はじめに これまでは Vagrant + VirtualBox で作った仮想環境上で、Dockerコンテナを動かしていましたが、これがどのようにAmazon Elastic Container Service (ECS) にデプロイされるかの手順が良く分かっていませんでした。 そこで、簡単なWebアプリケーションコンテナをECSにデプロイして、AWS上で動作確認するところまでをやってみようと思います。 目次 Docker イメージを用意 ローカルでのDockerイメージの動作確認 AWS CLIをインストール ECRにPUSHする為のIAMユーザを作成 AWS CLIに認証情報を設定 キーペアの作成 ECRにリポジトリを作成 ECRの該当リポジトリにPUSH ECSのタスク定義を作成 ECSのクラスターを作成 ECSのタスクを実行 動作確認 Docker イメージを用意 今回はAWS上での
