されている。紫外線で消毒。この件も屋外の話で問題なし。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200420/k10012396321000.html "散歩や生活必需品の買い物などの外出は問題ない"
  • 堀江貴文氏、登山自粛要請に「頭悪すぎて笑う」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(47)が、日山岳・スポーツクライミング協会や日勤労者山岳連盟など山岳関係の4団体が新型コロナウイルス感染防止のため登山などの自粛を呼びかけたことについて、「頭悪すぎて笑う」と批判した。 アルピニストの野口健氏は21日、山岳団体の登山自粛要請報道を受け、ツイッターで「確かにこんな時こそ山で癒されたくなる。しかし、山に登るためには移動をしなければならない。山が混み合えば他の登山者に感染させるかもしれない。仮に遭難者が感染していたらレスキュー隊に移してしまうかもしれない」とし、「自然を相手にしている山屋には『待つ力』があるはず!」と、自粛すべきとの考えを示した。 過度な自粛に反対し、経済を回すべきだと主張している堀江氏は、野口氏のツイートに「頭悪すぎて笑う」と反応。山が登山者などで混み合う状況でも「家で家族から感染するよりよっぽど確率低いと思うけどな」と私見

    堀江貴文氏、登山自粛要請に「頭悪すぎて笑う」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    pmint
    pmint 2020/04/23
    野口健はもう山に登る必要が無いんだろう、というのを踏まえて。移動がダメなら満員電車が不問なのはなぜか。昨日、自粛に代わる新しい予防策が発表されたけど、いまだに「正しく恐れる」を出来てない人が多い。
  • 俳優の岡江久美子さんが肺炎で死去 63歳 新型コロナに感染 | NHKニュース

    俳優の岡江久美子さんが新型コロナウイルスによる肺炎のため、23日朝、東京都内の病院で亡くなりました。63歳でした。 所属事務所によりますと、岡江さんは今月3日に発熱したあと6日朝に病状が急変して緊急入院し、その後のPCR検査で新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 その後も集中治療を受けていましたが、23日午前5時20分、肺炎のため亡くなったということです。 63歳でした。 岡江さんは去年の末に初期の乳がんの手術を受け、ことし1月末から2月半ばにかけて放射線治療を行っていたということで、事務所は免疫力が低下していたことが重症化した原因ではないかとしています。 夫は俳優の大和田獏さん、娘も俳優の大和田美帆さんで、それぞれ外出を自粛し、現在症状は出ていないということです。 岡江さんは東京出身で昭和50年にテレビドラマでデビューし、その後、ドラマやバラエティーなど多くの番組に出演

    俳優の岡江久美子さんが肺炎で死去 63歳 新型コロナに感染 | NHKニュース
    pmint
    pmint 2020/04/23
    様子見が命取り。発症から3日経たずに急変。志村けんも2日間様子見したそうで。判断をしたのは誰なんだろう。がん治療の医者の判断もあったはずだけど。
  • The Official BOOX Site

    pmint
    pmint 2020/04/23
    Kindleと同サイズ、6インチ電子ペーパーAndroid端末 BOOX Poke 2. 他のBOOX シリーズとは異なるデザイン。フラットでツートンカラーになった。Kindle無印よりも軽く、初代Oasisの本体部分とは4g差。防水ではなさそう。
  • Onyx Boox Poke 2 e-Reader is available now

    Onyx Boox has just announced the Poke 2 e-reader, which puts the Poke Pro to shame. It is quite simply a dedicated ebook reader and not a digital note taking device or e-note. You can not only read novels, but view PDF files, read manga or magazines. It is available now for $189.99 from the Good e-Reader Store. The Poke 2 features a six inch E INK Carta HD Display with a resolution of 1072×1448 wi

    Onyx Boox Poke 2 e-Reader is available now
    pmint
    pmint 2020/04/23
    6インチ電子ペーパーAndroid端末 BOOX Poke 2.
  • Introducing The Onyx Boox COLOR e-Reader

    pmint
    pmint 2020/04/23
    BOOXシリーズのカラー電子ペーパー端末
  • 抗体検査キット、献血使い評価へ TBS NEWS

    新型コロナウイルスに感染していたかを調べる「抗体検査」について、厚生労働省が日赤十字社による献血血液を利用して検査キットの性能の評価を始めることが分かりました。 「抗体検査」は、新型コロナウイルスに感染すると体内で作られる「抗体の有無」を、血液を採取して調べるもので、既にアメリカなどでは実施されています。 日赤十字社は厚生労働省からの依頼を受け、「抗体検査」に使う検査キットについて、献血で得た血液を利用して性能の評価を行うと発表しました。関係者によりますと、東京などの地域を中心に献血をとった際に余った血液を研究用として使うということです。 また、あらかじめ同意をとるようにするほか、検査の結果については、たとえ陽性であっても献血した人には伝えないということです。

    抗体検査キット、献血使い評価へ TBS NEWS
    pmint
    pmint 2020/04/23
    あらかじめ同意をとるということは、これからの話か。その後に、大規模な検査が全国で行なわれると。
  • 長崎港のクルーズ船 新たに14人感染確認 計48人に 新型コロナ | NHKニュース

    長崎港に停泊している大型クルーズ船で感染が相次いでいることを受けて、長崎県などがほかの乗組員を検査した結果、14人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されました。この船の乗組員で感染が確認されたのは合わせて48人となり、長崎県や自衛隊などが協力して残りすべての乗組員の検査を急いでいます。 さらに、長崎県や長崎市などは船の運航に不可欠なおよそ130人のうち、66人の検体を採取し、検査を行ったところ、23日未明に14人の感染が新たに確認されたということです。 このうち、7人が事を作る担当、7人が事を運ぶ担当で、それぞれ船内の個室に隔離され症状は確認中だということです。 また、すでに感染が確認され、22日、長崎市内の感染症指定医療機関に入院した外国籍の40代の男性は容体が悪化して重症となり、人工呼吸器を使用しているということです。 長崎県や長崎市は、厚生労働省から派遣された医師

    長崎港のクルーズ船 新たに14人感染確認 計48人に 新型コロナ | NHKニュース
    pmint
    pmint 2020/04/23
    また船内に待機させるか。ダイヤモンド・プリンセスでは隔離が始まってから感染者が増えたようだけど。
  • 『楽天のPCR検査キットに「大きな問題」 日本医師会:朝日新聞デジタル』へのコメント

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(... 137 人がブックマーク・54 件のコメント

    『楽天のPCR検査キットに「大きな問題」 日本医師会:朝日新聞デジタル』へのコメント
    pmint
    pmint 2020/04/23
    これは問題ない。今見つかってる感染者の大半は経路不明なので、偽陰性の高い検査結果と「自分は検査不要」と思ってる人の思い込みは似たようなもの。
  • 『楽天のPCR検査キットに「大きな問題」 日本医師会:朝日新聞デジタル』へのコメント

    医師会、結構反応が早い。医師会が一企業の試みを採り上げて批判するのはあまりなさそうだけど、どうなんだろう。批判内容については尤もだと思う。

    『楽天のPCR検査キットに「大きな問題」 日本医師会:朝日新聞デジタル』へのコメント
    pmint
    pmint 2020/04/23
    この「大きな問題」の指摘が妥当なら、病院でこそ検体採取はしていけないことになりそう。検査や隔離や補償など、現行の対策がうまく行っていなければ通用しない意見。
  • 楽天のPCR検査キットに「大きな問題」 日本医師会:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    楽天のPCR検査キットに「大きな問題」 日本医師会:朝日新聞デジタル
    pmint
    pmint 2020/04/23
    この人は医療現場の負担を軽くしようとは思わないらしい。「大きな問題」の中身はブーメランか。なおさら検体採取は病院でやっちゃいけないように思わせる指摘。最後の"検査数を増やす必要性"は記者独自の意見かな。
  • 新型コロナ「ウオッカが効く」 ベラルーシ大統領が異様発言連発 | 共同通信

    【モスクワ共同】四半世紀に及ぶ強権統治を続けるベラルーシのルカシェンコ大統領が新型コロナウイルスを巡り「ウオッカが効く」「ここにウイルスはいない」などと異様な発言を連発している。世界保健機関(WHO)は21日、多数の人が集まるイベントの延期などを勧告したが、まだ必要ないと退けた。 ベラルーシ保健省によると22日現在の感染者は7281人で死者は58人。しかし観客が集まるサッカーなどのプロ競技は現在も通常通り開催。近隣の欧州諸国やロシアが3月には導入した外出禁止措置なども取られていない。WHOは「急速に感染者が増加している」として対策強化を呼び掛けている。

    新型コロナ「ウオッカが効く」 ベラルーシ大統領が異様発言連発 | 共同通信
    pmint
    pmint 2020/04/23
    2ヶ月前のお前らじゃん
  • 10万円なぜ世帯主に給付 「要求、死ぬほどストレス」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    10万円なぜ世帯主に給付 「要求、死ぬほどストレス」:朝日新聞デジタル
    pmint
    pmint 2020/04/23
    これも「はんこを押すために出社」と同じ問題だろ。「封筒を世帯ごとに郵送」は往復の郵送にも封緘・開封にも人手がいる。書類って点だけで「スピード感」は望めない。来月以降も毎月やらなきゃいけないだろうし。
  • 接触8割減へ「10のポイント」 専門家会議が示す 新型コロナ | NHKニュース

    政府の専門家会議で、「人との接触を8割減らす、10のポイント」と題した資料が示され、接触機会のさらなる削減に向けて、今後、国民に対して日常生活を見直すよう呼びかける方針が説明されました。 具体的には、 【1】実家などへの帰省を避け、ビデオ通話によるオンライン帰省をすること、 【2】スーパーでの買い物は、1人または少人数で、空いている時間に行うこと、 【3】ジョギングは少人数で行い、公園はすいた時間・場所を選ぶこと、 【4】急ぎではない買い物は通信販売で行うこと、 【5】飲み会はオンラインで行うこと、 【6】診療はオンラインなどによる遠隔診療で受けること、 【7】筋トレやヨガは自宅で動画を活用して行うこと、 【8】飲は持ち帰りや宅配を利用すること、 【9】仕事は在宅勤務で行い、通勤は医療・インフラ・物流など社会機能維持のための業種に限ること、 【10】会話はマスクをつけて行うこと、を呼びか

    接触8割減へ「10のポイント」 専門家会議が示す 新型コロナ | NHKニュース
    pmint
    pmint 2020/04/23
    やっと「自粛」と書かれていないまともな予防策が出てきた。北海道での緊急事態宣言から1ヶ月半、「とにかく何もしないで」「外出しなけりゃいい」という常識を欠く策しか無かった。/ これが今後のスタンダード。
  • 広島県知事 「県職員の10万円活用」を撤回 新型コロナ | NHKニュース

    広島県の湯崎知事は、10万円の一律給付をめぐって、県職員が受け取った分を県の新型コロナウイルス対策の財源に活用したいとしたみずからの発言について、「適切なことばではなかった」と述べて、事実上、撤回しました。 これについて湯崎知事は、22日午後、記者団に対し「国の給付金を強制的に提出させるかのように受け止められているが、それは誤解だ。給付金は、もともと職員が受け取るものだと思っている。撤回というか、適切なことばではなく、まさに私のことばが悪かった」と述べて、事実上発言を撤回しました。 そのうえで、湯崎知事は、発言の真意について「感染拡大の防止など、やらなければいけないことが山積し、さまざまな事業の見直しなどで財源を確保する必要があり、県職員にも協力をお願いすることも、選択肢の1つになるという趣旨だった」などと述べ、今後、給与削減も含めた広い意味で職員に協力を求める可能性に触れたものだったと釈

    広島県知事 「県職員の10万円活用」を撤回 新型コロナ | NHKニュース
    pmint
    pmint 2020/04/23
    これと同じことが全国の家庭で起きるんだろう。知事は指摘を受けたけれど、各家庭の「世帯主」に指摘する人はいるだろうか。
  • 陰性証明の検査を 希望者相次ぐ|NHK 首都圏のニュース

    職場の上司に指示されて、新型コロナウイルスにかかっていない証明書がほしいとPCR検査を希望する人が相次いでいるとして、医療関係者は「当に必要な人のため不要な受診は控えてほしい」と訴えています。 千葉市稲毛区の河内文雄医師の診療所では、新型コロナウイルスを疑う症状があり必要だと判断した場合には保健所と相談し、PCR検査の検体を採取しています。 しかし感染の拡大にともなって、「自分が感染していないことを示す証明書がほしいので、検査を受けたい」と受診する人が相次いでいるということです。 一時的な体調不良はあったものの、感染を疑う症状はなく職場に復帰する際などに、上司から指示されて受診する人が多く、中には医師が上司に直接電話して、検査できないことを説明しようやく納得してもらったケースもあったということです。 同様の声は他の多くの医師仲間からも寄せられているということです。 河内医師は「部下を心配

    陰性証明の検査を 希望者相次ぐ|NHK 首都圏のニュース
    pmint
    pmint 2020/04/23
    楽天の検査キットがあれば、この問題を無くせるわけだ。/ 記事がなんか胡散臭い。「本来のルール」とは海外から批判されてるルールのことだろうか。昨日は軽症者が死んだらしいけど。